スイングプロとは?クラブとして数えるのか疑問

このQ&Aのポイント
  • スイングプロとは、ゴルフの練習用具の一つです。ラウンド当日にキャディバッグにスイングプロを入れていた場合、それをクラブの本数として数えるのかどうか疑問があります。
  • スイングプロを使用すると、素振りと実際のボールを打った時の感覚が少し異なるように感じることがあります。そのため、スイングプロを使用した後に実際にボールを打つかどうか検討している人もいます。
  • 他の練習用具と同様に、スイングプロもキャディバッグに入れて使用する人もいます。ただし、1本以上の特定のクラブがある場合、それを使用しないことを宣言する必要があるのでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

スイングプロについて

ラウンド当日キャディバックにスイングプロが入っていたら、クラブの本数として数えるのでしょうか? スイングプロで素振りをした後、ボールを打つとちょっと違うような気がするのでやってみようかな?と思っての質問です。 スイングプロのレビューの中で、「ラウンド前に、このクラブは使いませんと宣言・・・」とかのレビーを見たので・・・ 誰がどう見てもそれでボールを打つとは思えないのに・・・ね! 練習用具の中にはアドレスを確認したりするためや、素振りなどでウォーミングアップのためのグッズでストレートの棒状の物もあります。キャディバッグに入れてる人もいると思いますが・・・ 明らかにクラブとは違うものでも14本以上なら、「これは使いません」と宣言しなくてはいけないのでしょうか? 誤解を招かないために宣言しておいた方がいいと思う・・・とかは無しで、どうなのでしょうか?

  • kyus
  • お礼率55% (44/79)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gorufuoni
  • ベストアンサー率20% (10/48)
回答No.3

http://www.jga.or.jp/jga/jsp/column/news_detail_3783.html 14-3/10 トレーニング用具やスイング補助具のラウンド中の使用 質問: プレーヤーは、ラウンド中に、加重ヘッドカバーやドーナツ型の重りなどをクラブに付けたままストロークや練習スイングを行ったり、その他のトレーニング用具やスイング補助具を使用することができるか。 回答: できない。プレーヤーは規則14-3に違反してプレーを援助するために人工の機器を使用している。ただし、加重トレーニングクラブの使用については裁定4-4a/7を参照のこと。 (1994年、2006年改訂、2008年小改訂) 14-3/10.3 アラインメントの確認やスイング補助のためにラウンド中に棒を使用 質問: 正規のラウンド中、プレーヤーが自分のアラインメントやスイングプレーンを確認するために棒を使用した。この場合、どのように裁定すべきか。 回答: 棒は異常な携帯品であり、正規のラウンド中のそのような使用は認められないので、プレーヤーは規則14-3に基づいて競技失格となる。なお、棒を持ち運ぶこと自体は規則違反とならない。 ゴルフ規則に必要文字を打ち検索すると自分で勉強できます 上記のように宣言するしない以前の問題ですね

kyus
質問者

お礼

分かりやすい解説ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • puyo3155
  • ベストアンサー率34% (229/663)
回答No.4

クラブの本数以前に、ルールに触れるものはバックに入れないことが大切ですね。 やむを得ない事情で入れるとしたら、きちんと不使用の宣言をして、同伴競技者に気を使わせず、フェアに競技に集中出来るよう務めるのが、当然の義務だと思います。

  • autoro
  • ベストアンサー率33% (1228/3693)
回答No.2

スイングプロとはスイングの正しい振り方を練習するための クラブ(シャフトが折れ曲がったり、錘が正しく振れると カチンと音がするようなもの)であると思われます 最近のゴルフ規則裁定集には見当たりませんが 過去の事例で、素振り用のバットがバッグの中に 入っていてラウンド中のテイーグラウンドの周りで 素振りしていたケースが紹介されたものがありました これと同等のものと考えれば 規則14-3/10に抵触します プレーの援助とみなされますので 競技失格になりますね また、用具としてみた場合 このクラブでボールを打つことも出来ますので 裁定は競技委員会にゆだねるべきでしょう 参考まで

  • longshaft
  • ベストアンサー率50% (21/42)
回答No.1

質問者は、違反クラブやクラブ本数を規定している規則4と、人工の機器や異常な携帯品の使用を禁止している規則14-3とをごちゃまぜにしています。 もしスウィングプロがクラブ規則に適合する正規の『クラブ』だと認定されている場合には、ラウンドをスタートする時点でスイングプロを含めて14本以下でなければなりません。クラブの不使用宣言とは規則4の違反(本数違反や非適合仕様、他競技者のクラブ使用など)が発覚して2打罰を科せられた後に行うものであって、スタート直前に15本所持していることを発見した時に、「この1本は使いません」と『不使用宣言』してペナルティーを回避することはできません。(裁定集4-4c/1【ラウンドのスタート前に不使用宣言したクラブを、ゴルフカートに積んで持ち運ぶ】を参照) スウィングプロを『クラブ』だとすると、明らかにクラブ規則に非適合(例えば、打面が2面あるなど)の『違反クラブ』です。違反クラブは14本以内であろうとも「ラウンド中に持ち歩く」ことが違反ですので、使用しなくともバッグに入れてラウンドをすると2ペナが科せられます。違反クラブの2ペナを払った後に「不使用宣言」をし忘れると競技失格となってしまいます。 スウィングプロは常識的には規則14-3に定める「人工の機器や異常な携帯品」です。このような練習機器はラウンド中にバッグの中に入れて持ち歩くこと自体は違反ではありません。しかし、ラウンド中に一回でもスウィングプロをぶんぶんと振り回した時には14-3に基づき競技失格のペナルティーが科せられます。 以上のことから結論としては、競技の時には、スウィングプロを必ずバッグから抜いてロッカーにしまってからスタートティーに向かうようにすべきです。万一バッグから抜く時間がなく、スタートティーに立ってしまったならば、競技委員(又は同伴競技者)に「これはクラブではなく練習用の人工の機器」であることを確認してもらい、(ルール的には必要ではありませんが、念のために)自分はラウンド中には一切使わないことを宣言しておいたほうがよいでしょう。

関連するQ&A

  • キャディバッグに入れるモノ。

    大変申し訳ありません。先程、キャディバッグに入れられるモノで質問させていただきました。内容は【キャディバッグの中に、クラブの機能の無いモノ(木の棒等)をキャディバッグに入れられるかどうか】と質問させていただき、お答えいただきましたのは【ラウンド前のみ使用可能】と言う事でした。このラウンド中とは、18ホール回るとして、9ホール終了でハーフラウンドは終わりですが、この間、次の9ホールのラウンドに入るまでは、先程の木の棒での素振りはOKなのでしょうか?それとも一旦ラウンドした以上、ハーフも関係なく、木の棒での素振りは、ペナルティが発生するのでしょうか?

  • キャディーバッグに入れられるもの。

    ゴルフです。キャディーバッグには、パター合わせて14本のみしか入れられませんが、素振り用として到底クラブの機能を持ち合わせていない(例えば単なる木の棒)ものを14本以外に入れていても問題はあるのでしょうか?ラウンド中、その棒で素振りはすると言う前提でお願いします。

  • 素振りのバットは違反ですか?

    使用出来るクラブの本数は14本までと言うのは知っていますが、これに素振りに使うバット(野球のバットの形状です。)を持ち込むと違反になるのでしょうか? 違反になる場合は、その適用項目は何になりますか? 15本目になるからですか?(この場合14本以内ならOKですか?) 練習器具の持込みに該当ですか? その際、使わなければOKですか?(素振りした時点で違反?) ちょっと前アメリカのプロで、お子さんのおもちゃのクラブがキャディバックに入っていて、その申告漏れで失格になったケースがありましたが、 あのケースは、15本目のクラブとみなされたからだったと思います。(明らかにおもちゃでもクラブの形状をしていたから。) 教えて頂きたいのは、あくまで野球のバットの形状(棒状の)場合です。 紛らわしい事はしないに越した事は無いとは思いますが、先日、 ホール間の待ちが長かったので、素振りをしたい衝動に駆られました。 これで違反になるなら、傘とか振っても違反のような気がしますが。。 長くなりましたが、素振り等での遅延行為での違反と言うのは、無しでお願いします。

  • ゴルフ場内でのクラブの紛失

    クラブを買い替え練習場での調子は絶好調!今日は自己ベスト更新だと言う意気込みで臨んだラウンドでしたが、ハーフ終了時点で結果はメタメタ。。。すっかり意気消沈やら焦りやらイライラやらでした。そんなプレーの中でティーショットを林に曲げてクラブ3本持って走ってプレーしてました。そのホール終了後、キャディーさんからクラブが2本足りない事を言われて、何処かへ忘れてきた事が判明しました。キャディーさんはクラブハウスに連絡してくれて、後続組が回収してくれるよう頼んでくれましたが、結局、ゴルフ場から帰るまでにはクラブは見つかりませんでした。 クラブが最後まで出てこない場合、それは自分の不注意として諦めるしかないのでしょうか?それとも、ゴルフ保険が適用され保障を受けられるのでしょうか?それとも、ラウンド中は一応キャディーさんがクラブ管理をしている(プレーの最初と最後で本数確認しますよね)ので、ゴルフ場でなんらかの形で保障してくれるのでしょうか? 買い換えたばかりで2本も紛失してかなり落ち込んでいます。自分の不注意なのは承知なのですが。。。

  • 初心者、明日初ラウンドです。基本的なことを教えてください。

    明日、ゴルフ初ラウンドなのですが、本当に基本的なことを教えてください。 1.ゴルフウェア(靴だけは現地履き替え)で直行するつもりですが、皆そういうものですか?ゴルフウェアで、電車とか乗っていきます? 2.たまに、「名門クラブはジャケット着用」とありますが、これはクラブハウスに入るときの絶対条件なのでしょうか? 現在、夏ですがそれでも皆、来ていくのでしょうか? ゴルフウェア(ポロシャツ、チノパン)ではNG? うちにはジャケットはないので、代わりのものを・・・と探していますが、適当なのが見つかりません。襟付きブルゾンならあるのですが・・・ また、一般的なゴルフ場でも、こういった「ジャケット必須」なクラブって結構あるものですか? 明日行くクラブのサイトをネットで見ましたが、特に「ジャケット着用」については触れていませんでした。 3.キャディバッグとボストンバッグを持っていきますが、キャディバッグのポケットに入れておいたほうがよいものってなんでしょうか? ボールやティ、タオルあたり? 4.フォークやマーカーを入手し忘れたのですが、なんとかなるもの(同伴者に借りればOK?)でしょうか? 5.ラウンドするときはキャディバッグを持ってまわると思いますが、 ティ、予備ボール(初心者なので1ダースは持っておきたい)、タオル他はキャディバッグのポケットに入れておくのが普通なのでしょうか? 6.初心者なので、使い慣れたクラブは数本です(1番ウッドと7番アイアン、SWとパター)。基本、これでまわろうと思いますが、他のプレーヤーにあきれられない(なぜもっと飛距離のあるクラブでいっきにいかない!?と思われる)でしょうか? 一応、会社のコンペなので、一緒にラウンドするのは同僚(大半は上司)です。 よほどのことがない限り、あきれられはしないと思っていますが・・・^^; 7.結構暑いプレーになりそうですが、9ホール終わったあと、着替えはするものでしょうか?予備のポロシャツはあったほうがよい? 他、初心者がやりがちな失敗がありましたら、ご教示していただけたらと思います。 よろしくお願いします。

  • 変なキャディーに文句言いますか??

    某有名ゴルフクラブで、プレーする機会がありました。でも、ついた キャディーさんが、とんでもなく変なキャディーさんでありました。 文句のひとつも言いたかったのですが、紹介して下さった会員の方 の顔が浮かび、何も言えませんでした。やっぱりなんか言った方が 良いですか?? とても礼儀正しく、笑顔を絶やさないのですが、ゴルフが素人で、 ラインも距離も風も間違いだらけ。玉の行方が追えないので、林に いったボールは、最初からどの辺かわらかないので、探すのをあき らめてまして・・・すべて自分たちで探さなければならなかったの です。何度か「新人ですので・・・」などとあいさつされてラウンド したことはあるのですが・・・そんなあいさつもなしでありました。 キャディーが悪いというやつに、ゴルフをする資格はないと言われた こともあります。それも一理はあると思い・・・でもキャディー費 ってなんだろうって思う気持ちもあり、複雑なんです。ご教唆下さい。

  • 素振り用クラブ

    月に1、2回くらい打ちっぱなしに行くようになって、1年くらい経ちました。 一度だけハーフラウンドでコースに出て、68でした。 道具は、10年以上使っていなかった知り合いの使い古しを使っています。 ドライバーだけ、テーラーメイドの2万円位の中古を買いました。 いまさらなんですが、練習時の道具について質問です。 家の前で素振りをするのに、地面をたたいて傷をつけるのが嫌なので、500円で売ってた中古のドライバーを使っています。 もちろん、長さや重さも打ちっぱなしで使うクラブとは違います。 最近、ショートアイアンの素振りもしようかと思ってます。 同じクラブで練習をするのがベストなのはわかっていますが、違うクラブで素振りをするのは逆効果でしょうか。 個人的には、アイアン自体に長さや重さが色々あるので、どんなアイアンでも素振りをしてスイング自体の安定を図った方が、スコアアップに繋がると思います。 ダフらずに、素振りができるようになれば、打ちっぱなしで本番用のクラブを使った時にも、ダフらなくならないでしょうか。 ちなみに、ドライバーの素振りは、こんなイメージです。 ・テイクバックで右足に体重を移動する。 ・インパクトまで左ひじを曲げないようにする。 ・ヘッドが振り送れないようにする。  (時計でいうと4時から5時くらいでヘッドが手を追い抜かすイメージ) ・インパクト時には左足に体重が移動するようにする。 ・ボールを3つまとめてまっすぐ打ち抜くイメージで振る。 ・クラブの先が、アスファルトにかするように振る。 ・スイング後も、ボールのあった位置を見て、頭を動かさないように。 ・フォロースルーのイメージがよくわからないのでなんとなくふりぬいてる。 ※一度、携帯のカメラで録画して見たら、スイングが小さく、不安定に見えるカッコ悪い素振りでした。

  • ドライバーを持つと固まってしまう・・・

    ドライバーを持ってアドレスすると、固まってしまい、バックスイングが始動できません。コースにてラウンド中に突然クラブを上げることができなくなってしまいました。 コースにてラウンド中に突然クラブを上げることができなくなってしまい、フェース面も感じるることもできず、何処にヘッドがあるのかもわからず無理やりスイングしたところ強烈なチーピンがでました。ドライバーやFWを持ってアドレスすると固まってしまいます。グリップはきつめのフックグリップです。妙に右手の一指し指の位置が気になります(V字)。アイアンは普通にスイングできるのですが・・・練習場でも同じ結果でした。ドライバーを持ってアドレスすると固まってしまい、始動が出来ません。で、無理やりスイングすると強烈なチーピンがでます。素振りは普通に出来ますが、いざボールを目の前にして、アドレスすると固まります。何が原因なのでしょうか・・・?

  • 素振り専用ツールについて意見求めます。

    「素振り用クラブ」でネット検索したところ、 素振り専用のクラブがあることを知りました。 いま2種類のうちどちらかにするかで悩んでいます。 ひとつは、 擬似アイアンで、家の中で素振りできるよう、シャフトが伸縮します。ヘッドもちゃんとついていて、しかし擬似ヘッドなのでゴルフボールを打つことはできません。重量は実際のものと近いようです。グリップも普通のクラブと変わらないもののようです。 ふたつめは グリップは普通のクラブと変わらないのですが、シャフトがゴム製で、このゴムがグニャグニャ曲がります、どのくらい曲がるかというと、ほとんどゴム紐みたく曲がります。振り上げ+フォロースイングで 身体に巻きつかせて、円を描くイメージで訓練するものです。 ヘッドは オモリみたいなゴムがついているだけです。

  • ボールに賞味期限(?)というものはあるのでしょうか?

    過去にこういう質問をされた方がいらっしゃるだろうと思って「ボール」をキーワードに探してみましたが、見つかりませんでしたので、質問させて頂きます。 練習ラウンドでコンペではない、という気安さもあるのですが、20年位前のBRIDGESTONEのAltusとか(Newingが出る前の、赤い文字のです)、DUNLOPのMaxfli DDH(これも赤い文字のです)で、まだしぶとく残っているものを今も使っています(Altusは残念ながら今日のラウンドで池に沈んでいってしまいました)。ただ、時折ふと、こういうボールを今でも使っていていいものだろうか、中のゴムが伸び切ってしまったりしないものだろうか、何かスイングに悪影響を及ぼしたりしないものだろうか、と思ったりします。 最近は昔とは全然違う商品名のボールが沢山市場に出回っていて(はっきり言ってどれがどういうものなのかよく分かりません)、たいがいのゴルファーの皆さんはそうしたボールを使ってらっしゃるようですが(私が見た限りにおいて)、もしかしたらボールには賞味期限があって、あまりに古いボールは皆さん捨ててらっしゃたりするのでしょうか? 私にはもったいなくて、どうしても古いボールで使わないものはとっておくという性癖があるのですが、せっかくクラブも新調したことですし、この際それは直した方がいいものなのでしょうか?

専門家に質問してみよう