• ベストアンサー

JR三ノ宮駅周辺の文具店について

JR三ノ宮駅の周辺で朝の9時ぐらいには開いている文具店はありますか? 就活のエントリーシートを書いているのですが、使っているペンのインクが無くなり困っています。 カテゴリー間違いならご容赦ください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kandglose
  • ベストアンサー率90% (568/626)
回答No.1

地図検索で「JR三ノ宮付近 文具店」と検索しましたところ このような結果になりました。 http://maps.google.co.jp/maps?q=JR%E4%B8%89%E3%83%8E%E5%AE%AE%E9%A7%85%E4%BB%98%E8%BF%91%E3%80%80%E6%96%87%E5%85%B7%E5%BA%97&hl=ja&ie=UTF8&ll=34.698014,135.197539&spn=0.008697,0.01472&fb=1&gl=jp&hq=%E6%96%87%E5%85%B7%E5%BA%97&hnear=%E5%85%B5%E5%BA%AB%E7%9C%8C%E7%A5%9E%E6%88%B8%E5%B8%82Chuo+Ward+JR%E4%B8%89%E3%83%8E%E5%AE%AE%E9%A7%85&t=m&z=16&iwloc=B&brcurrent=3,0x60008e662ccb3b91:0xb3ec5b3de85e530f,0 【地図検索】 その一つ一つ、URLの貼ってある店舗を確認しました。 その中で http://www.fujishokai.net/shop_info.html 【文具の富士商会】 ここですと、(平日)9:00~19:00 (日・祝)9:00~19:00 と 最下段に記してあります。ここを利用されてはいかがでしょうか。 所在地は、その横に記されています。 参考になりましたら幸いです。

daida-kent9066
質問者

お礼

回答ありがとうございます。無事に9時過ぎにこのお店で購入できました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 三ノ宮駅周辺の朝早く開くケーキやさん

    こんにちは。 JR三ノ宮駅周辺で、 朝8時半か、9時ごろから開いている、 ケーキやさんがあれば、教えてください。 高速バスに乗って、淡路島に行く前に、 できれば生ケーキを買って行きたいと思います。 よろしくおねがいします。

  • JR三ノ宮駅付近でお勧めのカフェの店教えて下さい。

    日曜日に、彼とJR三ノ宮駅周辺で会うのですが。お茶して、ケーキなど食べたいので すが、美味しくて雰囲気のいい、駅から歩いていける距離にある初デートに使えるような。 いい店が教えて下さい。よろしくお願いいたします。

  • 新宿周辺の文具店

    今月の中旬に東京(新宿周辺)に出かけるのですが、 その際に文具店を見てこようかと思っています。 長野在住で都市部ではないので、中々品揃えの多い文具店がありません。 ロットリングなどの多機能ペンを色々見比べてみたいと思っています。 新宿から秋葉原間の総武・中央線沿線または山手線沿線で比較的駅に近い場所にある大型文具店はどのようなお店があるのでしょうか?

  • JR三ノ宮駅付近で早朝に開いてるお店は?

    タイトルの通りなのですが、JR三ノ宮駅付近で早朝に開いてるお店(飲食店)を探しています。 神戸観光をしようと思い、夜行の高速バスで神戸行きのチケットを取ったのですが、三ノ宮着が朝の5:30なのです(^_^;) 行きたいお店や施設が開店するまで時間つぶしをしたいのですが、駅付近でそういったお店はありませんでしょうか?インターネット検索をしてみましたがいまいち分かりませんでした・・・。

  • JR三ノ宮~天満間の定期について教えて下さい

    JRの通勤定期を初めて買います。 区間は、三ノ宮駅から天満駅です。 乗車時間は、平日の午前8時以降と午後6時以降です。 1か月分購入したいと思っているのですが、JR三ノ宮または天満駅どちらの駅でも通勤定期を購入できますか? 通勤定期の購入可能時間は、何時から何時までですか? 三ノ宮駅と天満駅でしたら、みどりの窓口に行けば購入できるのでしょうか? 例えば、3月9日から通勤定期を利用したい場合はその当日の朝乗車する前に購入し、利用開始日が3月9日からとすることはできますか? 以前、大阪市営地下鉄の定期券を購入したことがあるのですが、その際購入前に申し込みカードのようなものに乗車区間や利用開始日を記入した覚えがあるのですが、JRの場合も同様ですか? ICOCAと迷っているのですが、どちらのほうがお得なのでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 三ノ宮駅で荷物を預かってくれるところ

    三ノ宮駅で荷物を預かってくれるところを探しています。 来週海外旅行に行くのですが、出勤してから出発しなければならないので、 荷物(スーツケース)を駅に預けたいと思っています。 職場と家は2時間程かかるのでとても取りに帰っていては間に合いません。 かといって、職場にスーツケースを持って出勤するわけにもいかず困ってます。 コインロッカーも考えましたが、大きい場所は数が著しく少ないので、 朝出勤前に全部埋まっていたら終わりです。 どこか手荷物預かり所のようなところはないでしょうか? 三ノ宮駅になければ、周辺駅(神戸・元町・芦屋etc)でも構いません。 よろしくお願いします。 関空への荷物の配達は、 とても3日前に準備を終える事ができないので、 ちょっと利用できそうにもありません(T0T)

  • 三ノ宮駅周辺の居酒屋のバイト

    この前、アルバイト情報誌を見て凄く魅力のある居酒屋を見つけたので、電話をして面接を取り付けました。 働きたいという気持ちはいっぱいなのですが、去年大学で神戸に出てきたというのもあり23時、24時あたりの三ノ宮駅周辺の治安が全くわからず少々不安です。(深夜に駅周辺を出歩いたこともないので^^;) 通勤にはポートライナーを使うのですが、深夜のポートライナーの乗車率も知りたいです。 神戸在住の方、詳しい方おられましたら是非教えてください。お願いします。

  • JR三宮駅周辺の喫茶店

    JR三宮駅周辺で朝6時台から営業している喫茶店はありませんでしょうか。ファーストフードチェーン以外でご存知の方いらっしゃいましたらお願いします。

  • JR大阪駅から地下鉄御堂筋線乗り場

    JR大阪駅(三ノ宮方面ホーム下車)から地下鉄御堂筋線乗り場までの行き方を教えてください。 ネットで駅構内の地図を見てもいまいちよく分かりません。 また、JR大阪駅に着く時間が22時頃になってしまいます。女一人なので心配ですが、大阪駅から御堂筋線までの周辺は安全でしょうか?

  • JR大阪駅周辺のお好み焼き店

     JR大阪駅周辺でお薦めのお好み焼き店はあるでしょうか。  ある事情でJR大阪駅から徒歩圏内にあるホテルに宿泊する事になったのですが、夕食をどこで食べるかで少し悩んでいます。  大阪には1泊2日で行く予定で、2日目の朝はホテルのレストランで食べることになっているのですが、1日目の夕食はどこかで食べないといけません。  1日目の昼食は観光地や名所に行った先で飲食店を探す予定で、2日目の昼食はJR新大阪周辺で飲食店を探す予定です。