• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:海外で中国人に間違われる)

海外で中国人に間違われる

noname#188303の回答

noname#188303
noname#188303
回答No.16

私(女)もしょっちゅうありましたよ。  海外というのは色々あって、欧州では アジア人=中国人、と勝手に 思い込んでいる人も少なくないかもしれません。 暮らしていた東欧は 日本人居住者が極端に少ないので そう思われても仕方ない、と割り 切っていました。 ただ、移民の国で言えるのは「あなたチャイニーズ?」という質問は 概して視野が狭く教養のない人か、マナーを知らない人がする質問です。   これは、白人をみてすぐに 「(アメリカ人だ)ハロー!」とか言っちゃうのと 同じレベルでしょうか。。。 相手はハローと返してくれてもお国では 「オラ」とか「チャオ」と言ってる可能性もありますから。 相手は馬鹿にしているのではなく、単に区別が付かないだけで、 マナーも洗練されていない。 それだけです。 デパートの出来事は よく分かりませんが、大抵は親しみをもって、声をかけている場合が ほとんどだと思っています。 いちいち「I'm Japanese」というのも馬鹿 馬鹿しいのでニッコリして「え?何?」の表情で終わり。   アジア人はとかく無表情だ、愛想がない、という印象を持たれているので 睨んだりしては逆効です。  言い返すのは 同じ日本人として恥ずかしいので止めてください。   

kotamaru
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 あ、しょっちゅうですか。 一緒ですね。 言い返す、と言うのは ちげーよバカ。しばいたろかてめー! みたいのじゃなく、(それなら質問するまでもない) ユーモアがあって、相手に 日本人やるじゃん! とインパクトを与えられるような一言と言う意味ですので、恥ずかしいようなことではないと思います。 ウィットに富んだ と言う感じですかね。

関連するQ&A

  • 中国大陸と台湾の中国語の微妙な違いについて

    中国大陸と台湾の中文の微妙な違いや言い方、用法は、何ですか? 将来関東に住むことになり、早速韓国や中国語のネイティヴスピーカーを見つけて捕まえて友達になりたいのですが、その際の中国大陸に住んでいる人の話す中文と台湾にすむ人の話す中文の微妙な用法や言い方の違いを教えてください。 私が知りたいことの例です。 中国大陸に住む人と中国語を話すことに慣れてしまうと(中国大陸の中国語に慣れる)、と台湾では、使わない用法、表現方法が出てくる(それにより台湾人と話す際に多少の 弊害がでてしまう) また、台湾でしか使わない発音、是時事十石食實 吃遲尺持池赤 など中国大陸の中国語と微妙に違うので中国大陸の人に自分の言っていることを聞き取ってもらえない などです。 質問内容が分かりにくくてすみません(>人<;) よければ、回答お願いします。

  • ピンインと注音大陸の中国語と台湾の中国語

    なぜ中国語を勉強し始めたいときに書店の本にしても学校にしてもNHKのTVで中国語講座にしても、大陸の中国語を基本に勉強させるんでしょうか?例えば、注音ではなくてピンインだし、ER化させるし。。 だから、中国語は中国で使われているから中国語に嫌悪感を持つ人が増えるんですよ。中国語は必ずしも大陸だけで使われてない。台湾やマレーシアでだって使われてる。あんたたち中国大陸は嫌いでも親日の台湾は好きでしょ?って言いたくなります。 なんで台湾中心の中国語をどこでも教えてくれないのか疑問です。

  • 中国で働きたいです!

    中国語はまったく話せないんですが、中国で働きたいです。 仕事は現在東京の小さな出版社で働いているのですが目に見えて仕事が少なくなってきています。 このまま日本で一生を終えるよりも発展性を感じる大陸に渡りたいと思っています。 仕事で中国に何度か行ったこともあり、すごく興味があります。 何か中国語を含めた中国文化を学びつつ、仕事もできるような方法はあるものでしょうか? ・・まとまりのない質問で申し訳ないのですが、何か心当たりのある経験お持ちの方いらっしゃいましたらご回答をお願いいたします。

  • 中国語を教えて下さい。

    今日は。 中国語が全く解りませんので、下記内容を教えて下さいませんか。 1、日本人を馬鹿にするな。 2、質問場所で人を馬鹿にする様な回答をするな。 3、サイトの使い方を間違えるな。 以上です。 宜しくお願いします。

  • 中国語(普通話)について

    日本人にとって真似しやすい中国語(より習得しやすい中国語)は、台湾の普通話でしょうか、それとも大陸南の普通話でしょうか。。どう思いますか?

  • 中国人に間違えられるんですが・・どんな感じ?

    女ですが、よく在日中国人に間違えられます。 ちなみに、間違えてくる相手は、日本人です・・・とくに40歳以上。 「日本名を使用して日本人のふりしてるけどわかるんだよ、隠さなくていいから。中国人だからって引け目に感じなくていいよ(←引け目って何よ)。」と上から目線で言われたりします。(で、そのオッサンは髪の毛なでてきたり肩もんだりしてくる) 行きつけのジムで顔あわせる女性に、「いつも思ってたけど日本語お上手ですね~」といわれたり。 こんなこと言ったら怒る人もいると思うけど、40歳以上の日本人って・・・そういう世代なのか、なんだかんだ言って東アジア人のことを下に見てますよね。 そう思うのは、中国人でしょ?と言ってくる人は決まってセクハラしてきたり軽く扱ってきたりするからです。 実際の中国人は長身で美人が多いのに彼らはそれを知らないから別の基準で判断していると思うんです。 その基準ってどんなものなんでしょうか? 不快に思われる方がいたら申しわけありません。

  • 「シナ人」は台湾人(漢民族仲間)をも侮辱する言葉?

    日本にいる台湾人は、日本人の習慣に合わせる人も多いです。 その辺りが大陸中国人とは違います。 しかし「大陸中国人は品がなくてキライ」と言う台湾人の中にも、 「シナ人」という日本語を嫌う台湾人がいます。 ※シナの音声語源はチャイナと同じ。 因縁を付けてきたのは今の共産シナ。 大陸中国人を批判する台湾人の中にも、 台湾人にはやはり、大陸中国人に対し、 同じ漢民族としての同族感情や仲間意識があり、 「日本人は所詮は異民族である」 という感情がどこかにあるがために、 日本人が大陸中国人を指して「シナ人」と言うと、 台湾人までもが不愉快な顔をするのでしょうか? 【シナ人】という言葉は 台湾人をも侮辱するコトバだと あなたは考えますか? 西洋人からみれば、台湾人も大陸中国人も、 同じ「チャイニーズ」として認識されている節があるようです。 一方、ご近所である日本人はさすがに、 「台湾と中国は別」と政治的感情で区別しているとはいえ、 「中華民国」と「中華人民共和国」の違いとなると、 途端に混同して分からなくなる人も少なからずいます。 ちなみにこちらは豪州のお笑いトークショーです。 南半球で西洋人からコケにされていて、 何だか複雑な気持ちになります。 http://www.youtube.com/watch?v=NcQa02Gu92M (だけど2:10~辺りでコーヒー噴いたwww失礼!)

  • 「シナ人」は台湾人も嫌う漢民族仲間を侮辱する言葉?

    日本にいる台湾人は、日本人の習慣に合わせる人も多いです。 その辺りが大陸中国人とは違います。 しかし「大陸中国人は品がなくてキライ」と言う台湾人の中にも、 「シナ人」という日本語を嫌う台湾人がいます。 ※シナの語源はチャイナと同じ。 因縁を付けてきたのは今の共産シナ。 大陸中国人を批判する台湾人の中にも、 台湾人にはやはり、大陸中国人に対し、 同じ漢民族としての同族感情や仲間意識があり、 「日本人は所詮は異民族である」 という感情がどこかにあるがために、 日本人が大陸中国人を指して「シナ人」と言うと、 台湾人までもが不愉快な顔をするのでしょうか? 皆様はどう思いますか? ちなみにこれは、豪州のお笑いトークショーです。 南半球で西洋人からコケにされていて、 台湾ファンの私としては何だか複雑な気持ちになります。 http://www.youtube.com/watch?v=NcQa02Gu92M (2:10~辺りでコーヒー吹いたけど。ww 失礼!) 西洋人からみれば、台湾人も大陸中国人も、 同じ「チャイニーズ」として認識されている節があります。 一方、ご近所である日本人はさすがに、 「台湾と中国は別」と政治的感情で区別しているとはいえ、 「中華民国」と「中華人民共和国」の違いとなると、 途端に混同して分からなくなる人も少なからずいますよね。

  • HPで中国語表示

    チャイニーズライターでインストールしたGB中国語ゴシックというフォントをHP上に表示させたいのですが、やはりフォントをインストールしていない他の環境で見ることは出来ないのでしょうか(繋体字中国語、簡体字中国語も試しましたが、目的としている文字が見当たらなかったので上記のフォントを使いました)。 あとホームページ上に中国語と日本語を両方表示させる方法はあるのでしょうか。そのようなHPがないか探してみましたが、検索方法が悪いのか、見つかりませんでした……。 初心者ですんません。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • 原始日本人は中国人に大陸から追われた?

    中国人は東南アジアから北上してきて元々中国大陸にいた日本人、韓国人、モンゴル人を東や北に駆逐したのでしょうか? 論拠1、日本語、韓国語、モンゴル語はSOVの語順であり、中国語と東南アジア諸語はSVOである。 2、中国人のほうが東南アジア人のように鼻の穴が大きい