- ベストアンサー
解剖学の伸筋支帯、屈筋支帯のことで質問があります。
解剖学で手の伸筋支帯、屈筋支帯で手根部に固定される筋の腱は何かという問題がありました。 伸筋支帯では長母指外転筋・短拇指伸筋、長・短橈骨手根伸筋、長母指伸筋、総指伸筋・示指伸筋、小指伸筋、尺側手根伸筋、それぞれの腱。 屈筋支帯では浅・深指屈筋、長母指屈筋、撓側手根屈筋、それぞれの腱。 答えは↑のであってるでしょうか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#207589
回答No.1
Guten Abend !! 今回は、大分合ってるみたい......、but............ 一部、careless miss が御座います、「何処、何処」ってかい ? 先ず、 1.字は一つに纏める:拇→母 2.●...橈骨手根.... → ○....橈側手根.... アドヴァイス、 3.総指伸筋は指伸筋でも OK 4.御存知の様に、尺側手根屈筋腱は屈筋支帯は通らない 5.伸筋支帯側は 6 っつのグル~プに分けて覚えて措くと好い □伸筋支帯を通る腱: I: 長母指外転筋 + 短母指伸筋 II: 長・短橈側手根伸筋 III:長母指伸筋 IV:(総)指伸筋 + 示指伸筋 V: 小指伸筋 VI:尺側手根伸筋 □屈筋支帯を通る腱: 橈側手根屈筋 長母指屈筋 深・浅指屈筋
お礼
ありがとうございます! また質問すると思いますが、その時はまたよろしくお願いします。