• ベストアンサー

早急にお願いします!本当に困ってます!

kkanreiの回答

  • kkanrei
  • ベストアンサー率23% (84/357)
回答No.1

正直に親と警察に相談しなさい。

関連するQ&A

  • 出会い系サイトのメール

    出会い系サイトに登録すると、そのあと登録したメールアドレスに膨大な量のメールが届きますよね。 興味本位で一つ一つ読んでみたんですが、圧倒的に多いのが「お金もらってください」でした。 そんなにお金をあげたかったらどこかに寄付すればいいのに…と思ってしまいます。 まぁサクラでしょうから実際にそんなお金はないでしょうけどね。 そこで質問なんですが、出会い系サイトで知り合った人にホントにお金をもらったことがあるって人はいますか? もしくはそれを信じてもらいに行ったけどだれも来なかったとかだまされたとかでもOKです。 金額は問いませんが、ウソはやめてください。 できればそのときの状況も書いていただけるとうれしいです。 多数の情報お待ちしております。

  • 本当にどうしよう・・・助けてください(>_<)

    どうしよう・・・。出会い系サイトつかってて怖くなって退会したんですけど、今になって電話かかってきました。(登録時に携帯番号抑えられてるんです)それで、未納料金がありますって・・・。合計で3000円だったのですが、弁護士さん等と話し合ったりしてるので52万くらいで和解か裁判となりますって・・・。データアップロード料金とか言ってて、規約に以前書いてありましたよって言われて・・・。7月以降は規約から削除して個人的にメールを送っていますって言われて。もう怖くてどうしたらいいかわからないんですが、どうしたらいいのでしょう?学生なのでそんなお金はありません。 これってカモ狙いの詐欺ですよね?違うのかな・・・。 Cocoa 出会い でGoogle検索で一番上にあります。

  • これって請求されますか・・・?

    自分ではどうしたらいいのかわからないので誰か分かる人がいたらおねがいします・・・ 自分は完全無料の出会い系にフリーメールで登録してみたのですが 同時に姉妹サイトみたいな有料のサイトに登録されてしまい。そこは勝手にポイントを買わされるものではないようなのですが、自分は有料の出会い系をやるつもりは無く退会しようとしたのですがどこにも退会をするところがなく、しかし、登録しただけでどんどん色々な人からメールが来て、返信はしてないのですがそのうちお金を取られるんじゃないかと怖くなって、メールアドレスの方を消してしまったのですが、よくよく考えればお金を使った人が自分にメールをしてきたらアドレスがないからそのポイント分損したことになるから、その分とか自分が請求されるのではないかと怖くなってきました。これってマズイですかね?誰かわかる人がいたらお言葉をもらえると助かります・・・

  • 出会い系サイトへの勧誘行為について

    出会い系サイトへの勧誘行為について質問です。 掲示板にいた人が気になったのでメール連絡をして、仲良くなったんですが有料サイトへ勧誘されました。 こういう出会い系サイトへの勧誘というのは、犯罪行為にはならないんでしょうか? なるのであれば、犯罪名を教えてください。 あと、サイバーポリスとか近所の警察とかに連絡するとどういう処置(逮捕とか)をとってくれるのでしょうか?

  • 出会い系サイトについて

    出会い系サイトに登録すると宝くじで当たったから4000万あげますとかボランテイは団体から3000万寄付しますとか1000万支援するのでsexしませんか?そのほか資産家や社長からいろいろと支援しますというメールが届きます。これらはすべてポイントを使わす詐欺なのでしょうか?実際にお金をもらった方はいるのでしょうか?

  • 出会えた人にお聞きしたいのですが・・・。

    ある出会いのあるサイトに登録して、メールでやり取りして、出会いってあるのでしょうか?なかなか進まなくて、正直あせってます。それに、何人もよさそうな人から来るからお金もかかりますし・・・。どのようにしたらよいか教えてください。

  • 厳正なる抽選を本当に信じて欲しいのですが、、、

    個人運営しているサイトで、キャンペーンとして新規登録者(無料登録)に抽選で現金をプレゼントというのを始めてみたのですが、とても重大な悩みを抱える事態になってしまいました。 というのは、サイト内やある掲示板やブログ等で 「抽選なんかしてないんだろ」 「当選者の発表もハイハイって感じで・・・」 「寄付したら当ててくれんじゃね?」 「退会して新規登録した方がお得だな」 という記述を目にしたり、その類のメールも何件か頂く状況になってしまいました。 純粋に「普通に抽選する」つもりだったし、当選者の発表も最初からするつもりだったし、サイト開設当初から寄付は募っていましたし、退会して新規登録されたのでは全く意味が無いし超不都合過ぎ!! サイトの好感度を下げる要因になるとは全く想像していませんでした。 この意図しない状況へ行ってしまい、どう対処したらいいのか・・・。 抽選を本当にする証はどうに?発表はどこまでが個人情報?寄付の募集は辞めた方がいいのか?今からでも退会して新規登録はダメですとか無理ですし?誰か助けてください・・・。

  • 出会い系

    出会い系だと気付かずにに出会い系に登録してしまいました。 利用規約や料金を確認し、お試し期間のポイントを使いきる前に退会しようと思っていたのですが、会員の方がポイントをくれました。 メールやプロフィールを見て、メールの返事を返してもポイントが減るだけで、お金は請求されません。 ただ本登録?をしないとアドレス交換できないらしいです。 ポイントが一杯あったのでつい、かっこいいなと思っていた人とメールをしていました。 すごく優しくて直接メールをしたいと言われ、本登録をしそうになったのですが… 思い切れず調べてみることにしたら、ここのサイト?の出会い系の質問の中に「悪質サイト~」というのがあり、検索すると、私がメールしていたサイトがありました。 ~万円支援 本登録の費用は後で俺が払う 女の人からメール など心当たりのある被害が多く、やはり本登録はせずにメルアドも変えようと決めました。 ただ、メールをしていた相手と相談に乗ってくれた相手が気になります。 支援するとも言われず、本登録分の価値がある、山登りをしたいと行ったら来年上ろうと誘ってくれました。 本登録はしないことと、アドレスを変えること、そのサイトが悪質サイトに乗っていたことを伝えるべきか悩んでいます。 もし実在するなら、メールしてくれた分、きちんとお礼と謝罪をしたいと思いました。 実在しているのでしょうか? それともサクラで、このままメルアドを変えてバックレても誰も気にしないでしょうか。

  • 悪質サイトから支払いメールの嵐

    最近サイトに登録したら、同時に他のサイトにも登録になるのが多いですね!! お小遣いサイトをやってるんですが、広告サイトに登録したら、一緒に出会い系みたいなサイトに登録されました!! ポイント使わずに気をつけて見事退会できました!! しかし広告サイト+出会い系ってのがよくあって、またお小遣いサイトの広告サイト登録したら出会い系も登録されました! 退会しようとしたら、5000円未払いとか訳分からんこと書いたメールがきましたwww 払わないと退会できませんとか、ポイントチャージしましたとか書いてあったし、アドレスは違うけど同じのが何通もきました!! あまりにしつこいし、意味が分かりません!! 「チェックメイト」と言うサイトです!! 払わない場合、法的処置をとりますだとかメールがきました!! 払う気ありませんが無視でいいんですか?? 使ってもないのに退会もできないなんて

  • お金をくれるという人

     出会い系サイトに勝手に登録されていたのですが、お金をくれるという人がいます。1000万円でギャンブルに勝って会社に見つかるとやばいからだそうです。他にも400万円くれる人とか。ポイントが足りなくなってきているので入金しないといけないのがめんどくさくて登録を迷っているのですが、このサイトに入金(5000円)して会ってお金をもらったほうがいいのでしょうか。なぜお金をくれるというのにもらわないのと言ってきます。

専門家に質問してみよう