• ベストアンサー

男性は、追われるより追いかけたい生き物なんですか?

男性は、追われるより追いかけたい生き物なんですか? また、追いかける事にやりがいを感じて、振り向かれると気が済んで冷める事ありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#196134
noname#196134
回答No.7

女性も同じなのでは? 追いかけている時には充実感があるんですね。 ただ付き合ってからがかなり違います。 女性はどこまでも上り詰めますが、男性は手に入ったら半分程度になります。 時にはじらしたり時には怒ったり時には甘えたりして、相手の興味をそらせないのが女の魅力であり技なのではないかと思います。

haiji1996
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 参考にさせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

回答No.6

振り向かれて嬉しくない男はいないでしょう。そりゃ振り向いてほしいですよ。 目的達成感?それは、した後です。

haiji1996
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 参考にさせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • borg121
  • ベストアンサー率6% (363/5467)
回答No.5

 男は、相手が落ちたら興味が薄らぐんですよ。  で、次の花を手折りに行くんです。

haiji1996
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 参考にさせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

男は追いかけるときはいつでも出来ます。 男は仕事で一生懸命に働き、成果わあげれば女性はいつでもついてくるものです。女性としては一生生活が安定していることを望むはずです。追いかける元気があれば仕事に精を出すことが一番と考えています。 逆に女性から追いかけられるのも程度の問題です。仕事を中途半端にして受けると何事も中途半端になるものです。 世の中には草食男性が増加しているようですが、日本男児として頑張ってほしいと考えています。

haiji1996
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 参考にさせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

相手により、使い分けているのです。

haiji1996
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 参考にさせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

追われるとウザイと思う。でも追われなくなるとムカつく。 振り向かれるとハンティング完了→以後形成逆転し追われる→ウザくなる→振る/振られる(追われなくなる)→ ムカつく。 の繰り返し。

haiji1996
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 参考にさせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

多分そうですね! もともと、人間は男性が狩りに行く動物ですから。 それと、子孫を残すために動く動物ですからね!

haiji1996
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 参考にさせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 男性は社会的な生き物ですか?

    男性は社会的な生き物でしょうか? 例えば、 自分の上司が気に入った女の子に気に入られたら男性は女性の場合よりとても焦る、 とか 噂になるのを女性より嫌がる、とか。

  • 男性という生き物…性欲

    男性というのはSEXをしたい生き物なんですか? 愛していて失いたくない恋人がいても欲に負けて 他の女性とSEXしてしまう生き物なんですか? 理性があっても無理矢理女性が入れさせるようなことがあれば止められませんか? 大好きな恋人も男性… そういう生き物なんだと思ったら頭がおかしくなりそうです…

  • いきものがかり?

    50代の男性です、最近TVにて度々”いきものがかり”なるアーティスト(バンド)の名前を耳にする事があります。 この”いきものがかり”と言う言葉は50数年生きているうちでは聞いた事が無いので不思議で夜も眠れません。 ”いきものがかり”…生き物係?又、生き物語?…又は神懸り的意味の生き物懸りなのでしょうか?夫婦で喧嘩になってしまいました。 ご存知の方ご教示下さい。

  • 愚かしい男性と言う生き物にエールを送りませんか?

    必死にがんばっても同姓からはむさ苦しく思われ 男性は男性を嫌い女性からは犯罪者扱いをされても 女性にだけは従順な生き物なのが現代の男性です。 女性は勉強は出来ないけど賢い。 男性は勉強が出来るバカ。   の差ですかね? とにかく男性はバカなんですよ。男性は死んでも男性には 優しくできないバカなんです。男性は男性から丁寧な言葉をかけてもらうより 女性から犯罪者扱いされることの方がマシだと思っている愚かしい生き物なんです。 愚かしい生き物同士が共食いしてる様を見るのは大変楽しいですが ちと可哀相とも思いますし醜いです。彼らにエールをおくりませんか?

  • 男性は、本能的に愛する女性を裏切り傷つける生き物?

    男性は、本能的に愛する女性を裏切り、傷つける生き物なのでしょうか? 浮気をしたり風俗等に行ったりせず、 愛する女性を裏切ったり傷つけたりせず、 純粋に、愛する女性を大切にできる男性は、何割くらいいるのでしょうか? どうして愛しているのに裏切るのか?傷つけるのか? どうして、自分が逆の事をされた時にそのような考えができないのに、自分が同じことをすると、 『ただの遊びで本気じゃない』『愛しているのは君だけ』『ただの身体だけの関係なんだ』『風俗は浮気じゃない』『愛妻家です。浮気相手は、だたの遊びです』 『隠すことが優しさです。貴女が大切にされている証拠です』『妊娠中の浮気なんてよくある話。子供が産まれればなくなりますよ(^^)』『そのくらいで…』 などと、意味不明な事を言うのでしょうか? 女性に同じ事をされて、同じ事を言われても、納得できるのでしょうか? この手の質問をすると、多くの男性は、『それが男の本能だ』と言います。 罪悪感も、薄いようです。 という事は、男性は本能的に、愛する女性を裏切り、傷つけてしまう生き物なのかな?と思いました。 男性心理の本を読んでも、『男は本能的に、身勝手で矛盾した生き物』とありました。 自分は浮気をされたくないのに、自分は浮気をするそうです。 自分は浮気をされたら傷つくのに、自分は浮気をして女性を傷つけるそうです。 最初に読んだ時、こんな生き物がこの世に本当に存在するのか、と思いました。 普通、相手が本当に大切なら悲しませないし、自分がされて嫌な事は、相手にはしませんよね。 実際、浮気男の言い分を聞いていると、 じゃあ逆の立場ならそう思えるの?思えないでしょ? 言ってる事訳わからないよ。矛盾してるよ。そういう問題じゃない。 と思える意味不明な意見がほとんどです。 中には、理由もないのに何年も奥さんに拒まれ続け、それで外で…といった、同情できるものもあります。 しかしこれも、男女逆になると、『レスでも浮気していいわけない!』『やるなら離婚してやれ!』になります。 男性全てがそうじゃないと思っています。 また、女性も、愛する男性を裏切る人も中にはいると思います。 でも、やはりよく聞くのは男性の裏切りです。 少なくとも風俗等を含めれば、男性の方が多いと思います。 浮気をせず、風俗等で女遊びせず、 愛する女性を、本当の意味で大切にできる男性は、何割くらいいるのでしょうか? それとも、男性はそのような生き物なんだと諦め、最初からその程度の存在と割り切って付き合っていった方がいいのでしょうか? 特に頭が痛くなるのは、 浮気や風俗に行って女性を裏切っているのに、男性にその自覚がなく、平然と、 『僕は彼女を愛していて、大切にしています!』と本気で言っている男性がいる事なのです。 逆の立場になれば、全然大切にしていない事が分かるのに、何故? 彼女の事は好きだけど、大切にはしていない…。自分は最低だ。と、自覚しているのなら、まだわかるのですが、 本気でそれが分かっていない事が、本当に不思議で、疑問なんです。 あと上記のように、逆の立場になればそのような考えができないのにも関わらず、本気で、 『浮気相手はただの性欲処理でしょうから大丈夫ですよ、許してあげて下さい』『風俗は浮気じゃないですよ』などと、訳の分からない事を言うのは何故なのでしょうか? 立場が逆になったとたん、男性は急に正常な判断ができなくなるのでしょうか? どういう脳の構造をしているのでしょうか?それともこれも本能の問題? 男女逆で、男性が女性の浮気や風俗通いに苦しめばいいのに…と思います。 もちろん、男性は貞操を守らなければなりません。 そして、上記のような意味不明な言い訳や理論を聞かされればいいのに…と思います。 『愛しているのは貴方だけなの!浮気相手はただ身体だけだから!』 『浮気を隠していたのは、貴方が大事だから。大切にされてる証拠だよ』 『ホストは浮気じゃないよ。お金を払って性欲処理をしてるだけだから』 『なんでメンキャバに通っているだけで嫌な顔するの?ただ男の子とお酒飲むだけだよ?メールも、営業メールだよ。ただ返信してただけ』 『旦那さんが仕事が忙しい時に浮気なんてよくある事だよ。仕事に余裕ができて、奥さんを構えば浮気はなくなるよ。今は辛いけど頑張って!幸せな家庭を築けるといいね(^^)』…… 別に男性を批判しているのではありません。 男性が本能的にそのような生き物なら、そのように男性をつくった神様が悪いのだ、と思います。 しかし残念ながら、女性は男性と同じように、浮気や風俗に行かれたら、深く傷つく生き物なのです。 (別に気にしない生き物につくってくれれば、良かったんですけどね…。) なので、男性はそのような生き物と割り切り、 真剣に愛したり、信じたり、一途に思い続けたりする事を女性側が放棄するしかないのかな、と思いました。 そうすれば、うつ病になったり、ショックで流産したり、自殺を考える女性も、いなくなるでしょう。 しかし、そうではない、本当の意味で女性を愛し、大切にできる男性もいるのでは?という期待もあるのです。 でも、男性自身に悪い事をしている自覚がない、自分が納得できない事を女性には何故か平然と言う、 病的なレベルの男性も結構見かけるので、やはりそれは夢なのかな…と思います。 すみませんが、真面目な質問なので、ただの批判はご遠慮ください。

  • 男性って好きな女性が出来るとアタックする生き物?

    男性って好きな女性が出来たらドンドンアタックする生き物ですよね? まずは話しかけていくとか?

  • 「女という生きもの」をよく分かっていない男性の言動や考え方とは?

    「この男性は、女っちゅう生き物を、イマイチよく分かってへんなあ~」(性的な意味ではなく) と思われる、ウブな男性の考え方/言動とは、いったいどういったものでしょうか? 私は世間知らずなので、よくわかりません。 だいたいの雑感で結構です。 宜しく御願いします。

  • 男性の女々しさ

    男性に質問です。 男性って実は女々しい生き物なんでしょうか? 自分、女々しいなと思うときってどんな時ですか? 好きな人に女々しくなる人って多い気がします。 女々しさだけじゃなく、恥ずかしくて言えないって事や見栄を張ったり 必死で本心を隠している生き物にも感じます。

  • 男は追いたい生き物??

    よく、男は追いかけたい生き物だとか、狩猟的な性格だとか聞きますが、そうだとしたら、女性からの告白では、満足度が減ったりしますか?また付き合ったあとも、男性優位になりますか? 気になる男性に告白しようか迷ってます。女性からの告白ってどうですかね?

  • 女性は弱い生き物ですか?

    女性は弱い生き物ですか?なぜ、世間一般ではそう思われているのか? 男性は女性を守っていかないといけないのはなぜか?なぜ、そんな必要があるのか? 私は女性は弱い生き物だと思いません。 男性が守らなくても、女性は一人で心強くこの世を生きていけるものだと思っているので。

このQ&Aのポイント
  • LIFEBOOK CH75/E3のUSB Type-C接続口にコードを挿しても、液晶ペンタブレットに反応しなくなった。別のType-C接続口では正常に動作したため、差し込み口が壊れた可能性がある。
  • 充電コードを挿すと普通に充電できるため、一つの接続口は正常に使用できる。しかし、もう一つの接続口はPCへの充電専用となっている。
  • PCの設定に変更はないため、接続口の故障やコードの問題が考えられる。接続口の修理や代替の方法を検討する必要がある。
回答を見る