• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:アリオン、ゴルフ、アウディA3どれを選ぶ?)

アリオン、ゴルフ、アウディA3どれを選ぶ?

k-ayakoの回答

  • k-ayako
  • ベストアンサー率39% (1225/3110)
回答No.2

輸入車は「優越感」だけでしょう。 日本で乗る、家族を乗せる・・・日本人向けに日本国内を走るために作られた車にかなうわけないんです。 欧州車は合理的な考えである欧州人に向けて作られたものですから。 細かいことを気にする日本人は輸入車に乗ってしまうと初めは「輸入車に乗っているぞ」という満足感があると思いますが、次第に「日本車ではこんなことなかったのに」という不満がどんどん出てくるでしょう。静粛性、乗り心地はまさにその表れと思っていいでしょう。 「自分だけ」なら「輸入車に乗ってみたい」という欲求を満足させるのはいいと思いますが「家族4人」と考えるとアリオンでしょう。 日本でCVTが流行っていて欧州車で当たり前のDSGが搭載されない理由、わかりますか? フィーリングを気にする日本人はCVTの滑らかさの方が好みなんです。 DSGはオートマという考えではなく「電子クラッチ」ですからね、どうしても「フィーリング」で考えると違和感があるんです。 まあ試乗しているからわかっていると思いますし、それはそれで「慣れ」てしまうでしょうけどね。

samuraibody
質問者

お礼

あらゆるトラブルから回避するには、販売台数の多い(実験試料の多い)くるまアリオンを押しておきます。(買ってそんはしないでしょうから。大喜びもしないでしょうけど)

関連するQ&A

  • アウディA4アバントのトランク

    アウディA4アバントの中古車(3年落ちくらい)購入を検討しているものです。 気になってることがあって。トランク小さくないですか?ゴルフバックは斜めでやっと入る感じ。 ディーラー店員は輸入車だからトランクに期待しちゃダメと言っていましたが。 元々レガシィと外車ワゴンで迷ってて、アウディで、と思ったのですが、トランクが…。 他の輸入車も小さいのでしょうか? 荷物はゴルフバックを入れたいです。 まとまりのない質問ですが、アドバイス頂ければ幸いです。 ちなみに車初購入です。

  • 中古のVWゴルフ

    年式、価格など関係なく中古の輸入車(VWゴルフ)を購入しても大丈夫ですか? このVWゴルフは故障が多く、修理費がかなり高額になるから絶対買わない方が良いと友人から言われました。これは本当ですか? VWゴルフだけでなく輸入車(コンパクト)のベンツ、アウディ、BMWなどもある? やっぱりに中古輸入車より中古国産車を購入する方が安心でしょうか? 教えて頂けませんか? よろしくお願いいたします。

  • 20年過走行A3クワトロvs19年ゴルフGTX

    はじめまして。 北海道に住んでいます、37才の男です。 車が好きでH17年式MINIコンバチに乗っていますが、やはり冬などには本格稼働できず、 実用と遊び(冬はスキースノボにも行きます。)3~5年アシ車として使える車を探して います。 ネットなどで探していました所、良さそうなのを2つほど見つけました。 1)アウディ アウディ A3 スポーツバック2.0TFSIクワトロ  ワンオーナー 9.7万km 本体価格158万円 総支払額193万円車検2年登録後渡し 2)フォルクスワーゲン VW ゴルフ GTX ブラックレザーシート  2007年 走行距離 3.9万Km 排気 2.0L 本体価格116.9万 総支払額141万車検2年登録後渡し+20万(2年保証+コーティング) どちらもディーラー記録簿は付いており、3ヶ月3000km+有償保証(GTXのみ) は有るようです。 取り扱い店舗とは何回かやり取りをしましたが、どちらも信頼できそうな対応でした。 メカ的にはどちらもTSI+湿式DSGで、このメカに一度乗ってみたいというのが本音です。 内装はGTXは最上級グレードのフル装備ですので、A3と大差ない気がします。 外装はオシャレ度では高年式A3に、通な渋さではゴルフGTXかなと言う印象です。 メーカーはTSI+湿式DSGの耐久性はメンテしてあれば20~30万キロは有るとのこと。 後は過走行のクワトロでオールシーズン遊んで下取りなど考えずにガッツリ乗り潰すか、 コンパクトハッチのお手本の最上級グレードを乗りこなし、ちょっとは下取りを狙う かという感じです。 好みの問題じゃん、と言う茶化しは無しで、皆さんであれば、どちらを選ばれますか? ここのスレにはuraryoushiさんはじめ、かなり輸入車通な方がおられますので、 忌憚のない御意見を伺い、参考に致したく存じます。

  • ベンツC200ステーションワゴンとアウディA4どちらがおすすめ?

    メルセデスベンツのC200コンプレッサーワゴン(スタンダードモデル)とアウディのA4の新車購入を検討しています。 私は車に詳しくないので、詳しい方にアドバイスをいただきたいと思います。 ディーラーさんのお話も伺ったのですが、いまいちピンとこないので。 ◆使用目的は主に週末のお出かけ用です。 ◆ゴルフやサーフィン、スキーなどに出かけます。 ◆居住地は大阪で、ときどき梅田や心斎橋、近所への買い物にも乗っていきます。 ◆家族は2人で、子どもはいません。たまに友人や親戚を1人か2人乗せます。 今のところ、外観はメルセデスがいいかなと思うのですが、価格のわりに内装が質素な気がしています。 気になっているのは、乗り心地、機能、故障の頻度、燃費、アフターサービス、何年後かに手放す場合の市場価値などです。 アウディのディーラーさんは、メルセデスの資産価値は最近下がってきているので、アウディを購入した方がいいです、とおっしゃっていましたが本当でしょうか? どちらも試乗はこれからですが、実際に乗られている方、車に詳しい方、上記の条件の者が乗る場合、どちらがおすすめですか? また、他におすすめの車種がありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 輸入車のボルトナット形状

    輸入車(VWゴルフとアウディA4)のボルトナットは、国産車と同じレンチで回せるのでしょうか? カー用品店で買った17mmのソケットで回せそうなのですが。 国産車も輸入車も、ボルトの頭(6角形の部分)の規格は同じなのでしょうか? ご存知の方がおられましたら、教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。 <(_ _)>

  • 何度も済みませんVWゴルフのエクステリアって・・

    ゴルフ1~7(新型)まで、デザイン見たんですが、ヘッドライトやエッジの効いたボディラインはなかなかと思います。でもそれ以外にこのクルマのデザインで魅力あるんでしょうか。何度見ても?です。 自動車雑誌に感化されているように思えてしまいます(雑誌社は皆ほめちぎるから)。 自分的には、同じCセグならアクセラやフィールダ―やオーリス、インサイトやプリウス、輸入車ならBMW1やアウディA3やアルファやプジョー207等々のほうが、数段デザインが洗練されていると思うんですが。細かく見れば、レーザー溶接やボディパネルの隙間などが小さいんでしょうが、そこまでのレベルでエクステリアは見ないんで。

  • VWゴルフ(4)(FY04)の純正デッキをAUDI A4(FY98)へ移植 

    VWゴルフ(4)(平成16年式)についていたMD内臓純正デッキ(SONY製+純正CDチェンジャー対応)が不要なので、友人のアウディA4セダン(平成10年式)に移植しようと考えています。友人の物は純正のカセット内蔵の物で純正CDチェンジャーに対応しております。 双方のコネクター形状は同じ物なのでしょうか、ご存知の方がおられたら、是非教えていただきたく存じます。尚、友人のデッキを外せば解る事なのですが、外す前に解ればという横着者ですいません。

  • ワゴン車を探しています

    車に詳しくないので、どうかこの条件にあう車がありましたら、教えていただけますでしょうか。 ☆予算 現金350万円(頑張れば400万円) ☆走りの良さは求めていないので、車内の快適さ ☆燃費は6L以上走れば問題ないです ☆全長の長い車(車で寝泊まりすることがあるため) ☆できればシートが革(子供が飲み物をこぼすことがあるため) ☆できれば木目調のパネル?の車 予算内では新車は買えませんが、中古車で程度の良いアウディのA6アバンストも考えました。 が、中古車を買うくらいなら、国産の新車が良いでしょうか? 中古車は乗ったことがなく、かつ輸入車もフォルクスワーゲンのゴルフ程度しか乗ったことがありません。 アウディはイメージですが、維持費がかかりそうな気はします。 レガシィツーリングワゴンは、少しスポーティすぎる気がして... こんな無茶な条件にあう車はありますか? よろしくお願いいたします。

  • 新型カローラフィールダーいいクルマですね!

    プラットフォームが小さくなったおかげで、今まで回れなかった道路や切り返さなくても曲がれる道も増えて、逆に室内はすごく広くなっています。特に後部座席の足元はフルフラットで、シートもしっかりしていて、体をちゃんとソフトにホールドします。そして100キロを超えてからの加速と高速直進安定性は凄いです。依然乗っていたアウディA4レベルです。特に市街地では確実にドイツ車よりも超快適で静かで、乗り心地もソフトでかつキレもある。確実にドイツのやたら硬くてハンドルも重くて、ゴーゴーうるさいVWゴルフTSIやBMW1より快適ですね。というか日本で乗る上では間違えなくドイツ車を圧倒してると思います。購入したのはフィールダー1.5Gですが1.8リッターだともっと凄いんだろうなーって思っていますが、お金が無いので無理でした。こんな感じで新型カローラフィールダーを購入された方で、他に凄い部分教えてください。

  • アウディA1

    女性向けでしょうか? きびきび走るクーペが欲しいです。