• 締切済み

風呂水ポンプの接続について(本体側or風呂側)

パナソニックのお客様相談室では明確な回答を頂けなかったもので、 メカに詳しいかた、実際をご存じの方のご教示をお伺いしたいです。 形式:パナソニック/NA-VX5110L このモデルは残り湯を自分のポンプで風呂からくみ取ります。 一方、風呂と洗濯場が離れている関係もあって小生宅では、 風呂釜側のポンプを利用して洗濯機に残り湯を送り出す 仕組みになっています。 問題は「洗濯機がオンまたはオフ、そしてくみ取りモードで無い 場合に、その洗濯機残り湯吸い込み口に、風呂釜からの蛇口 ホースを接続し、強制的に残り湯を送り込んでも溢れたり しないだろうか」ということです。 o イメージとしては、付属の汲み取りホースの先のフィルタ    部分を取り外して、そのまま普通の水道蛇口につないでしまう」    ことと同じことです。 o 風呂釜側の送水はタイマーで自動停止します。 o 以前のパナソニックの別モデル洗濯機では、溢れた水は、    排水に逃げていて問題ありませんでした。 o 要するに洗濯機本体の残り湯注入口(≠通常注水口)    に水を勝手に注ぎ込んでも大丈夫なものだろうか、    ということになります。 パナソニックのユーザサポートでは、構造内容に触れるような 回答は得られず、実際に内部機構をご存知の方の有益情報を お願いしたい次第です。 よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • black2005
  • ベストアンサー率32% (1968/6046)
回答No.2

#1です。 そもそも、「万一、吐水側から水が入ってきたら、排水に逃がす機構が必要か?」と考えると、その必要性はゼロだと思いませんか? 洗濯機ポンプが給水していない(動いていない)=まさか洗濯機ポンプから逆に水が浸入してくることは想定していないと思います。 旧洗濯機は、たまたま槽全体を受ける防水パン(?)構造になっていただけなのでは? 同様に逆流防止弁も無意味&コストアップに繋がるので、この時世には不要な機構に思えます。 よって、全くのフリー(何も対策されていない)可能性が高いと思いませんか? つまり、風呂ポンプで水を送り込むと、単純に洗濯機ポンプを経由し、洗濯槽内に流れ込む気がします。 これが最も簡単で低コストな機構ですよね? >自分で給水しない場合、何らかの弁があって、それが閉じられていたら、実験結果が悲惨な(例えば、無関係な電装部分がショート)ことにはならないかと、非常に不安なわけです。 洗濯槽のフタを開けて実験開始。 開始したら、状況を判断して”人間エマージェンシーストップボタン”になりきる必要があります。 ボ~ッと眺めていてはいけません(笑)

  • black2005
  • ベストアンサー率32% (1968/6046)
回答No.1

メーカーが”大丈夫ですよ”なんて答えるわけがない・・・ 溢れるか?溢れないか?なら実際にやってみれば解ること。 洗濯機停止中に風呂釜側ポンプから送水すれば、洗濯機側で排水に逃がしてくれるか、風呂釜側ポンプ側に逆圧力が掛かるかで簡単に見極められますよね? それが出来ないんでしょうか?(出来ないから聞いている!と怒られるかな?w) 洗濯機寄りに貯水槽(ベビーバスを利用?)を作るのが良さそうですが、これも無理?

_madmax
質問者

お礼

サジェスションをありがとうございます。 実験してみるのが一番なのですが、非常に気になる点がひとつあります。 o 以前は乾燥機が別だったので、本体のドラムについては、その周囲に    水が溢れた場合、本体自体全体が器替わりの役目として、水を排水口に    逃がしていました。 o 一方、このモデルは、脱水/乾燥が一体型であり、かつまた、外部に    湿った排気を出さないタイプなのです。つまり、エアコンと同じ原理で    湿り気を水に戻してから排水を行います。    だから、乾燥後にも本体を揺すると「その残っている(副作用のない)    水があるのでチャプチャプと音」がします。 o ということは、自分で給水しない場合、何らかの弁があって、それが    閉じられていたら、実験結果が悲惨な(例えば、無関係な電装部分が    ショート)ことにはならないかと、非常に不安なわけです。 引き続き、よろしくお願いします。

関連するQ&A

  • こんな風呂用ポンプありますか?

    風呂の残り湯を使う風呂ポンプ(バスポンプ)を使っていますが、毎回ホースを伸ばしたり片付けたりが面倒です。しかも残り湯用のホースと電源供給用のコードの2つがからまり、結構不便です。 そこで、今度風呂のリフォームをするのを機に、浴槽に残り湯を使うための配管を設置することを考えました。 ところが、主に洗濯をする母が2槽式洗濯機を希望しており、調べたところ、2槽式洗濯機でポンプを備えているものが見当たりません。 そこで、風呂ポンプをいろいろ探してみたのですが、ポンプ部分を水につける、現在使っているタイプのものしか見当たりません。 そこで、次のようなポンプ(以下、Aタイプのポンプとします)を探しています。(=は接続する部分です) 残り湯利用配管=ホース=ポンプ⇒洗濯機 という接続で使えるタイプのポンプ ※ポンプ部分を水につけないで吸い上げるタイプになります。そういうタイプの洗濯機もあるようですので、全くないとは思わないのですが。 なければ、次のようなもの(以下、Bタイプのポンプとします)でも構いません。 風呂⇒ポンプ=ホース件電源コード=途中でホースと電源部分が分かれる⇒洗濯機 ※どうせ出し入れしなくてはならないなら、ある程度1本化されているといいなと思いました。 それもないようでしたら、何かそれに代わる良いアイディア(以下、代替案とします)でも構いません。 条件や考えていることとしては、以下の通りです。 ・風呂の残り湯を使いたい。 ・2槽式洗濯機 ・リフォームを考えているので、この機会に配管の設置が可能。 ・できるだけ毎日の面倒を省力化したい。 リフォーム案をそろそろ決めなくてはいけないので、いろいろな情報をいただきたいです。 Aタイプ、もしくはBタイプのポンプをご存じの方は、教えていただけないでしょうか。代替案でも構いません。よろしくお願いします。

  • 風呂水用ポンプの清掃

    ふと、気になったのでよろしければ教えてください。 ウチでは風呂の残り湯を洗濯機に付属のポンプで汲み上げて使っているのですが、 ポンプの内部って汚れていたりして、不衛生だったりする事はないのでしょうか? 家族3人が入浴後の浴槽にはそれなりに垢などが浮かんでいます。 その水を汲み上げるということはポンプ内部を垢が通過しているのではないかと思ったのです。 ホース部分は蛇腹になっているので、隙間に残留することもあるのではないかと。 それとも水圧で流れ出てしまっているのでしょうか? もし残留しているのであればその洗浄方法が知りたいです。 よろしくお願いします。

  • 風呂水ポンプについて。

    洗濯機に付いている風呂水ポンプで冷めた残り湯を 給水するときに、残り湯中の髪の毛やほこりなんかも 吸い込まれるんでしょうか?  そうだとしたら、衣類にそれらが付きそうで、 風呂水を洗濯に使うの嫌ですよね~  風呂水ポンプ使って見える方、どうですか?

  • 風呂水ポンプ(ホース)の掃除について

    こんにちは。 タイトル通りなのですが、風呂水ポンプ(残り湯を洗濯機に汲み上げるやつ)のホースがかなり汚いです。 赤カビも生えてきてしまいました。(外見) 購入してから1年10ヶ月程経っていますが、今まで一度も掃除しませんでした。 外見がかなり汚れているという事は、内側も相当汚れている物と思われます。 どうやってキレイにしたらいいでしょうか? 塩素系の漂白剤に浸けたり、漂白剤入りの水を通しても大丈夫なのでしょうか? 教えてください。

  • 風呂の残り湯で洗濯したいのですがポンプが沈まない

    洗濯機に残り湯を使う為のポンプがついていたのですが、湯船に沈んでくれません。 浮いたままだと水をうまく吸い上げられずにエラーになってしまいます。 動き出した時に手で沈めてあげるとそのまま吸い込んでくれるのですが 予約で洗濯する為、蓋でおさえてポンプが浮いてこないようにしたりといろいろやってみるのですが、難しいのです。 重りをつけたいと思うのですが風呂を傷つけない良いものはないでしょうか? 他に何かいい案があれば教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 洗濯機の風呂水接続

    三菱全自動洗濯機 「においカラット」(洗濯8.0kg/乾燥2.0kg[化繊]) MAW-N8YP-Wの設置で質問です。 我が家の場合、すでに風呂水利用の配管済みで、洗濯機設置の壁に「ホース水栓」がついています。ノーリツ製の給湯器に風呂の残り水の送水ポンプがついています。 洗濯機付属の風呂水ホースは、バスタブへ投入する形式ですが、いちいちホースを入れたりだしたりはめんどうなので、直接つなぎたいのですが、「ホース水栓」から洗濯機へ直接接続できるホース、または、配管用の継ぎ手はありますか? ご存じの方、じっさいに接続されている方、お答えいただけるとたすかります。

  • 洗濯機の風呂水ポンプの水漏れ

    タイトル通りなのですが、洗濯機の風呂水ポンプのホースの部分に傷ができ、そこから水が漏れてきます。一箇所で小さな傷です。洗濯機を使用する際の水の吸い上げには問題はないのですが、使用後にホースを垂らしておくと残った水が出てきます。 取替えまたは、修理する方法を教えてください。 (取替えならばホースのみ買えることができるのか。修理なら穴をふさぐ方法を教えて頂ければ幸いです。) ちなみに洗濯機は、SANYOのドラム式洗濯乾燥機で購入から3年半ほど経っています。ホース部分は、たぶんプラスティックだと思います。

  • 洗濯機に接続されているポンプの故障

    お風呂の残り湯を洗濯に使おうとポンプの先の部分をいつものようにお風呂に入れスタートしたのだが 急に水を吸わなくなってしまった。

  • シャープ製全自動洗濯機の風呂水ポンプがすいとらなくなった。

    こんにちわ。平成16年に購入しました シャープ製の全自動電気洗濯機(ES-T730V)の風呂水給水ポンプが お風呂の水を吸い取らなくなってしまいました。 フィルターなどを散々掃除し、ホースの洗浄も行いました。 風呂のお水を汲み上げる際、モーターは「ウィーン」という音がし、 吸い上げようと作動しているのですが、 給水ポンプに原因があるのでしょうか、消耗品なので、もう買い替えどきなのでしょうか? お手数ですがどなたかアドバイスくださいませ。宜しくお願いいたします。

  • 洗濯用ふろ水ポンプが 水を汲まなくなりましたが、

    洗濯用の水を節約するために、風呂の水を洗濯機付属の水中ポンプでくみ上げて使っています。水をくみ上げなくなりましたのでポンプを調べてみました。ポンプはDC12V 1.2A の為アダプターDC12V1.2Aを繋いでみましたら、スクリューが断続的に、1秒回り1秒止まる動作を繰り返します。+ -を逆にしても回転方向が変わるだけで同じ動作をします。このポンプは故障でしょうか、直す方法は無いでしょうか。詳しいお方が居られましたら教えて下さい。