• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:人身事故の罰金について)

人身事故の罰金について

居眠り一等空佐(@km0710)の回答

  • ベストアンサー
回答No.1

自分も昔、10年くらい前だけど 追突事故をしました。信号待ちの車に時速5キロでの追突。一応、保険の事も有るので警察に相手と行き 物損事故の処理中に『首が痛い…』って相手が言い出した。 警察担当者が『相手が首が痛いと言い出したが…どうします?』って俺に同情的な表情で聞いてきた。勿論、人身に変更してくれって言った。下手打って保険出なくなったらたまらんからね。 気になったのが、人身に対する反則金と減点…、『マイナス5点で 反則金は有りません…安全運転義務違反のみです』満点有ったから、免停も無かった 質問者さんのおばあさんのケースは 検察に呼び出された…つまり書類送致されたのは明白なので事故後に速やかに 通報せず、また被害者保護を怠った…つまり轢き逃げとされたのでしょう。 略式裁判が行われ そのまま即金で納付しなければなりませんが どうしても都合がつかなければ 2~3日なら待ってくれます。もし、判決…反則金や罪状に納得がいかなければ 正式な裁判を要求できますが…弁護士費用とか掛かりますし、どちらが得かは想像してみて下さい。 まっ相手を信用し過ぎましたね。

ponew1214
質問者

お礼

本当に相手を信用しすぎました。 とりあえず最後の望みをかけて、被害届を取り下げてもらうか示談してもらうか、言うだけ言ってみようと思います。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 人身事故の罰金

    私の不注意で自転車と接触して怪我をさせてしまいました。私が信号を見落とし結果は信号無視になり事故と併せて5点の減点でした。被害者は加療10日でした。来週検察庁に行かなければならないのですが罰金はおよそいくらぐらいになるのでしょうか。いろいろな情報があり判らないのですが、知人が人身事故を起こしたときは加療1ヶ月で10万円の罰金でした。知人が言うには5万~8万ではないかと言っていたのですが。

  • 人身事故、罰金について

    自分は加害者側です。お互い(クルマ)信号待ち(静止)をしていましたが、自分のブレーキを踏むのが甘くなり、後ろからコツンと前のクルマにぶつけてしまいました。物損的には、後ろバンパーのところが軽くへこんだ状態です。で、警察を呼び、対応してもらっていたのですが、途中で、被害者側が、念のため、病院に行くといいだし、人身事故扱いになりました。その後、心配だったので、お見舞いにも行き、頸椎ねんざであると報告を受けました。で、その事故当日に、警察署にも呼ばれ、実況見聞は終了。被害者側の実況見分も終了。診断書提出済み。という状況で、警察署曰く、検察庁に書類送付したという状況です。で、いろいろ調べてみたら、最低でも、20万の罰金とあったのですが、これは、ふつうなんでしょうか。こちらの認識では、加害者であるとはいえ、コツン程度の事故だと思っているんですが、このような事態になっちゃうもんなんでしょうか。被害者との関係もお見舞いに行った際、そこまでしなくてもいいですよ、というカンジで、もめている状況ではないと思っているのですが。むしろ、双方了承の事故だと思っています。それでも追々、罰金というカタチをともなっての、検察庁からの出頭命令とかくるんでしょうか。通常というとおかしいですが、このケース(信号待ちでコツン)意外とあるかと思うのですが、みなさんの経験上や周りのお話等、お教えください。よろしくお願いします。

  • 人身事故の罰金について

    今年の8月に車を運転中、前方不注意で信号を見逃してしまい車対車の事故を起こしてしまいました。 相手の方は診断書によると全治二週間のお怪我だそうで、私は前歴1です。 先日、検察庁から事故の件で尋ねたい事があるから出頭してくださいとの手紙が届きました この時点で事故に関しての罰金が確定したと言う事でしょうか? また、その場で罰金などの処罰がくだされるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 人身事故での罰金、事故から8ヶ月に出頭要請

    母が4月に10:0の人身事故を起こしました。 母の不注意による信号無視で、交差点での事故でした。 被害者の方は 最初は何も怪我はないと言っていたそうですが、 その後首の痛みを訴え、半年接骨医に通い この間治療を終えたそうです。 そして8ヶ月経った今、検察出頭要請があり、話を聞いてきたそうです。 罰金は100万以下になると話を聞いてきて、 後日詳しい話を聞きにもう一度行くとのことでした。 色々しらべましたが、事故から半年出頭要請がなければ執行猶予になると書いてあったので安心していた矢先のことで、正直驚いています。 うちは母子家庭で、母に貯金は無く 私が立て替えて払うことになるのですが、 一体いくらくらいを用意すれば良いのでしょうか。 執行猶予に今からならないでしょうか? 分割は調べたら基本はできないと書いてありましたが、やはり裏技はないのでしょうか。 また、こういった場合弁護士等の指導は受けられないのでしょうか。 私もお金が無く、色々なものをお金に変えて払うつもりです。 どうか力になってください。 よろしくお願い申し上げます。

  • 軽症人身事故の罰金について。

    先日車対車の事故を起こしてしまい、8対2で自分が悪いとの事、その後相手の方が病院に行き鞭打ち当で一週間の診断の受けました。警察からは人身事故として扱われ、事故の調書を書きそのときこの事故に対して5点の減点、あとこの書類を検察庁送り2ヶ月ぐらいして何も通知が来なければこの件は終了と言われました。一応この事に関しては、OKWebのホームページNO1219376軽症人身事故について・・を見せていただきましたが、今回私が起こした事故に対して罰金は幾ら請求されるのでしょうか。依然私の友達がバイクで人を撥ねてしまいそのとき40万円の罰金を検察庁の方から請求されたと聴いたことがあります、今回私が起こしたこの人身事故もこれくらいの罰金を請求されるのでしょうか、どなたか詳しい人教え下さい。

  • 人身事故について

    主人が人身事故を起こしました、と言っても、主人はトラックで店舗に配送後、店舗から道路に出る際、店舗の看板が邪魔になり、見通しが悪い為、歩道をふさぐように停止中、通りは交通量が多く、渋滞していたため、停止して待っていたそうですが、ガシャンと音がして、自転車に乗っていた高校生の男の子が転倒していたそうです。 主人は、車を降り、大丈夫か、と声をかけると、大丈夫と言って、急いでいたのか、自転車に乗って、走り去ってしまいました。 その後、何日かして、警察より問い合わせがあり、警察に出頭しましたが、人身事故扱いとなり、6点の通知が来て、検察庁からも呼び出しが来ました。 主人は、絶対停止していたと言っており、高校生がぶつかってきたとしか思えないのですが、すぐに警察に届けなかったのが、悪いのか、まだ 罰金は来ていませんが、検察庁でも、警察でも、主人が動いたのだろう と言われ、警察や、検察庁に行くために仕事も休んでいかなければいかず、会社からは、事故として、ボーナスより-15,000円も引かれていました。 このまま罰金まで来ると、納得いかないのですが・・・。

  • 人身事故で略式手続後、罰金の知らせはいつくるの?

    10:0の人身事故をおこしてしまい、相手の側方にぶつかったのですがスピードがあまり出ていなかったこともあり、被害者の方は事故の日の診断で「ムチウチで5日間の安静」という診断書が出ていますが、その後は特に何も無いようです。 そして、警察での調書作成も経て、事故の3週間後に検察庁に呼ばれて略式手続きをし、その際には検察官に「1~2週間ほどで罰金の納付書(?)が届きます。罰金はだいたい25万以下でおさまるんじゃないかな?」と言われたのですが、2週間たった今、まだ届いていません。刑が重くなっているから遅れている、もしくは罰金がなしという可能性はありますか?このまま連絡が来ない場合、検察庁に確認すれば良いのでしょうか・・?どなたかお教えください。

  • 人身事故の罰金70万

    人身事故の罰金70万 皆さん教えて下さい 以前、主人が仕事中に人をはねてしまい罰金70万来てしまいました 内容は駐車していた車をバックさせた時に後ろに人がいることに気付かずひいてしまった。時速は約5キロで車内から確認したが相手が障害者で腰がかなり曲がっていた為車内からは見えなかった。 相手が障害者で体が弱かった為完治まで327日。怪我は右大腿骨骨折。 ただ被害者の方も誠意ある態度だった事を認めてくれたそうなのですが、完治まで日数が長かった事でこの罰金になったそうですが、あまりにも高額ではないかと。 どなたか意見をお聞かせ下さい。

  • 1週間前に人身事故を起こしました。

    1週間前に人身事故を起こしました。 全治1週間、との診断でした。 被害者の方と出頭しまして、事情徴収を受けました。 最後に警察官が「本来は調書を検察と運転免許試験場へ送付して、それから罰金と減点が決まるのだが、おそらく今回は何もないと思う」と言われました。 この言葉の信憑性はいかがなものでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • 人身事故

    8月に自転車との人身事故を起こしました。T路地を右折する際、自転車に気がつかず、接触してしまいました。 相手の方は、高齢の女性で転倒の際、腰と背中を打ったようです。 スピードは、5キロも出ていませんでした。 3ヶ月以上たった現在も背中の痛みはとれず、毎日通院し、夜眠れないそうです。 3ヶ月近くたって 被害者の怪我が治らない為、重症なので 再度、事情調書の為、警察へ。 また、検察庁にも呼び出しされています。 罰金や処分について知りたいです。 また、被害者の方から電話で「治療費だけでは、気がすまい。同じ目に合わせてやりたい。」とか「家を売ってでも慰謝料を払ってもらう」とか他にもかなり酷いことを言われました。 慰謝料を請求されたら要求通りに支払わなければいけないのですか? どなたか教えて下さい。