なぜヨーロッパは衰退しているのか?

このQ&Aのポイント
  • ヨーロッパの衰退は、働かないことが主な原因です。
  • 日本とは異なり、ヨーロッパでは勤労意欲が低く、長期休暇を取ることが一般的です。
  • これにより、経済的な豊かさが実現されず、ヨーロッパは長らく衰退し続けています。
回答を見る
  • ベストアンサー

欧州がダメなのは働かないからですか?

私は以前パリに旅行で遭遇した衝撃的な体験がいくつかあります。 それはパリの駅でチケットを買おうとして並んで私の順番になった時に その受付の男は知り合いの女性と私の目の前で キスをしていたのです。 あるまじきことだと思いませんか!? いったいこの職員は、目の前の客である私とその 女性とどちらが大切であるかが わかってないと思います。 それとスペインでは、パリから夜行列車でお昼頃到着して 両替(そのころはユーロ通貨ではなかった)をしようとしたら 窓口の職員はかってに休憩に行き現地通貨の持ち合わせがない私は 呆然と立ちすくむしかありませんでした。 日本では営業時間にこのような勤務怠慢な行為を すると懲戒処分ものだと思います。 もちろん勤務時間内の話です! 日本では、顧客がつまりお客様にストレスなくサービスする健全な精神と勤労意欲が あるからここまで経済大国になる事ができたのです。 ヨーロッパのような自ら働くことをできるだけ避け バカンスなど1か月も休んでいるような国が経済的に豊かになるはずはないと 思います。 これらの衝撃的な経験をとおして 結局のところ ヨーロッパが長らく衰退しているのは働かないからでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cherry77_
  • ベストアンサー率23% (291/1261)
回答No.6

個人的には当たっている部分はあると思います。彼らの権利意識は強く休暇、休み時間は当然決められた通り取るのが当たり前、勤務時間を越えて少しでも無償では働かないのも当たり前(その割に遅刻はわりにあります)。ですから土産物屋でお土産を物色していてもお構いなく店を閉めるし何か買おうとしても露骨に嫌な顔をされます。ローマの空港で両替をしようと何列かのうちの一つの列に並んでいてあと一人という時にその窓口を待ってる客に断わるでもなく「この窓口は閉鎖です」の札を出して退席しようとしました。あまり腹立ったので「それなら別の列に優先で並ばせるかこの列の人はここで終わりとか対処しないのか、あまりにも失礼だと」と大きな声で文句を言うと他の客も一斉に騒ぎ出したので別のスタッフ(責任者?)が出てきて対応しましたがこんなこと日常茶飯事です。売買でも「こちらは品物をあなたに渡すのだからその代償の金を貰うのは当然で対等だ」という考え方です。でもそれではやってゆけないと経営者は気づき近年はずいぶん改善されました。責任者たちもこれでは自分の首が危ないと危機感を持つ人も増えました。それでも日本と比べると雲泥の差でフランスに永住している日本人の友人が帰国するたびに「日本はなんていい国」と大いに愚痴って帰ります。云十年前から比べると良くなっています。キスは挨拶程度なんら当たり前でディープ・キスはやらないと思いますが。

daigakudaigaku
質問者

お礼

ようするにヨーロッパ人は、日本人と比べると怠け者でモラルが低くて 他人の迷惑や親切心が薄いのでしょうね。 やはり日本人は、相対的に! 世界一流だと思います。

その他の回答 (5)

  • rokometto
  • ベストアンサー率14% (853/5988)
回答No.5

むしろ真面目で働きすぎなのが日本人だと思いますよ。 交通機関が時刻通りに来るのはまず日本だけです。 じゃあそれがいいのか? と言われればそうでもありません。 生真面目で働き詰めのため、ストレス社会になり自殺やうつ病、社会的に大きな事件が多いからです。 私は欧米人くらい人生を楽しみ、働くときだけ生真面目になればちょうどいいんじゃないって思いますよ。

daigakudaigaku
質問者

お礼

精神病の患者が多いのはなにも日本だけではありません 欧米人にも多いです 日本人は決して働き過ぎではないと思います。

  • merciusako
  • ベストアンサー率37% (909/2438)
回答No.4

初めてパリに行ったときに同じような経験をして、同じように感じました。 ただ、見方を変えれば、それが当たり前の社会なんだ、ということに気づきました。 パリではチケットを買えませんでしたか? スペインでは両替できませんでしたか? 時間はかかったかもしれませんが、両方とも果たせたのではないでしょうか。 その時間のロスによってスケジュールは大きく狂ってしまったかもしれませんが。 担当者にとっては、お客様のスケジュールのことまで考える必要はないんですね。 チケットも買えたし、両替もできたんだろ? 何で怒ってんの?です。 もし、どうしても急ぐのであれば、チケットの場合は大声で怒鳴るんですよ。 その行為を糾弾するのではなく、どれだけ困るかを訴えるんです。(フランス語ならベスト) すぐに何とかなります。 両替は「時間になれば窓口は閉まる」は当たり前なので、大きなホテルの両替コーナーに行くんですね。 レートの問題はありますが両替はできます。 「労働は美徳」「滅私奉公」「お客様は神様」といった日本の労働感覚とはまったく異なります。 日本的なサービス精神は皆無でしょう。 逆に「親方日の丸」「長いものには巻かれろ」という意識は薄い。 政府に対する反発はすぐに現れますね。 突然の大規模なストやデモ。 交通機関が一斉に止まりますし、あのシャンゼリゼ通りが群衆で埋め尽くされますから。 ヨーロッパは歴史的に多くの民族が移動し、戦争を繰り返してきた場所ですから、意識の根底に「敵か味方か」があります。 従って、知らない相手に対したときは、何もサービス精神を発揮する必要はない、と考えるんじゃないかな、と思います。 事実、知り合ってしまえば、駅の職員の人もマルシェのおばちゃんもカフェのギャルソンも色々と便宜を図ってくれますよ。 サービスは労働の一部ではなくて、あくまで個人的な労働に付加されるものということなんじゃないでしょうか。 まあ、近年アメリカ型の「取扱説明書」的な、誰がやっても同じというサービスではなくて、日本的な「おもてなし」のサービス精神が脚光を浴びていますので、ヨーロッパも少しは変わるのかな、とは思いますが。 でも、「バカンスのために働く」ことが悪いことだとは思えません。 つまり、「経済的に豊かになること」=「幸せ」ではないからです。 消費税率は日本より高い、所得税、社会保険などの負担率も日本より高い。 その分社会保障は日本より上。 老後の心配がないから、それほど貯蓄しなくてもすむので、働いている間はバカンス費用に回せる。 で、国の経済が破綻しそうとなればIMFが助けてくれる。 まあ、こんな考え方ができるのは、食料自給率が高い、ということもあると思いますが。 自給自足がしやすいってことですね。 「国が経済的に豊かになるはずはない」「ヨーロッパが長らく衰退している」 そうなのかなあ、と思います。 確かに「経済的に」ということであれば、働かないことが原因の一つにあるかもしれませんが、国があって個人があるわけではなくて、「個人の集合体が国だ」という発想から、その個人が「人生は楽しむことが第一」という人達ならばそれはそれでOKなんじゃないかなと思います。 質問の主旨からそれてしまったようです。 申し訳ありません。

daigakudaigaku
質問者

お礼

要するに文化程度の低くても満足しないといけない 日本人と比べるとレベルが低いと読み取れました。 つまりは欧州は怠け者の社会だから まんねん衰退の歴史なのだと理解できました

  • mekuriya
  • ベストアンサー率27% (1118/4052)
回答No.3

外務省: 世界遺産の多い国 http://www.mofa.go.jp/mofaj/kids/ranking/isan.html 簡単な話で、世界遺産の多い国ほど駄目なんです。特にイタリア、スペイン、フランスは古代ローマ時代の遺跡が多い。古代ローマ時代の舗装道路、上下水道などが観光資源でなくて、今も機能しています。中世の大聖堂、建物が今も使えるんです。 日本とは比較にならない。地震、火事、洪水、津波、台風などなど自然災害の度に建て替え、移転を繰り返している日本とは余りにも条件が違いすぎる。日本の道路が舗装されるようになったのは明治時代からです。ヨーロッパから2000年も遅れている。蓄積が違い過ぎます。これほど蓄積が違えば、当然勤労意欲だって違うでしょう。 スペイン、フランス、イタリアは国際旅行収支の黒字が大きい1位、2位、3位でもあります。 図録▽海外旅行好きの国・国際観光立国の国 http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/7210.html つまり外国から観光客が多いが、彼ら自身はどこにも外国旅行に行かないんです。貿易収支の赤字を観光収支の黒字で埋められる。この辺も日本とは全く逆です。 古代ローマ時代に作った貯金の利子だけで食べれるとなれば、あくせく働く気にもならないのは当然じゃないでしょうか。

daigakudaigaku
質問者

お礼

怠け癖がついているのですね だから日本人に比べて文化程度や経済的に貧しいのでしょうね ありがとうございました。

noname#185504
noname#185504
回答No.2

借金で自転車操業している日本もかなりヤバイですけど。ここまで働いてなんでなのでしょうかね。無駄遣いしている連中が、どこの国にもいるのでしょう。行政が、収入以上に使わなければいいだけの話なのですけどね。

daigakudaigaku
質問者

お礼

欧州のPIGSの財政は破綻していますが!?

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.1

”ヨーロッパが長らく衰退しているのは働かないからでしょうか?”      ↑ 1,成熟して、豊かになったので、あくせく働くのが  イヤになったのでしょう。  日本も例外ではありません。  中国人などと比べると、働かなくなりました。 2,もはやヨーロッパでは戦争は考えられなくなりました。  あくせく働いて、国家を強く、豊かにする必要性が  なくなりました。  この点、東西冷戦が未だに残っており、反日核武装国家に  囲まれている日本とは大きな違いです。 3,フランス、スペイン、いずれもラテン系です。  ラテン系というのは、考え方が少し違います。 ・つまり、仕事は自分や家族の為にやるものです。  だから、家族や自分の方が仕事などよりも大切な  もは当然だ、ということになります。 ・人生は一度しかない。  だから楽しまなくちゃ損。 いま、EUの脚を引っ張っている、ギリシア、スペイン イタリア、皆、ラテン系です。 そしてラテン系はカトリックが多いです。 マックスウエーバーという社会学者は、カトリックだけ だったら資本主義は成功しなかった、と指摘しています。 つまり、プロテスタントが出て初めて資本主義が成功した と主張しているのです。

daigakudaigaku
質問者

お礼

1→その結果欧州は一時的にはよい時も数年間程度はありましたが基本的に欧州は植民地時代後は、過去の遺産を食いつぶして 衰退の歴史しかないのだと思います。 2→全く違うと思います。ヨーロッパは 国境が接しており争いごとが絶えません だからこそEUを求めたのです。 それにヨーロッパの外でも欧州が主体となった紛争が 繰り返しています。 日本ほど平和の長い歴史のある国は稀むしろ 他に例がないと思います。 3→これはそうだと思います。

関連するQ&A

  • 極東の統一通貨ができたらどうなる?

    ヨーロッパのユーロのように 日本中国韓国ASEANに統一通貨ができたら、(できるかどうかは別にして) 各国の経済にどういう影響があるのか教えて下さい。

  • 円安!急速な円安です。経済は大丈夫?

    このところの円安ユーロ高。遂に、1ユーロが158円を記録したとか。 このところ、ヨーロッパへの旅行が日本人にとってかなり物価高に感じるとか。韓国のウォンに対しても、円安です。 日本の通貨に問題が?借金まみれで信用失墜とか? 通貨価値が落ちることが経済に影響ないのでしょうか?

  • 最近の若いフランス人女性について

     私は日本でフランス人の女子大学生と出会い交際しています。現在1ヵ月半程です。  もちろん彼女は夏休みが終わるとフランスへ帰りますが交際は続けるということで話しています。また、私が半年後にフランスへ短期旅行に行こうとしていますし、彼女は1年後に日本に再び来ると言っています。  そこで不安なのが浮気や新たな彼氏ができないかということです。パリでは恋愛が活発なようですが、最近の若い大学生の恋愛はどういった感じなのでしょうか。  やはり会話はお互いつたない英語ですし交際期間も短い、彼女はバカンスで日本に来ている、私はヨーロッパさえも良くわからないといった所から不安です。よろしくお願いします。

  • ヨーロッパでのビデオ撮影

    2月からロンドン・ローマ・パリに旅行に行きます。 そのときにビデオを持っていこうと思うのですが、 ヨーロッパで観光客の人たちはビデオとか撮ってますかね? 撮ってると変な日本人ってかんじで危ないですか? もしそうなら持っていかないほうが良いかと悩んでいます。 アドバイス、よろしくお願いします。

  • 日本と北米海外の2分の経済ニュース

    経済ニュースをみていると日本経済を主に取り上げて、北米や世界のニュースを次にあげたりするかと思います。 北米やヨーロッパは地理的に遠くて、2分的にニュースにしたりしますね。 通貨として、投資家がみて円以外でもつとすればまずドル、ユーロかと思いますのでいいのですけど。株という意味ではアメリカの株は手数料も高いですし、実際なかなかいけないですね。 日本だけの経済をみるより、もう少し広くみていったほうが面白かったり、買いたい株もでてくるかと思うのですけど。 投資家からだけでもないですが、経済ニュースってもっと違う区分ってあるでしょうか?

  • パリ北駅で 怪しげな日本人女性、真実の話かそれともたかりか?

    ある男性の話です。退職記念の旅行中一人で、パリの北駅構内を歩いていると、スーツケースをひいた日本人女性から、 Do you speak Japanese?と話しかけられ、日本人であることを告げると、途端に彼の腕に両手を置いて泣き始め、助けてくださいと言うのです。昨夜ドイツから夜行列車に乗り、パリに着いたが寝台列車の中で現金20万円盗られた。現金が全くない。警察に届けたが、英語がなかなか通じない、ここでは取り扱えないので別の場所に行くようにと言うはかりで、窮状を訴えても全然取り合ってくれない。地下鉄の切符を買うお金もないし、乗車方法も分からないので日本人を探していたとのこと。自分も時間がなかったので、取り敢えず持ち合わせの25ユーロと地下鉄の回数券を渡した。他の助けを探すため、通りがかりの若い東洋人女性に声を掛けたら、たまたまその人も日本人観光客で、今日はフリーなので助けてあげましょうということとなりました。後のことはその女性に託し次の訪問地に向かいました。 この話ちょっとおかしいと思うんですが。本人は全く疑ってはいないようですが。信じられますか?

  • どの国でも結構です : 海外ではタバコを吸う女性はどう見られていますか?

    日本ではタバコを吸う女性は、やはり今でも色眼鏡で見られてしまう傾向が強いようです。 何となくフシダラというか、男勝りというべきか、少なくとも好意の目では見られていないと思います。 これって外国ではどうなんでしょうか? 以前、ヨーロッパを旅行した時ですが、歩きながらタバコを吸う女性が多いのには驚きました。 特にロンドンやパリでそうだったように記憶しています。 各国で事情は異なると思いますが、タバコを吸う女性って周りからどのように思われているのでしょうか? フシダラ? カッコイイ? 特に何も感じない? 芸能人はともかく、女性政治家でタバコを吸っているシーンって見た事がないので、もしかすると欧米でも好意の目で見られていないのかなと考えています。

  • ヨーロッパのレストラン、ビストロ男女どっちが多いい

    ヨーロッパのレストラン、ビストロ男女どっちが多いいですか? というますのも日本じゃどちらもカップルについで多いいのが 女性グループですよね。男性同士はほとんどいない状態。 では、本場ヨーロッパでもカップル意外では 女性グループのほうが男性グループより多いいのでしょうか? 日本での女性客優位の傾向は本場ヨーロッパでも同じなんでしょうか? また、昔の映画で男性客がたくさん食べてるお店のシーンがありますが 現代ではどんなジャンルのお店なんでしょうか? いまでも男性客中心ですか? どうかよろしくお願いします!!

  • ユーロ圏でドルで支払うのはどうですか

    ソニーバンクでドルを買っておきます。 ソニーはそのまま海外でドルを入れておけばUSドルのまま支払えると聞いたからです。 5年後くらいにヨーロッパ旅行に計画を立てています。 5年後にユーロ円がどうなるかはわかりませんが、とりあえず、今、USドルを持っておきます。 ヨーロッパでドルでの支払いは不経済でしょうか? いつもは、日本のクレジットカードで現地通貨を引き出しています。

  • パリ・ローマで女性1人の食事

    20代女です。パリとローマへ一人旅に行くことになりました。 美味しいものを食べるのが好きなので、カジュアルなカフェだけでなく、それなりのレストランにも行ってみたいと考えています。 予算はランチで日本円にして3000~5000円、ディナーは7000~1万円くらいのお店を探しています。 そのようなレストランに女1人で行って、ナメられてサービスが悪くなったり、好奇の目で見られたり、何か危険だったりってことはあるのでしょうか? パリ・ローマどちらでも良いので、分かる方がいらっしゃったらアドバイスお願いします。ただでさえ日本人は若く見られるのに加えて、私はもともと童顔なので、向こうの人には10代の女の子に見られることも考えられます。 ちなみに英語は話せます。アメリカには何度か行きましたがヨーロッパは今回が初めてです。 また、女性1人で入りやすい美味しいお店の情報もありましたらぜひ教えてください。