• 締切済み

温泉に入ると腰の調子がよくなるはなぜでしょうか

温泉に入ると腰の調子がよくなると聞きますが、それはこういうことも考えられませんか。温泉は普通の風呂よりも熱い→熱い湯船に入るから身体の中の筋肉だとかが動きやすくなる。一時的に腰の調子がよくなったと云う人が多く存在するのはその影響はないでしょうか。

みんなの回答

  • villa36
  • ベストアンサー率24% (96/399)
回答No.2

先ず、私の知識ではありません。 調べた件の引用です。 <腰痛に効く温泉の効果> 温泉に含まれるナトリウムやイオンなどの温泉成分が体内に作用する事による科学的効果。 「水圧・浮力・温熱」の物理的効果。 日常生活と異なる温泉地・大きな浴場に出かけ、のんびり過ごす事でリラックスできるなどの環境的効果。 「腰痛」に関しては、「水圧(マッサージ効果)・浮力(浮力によって、筋肉や関節が動かしやすくなり体の動きを助ける)・温熱(血行促進・新陳代謝促進)」の物理的効果に期待がもてます。 だそうです。 温泉に行きたくなりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rimurokku
  • ベストアンサー率36% (2407/6660)
回答No.1

必ずしも普通の風呂より熱いとは言えません。 温泉の場合、そのお湯に含まれる成分が血液の循環や筋肉に色々な影響を与えている可能性があります。 家庭での入浴でも、色々な入浴剤がありますが、有効に使えば効果があるようです。 ただし温泉の場合は、周りの環境も体をリラックスさせるなどの良い影響があるかもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 腰が痛むということはどういうことなのでしょうか

    腰が痛むということはどういうことなのかとふと思いました。身体の中で筋肉や骨がずれているということなのですか?素朴な疑問ですがよろしくお願いします。

  • 彼と日帰り温泉

    今度、日帰りで彼と温泉に行きます。 とある旅館のプランで、昼食後すぐ…午後イチで貸し切りお風呂です。 貸し切り風呂…というか彼とお風呂って初めてなのですが、どうしたら良いのでしょう?! タオル巻いて湯船入ってたら引きますか? (せっかくの貸し切り風呂なのにーって) 湯船の中で、彼とどういう位置にいたら良いのでしょう? (微妙に距離置くべき?とか…) 『貸し切り風呂』って、なんだかちょっとだけヤラシイ想像をしてしまうのですが(笑///)カップルで貸し切り風呂入ったコトあるよーって方の体験談等聞かせて頂けたら嬉しいです。 ちなみに。 フェイスタオル&バスタオル付きなのですが、自分でも持って行くべきでしょうか? 他に何か持って行った方が良いもの提案ありましたら、教えて下さい! よろしくお願いします。

  • 腰の筋肉を落としたい

    後ろの腰の筋肉が発達しすぎて、困ってます。今高2なんですけど、中3の頃から腰が痛くなり始めて、病院に行ったら、腰の筋肉と骨のバランスが悪く、骨が筋肉を支えきれていないそうです。成長すれば治ると言われ続けて早2年・・・、いい加減治したいんです。しかもそこの部分だけ出っ張っているので、ウエストが太くなっちゃうんです。そう書くとやせれば?って思う方もいらっしゃると思うんですけど、自分は太ってはいないです。でも普通の人よろは骨太でゴツいってよく言われます。アイスホッケーをやっているので、筋肉も普通の人よりはついていると思います。 脂肪なら有酸素運動で落とせるのでいいんですが・・・。 ヨロシクお願いします。

  • 混浴の温泉に行った事ある方にお聞きしたいです

    今度、男性と一緒に温泉に行く予定です。 候補に挙がっている中に混浴のお風呂(露天)がある所があるんですが、 混浴風呂でも基本的には普通のお風呂と同じように入るところが多いんでしょうか? 水着着用なし・タオルは湯船に入れない(入れてはだめ)とかで お互いの裸がかなり見える状態で入ることが多いのでしょうか。 それとも温泉によってその辺りはだいぶ違うのでしょうか。 (逆に水着着用でないと駄目なところがあるとか) そういう場で、普通はあまりじろじろ見たりする人っていないと思うんですが 中にはそういう人もいることがあるんでしょうか? 男性と一緒なので、少しは安心かなとは思うんですが。 あと、私は20代前半なんですが、よく混浴にはおばあさんとか オバちゃんしかいない、なんて聞きますが本当にそうなのでしょうか? 年配の方でも女性がいるならいいですが、全く女性がいなくて 私1人だけだとちょっと気になるかもしれないので…。 でもどうせ行くなら、周りを変に意識しすぎずに2人で楽しみたいという気持ちもあります。 (周りの人に見せたいとかいうのではありません、念のため) 混浴の温泉に行った事がある方、どんな感じだったか教えてください。 場所によって様々とは思いますが、参考にさせていただきたいです。

  • 温泉(立ち寄り、日帰り、宿泊…)が嫌いな人って、いますか?

    温泉(立ち寄り、日帰り、宿泊…)が嫌いな人って、いますか? これほど温泉好きな民族もいないと思いますが…、そんな中「温泉嫌い」な人っていますか? かく言う私も、温泉はあまり好きじゃありません。 理由  1:他人と共用の湯船や脱衣所が気持ち悪い。  2:温泉に入ると、体調を崩す事が多い。  3:早風呂だからすぐあがってしまう事が多いので、もったいない気分になる。  4:準備・片付けやそこに行くまでの手間が面倒。  5:(夏限定)温泉で汗を流しても、汗かきなので帰り道中で結局汗をかいてしまう。 ゆったりしに行くのに、風呂の中まで他人と過ごすなんて…それなら、家でいいよってなるんです。 温泉が好きじゃないと仰る皆さんの、その理由を教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • お風呂に入っている時、強い怒りと殺意が沸いてきます

    お風呂に入っている時に、強い怒りの感情が沸いてきます。どうしてかわかりません。不思議です。普通の人はお風呂に入っている時はリラックスしたり、温泉好きな人が多いと思います。 でも、私の場合は全く逆なのです。湯船に入っていると、日常のイライラの原因を思い出してしまい、ある人に対しては強い殺意が芽生えナイフで相手を刺しまくれたらどれだけ楽になるか、「○○殺してやる!」と思っていていつも想像してしまいます。 まるで何かにとりつかれているかのようです。 本来身体が温まって気持ちよいはずの場面にどうしてこんなにいらいらするのでしょうか? 原因が知りたいです。いつもこんななので、温泉も行くのが怖いのです。 ちなみに、イライラはお風呂以外でもしょっちゅうしますが、一番イライラが抑えられないのが湯船に入っている時です。 ご意見お願いいたします。

  • 温泉の醍醐味は何ですか?

    世界広しと言えども、温泉をこれほど楽しむ民族はいないですね。 で、私も温泉大好きなんですが、改めて考えてみると、一体、温泉の何が良くて、温泉に行きたがるのだろう、入りたがるのだろうと考えるのですが、皆さんはどう考えますか?  湯舟で大の字になって目をつぶって、何十分もじ~っとしている人もいます。 この"解放感"が温泉の醍醐味でしょうか? 温泉地の温泉ホテルでなくとも、近くのスーパー銭湯でも結構楽しいです。サウナや泡風呂、露天風呂を一つ一つ入って行くのが楽しいです。 皆さんは温泉や銭湯の、どんなところが良くて、そこに通うのでしょうか? お聞かせ下さい。

  • 温泉嫌いの方、いますか?

    急に冬らしくなってきましたね。 ついつい長湯してしまう方も多いと思います。 しかし、私は温泉が苦手です、というか、嫌いです。 子どものころからずっと。 OKWaveのユーザーさんの中に私のような「温泉嫌い」の方、いらっしゃいますか? 雑誌やテレビを見ていますと「日本人はみんな温泉が大好き」、中には「温泉好きにあらずんば日本人にあらず」といった論調もあり、抵抗感を感じています。 私は長湯が苦手で、温泉に入るとすぐに“湯あたり”してしまいます。 また、極度の暑がりなので、真冬でも部屋には(職場にも)扇風機が欠かせません。 一方、妻や小学生の娘は温泉が大好きで、たまに温泉に連れて行くと一晩で何回も入っています。 そんな姿を見るとうんざりしてきます。 今年の夏、温泉に行った時は湯が熱すぎて、一度も湯船に浸かることなく、シャワーだけ浴びてきました。露天風呂なんかは論外。外から見えないよう工夫されているとはいえ、何を好き好んで野外で裸にならなければならないのでしょうか? 家での風呂の入り方も、私の場合、ほとんどが西洋式です。 普段はシャワーのみ。真冬だけ、湯船に浸かりますが、他の家族が入った後、湯船の中で体を洗ったら栓を抜いてしまいます。 あと、私は食いしん坊の方なのですが、温泉地でうまいものにめぐりあったことがありません。 どこも似たような食べ物ばかり。第一、山奥が多い温泉地にそんなにうまい食材がある訳がない。 イタリアンや中華がおいしい温泉があれば家族に付き合って行ってもいいですが… さて、質問ですが、 (1)皆さんは温泉は好きですか? (2)嫌いな方は「温泉のここがイヤだ」という話。   好きな方は、私のような温泉嫌いを解消させる「温泉の魅力」を教えてください。 宜しくお願いいたします。

  • 硫黄泉の温泉

    よろしくお願いします 硫黄泉の温泉宿で比較的広い湯舟とか露天風呂が あるところを探しています もしご存知でしたら教えてください 東京在住ですが 場所にはこだわりません

  • 皆さんは、温泉に行って湯船から上がる時、普通のお湯で身体を流しますか?

    ちょっくら温泉に行ってきました。 そこで面白いことに気付きました。 ほとんどの方が、温泉の湯船に浸かって上がる時に、いわゆる“普通のお湯”で身体を流さないで、そのままタオルで拭いて出て行くのです。 温泉の成分が身体から流れ落ちるのを防ぐためでしょうか? 今回行った温泉は酸性度が高く、身体に付いたままだとかえって悪いような気がしますが、皆さんは、普通温泉に行ったらお湯で身体を流してから上がりますか? それとも、流さないで上がりますか?