• ベストアンサー

ソフトバンク基本パックのセキュリティーについて

Mcfeeのセキュリティーがついていたので加入していますが、Wi-Fi使用時もPCと同じでスマートフォン全部を守ってくれているのでしょうか?3G回線の時のみ守って、WiFi使用時は無効だと聞いたことがあります。聞いたのは、サポートサービスの電話で、買ったソフトバンクのお店に電話で聞くと、守っていますと言われました。毎月480円も無駄な気がしてなりません。安いものや無料のものまであるみたいなので、自分で探してほかのセキュリティーをインストールすべきではないかと思案しています。くわしくご存じの方いましたら、教えていただきたいのですが、宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aero1
  • ベストアンサー率73% (2702/3675)
回答No.1

「SoftBank スマートフォン:スマートセキュリティ | ソフトバンクモバイル」 https://mb.softbank.jp/mb/service/smartphone/smartsecurity/ http://faq.mb.softbank.jp/detail.aspx?id=e676530454b50534d572f617667524730584176535642617766722f2b742b72535a796764644751677945453d 設定した、メッセージやファイル等をスキャンしてウィルス等が潜んでいないかを確認するので、接続形態は関係ないと思います。 その様な重大な事柄なら、注意事項にも書かれていると思いますが、その様な文言はないですから守られていると思います。 詳細は、もう一度「McAfee」と「Softbankモバイル」の双方に確認を取ってみるといいと思います。 Wi-Fiでの接続時の、電波の暗号化はセキュリティ対策ソフトで行うのではなく、ルータとの設定で行うので・・ その通信内容の傍受の事柄を言っていたのでは・・?

maikun46
質問者

お礼

ありがとうございます。少し安心しました。もう一度確認してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ソフトバンクのwifi

    パソコン利用可のカフェに行くと ソフトバンクのwifiのルータが置いてありますが これに接続するにはどうすればいいのでしょうか? ソフトバンクの携帯を持ってたり、 ソフトバンクと契約してないと利用できないので しょうか? それともお店の人に何かを聞けばだれでも利用できるのでしょうか? 色々パソコンから接続してみたのですが、 画像のような画面になってしまいました。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 接続できません ソフトバンクWi-Fiスポットをご利用いただくには、サービスのご加入と設定が必要 です。 ■SoftBank スマートフォンをご利用の場合 設定がお済でない場合はMy SoftBankより「Wi-Fiスポット設定」をダウンロードして 設定を行ってください。 サービスのご加入がまだの場合もMy SoftBankよりご加入いただけます。 ■その他Wi-Fi機器をご利用の場合 ご利用のWi-Fi機器ではソフトバンクWi-Fiスポットをご利用いただくことはできませ ん。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー と書いてあります。

  • ソフトバンクの942PでのWiFi接続について

    こんばんは。 見ていただき、ありがとうございます。 ソフトバンクの携帯を使用しています。 S!ベーシックの契約なしにソフトバンク同志ならメールの送受信ができる時期に契約したので、毎月ホワイトプランとユニバーサルサービス料のみの986円で使用しています。 元々ドコモのFOMAも使っていたし(現在も使用中)、以前使っていたのは子供用の820Tであまり色々な機能もついていなかったので、ソフトバンク同志の電話とメール限定の使用でもそれなりに満足していたのですが、最近942Pを購入したら、色々な機能(アプリ)がついているので、使用してみたくなりました。 それと、自宅のPCとFOMAとソフトバンクの通信料をWi-Fiでまとめて節約できたらいいなと考えています。 現在契約中のプロバイダ(固定電話込みで毎月5500円強)を固定電話ごと解約し、楽天スーパーWi-Fi等を新規契約予定です。 しかし、ソフトバンクでWi-Fiを使用する為には、S!ベーシックとケータイWi-Fiを契約しなくてはならず、ケータイWi-Fiは解約できても、S!ベーシックはいったん契約すれば、解約すればメールが使えなくなるので、結果的に今後永久に最低315円(プラス通信料?)の負担増になる事がわかっているので、非常に慎重になっています。 そこでお訊きしたいのは、ソフトバンクのお客様センターに確認したら、ケータイWi-Fiの契約にパケットし放題の契約も必須で、フラット以外のプランでも契約はできるけれど、Wi-Fiの通信状態が悪いと3Gに切り替わるので、結局は上限に達する可能性が高いと言われたのですが、これは本当ですか? FOMAは、FOMA回線を使用せず、Wi-Fiのみの通信が設定できますが、ソフトバンク(942P)は3G回線を使用しないという設定はできないのでしょうか? 実際に携帯の現物で確認したくても、「Wi-Fi/3G切替確認」という項目はあるものの、グレー文字になっていて、ケータイWi-Fiを契約しないとそれ以上進むことができず、確認ができませんので、実際に使用した事がある方、教えていただけませんか? また、Wi-Fiのみでは、あまり通信できないのでしょうか?(名古屋市内での使用です。FOMAとPCも併用なので、24時間365日使用できなくても構いません。) それと、もう1つ、前述のメールの送受信にS!ベーシックが必須になった場合は、ソフトバンク同志のメールのみでも、別途通信料がかかるのでしょうか? 長文をお読みいただき、ありがとうございました。 よろしくお願いいたします。

  • ソフトバンクのスマフォについて

    ソフトバンクのスマートフォンにwi-fiルーターの機能(WiMAX?)がついた機種はありますか? または今後でる予定はありますか?

  • セキュリティなしのWi-Fiネットワーク

    auのスマートフォンを使っています。 スターバックスで何気にスマホのWi-Fi設定画面を開いたら、いくつかのWi-Fiネットワークを検出し、その中にソフトバンクのセキュリティ無しのネットワークがありました。 「これって繋がるのかな?」と思って、接続ONにしてみたら、普通に繋がってしまいました。 使っていいのかどうか分からないので、直ぐに接続を切りましたが。 セキュリティとかの問題はひとまず置いておいて、 これってauの端末から接続して使っていいものなのでしょうか?

  • ソフトバンクのケータイWi-Fiについて

    ソフトバンクのケータイWi-Fiの利用料金について ケータイWi-Fi月額使用料(490円)だけで、利用できるのでしょうか? それとも、ケータイWi-Fi月額使用料と一緒にパケットし放題フラット(一律4410円/月)も加入しないといけないのでしょうか? もちろん、ケータイWi-Fi対応機種を持っている事が前提です。

  • ソフトバンクwi-fiルータ無料提供について

    ソフトバンクのiPhoneで「ソフトバンクwi-fiルータ無料提供」ってあることについてお尋ねします。 4つほど質問がありますので教えてください。 A)速度はどれくらい出るのでしょうか? B)iPadを買った場合は、このソフトバンクwi-fiルータを使って接続出来るのでしょうか? C)スポットは、ソフトバンクのショップとマクドナルドくらいと聞きましたが、他にはどんなところで使えるのでしょうか? D)このソフトバンクwi-fiルータとは「ULTRA WIFI」が月々3880円でサービスをしていますが、このような大きさのものと考えていいのでしょうか? まったく知らないもので一から教えていただけるとありがたいです。

  • ソフトバンク光

    ソフトバンクのスマホで、回線停止になった場合に備えてWi-fiの設置を検討しています。LINEを主に、使用しています。ソフトバンク光のWi-fiマルチパックで自宅で使えるよう、工事をしてもらい、LINEを使用出来たらと思っています。この場合、実際に使用できるのでしょうか。

  • ソフトバンクの50ギガコースに入ってるのですが、

    ソフトバンクの50ギガコースに入ってるのですが、 アイホンの更新時にWi-Fi環境で更新をオススメしますと出ますが、Wi-Fiなくても50ギガを使って更新ってできますか? Wi-Fi契約中で解約を考えています Wi-Fiってなくてもいいのでしょうか? Wi-Fiあって月に使うギガは3ギガほどです Wi-Fiなしだと3ギガと更新などでどれくらいギガって使ってるのでしょうか?

  • セキュリティポリシーが適用されてしまいました!?

    アクオスケータイ2を使用しています。ソフトバンクです。 間違えてwi-fiボタンを長押ししてしまいました。右下のIIIボタンです。すると・・・ 「wi-fiの設定を変更できませんでした。 wi-fi制限中 管理者よりセキュリティポリシーが適用されました。」 と出ました!! 私は何をしてしまったのでしょうか?料金が発生しますか?? 設定の変更が出来なかったのに、適用されたって・・・どういうことでしょう!? 157は時間外で繋がりませんでした。検索しても解りません。 どうか「よろしくお願いします!!」いつもと違う事が怖いです。

  • ソフトバンクWi-fiスポットについて

    携帯には、Wi-fiスポットと、Wi-fiというのがありました。(FON省く) (1)マクドナルド等お店で繋ぐようなのは、Wi-fiスポット。 (2)家庭で繋ぐのがWi-fi。 Wi-fiは、接続方式なので特に契約はいりませんが Wi-fiスポットは、月々取られてるみたいです。 このWi-fiスポットを解除した場合、(1)(2)のうち、(1)だけできなくなる。 という認識でよろしいでしょうか? ここから予想ですが、 スポット解除後、お店でWi-fi接続すると、ソフトバンクIDとパスワード要求されて スポット加入してないから無理とか表示がでるんですか? また、その場合の対処法はありますか。 できれば、無料で外(対応店)でも使いたい。 ほぼ家で使用なので無理なら仕方ないけど…

USBメモリーからの起動方法
このQ&Aのポイント
  • DA350/Bを保有しています。USBメモリーからの起動方法について教えてください。
  • BIOS設定を変更してUSBメモリーからの起動を試みましたが、通常起動してしまいます。他の起動時の設定が影響しているのでしょうか?
  • NEC 121wareのWindows版についての質問です。
回答を見る