• 締切済み

ADULT NET

先月、友達とふざけて ADULT NETという女性向け?のアダルトサイトを見てしまいました。 まず、ニックネームと住んでいる地域を メールで送り、無料登録完了だと思ったいたのですが 電話でのパスワード取得が必要だということで 電話してパスワードを取得してしまいました。 そして、それを入力すると、 30万円を7日以内に支払って365日見放題 という内容がでてきました。 そのときは、支払わなければ動画が見れないので 登録できていないものだと思い そのまま放置してしまいました。 そうしたら今日 留守番電話に 料金が未払いで延滞しているという電話がはいっていました。 心当たりがあったため、すぐに折り返してしまい 自宅の番号と本名がばれてしまいました。 パニックであたまがはたらかず、 いってしまったのが悪かったのですが 不安で仕方ありません。 できれば警察や消費者センターなど 誰にも知られたくないというのが本音です。 今回は、一度しか利用していないため 示談という形をとらせていただきますが 延滞料や手数料、顧問弁護士などの料金もろもろで 257000円は支払わなければならないとのことでした どうしたらよいのでしょうか? 文章がわかりにくくて申し訳ありません。 ご回答お願いいたします。

みんなの回答

  • kicho
  • ベストアンサー率14% (173/1193)
回答No.4

せっかく個人情報まで教えて登録なさっているのですから,指定された金額を全額支払ってみて最後はどうなるかを確認するのもいいのでは? いろいろな意味での社会勉強のために!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • MSY3kyo
  • ベストアンサー率44% (4/9)
回答No.3

なるほど。そういった悪徳業者は、番号着信拒否されるのを見越して、また電話をかけれるようにしてるわけですね。 ひとまず、すぐ弁護士だなんだと脅して請求してきますがまず払わなくて大丈夫ですからね。 じゃあ、警察に相談しますので待っててくださいと一言。 いや、今警察に相談にきてるところです、と。 電話は海外などからかけてきたりと、着信拒否してもかかってくるようになってるわけですよ。 それらを着信拒否するには手続きがいるみたいです。 私も詳しくはわからないですが、 <着信拒否 効かない>で検索してみてください。 固定電話なので、料金がかかるみたいですし、親にはバレてしまうかもです、、ね。 親として金銭請求のほうが 困るので正直に言ったほうが良いかと。 ひとまず、着信拒否の方法手を尽くしてみて! 100パー払わなくていいものですから、間違っても余計な情報いわないこと。 がんばれよー!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • MSY3kyo
  • ベストアンサー率44% (4/9)
回答No.2

さっきの追加 固定電話で着信拒否する場合 http://web116.jp/shop/benri/meiwaku-k.htmlこれで登録30件までできるみたいですよ! あとはナンバーディスプレイのものとか。 登録しなくちゃいけないから、後に家族にはバレるかもかもしれないが。 けれどまずは 連絡を断つのが最優先ですよ。 バレても正直に言えば私なら許すけどなー馬鹿って怒るけど。 とりあえずこれから、地域はまだしも電話番号とかいれるものは避けましょうね!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • MSY3kyo
  • ベストアンサー率44% (4/9)
回答No.1

はい、まず落ち着いてー深呼吸! 吸って~吐いて~×3 あなたは学生ですかね、よくありますねこうゆうサイト。 まず結果から。支払いはしないでいいです、とゆうかする必要ありませんから。支払いしたらまた別の脅しでとられますよ。 1、自宅の番号をあちらがわが知ってるならおそらくしつこくかかってくるでしょう。まずは自宅の電話機に、着信拒否設定できるか確認!できるならすぐして! 2、地域だけしか入れてないみたいですがまさか住所はいれてないですよね!? 入れてなければ、大丈夫です。 入れてたとしたら、こりゃ消費者センターに相談。 まあ、しょせんきちんとした会社でないことは確かなので、結果支払う必要はありませんが。 3、メールアドレスはおそらくバレているのでドメイン指定しましょう。 いろいろなメアドで毎日くるようなら、携帯でもパソコンでも迷惑メール防止の設定があるのですぐしましょう。 結論 連絡を取れないようにする。以上。 無料姓名診断や、無料のアダルトサイトはそうゆう危険が高い確率であるから気をつけてー!

saaakuraaa
質問者

お礼

本当にありがとうございます( ; ; ) 学生です!今後はきをつけます! 今、着信拒否したはずなのに また同じ番号で電話がきて 示談に出来るのは今日までだから もし気が変わったら今日中に電話をしてください。 あしたになると、私の手から離れて 全て弁護士にいってしまい 裁判所から80万円の請求がくるとの内容の 留守電が入っていました。 これも無視して大丈夫でしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • サイトにアクセス

    昨日、無料と書いてあったアダルト動画サイトにニックネーム、年齢、地域を入力して空メールを送って無料登録しました。 返って来たメールで、ここからログインというURLにアクセスして、動画を見ようとしたら、自動電話認証でパスワードを入手とあったので電話を発信しパスワードを入手しました。 パスワードを入力したら、『登録完了しました。365日見放題で300,000円、7日以内に振り込んでください。』という画面が出ました。利用規約をちゃんと読まずにボタンを押してしまったことを今更後悔しています。 焦って、画面メモだけしてすぐ画面を消してしまいました。登録完了画面では、本名や住所は載っておらず、機種情報とIPアドレスだけでした。 でも、電話もしてしまって、iPhone(i.softbank.jp)からメールを送信したので名前などがばれてしまったのではないかと思います。 こういった場合はどうすれば良いのでしょうか? またもう契約はしてしまっていて支払わなければならないのでしょうか?

  • ADULT CORECTIONに支払ってしまった

    つい2日前にADULT COLLECTIONというサイトで誤って入会してしまい「ご登録ありがとうございました」の画面が出てきて、それに3日以内に65000円支払わなければ利子がつくという言葉に騙されて携帯電話から連絡をかけてしまい、お金を郵便局から入金してしまいました。住所と名前も書いてしまいました。今後、自分の情報が悪用されるのではと心配でなりません。どうしたらたらいいでしょうか? 相手先いわく退会はしておきますと言われているのですが…。

  • アダルト動画サイト

    昨日、無料と書いてあったアダルト動画サイトにニックネーム、年齢、地域を入力して空メールを送って無料登録しました。 返って来たメールで、ここからログインというURLにアクセスして、動画を見ようとしたら、自動電話認証でパスワードを入手とあったので電話でパスワードを入手しました。 パスワードを入力したら、『登録完了しました。365日見放題で300,000円、7日以内に振り込んでください。』という画面が出ました。利用規約をちゃんと読まずにボタンを押してしまったことを今更後悔しています。 焦って、画面メモだけしてすぐ画面を消してしまいました。登録完了画面では、本名や住所は載っておらず、機種情報とIPアドレスだけでした。IPアドレスを調べたら東京に表示されて、自分が住んでいる所からはだいぶ離れていました。 でも、電話もしてしまって、iPhone(i.softbank.jp)からメールを送信したので名前などがばれてしまったのではないかと思います。 とりあえずすぐメールアドレスを変更しました。まだ電話などで請求はきていません。この場合は、完全無視をしていいんですか?心配です。

  • 出会い系サイトについて

    こんばんは、この前突然知らない番号から出会い系サイトの料金が未払いとの電話がありました。自分は登録した覚えはまったく無いのですが昨年の6月からの延滞料金計13万5000円も請求してきました。これって今よく聞く「架空料金請求」ってやつなんでしょうか?もしそうだとしたら支払いの必要はありませんよね? どなたか教えてください。よろしくお願いします。

  • 架空請求なのかわかりません

    ピュアLOVE事務局から請求がきました。「明日中に振込まないと延滞料金が加算されます」と。私は提携サイトとして登録されていたとしてもメールを開いたりはしていないし、利用したとしても料金を未払いのまま放置はしていなかったので払うつもりはありません。事務局にメールで問い合わせると「コンピュータシステムで管理しているから間違いない、ニックネームを教えてください」と言われ、伝えると「照合して合っています」と返されました。納得いかないので利用期間を聞きましたが回答が無く時間が過ぎています。締切は今日の15時。前日に突然「明日の15時までに振込め」と言うのも突然すぎるし、架空請求と疑っていいのでしょうか?振込んどくべきでしょうか?料金は12000円です。

  • アダルトサイトに登録してしまいました

    昨日、girlishという無料と書いてあった女性が選ぶアダルト動画サイトというものにニックネーム、年齢、地域を入力して空メールを送って届いたメールのURLにアクセスして無料登録しました。 動画を見ようとしたら、自動電話認証でパスワードを入手とあったので電話を発信し自動音声でパスワードを入手しました。 パスワードを入力したら、『登録完了しました。365日見放題で300,000円、7日以内に振り込んでください。』という画面が出ました。利用規約をちゃんと読まずにボタンを押してしまったことを今更後悔しています。 焦って、画面メモだけしてすぐ画面を消してしまいました。登録完了画面では、本名や住所は載っておらず、機種情報とIPアドレスだけでした。IPアドレスを調べたら東京に表示されて、自分が住んでいる所からはだいぶ離れていました。 でも、電話もしてしまって、iPhone(i.softbank.jp)からメールを送信したので名前などがばれてしまったのではないかと思います。 とりあえずすぐメールアドレスを変更しました。まだ電話などで請求はきていません。この場合は、完全無視をしていいんですか?心配です。 同じような質問が何件かあって無視して大丈夫というのもあったんですがどうしても心配です。自分で意志確認?してしまっているのでワンクリックではないし、払わないといけないといけないのでは…と心配です。 またまだ未成年(19)ですが20歳以上と偽って登録してしまいました。本当にバカなことをしました。二度としません。ほかの質問をみているとこの後、支払いがされていないなどの電話がかかってくるそうですがどうすれば良いのでしょうか?

  • 記憶が曖昧な出会いサイトの請求

    昨日出会い系サイトから料金請求の電話がかかってきました。内容は ・昨年7月に利用した分12000円の未払いが延滞で68000円にまでなっている。 ・明日までに支払ってほしい。 ・(その出会い系の)サイトのアドレスは教えられない。 と言ったものでした。その時期は複数のサイトを利用しており、該当サイトを 使ったか使ってないかはっきり覚えてません。また、私の本名を知って いましたが、私はこういうサイトを利用するときは本名を名乗りません。 昨年実際に延滞して多額の請求に応じたことがありまして、この件から 流出したのかもしれませんが!?(なお、こちらは確かに利用した ものでした。今考えれば法定利息を遥かに超越してますが・・・) 次の日払うと言うと、58000円に値下げできると言っていたのでとりあえず そうしてもらいましたが、その間いろいろ調べてみて消費者契約法を知り、 今日の電話で元本に法定金利を足した約13400円しか払う気はないと 伝えたところ、 「裁判所からの通達をお待ちください」 とだけ言われて電話を切られました。住所は言ってないのですが・・・ 個人情報が(私の使っている)auからすでにもれているorこれから auが開示する可能性等含めまして、大丈夫でしょうか? 長くなりましたが、お答え頂けたら幸いです。

  • これって詐欺ですか?

    11月にある動画サイトに電話番号で登録しました!!ニックネームとパスワードも登録しました。そして最近ずっと知らない電話番号からかかって来ました。拒否をしても違う番号から…何回も拒否をしましたが、最終的に留守番電話に長いメッセージが入っていました。その内容は(11月に登録した動画サイトの支払いが未払いです。今弁護士に話をしています。携帯番号の個体番号など登録した時のニックネームやパスワードなど保管しています!このまま話が進むと携帯番号から自宅の住所を調べて弁護士が自宅に行く事になります!それか裁判になります!もし払う気があればすぐに電話下さい)っと言うメッセージと私が登録したニックネームやパスワードもメッセージに入っていました。正直メッセージを聞くまで登録した事を忘れていました。登録しましたが動画を一切見ていません。まさかお金がかかるとは思ってもいませんでした。すぐに電話をして話を聞きました!!(払えないのであれば弁護士とこのまま話を進め自宅に行くか裁判になりますよ)っと言われました。金額は12万7000円です。まだ未成年(19歳)の私に払えません。でも向こうは(少しずつ払って下さい。月に2万)って言われました。そして自宅の電話番号を聞かれ教えてしまいました。確かに利用規約を読まなかったかもしれません←覚えていません。その時は焦って何も言えませんでした。今考えると私は、登録するなら無料のサイト登録しかしませんし有料なら利用規約以外にも有料って書くか金額を書くはずでは…? 私には焦りすぎて良く分かりません。 これってホントに裁判とかになるんですか?それか私が騙されているんですか?

  • ライン、名前の表示について

    こんばんは。 最近スマホアプリのラインをインストールしました。 最初の設定で本名を入力してしまいましたが、友人から聞くと、その人が電話帳に登録してる私の名前が(ニックネームの場合はニックネームで表示される)出ると言う話を聞いて、 本名を教えていないメル友などには本名はばれることがないと聞きました。 しかし、違う友人とラインした際、友人の名前は私が電話帳に登録してるものにはなっていませんでした。友人が設定したニックネームになっていました。 友人側も、電話帳に登録している私の名前ではなく、本名が表示されていると言っていました。 しかし友だちリストで表示されている友人は皆私が電話帳に登録してる名前で表示されています。 なぜ上の友人だけ電話帳に登録してる名前とは違う名前で表示されてしまったのでしょうか?私も友人もお互いの名前です。 一つ心当たりがあるのは、インストールして最初は友だちの自動追加と、友だちへの追加を許可をONにしていました。 友人がラインをインストールして始める時にはOFFにしていました。 なんとなく嫌なので教えてください><

  • 出合いサイト 請求・・

    友人がある出合いサイトに登録しました。私も登録だけしました。 無料という感じなんですが、実は、相手のプロフィールをみたら◯ポイント、メールを送ったら◯ポイント・・というようにポイント制でありました。1ポイント10円です。いつのまにか加算されていくかたちです。 たしかにきちんとポイント表示があり、友人が確認しなかったといえばそれまでなのですが・・ でもいかにも無料といったかんじです。 始めの登録の際、登録したのはパソコン、携帯電話それぞれのメールアドレス、そしてニックネーム、趣味です。 ポイント制と知った友人は支払いなどしないで勝手にパソコン、携帯のメールアドレスを変えてしまいました。それからは何もサイトからはメール等何もありません。 私がこのサイトの利用規則を読んだところ、料金が未払いの場合、請求権は当サイトがもち、事務料、延滞料を加算して請求します・・のようなことを書いてありました。  サイトが始めに登録したメールアドレスなどをもとに住所などしらべてとんでもない額を請求してくるのでは・・と思ったりもします。そういうことはありえますでしょうか??

このQ&Aのポイント
  • EP4004プリンタでプリントする際に、最初の2cmほどの部分がブレた状態になります。また、原色の筋が入ってしまう状態です。
  • EP4004プリンタの不具合で、プリント開始時に最初の2cm付近がブレた状態になります。加えて、原色の筋が入り込む問題も発生しています。
  • EP4004プリンタの使用中に、プリント開始時に最初の2cmほどの部分がブレた状態になります。さらに、原色の筋が入るという問題も発現しています。
回答を見る