• ベストアンサー

すべての責任は自分にある

すべての責任は自分にあると思えますか? 自分に全く非がないのに、激しく非難された場合でも。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • akiye2
  • ベストアンサー率27% (160/573)
回答No.5

すべての責任は己自身にあります。 自分に全く非がない事は無い。 過去において、非がない相手を非難した事があり、 この先において、非がない相手を非難するかもしれない。 その様な事を己自身が気が付いてないか忘れたに過ぎない。 自身の人生において、全ての責任は己にあり。

ryusei2
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

ryusei2
質問者

補足

> 過去において、非がない相手を非難した事があり、 > この先において、非がない相手を非難するかもしれない。 その通りですね。

その他の回答 (5)

  • Nannette
  • ベストアンサー率26% (1499/5698)
回答No.7

自分に全く非がないのなら、すべての責任は自分にあると…どうして思えるのでしょう。 激しく非難されようが、制裁を加えられようが、自分に非がないのなら、徹底的に戦って 自分の正当性を証明するだけ。我慢して耐えるなんて、もしわたしだったらそれこそ我慢 できません。

ryusei2
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

ryusei2
質問者

補足

我慢して耐える必要は全くないと思っています。 自分の正当性が証明しようとしても、全く解ってもらえず、戦うこともできない場合、どのように対処したらいのか知りたいのです。

noname#187573
noname#187573
回答No.6

いいえです。責任を押し付けて来る人間が主に黒幕の番長で強敵な手強い相手です。人を悪者に仕立てあげる事で優越感に浸っている人こそ激しく避難されるべき存在です。今の世の中は悪者の味方につく人達が大勢いるので難しい社会です。

ryusei2
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

ryusei2
質問者

補足

ごもっともだと思います。 人を悪者に仕立てあげる、激しく非難されるべき人に対して、どのように対応することが適切でしょうか。 激しく非難することでしょうか。

  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12476)
回答No.4

これが結婚相手だったら、こんなやつと結婚した自分がバカだったと非を認めます。

ryusei2
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

ryusei2
質問者

補足

非を認めることにより、その後離婚するかどうか、離婚後、結婚相手を決めるときの責任能力が向上するでしょうね。

  • Gusdrums
  • ベストアンサー率39% (699/1787)
回答No.3

他の回答者様の追伸を拝見しました。 好意が逆罪にされる、こんな理不尽で不可解な誤解には十分に弁解の余地有りです。 逆に名誉毀損に発展するケースだってあるのですから。 もう、こんなんだったら落し物は何でも警察に届けた方が無難な気がしますね。 拾得金のお礼10%もらえますしね。

ryusei2
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

ryusei2
質問者

補足

なるほど、警察に届けるかどうか判断する責任があるということですね。

回答No.1

どういうケースなのか判りませんが、「自分に全く非が無い」というのは あくまでも主観的な意見であり、激怒した側の話も聞かないとなんとも言えません。

ryusei2
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

ryusei2
質問者

補足

例えば、拾った財布を拾い持ち主に返したところ、 持ち主から泥棒扱いをされ、弁解しようとしても、 全く聞く耳を持ない場合などです。

関連するQ&A

  • 全ては自己責任ですけど、全てが自分が悪い訳ではない

    全ては自己責任ですけど、全てが自分が悪い訳ではないような気がするのですが。 家庭環境や遺伝、不慮の事故や病気、社会情勢など。 確かに自己責任ですけど、全てが自分が悪いとも言えないのではないでしょうか? コロナにしても、もっと早く安倍政権が危機感持って対策してればとも思いますし。

  • 責任を強く感じて何か起こるとすぐ罪人のような気分に

    会社や人間関係でトラブルがあり 自分に少しでも非があると 責任を強く感じてしまい、すぐに自分のせいでこうなった お前のせいだ責任とれとかいわれて、 証拠もなにもないのに自分が罪にとわれてしまうような気になって 不安になってしまいます 自分でいっていてもおかしいと思うのですが、 自分に対してクレームや非難、文句などが耳にはいると 相手の言い分が100%認められて自分の抗弁が一切 聞き入れられず、 魔女狩りのように一方的に火あぶりになるようなイメージで 吊るされてしまうように感じてしまいます。 悪い方に悪いほうに物事を考えてしまいます どうすればいいでしょうか? どうすれば心の安定を得ることができるでしょうか? アドバイスよろしくおねがいします。

  • 自分の非を認めない

    認知症の周辺症状の1つに、自分の非を認めず人のせいにする、また自分の非を人の非として非難するというのがあります。 心理学でいうところの投影や投影性同一視のような感じです。明らかに自分が間違っているにも関わらず、人が間違っていると思い込み非難してきます。一種の自己防衛機能だそうです。 このような症状について、何らかの名前がついていたように思うのですが、ご存知の方はいらっしゃいませんか? 私は現在認知症介護の真っ最中で、上記のような症状に悩まされています。 物忘れが多くなり、それに伴って思い込みや錯覚が増えるのが原因で、身近な人ほど非難の対象にされやすい傾向にあります。 明らかに相手が間違っているにも関わらず、それを人が間違っているかのように仕向け非難してくるのが、いくら認知症とは言え腹立たしくて仕方がありません。 対処法として、本人を落ち着かせる事が大事なので、疑ったり叱ったりしてはいけないとあります。その上で、関心を他へ向けさせるといいとありました。 ですが、明らかに事実無根な事を言われたり一方的に非難ばかりされると、さすがに冷静でいられなくなります。 このように非難の対象にされ一方的に責められた場合、どうすればよいのでしょうか? 何かアドバイス頂ければ幸いです。 駄文失礼致しました。

  • 相手に対して話すことは全て自分のこと?

    相手に対して声を出してしゃべる(伝える)ことは本人が何を話そうがそれはすべて自分のことをしゃべっていることになるのでしょうか? たとえば、相手を褒める言葉や挨拶などの言葉、また相手に好意をよせる言葉など。(「あなたはすごい!」、「こんにちは!」、「あなたのことが好きだ!」) 自分の中では仕事内容に関係のない言動はすべて相手に対しての非難・批判だと思っているのですが、どうでしょうか?

  • 自分優先か、責任優先か・・・

    うつ病で、昨年半年間休職したものです。 幼稚園教師を10年間やってきましたが、もうどうにもがんばることができない状態です。今現在も通院しており、薬も服用していますが、体が動きませんし、前回の休職前の「限界状態」の一歩手前にきている感じです。 クラスの子供たちを責任持って一年間保育したいという思いと、自分を守れるのは自分しかいないという思いで、毎日悩み続けています。苦しいです。 うつ状態の時には辞めててはいけないというのが一般論ですが、もう休職はできませんし、かといって続けることもできない場合は、途中で辞めるしかないと思うのですが、責任を果たせないということと、園側から受ける非難のことを考えるとおかしくなりそうです。なにか思うところがあったら、アドバイスお願いします。

  • 全ての責任は私が取ると言っておいて取らない上司

    私は20代の会社員です ある取引の事で上司に相談しましたところ「全責任は私が取るから勝負しなさい」と言われ全力で取り組みましたが結果を出す事が出来ませんでした。 その後、上司は自分に相談も無く勝手な行動をしたとデタラメな事を上に報告し私一人が処分の対象になりかけています。 以前、自分が成功した時は良いところや手柄は全部自分が横取りし失敗すれば全て部下の責任・・・・。 こんな事は社会では日常的な事なのでしょうか? まったく腹が立って仕方ないです。

  • 現代の日本の状況責任

    昔は良かった、今の若者は・・・ 質問です。 この状況を作ったのは誰ですか? 年配(主に60代前後以降、40代、若者) 私としては60代以降だと思いますが彼らは自分のことは棚に上げて、今の世の中を(世代を)非難しています。 彼らの親は誰か、又は親を育てたのは誰かを問いたいのです。 逃げるなよ!貴方たちが作った世界を非難するとは自分自身のミスを認めているのですか? 全ての世代に問います、責任はどこにあり今後はどうすればよいか?

  • 責任逃れをする人への対応について

    責任をとるべき人が、自分の非を認めなかったり、責任逃れをしたりして、責任を取らない状態が長く続いてきた場合、 そういう状態を選択したり、行動してきたのは責任追及をしている側なんですか? ほかの誰(特に責任をとるべきなのにとらない人)のせいでもないのでしょうか? 責任追及するのは、被害者的な立場の人も多いはずです。そうしますと、善悪の逆転現象が起こって、被害者が悪いとなってしまいます。 これでいいんでしょうか?

  • 彼の浮気と自分の責任

    同棲中の彼が、昨夜(けさ)朝帰りをしました。 最初は、男友達と約束をしているけど残業で23時になってしまった。 でも友達が待っててくれたから今から飲むから帰りが夜中になる、 と連絡がありました。でもあまりにも不自然な点が多く問いただしたところ、 女友達と2人で朝まで飲んでいたとのこと。 どんなに聞いても、それ以上は何もないと言い張ります。 認めるわけはないとは思うのですが・・・。 これまでも、私に嘘をついて女友達と2人で飲んだことはあったけど (今回初めて知りました)、肉体関係は1回もないと言い張ります。 一緒に住んで半年くらい経つのですが、ずっとケンカばかりで 冷め切った感じではありました。 結婚の話も出ていたのですが、それも考え直したほうがいいのではと お互い内心思っていたと思います。 また、私の体調がすぐれないこともありセックスレスでした。 なので、私にも責任があるし浮気されてもしょうがないとは思っていましたが、 実際そうなるとかなりショックで、彼のすべてが信じられなくなりました。 これからの付き合いのことはもちろん、問いただして過去をすべて告白してもらうか (それを聞いてどうするか?)、私にも非があることですしだまって許すかも迷っています。 今ちょっとパニックになっているので、すがる思いで質問させていただきました。 アドバイスお願いします!!

  • 自分が自分であることへの責任

    なぜ自分は、自分が自分であることに責任を持たなくてはならないのか?または持てるのか? 自分がこの世に生まれるときに、自分で環境や肉体を選ぶことが出来たのなら、自分が自分であることに責任を持つ気になれるかもしれない。 しかし実際には、この世に生まれたときにはすでに生まれる時代も場所も、肉体も勝手に決められてしまっています ここで読み返して見ると、それなら生まれる前に自分のことを選択できるという自分はどのように生まれたのだという疑問が生まれますが 生まれてくる自分を選択できるような自分が存在しないのなら、自分は結局世界の必然的な現象の一部分として発生したのにすぎず、はじめから主体なんてものはないということになりませんか?