• 締切済み

簡易NAS付き無線LANルーター最大HDD容量

簡易NAS付き無線LANルーターでNTFSフォーマット対応で 対応USBHDD容量が1番多いのはどの機種でしょうか? 2TBまでのものばかりなので最低でも3TBはほしいです。 USBハブで複数HDD接続可能なものが理想ですが、 2台以上認識可能なものはあるのでしょうか? 最大認識台数というのも出来れば知りたいです。 本家NASを買いなさいというのはなしでお願いします。 WNDR4500という物がアマゾンの3TBHDDのレビューで簡易NASで使えている というレビューがあったのですが本当かどうか疑問です。 いろいろ検索してみたのですが、最大容量等みつかりませでした。 詳しい方、助言をよろしくお願いします。

みんなの回答

  • hirama_24
  • ベストアンサー率18% (448/2473)
回答No.1
sukesannn
質問者

お礼

回答有難うございます。 でも私が知りたいのはnasHDDではなく 簡易nas機能付き無線LANルーターについてなのです。 無線LANルーターにnet.usbと言うのでしょうか? 簡易nas機能でUSBHDDをnas化する物についての情報が知りたい知りたいのです。 本家nasHDDより速度などの機能は落ちますが、LANHDDではなくUSBHDDがつかえるので 手持ちのHDDが使えるのがメリットの様です。 これの最低でも3TB含以上認識可能等の質問内容対応の無線LANルーターの情報を 分かる方助言をよろしくお願いします。

関連するQ&A

  • 無線LANのUSBで外付けHDDをNASに

    バッファロー無線LANにUSBポートがついていて、 そこに外付けHDDをつけるとNASになるのが気になっているのですが、よく使用を読むと、HDDフォーマットがNTFSはダメで、FAT32となっていました。 バッファロー無線LANのUSBポートに対応するHDDを使用しており、NTFSでフォーマットして今使っており、それをNASとして使いたかったのですが、ダメということですよね? フォーマットが対応していないとまったく動かないのでしょうか? また、NASにするにはFAT32対応ってのはいまさらどうかと思いますが、4GB以上のファイルをコピーすることは不可能ということでしょうか?

  • バッファローのNAS LS-Q1.0TL/1D の最大容量

    バッファローのNAS LS-Q1.0TL/1D の最大容量について質問です。 ハードディスクが開いている部分に増設できるようなのですが、最大で何TBまで認識してくれるかわかりますか?

  • ハードディスクの最大容量について、

    ハードディスクの最大容量について、 以前に同じような質問がありますが、理解ができずに挙げさせていただきました。 お手数かけますがよろしくお願いします。 「デスクトップ型のPC※」で極力大きなハードディスク(内蔵したいです)を積みたいのですが、 最大容量はどの位があるのでしょうか。 ※マウント式サーバやNASは音がうるさいのでデスクトップ型(OSはWindows)で探しています。 2、3メーカーに問い合わせましたところ、 2TBとか4TBとか容量が小さく回答がまちまちでした。 できましたら10TBは欲しいです。 自分で何かいじるような技術はありませんので 既製品がよいです。 そのようなメーカーはあるのでしょうか? どうぞよろしくお願いします。

  • HDDの故障…(なぜか容量が大きく認識)

    こんにちは HDDの故障です… NASを使ってデータ保管していたのですが、 ある日、再起動をしたら動かなくなっていました。 NAS機ではなんともならなかったので、 ステータス異常のあった方を取り出して、PCで確認 すると、BIOS上で認識されているのですが、容量が4.1TBと表記… (win7上では128GBのディスクとして認識) SMART情報を取得しようとしたのですが、 CrystalDiskInfoでは、「不明」 hdtuneでは「エラーで強制終了」 でした… HPAを無効化して、対応されている方の情報を参考にしましたが、 HDAT2を使って対応しようとしましたが、書き込みエラー… 念のため、リード・ライトのテストを行いましたが、エラー100% こういった場合は、もう治すのは難しいでしょうか? よろしくお願いします。 環境------------------------------------------------------ NAS メーカ Shuttle 機種 KD20(OMNINAS) モード スパニング(JBOD) HDD メーカ seagate 型式? ST3000DM001-1CH166 容量 3TB 台数 2台(故障は1台)

  • 無線RUNルータのUSB接続ポートに付けるHDD

    コレガ製WLR300GNHの無線ランルータにIOデータ製1TBHDDを接続して使っています。 NTFSだと書き込みが出来ないとなっていたのでFAT32でフォーマットしていますが、ほとんどのファイルが読み取り専用となってしまい上書きが出来ない状態になってしまいました。(使い始めた数日は良かったのですが・・) プロパティでPublic(\\000.000.0.0)の中身を見てみるとファイルシステムがNTFSになってしまっています。 2台目のパソコンで見てみても同様でNTFSと表示しました。 何をどうしたらFAT32と認識し、読み書き出来るようになるのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 簡易NASのフォーマットを無線で変えられますか?

    急いでいます!! HDDのフォーマットをFAT32に変えて(直接pcにつないで)からUSBで無線LANルーターにつなげて簡易NASを構築していました。 すぐにFAT32では4GB以上のデータを扱えないことを知り、代わりにUSBデバイスサーバーでHDDを無線化しようと思いました。 これからFAT32をNTFS?(記憶があいまい)に戻そうと思うのですが、気がかりなことがあるので教えてください。 *最初FAT32に変え終わると、たしかパソコン側が認識しなかったような気がします。←win7です ここで質問なのですが HDDを取り外し、直接pcに取り付けてからフォーマットを変えるのか、それとも何もいじらず無線でフォーマットを変える(できるのかは知らないです)のか、出来る方またはおすすめする方を教えてください! 説明がわかりずらかったらごめんなさい。 それと簡易NASからHDDを正しく取り外す方法をご存じでしたら教えていただきたいです

  • RAID0化の複数の構築と最大容量について

    こんにちは^-^ パソコンについて初心者で意味解らない事言ってるかもしれませんが宜しくお願い致します! RAID0化と言う記事を読みやってみたいな~と思い、自分なりに調べたのですが解らない事がありまして回答お願い致します! 現在デスクトップパソコンに1TBのHDDを搭載しております。 同じメーカーの1TBを購入してBIOS画面で設定すればRAID0が構築出来るのは調べました。(RAID設定あります)●消える事も調べました。また最大容量は2TBと言うことも解ります。 解らない事は、例えば1TBのHDDを6台用意しましてそれぞれ2TBのRAID0の組み合わせを3台構築できるのでしょうか?例(名前A、1TBHDD×2 名前B、1TB×2 名前C、1TB×2、それそれRAID0で3組。可能ですか? また2TBの最大容量制限とはひとつのRAID0の構築での容量でしょうか?(例、名前A、2TB。 名前B 2TB、名前C、2TB。こんな感じで使えますか?) また1TB×2の(2TB)RAID0での構築で容量を設定するのに全てでは無く、それぞれ500GB×2の(1TB)にした場合、して無い部分の1TB分は使われないのでしょうか?私は残りの1TBにバックアップとしてデータを置きたいと考えています。可能ですか? パソコンのスペックはWindows 7 32bit Core i5 750 メモリ4GB これで良いですか? 長くなりましたが回答宜しくお願い致します<(_ _)>

  • 2TBのHDDの容量が半分程度しか認識されない

    一昨日、日立のSATA用HDD2TBを購入しました。 64bitOSの環境を作りたかったので、 DOSからWindowsXP_64bitセットアップディスクを起動させて、 まずはNTFSで完全フォーマットをしました。 その後OSインストールが完了し、マイコンピューターで ハードディスクの容量を見てみたら0.99TB/1.81TBとなっていました。 たかだかXPのOSを入れただけですし、他のファイルも何も入れてないのに 残りの半分の容量はどこへ行ってしまったのでしょうか・・・・。 XP_64bitとの相性の問題を疑い、 別PCのWindows7_32bit環境にて↑のHDDを移設してみましたが、 容量は同じように表示されます。 HDDの容量認識についてお詳しい方、ご教示下さい。

  • NTFSのHDD(3TB)を、NASにしたい

    3TBのHDDをNASみたく、複数のPCから次のように使いたく思ってます。 用途:Windows7のクローニングイメージファイル元として運用     クライアントは起動Diskから上記のイメージファイルを指定し、     OSをクローニングする 現在は、USBで、クライアントと1:1で展開していますが、数がこなせないので、 効率化を考えています。 ghostも試しましたが、NICが対応しないケースが多いので、Windowsの標準機能で 運用しています。 市販のWifiルータには、NAS機能がついていましたが、NTFSが対応していません。 安価(10,000以下)で、導入できるツールご存知でしたらご紹介いただくとご幸甚です。 よろしくおねがいします。

  • HDDの容量が少なく表示される。

    HDDの容量が少なく表示される。 この前、家の古いパソコンのHDDが壊れたので、seagateのST380215Aを買って交換しましたが、結局HDDを使う場面がなく、そのままタイムリーのHDDケースに入れて使うことにしました。(型番はIDECASE3.5 BKです。) で、それに付いていた、「ファット32フォーマッター」というソフトでフォーマットしようとしましたが、名前の通りFAT32でしか、フォーマットできないので、(NTFSでしたい。)バッファローの、「DISK FORMATTER」というソフトを使おうとしましたが、こちらもNTFSに対応していないらしく、とりあえず、これで、FAT32でフォーマットしました。 ここであることに気づきました。80GBのものを、したはずなのに、表示されているのは、32GBちょっとしかなかったです。まあどうにかなると思って、フォーマットしました。その後、windowsのディスクの管理で、NTFSでフォーマットしました。どうしたら、80GBになりますか。