• ベストアンサー

子供の袴を作りたい!

こんにちは!七五三で着る女の子の袴を作りたいのですが・・・見る限り簡単に作れそうなのですが・・・生地の素材は何を使うのでしょうか?厚さはどうでしょうか?またプリーツはどうやってつけるのでしょうか?どこかに出すのでしょうか?また後に入ってる芯の素材も教えてください。作り方の載っている本やサイトがあれば教えてください。またそのような生地を通販されてるサイトもあれば教えてください。たくさんお聞きしてごめんなさい。素人なので詳しく教えていただけると助かります。よろしくお願い致します(^^)/。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • M-chuchun
  • ベストアンサー率32% (83/256)
回答No.1

大人用ですが和裁学校で袴を作った事がありますのでご参考までに・・・ 素材はスーツなどを作るウールの服地を使用しました。呉服屋さんに行けばグラデーションになっている物とか売っているとは思いますが高額だと思います。(大人用だけかな・・・)プリーツは裁断した後に裾をくけてからアイロンでひだを折って作り、折山を着用するまでぞべ糸(細い絹の躾け糸で飾り躾などにも使用します。だた、量も多くて結構高いのでその後使う予定が無いのでしたらなるべく細めの糸でも良いかもしれません。)で躾けておきます。 後に入っている「芯」という事ですが腰板の事でしょうか?(後紐の上についている・・)作るとしたらボール紙を3~4枚重ねて作るのですがこれは「男袴」につく物でお嬢さんという事ですから「女袴」には付きません。 実際に作るのは簡単だと思います。裾を仕上げて、プリーツを作って、脇を縫い合わせて、脇の明き(笹ひだ)を作って、前後の紐を付ける。(男の子の場合は腰板をつけるのでもう少し手間がかかりますが)生地も縫いやすいですしね。 参考文献は子供用のは判らないので紹介できませんが文化出版局あたりで細かくジャンル分けをして出ていると思いますので本屋さん辺りでご覧になってみても? 蛇足ながら着物の先生が言っていたのですが袴は歴史がある分同じようでいて結構種類があるそうです。神主さんがはいている物は女子学生の卒業式に見られるものとひだの数が違うだとかまた宝塚ではいている物も違うとかちょっとその辺の細かいことはおぼろげな記憶なんですが言っていましたのでその辺はちょっと確認したほうが良いかも?です。(今は略式が多いですし間違えていても間違っている事すらわからない人が一般的ですので問題ないかな?)あと、男袴はウエストではきますが女袴は胸の下で締めますので加減によっては男袴より苦しい思いをしてしまうんですよ。小さなお子さんが辛い事になってはかわいそうですのでその辺が前紐を簡単に装着できるようにするなど(後紐の下に隠れますので)工夫されても良いかと思います。 男の子は袴を七五三ではくのは良く見ますが女の子は珍しいですよね。最近は結構あることなんでしょうか?でも、何歳かは判りませんが小さな女の子が袴をはいている姿想像してみるとと~っても可愛いですね。是非頑張って仕立ててくださいね。

kiyoshi0521
質問者

補足

お礼が遅くなり申し訳ありません。最近はネットでも女児の袴セットがたくさん出ているんですよ!でもお高くて・・・作れば以外に簡単かも?という発想でした。一応頑張って作ってみます!ダメもとで・・・ご丁寧な回答ありがとうございました*^-^)

その他の回答 (2)

  • takuyuki
  • ベストアンサー率31% (313/1007)
回答No.3

2003 秋冬号 「こどもブティック」(ブティック社)に、作り方や生地の通販も行っているようで、掲載されています。 ちなみに、掲載されている袴の生地は、綿ツイル無地でした。芯については、接着芯としかされていません。 まだ、出版されてから日も浅いので、書店にも並んでいるかもしれませんね。本も取り寄せ可能なのではないでしょうか。

kiyoshi0521
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。本屋に行って見ましたがもうありませんでした。一度探してみます。・・・ご丁寧な回答ありがとうございました*^-^)

  • Maud
  • ベストアンサー率67% (27/40)
回答No.2

こんにちは、着物については素人なのですが、私も娘に七五三の着物を手作りしようと思い手に入れた本に袴(5歳用なので男の子用なのですが女の子でも大丈夫なのかは、分かりません・・・。)の作り方や裁断の仕方などが、詳しく載っていますので紹介致します。「はじめてでも縫えるこどものきもの」林 ことみ 文化出版局 です。着物や被布、浴衣などの作り方が詳しく分かり易く載っています。参考になると良いのですが・・。

参考URL:
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4579108272/ref=sr_aps_b_2/250-7757057-8569814
kiyoshi0521
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。ご紹介いただいたご本は持っていますが女児の袴の作り方は載っていなくて・・・ご丁寧な回答ありがとうございました*^-^)

関連するQ&A

  • 袴の着付けを自分で行うためには?

    今度の卒業式に袴を着るのですが、自宅で姉妹に手伝ってもらえれば、自分でも出来るよとお店の人に聞きました。今日試しに練習してみたのですが、難しく、袖の長さも長くなってしまい地面につきそうなくらいです。全くの素人が本当に出来るのか不安になってきました。ネットでも色々調べてみたのですが、どなたかとても分かりやすい着付けの方法が載っている本やサイトをご存知でしたら教えて下さいm--mよろしくお願いします!それとも、やはりお店の方に着付けを任せた方が良かったのでしょうか?・・・。

  • 卒業式の袴、髪飾りについて。

    こんにちは。 大学卒業を間近に控えております。 当日の小物について質問させて頂きますm(_ _)m まず、すっかり失念しており「巾着」と「髪飾り」の準備が未だに出来ていません。 時期的に通販は無理ですし、店舗で買うと通販よりずっと高くつくイメージなので これくらいなら作ってしまおうかと思っています。 そこで髪飾りの方について、ご質問したいのですが、 添付した画像のようなリボンを巾着とおそろいのちりめん生地で作ろうかと思っています。 「はいからさん」みたいな感じにしたくて。 振袖の柄は、深い赤に牡丹の柄の古典柄のものです。 それに深緑の袴をはきます。 お聞きしたいのは、 ・古典柄の着物に「はいからさん」のイメージはないですが、リボンを神飾りにした場合、相性はどうでしょう。。 ・添付した画像の真ん中にお花がついていますが、これに100均の造花を使うと安っぽすぎるでしょうか。。(^_^;) ものによる、としか言えないかも知れませんが(>_<) どちらかだけでもかまいません。 明日中に材料を買って作ってしまいたいのですm(_ _)m よろしくお願い致します。

  • コットンジャージを伸ばさずに裁断・縫製する方法は?

    コットンジャージ素材で大人用ワンピースを作っています。 洋裁初心者のためまず安い生地で試しに作っているのですが、 型紙から裁断するときにずれまくり、ミシンがけでは引っ張りすぎてベロベロになってしまいました。 コットンジャージ素材で服を作るときに伸びないようにするにはどうしたらよいでしょうか? ワンピースの作り方が載っている本では接着芯などの記載がないのですが 裁断~完成までに接着芯?を貼ったりして、縫い終わった後はがすというような方法もあるのかなと思っていますが・・・。 そのような芯はあるのでしょうか? 芯を使わなくてもよい方法などありましたら教えてください。 ちなみにミシン針・糸は普通の生地用を使い、ニット用は使っていません。ミシンのニットステッチを使っています。 ミシンは普通の電子ミシン(ジャノメモナーゼE4000)です。 よろしくお願いします!

  • エプロンに最適な生地

    自分の気に入ったデザインのエプロンが見つからないので、手作りしようと思っています。エプロンだからシワになりにくい素材で作りたいのですが、どういう生地を選べばよいのかわかりません。 しわになりにくいっていうと、綿とポリエステルの混合とかですよね?たぶんT/Cブロードって言うんだと思うんですが・・だいたい無地で、素材感もなんだか・・と言う印象なんです。例えば市販されている、ポリエステル混の、シワになりにくいシャツとかたくさんあると思うんですけど、それらのようなおしゃれな柄が見つからないです。生地屋さんに行くとなっても、私はすごい田舎に住んでいて、生地屋さんに行けるチャンスもあんまりないんですが、行けたとしても種類が多すぎて選べないんです^^;それで通販で購入ってことになるんですが、やっぱり自分で確かめられないから不安でして・・ 何かオススメの生地があったら教えていただけますでしょうか? ○シワになりにくく ○エプロンに適していて ○無地だけでなく、柄物もある素材 です。もしくはオススメの通販サイトなどあったら教えていただけると幸いです。素人なので質問の意味もわかりにくいかもしれませんが、どうぞよろしくお願いいたします!

  • 生地の素材用語・ACはアクリル?アセテート?

    こんにちは、タイトル通り生地の素材用語を知りたいのですが。。。 購入したニット生地に[AC-70% N-30%]とタグがついていました。 Nはナイロンだと思うのですが、ACが分かりません。 ACはアクリルでしょうか? それともアセテートになるのでしょうか? 私が調べた限りではアクリルは[A]、アセテートは[ACE]と表示がありました。 また、このような生地の素材用語が詳しく載っている本やサイトがありましたら是非教えてください。 宜しくお願いいたします。

  • 子供用のガーゼケットを作りたいのですが・・・

    洋裁初心者です。 最近ミシンを購入し、手作りの楽しさを覚えました。 といってもバッグ、製作中ですが子供用ワンピースの2点しか ミシンを動かしていないのですが・・・。 そろそろ暑くなり、子供が布団からはみ出すこともしばしば。 そこで寝苦しくならないようにガーゼ素材で子供用のガーゼケットを作りたいと思っています。 近所に手芸店がなく、生地はネットで見ています。 布の種類に関してまだまだ知識がなく、調べたりしています。 生地の種類について教えてほしいのですが ガーゼというものを買えばいいのですよね? 私のイメージではガーゼ素材で洗濯するたびにやわらかくなっていくような物が頭に浮かんでいます。 トリプルガーゼ、ダブルガーゼ(←両者の違いは3重か2重かの生地の厚みなのでしょうか?) というものもありますがある程度厚みのあるものにするにはトリプルガーゼを買えばいいのでしょうか? それともキルト芯をはさんだほうがいいのでしょうか? ソーイングの基礎知識という本を片手にミシンを使っているくらい 初心者ですので、くだらない質問ですが教えてもらえると 助かります。よろしくお願いします。

  • 接着芯について

    お伺いします。 子供の通園バックを作ろうとおもっています。 本に載っているもので気に入ったものがあり、それには デニム地に厚めの接着芯を使うとかかれているのですが、 あまり厚すぎるとミシンで縫えないような気がして、 どの程度の厚さのデニムがよいのか手芸点で迷ってしまいました。 接着芯も厚みが結構あるものですよね。 接着芯は中位と厚めとではどのくらい違うのでしょうか。 接着芯は貼った後、白いまま残るのですか。 それとも目立たないように生地にとけ込むのですか。 生地を厚めにして接着芯を中位にするのがよいか、 生地を薄めにして接着芯を厚めにするのがよいか、 どうでしょうか。 ミシンはごく普通のものを使用しています。 アドバイスをお願いいたします。

  • ちりめん生地を探しています

    子供の七五三の着物(はかま:女の子用)を作ろうと思っています。 ちりめん生地(出来ればポリエステル)を探しています。 よくある、古典調とかの「花柄」などでなく、 うさぎとかお人形などの「昭和レトロ調」みたいな柄を探しています。 (ご存知の方はわかると思いますが、『はなちゃん』みたいな柄です。) 近くの(岡山県)大きな手芸店には行きました。 …がありません。 『ウエスギ』に見本のみあったのですが、生地自体は完売とのことでした。 ネット通販でも見つけることが出来ませんでした。 どなたか教えてください。

  • 海外から男性用和服の購入、紋付袴

    日本びいきの知人(男性)に 紋付袴を日本から取り寄せたいので手伝ってほしいとたのまれました。私も知人も海外なので通販での購入に頼ることになります。 安っぽいのは嫌で、へんな安いのを買うなら中古のいいものを買いたい、と念を押されました。 予算はまあ4,5万といったところだそうです。 ググルって見たところ ポリエステル素材のは予算内で見つかるのですが 正絹物はレンタルでそれぐらいなのですね。むりなようなので中古物と思ったのですが適当なサイトが見つかりません。 これが一番気に入ったセットだそうです。 http://item.rakuten.co.jp/marino/10001506/ 羽織が長めで、着物が白のが希望なのだそうですが どこで探せばいいのかアドバイスいただけないかと思って 質問してみました。 着物サイトなどではリストアップされてないような お勧めのショップなどご存知ありませんか? レンタルショップで買い取ることなどはできるのでしょうか?  あと知人の予算は最初から「無理」でしょうか? どうぞよろしくお願いします。

  • 接着芯について

    接着芯なのですが、布帛の生地にニット用(収縮性)の接着芯では駄目なのですしょうか? また接着芯は、いつも布(織り)タイプを利用してます。接着芯には不織布タイプも有りますが、使う用途が違うので2タイプ有るのですか? 通販で接着芯を安く購入できるショップの情報もお願いします。 回答を宜しくお願い致します。