サムイ島チャウエンのソンテウ運行ルートと一方通行区間の移動

このQ&Aのポイント
  • サムイ島のチャウエンエリアへ行く際、ソンテウを利用する方が便利ですが、チャウエンビーチロードには一方通行があります。北から南へはアナンタラ・ラワナの前の道路を南下し、ムアンサムイ前の三叉路を右折してチャウエンビーチロードに入ります。南から北へは逆のルートをたどります。一方通行区間内のお店に行く場合は、ソンテウで一方通行の入り口または出口付近まで行き、そこから徒歩で移動する必要があります。
  • サムイ島のチャウエンエリアにあるファーストバンガロービーチリゾートへ行くためにソンテウを利用する際のルートについて教えてください。北から南へはアナンタラ・ラワナの前の道路を南下し、ムアンサムイ前の三叉路を右折してチャウエンビーチロードに入ります。南から北へは逆のルートをたどります。一方通行区間内のお店に行く場合は、ソンテウで一方通行の入り口または出口付近まで行き、そこから徒歩で移動する必要があります。
  • サムイ島のチャウエンエリアへ行く際、ソンテウを利用する方が便利ですが、チャウエンビーチロードには一方通行があります。北から南へはアナンタラ・ラワナの前の道路を南下し、ムアンサムイ前の三叉路を右折してチャウエンビーチロードに入ります。南から北へは逆のルートをたどります。一方通行区間内のお店に行く場合は、ソンテウで一方通行の入り口または出口付近まで行き、そこから徒歩で移動する必要があります。
回答を見る
  • ベストアンサー

サムイ島チャウエンのソンテウ運行ルート

6月にサムイ島へ行くことになりました。ホテルはチャウエンエリアの南端付近 にあるファーストバンガロービーチリゾートです。 チャウエンの最も賑やかなエリアまでは少し距離があるようですので、ソンテウ での移動を考えていますが、チャウエンビーチロードには一方通行があり、 運行ルートがよく分りません。以下のルートで走っているのかと想像しているの ですが、あっていますでしょうか? <北→南ルート> アナンタラ・ラワナ前の道路を南下 ムアンサムイ前の三叉路を右折 テスコロータス前の三叉路を左折 ファミリーマート前の三叉路を左折 チャウエンビーチロードを右折してファーストバンガローの前を通過 <南→北ルート> 上記ルートの逆ルート 一方通行の区間内にあるお店に行きたい場合は、ソンテウで一方通行の入り口 または出口付近まで行き、そこから徒歩になるんでしょうかね。。 サムイ島に行かれたことのある方、ぜひ教えてください。

  • k_37
  • お礼率100% (1/1)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kusadai
  • ベストアンサー率30% (8/26)
回答No.1

サムイのソンテウルートは大まかに(1)国道4169号で一周するルートと、(2)ボプット~Wat plai leam~チョーンモン~チャウエンのルートがあるようです。 私はチャウエンのCentara grandに泊まっていて、北へ歩いて買い物に行き、疲れたのでソンテウに乗って帰りました。 チャウエンはMuan Samuiの所から南のBanana fan sea resortまでは南に向かって一方通行ですよね。 一方通行の中もソンテウが結構走っていて、好きな場所で乗り降り出来ます。 私はCentaraまでと運転手に告げた所、途中までしか行かないと言われ、一方通行の終点で降りるよう言われました。 その後ソンテウはそこを右折して、ボクシングスタジアムの方へ走って行きました。 チャウエンフードセンターからMuan Samuiへ向かう道(テスコ~チャウエンへの道)もソンテウがたくさん走っていました。 一周乗り続けた訳ではないので、ボクシングスタジアム~チャウエンフードセンター間が国道を通るのか、チャウエン湖の海よりの道を通るのか(タクシーはこちらの道を使う事が多いです)はっきりとはわかりませんが、どうや一方通行の向きにぐるぐるしているらしいらです。 様々なルートで走っているソンテウがあちこちにあると思いますので、ぐるっとまわる事になるかもしれませんが行き先を言ってみると良いと思います。 後は徒歩で最短距離を行くかですね。

k_37
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。 丁寧に教えていただきありがとうございました。 私の泊まる予定のホテルは一方通行の終点からも少し距離があるんですよね。。 そこからホテルまでソンテウに乗って移動できるのか。。 でも、お聞きした情報でたくさんソンテウが走っていることが分りましたので、 行き先を尋ねながら挑戦してみたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • サムイ島 チョンモーンビーチ

    8月30日にサムイ島へ行く事が決定しました。ホテルはトンサンベイで3泊4日です。 今までにチョンモーンビーチを利用された方は夕食はどのようになさっていたのでしょうか? トンサンベイ付近にレストランがあるのか調べてみましたがほとんどチャウエンの情報 ばかりですので困っています。 ホテルのレストランで食事も良いのですが、何日かは地元のレストランでも良いかなと 思っていますのでどこか良いお店があれば教えて頂けますか? また、チャウエンビーチも見たいと思っているのですがチョンモーンビーチから チャウエンビーチまでソンテウを利用して移動された方はいらっしゃいますか? 価格設定がわかりませんので便利な交通手段、注意点等あれば教えて頂けますでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • 一方通行・ここからの意味について

    一方通行についての質問です。 下記の道路で、 ■の部分に「←・一方通行・7~9時・土日祝除く・ここから」の標識がある場合、 平日の7~9時に車で矢印方向から来て、 右折することは可能なのでしょうか?    ■             ┃ ━━━━━━━━━━━━┛  大                     通 ━┓   ┏━━━━━━━━┓ り  ┃  ┃       小学校 ┃   ↑ 小学校があるので、左折しか出来ないと思っていたのですが、 毎日右折してる方がおり、 「"ここから左"は一方通行だけど、右は一方通行じゃないから右折できる」 と言われ、わからなくなってしまいました。 また、私と同じように、左折しかできないと思ってる方もおり、 狭い道で押し問答のようになってしまうこともあるようです。 どなたかご回答をお願いします。

  • 左折可の標示板と右折可の矢印信号はどちらが優先?

    我が家の近所の交差点なのですが、質問のタイトル通り、南行きには左折可の標示板、北行きには右折可の矢印信号があります。南行き・北行きの信号が赤の場合、通常は西から直進してくる車にだけ注意すれば良いのですが、北行き信号の右折可の矢印が点灯している場合は右折してくる車と鉢合わせとなる状況も生じます。 左折可の標示板のある場所に徐行や一時停止の標示はないので、右折よりは左折が優先なのか、それとも右折は信号にしたがっているのだから右折が優先なのかと、そこを通るたびにいつも考えています。 現況は左折をする車が自然と一時停止をする形ですので事故もトラブルも耳にしませんが、もし事故が起きた場合どちらが優先と見なされるのでしょうか。詳しい方、回答よろしくお願い致します。

  • 十三峠の夜景をバイクで

    奈良県と大阪府の間にある十三峠の夜景スポットにバイクで行きたいと思っています。 以前バイクで行ったことがあるのですが、後にそこへの道のりはバイクでは通行禁止だと知り合いに聞きました。 しかし、調べてみると奈良県側からであればバイクでも通行可能という情報がありました。 まず、この情報は本当でしょうか? 本当であれば添付の画像のルートで行きたいと思っているのですが、このルートも通行可能でしょうか? よろしくお願いします。 (1)北から南にかけて168号線を進む (2)168号線の平郡バイパス(コメリのあるところ)を右折 (3)道なりに進み信貴フラワーロードに入る (4)信貴フラワーロードを道なりに進み途中右折

  • 斜め左折の道

    私の家は、駅を背に垂直に伸びた商店街の先にあります。線路が南北に通っていて、商店街は真西に向かう格好です。 ウチから東方向に、駅に向かうと突き当りが駅前のT字路となります。 この商店街の駅から100メートル西側へ手前に、前方斜め45度(北東方向)に左折する道があり、そちらに行くと、駅のT字路を通らずショートカットしてT字路からの左折方向(つまり北方向)に行く事が出来ます。イメージの補助説明としては、ちょうどT字路と斜め道路で直角二等辺三角形を形づくる格好となります。 T字路を左折した先に(北方向に)主要国道があるのでここは日常的に必ず通る感じです。 これ、斜め道をとおれば、駅から左折方向(北方向)に行くのに、駅前T字路の渋滞を回避出来てとても良さそうなのですが、なんと、斜めの道は逆の一方通行(南西向き)でうちから東へ進む方からは北東斜めへ左折出来ないのです。つまり、せっかくのショートカットなのに結局T字路まで突き当たりそれを北方向に左折しなくてはならないのです。 では、逆に国道から(北から南下して)来たらどうなるか。そっちは駅前の道から(南下してきて、南西方向に)ななめ右折しようにも中央分離帯があって右折出来ないのです。なのでこちらも結局、T字路まで南下し、そこで西方向に右折することになります。 ここまでわかりましたでしょうか?。 つまり、このT字路迂回斜め道は、私が家から来て駅まで東方向に突き当たり、T字路で北方向に左折して、そこから鋭角的に南西方向に左折して元の商店街に戻るというようなありえないケースでしか通らないようになってるのです。 なので、ここはどう考えても商店街から東進して斜め左折(北東)の方向に一方通行にすべきだと思うのですが、そうしない何か意図がありえますかね?。 このようなケースが近所にもう一箇所あり、非常に歯がゆいです。

  • 東京都瑞穂町から多摩センター駅までの最短ルート

    東京都瑞穂町(ザ・モールみずほ16号)から多摩センター駅付近まで車(雨天時)かバイクで毎朝通勤しています。少しでも早く着くルートがあれば教えて下さい。バイクで1時間15分、車では1時間45分かかっています。 通っているルートは、 国道16号線を通って、米軍横田基地の前、拝島橋を渡り、 左入橋を左折して八王子バイパスに入り、 大和田町4丁目(陸橋の側道を降りて)を左折して20号線に入り、 石川入口を右折し155号線に入ります。 大栗川橋南を左折して158号線(多摩ニュータウン通り)に入り、 駅へ向かいゴールです。

  • 左折と対向車の左折が同時並行に行われ…

     目の前で起きそうになった事故について、交通ルールをお尋ねします。  現場は右折信号のついた十字路です。今、ともに青信号にて、北から来た車が左折し、南かr来た車が右折しようとしています。どちらの車も東に向かうわけですが、東西に走る道路は、走行車線が片側2車線あるので同時に行けると双方分かっているのでしょう。  このまま左折車が左側車線に、右折車が右側車線に入れば何の問題もなかったのですが・・・、左折車は、右折車を認識していたであろうのに一気に右側の車線に入ろうとしました、右折車は相互干渉を避けるべく右側の車線に入ろうとしていました。見ていて危ないと思った瞬間、右折車がクラクションを鳴らし、かつ止まりました。左折車はそのまま走り去っていきました。  交通ルール的にはどうなのでしょうか?対向車の右折を認識しながら道路を横断して自分から遠い車線に無理やり入ろうとした左折車がいけないのか、左折車を邪魔した右折車がいけないのか・・・。ただ、ここで左折車の存在を理由に、同時並行の右折を認めないと、交差点でさばける交通量が減って公益にかないませんよね??お互い譲りあって、それぞれ干渉しないよう右折車が右車線に、左折者が左車線に入るのが理想だと思いますが・・・

  • JR瀬田駅からJR大阪駅までのルート(車)

    JR瀬田駅からJR大阪駅までのベストなルートを教えてください。 高速・有料道路は使わないものとします。 エリアが広域にわたりますので、大阪府内に入るまでの道のりまででも、歓迎です。 山間部を通るルートに興味がありますが、普通のルートも歓迎です。 自分は 国道1号→府道35号、府道36号→府道7号、府道188号→第二京阪の側道→大阪市内へ というルートをたどることが多いです。1号線を走り、京都東インターの付近で左折して、六地蔵付近で右折して、第二京阪を目指すイメージです。

  • 車で能越自動車道を通って七尾市中心地まで行く予定ですが、どのルートが一

    車で能越自動車道を通って七尾市中心地まで行く予定ですが、どのルートが一番走り易く早く目的地まで着けるかがどうしても分かりません。 地図ソフトのルート検索では、氷見北I.C.で降りて荒山峠を通る県道18号線から国道159号線に出るルートが示されます。 又、車のナビでは、同じく氷見北I.C.から荒山峠越えの同じルートですが、直接国道159号に合流(アル・プラザ辺り)するのではなく、1km程手前(鹿島中学辺り)で右折して県道244号を北上して国道159号に合流するルートが示されます。 ですが、県道18号の荒山峠越えは、Web検索してみると険しい山道のようです。 そこで、考えられる下記の内、最もお勧めのルートと、各々のI.C.付近から七尾駅前辺りまでの大まかな時間を教えて頂きたいと思います。 尚、通行時間は恐らく午後7,8時の暗い時間帯となりそうです。 1) 氷見北I.C → 県道18号 → 国道159号 → 七尾駅前 (荒山峠越えルート) 2) 氷見北I.C → 国道160号 → 七尾駅前 (海岸線沿いルート) 3) 氷見I.C. → 国道415号 → 国道159号 → 七尾駅前 (羽咋回りルート) 4) その他のルート 以上、現地にお詳しい方、宜しくお願い致します。

  • レッカー移動されたのですが

    先日、駐車禁止区域でないと思った場所に駐車したとところ、レッカー移動されました。 交差点を右折して15mほど進んだ見通しのよい幅広の場所に停めたのですが、 後で調べたところこの場所はどうも一方通行のようなのでうす。 つまり逆送すれば、そこには当然「駐車禁止」の標識がないため、駐車できるものと思いこんでいました。 よく見れば、逆送して進んだ次の交差点(つまり一方通行の出口)には、「一方通行」の標識が。 本来は右折(つまり進入禁止)してはならないという場所なのでしょうが、そのことを明示する標識が設置されていないことにも疑問を感じました。 私としては、駐車違反の原因は標識にあると考えています(標識に沿った運転で切符を切られたとも考えています)。 ちなみに、右折した十字路の交差点は、 1,右折を禁止する「指定方向外進入禁止」の標識がない 2,右折側の道路に「進入禁止」の標識がない 3,かろうじて左折側には、「一方通行」の標識がある という状況です。 「一方通行」の標識があることはあるのですが、あくまで左折側のことであって、右折側にまで適用されるものではないと思うのです。 実際のところ、どうなのでしょうか? 一方通行の標識はどこまで範囲が及ぶのか、及ばないとした場合にも、駐車禁止の罰を受けなければならないのか、 ご存じの方、ご教示下さい。 よろしくお願い致します。