• ベストアンサー

郵便物

「郵便物お預かりのお知らせ」の紙が入ってました。 2年ほど前に仕事上で利用していた信用金庫からでした。もう長い間利用していません。 そこに種類番号が「簡易・記録」となっています。これはどういう郵便物なんでしょうか? 受け取り時にお金は必要でしょうか?

noname#244746
noname#244746

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#235638
noname#235638
回答No.1

普通に考えれば、「特定記録郵便」か「簡易書留」 または、その両方と言うことだと思います。 受け取りにお金は必要ありません。 簡易書留ですと、郵便物が破損したり届かなかった 場合には、差出人に実損額を補償するものです。 特定記録とは、引き受けを記録するもので、 配達は普通にポストへ投函されますから 今回は、簡易書留でなおかつ特定記録郵便 ではないでしょうか? 金融機関の簡易といえば、昭和の時代から キャッシュカードと決まっているのですが とにかく引き受けにお金はかかりません。

noname#244746
質問者

お礼

そういう事なんですね! ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 誰からの郵便物だったか知りたい

    「郵便物お預かりのお知らせ」が1通ポストに入っていたのですが、 しばらく不在にしていたために、保管期限を約1ヶ月過ぎてしまいました。 差出人の欄が記入されていないため、誰から送られた郵便物かすら わかりません。 最近の「郵便物お預かりのお知らせ」は、個人情報保護の観点から(?) 差出人は記入しないようになったとも聞きました。 「手紙」「ゆうパック」「国際郵便」の3カテゴリーに分かれている郵便物の種類の欄は、 「手紙」に○がされていてますが、書留なのか?配達記録なのか?といった 詳細には印がつけられておりません。 「郵便物お預かりのお知らせ」に書かれている電話番号に問い合わせれば、 保管期限を過ぎていても誰からの郵便物だったのかを 教えてもらうことができるのでしょうか?

  • 郵便物について

    「本人限定受取郵便物到着のお知らせ」の封筒が ポストに入っていました。 カードの申し込みをしたので、自分のものに間違いないですが・・・ 窓口で受け取るか、配達するか選ぶんですけど こういったのって、前は直接届けに来てませんでした? 配達記録とかっていう。 日本郵便になってから変ったのか たまたま、今回(カード関係で)だけなのかよく分かりません ご存知の方おしえてください。

  • 書留郵便の再配達

    先日クレジットカードの申し込みをして、本人確認の書留郵便で送られてきたのですが、不在だったものでポストに郵便物お預かりのお知らせが入っていました。 再配達をお願いしようと思ったのですが、郵便物お預かりのお知らせの紙を紛失してしまい、お知らせ番号などが完全にわからなってしまいました。 この場合は再配達をお願いすることはできないのでしょうか?

  • ホテルで郵便物の受け取り

    こんにちは。 ホテルに泊まっている友人に郵便物を送りたいのですが可能でしょうか? 友人は15日~17日まで滞在予定です。 郵便の種類は翌朝10時郵便です (到着時間が8時~10時の二時間の間で、受け取り印が必要な郵便物です) 郵便物が届いたらフロントから部屋に連絡を入れてもらい、フロントで受け取りとのスタイルを取りたいのですが・・・

  • 特定記録郵便について

    出品者の評価が悪く、でも遠方の方だったので初めて特定記録をつけた定形外でお願いしました。 (配達記録ではありません。) 200円の送料に特定記録の料金160円を加算した360円を払ったのですが、 荷物に貼ってある切手は200円のみ。 追跡番号のシールなどもなく、いつも利用している記録なしの定形外と変わりません。 発送の連絡はなく、追跡番号の知らせもありませんでした。 出品者は本当に特定記録郵便で発送したのでしょうか? 追跡番号などは発送元だけがわかるもので、切手は重さ分の料金しか貼られないのでしょうか? なんだかモヤモヤしています。 ご存知の方教えてください。

  • 郵便定額小為替

    定額小為替を郵送する場合、普通郵便でも大丈夫でしょうか??? 心配なので配達記録等の方法にしようと思っていたのですが、とあるサイトで郵便事故があっても受取人の名前を書いておけば受取人以外が為替を受け取れないので手元の半券の番号から再発行できるため、書留などで中身を補償しても無意味と書かれていたのですが・・・。

  • 配達記録郵便を受け取りませんでした

    教えていただきたいことが3つございます。 3月29日、不在のため、郵便局から不在のお知らせが 届いておりました。 配達記録郵便となっており、差出人に心当たりが ないため、受け取りには参りませんでした。 4月13日に自宅のポストに郵送物があり、それには、 郵便物のお預かりのお知らせという貼付が2つありました。 一枚は配達日時3月29日保管期限4月5日 もう一枚は配達日時4月10日保管期限4月15日でした。 郵便物の内容は、本書到着後14日以内に賃貸駐車場を明け渡しされない場合は強制執行の手続きを行う。 というものでした。 「3月28日に郵便として差し出されたことを 証明します」と受付郵便局の記載がありました。 もし、封筒を開けていなければ、内容はまったく わからなかったと思います。 なぜ、ポストに入っていたのかがわかりません。 1、差出人は受け取りを確認できるのですか? 2、確かに内容は見ましたが、この受け取りを無視することをできるのでしょうか? 3、明け渡し期限は過ぎております。強制執行の手続きはされているのでしょうか? 同時にたくさんの質問で申し訳ございません。 よろしくお願いいたします。

  • 郵便局での残高照合

    郵便貯金の残高照合をしようと郵便局に電話しました。あいにく通帳番号を忘れてしまったので 名前、生年月日、住所、電話番号を伝えました。「照合結果が出るのに2週間かかります」と言われました。 銀行や信用金庫さんは数分のうちに回答いただけるのに郵便局ってこうなんですか? 本人の残高照合にこんなに日数がかかるものなんでしょうか?

  • 年末の特定記録郵便について

    年末年始はバイトを大量に雇うので郵便事故に遭いやすい、 というのをあちらこちらで聞きます。 特定記録郵便でもやはり郵便事故に遭いやすいのでしょうか? 受取人のサインも不要らしいし、追跡サービスもあるようなので 手紙を出すときに利用してみようと思うのですが・・・。

  • 怪しい郵便物

    この間インドからTAKAMIZAWAという差出人で郵便物が送られてきました。 もちろん外国に友人などもおらず(外国など行ったこともありません)かなりびっくりしました。 あて先には私の住所と携帯の番号が書かれていました。当然受け取り拒否しましたが、あけてみたら爆弾でも入ってそうですごく気持ちが悪いです。 このようなことはあるのでしょうか?

専門家に質問してみよう