• 締切済み

妊娠6wです。

昨日始めて鮮血が少し出て病院に駆け込みました。赤ちゃんも無事でいつも通り過ごしていいよ、と言われ安心してました。でも帰って、食事のあとトイレに行き、便秘の為いきんたところ、茶色気味の血がたくさん出ました。便器の中を見るとナマコのような形の血…?があり、怖くて慌てて流してしまいました。そして今朝、あんなに便秘だったのに便秘解消したんです。ペーパーにはピンクの血がついていました。これって、赤ちゃんが死んでしまったから…??そう思いたくないのに悪い予感が先にきてしまいます。お腹の痛みはなく、一日だるくて横になってます。排泄は相変わらず近くてしょっちゅうです。連休明けに病院に行こうと思っています。同じような経験された方いましたら回答お願いします。

みんなの回答

  • ran200901
  • ベストアンサー率34% (99/286)
回答No.1

友達は、質問者さんと同じような物が出た時は、血の塊を持って病院に持って行き、確認して貰ったそうです。その友達は流産でした。 大丈夫な人もいれば、流産の場合もあります。ここで、コメントを貰っても、何も解決しません。血の塊が出たら、直ぐに病院に連絡して下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 血便、便秘、鮮血出ました、大腸がんでしょうか、痔

    妹なんですが(30歳)今朝便と一緒に便器が赤くなるほど鮮血が出たそうです。 便秘気味で凄く力んだ後に出たのが、コロコロしたのが少しと鮮血・・・ (痛みはなく、便自体には血は混じってないようですが血の破片?ダマ?みたいなのはあったようです。) その鮮血に不安を感じ、その5分後くらいにお腹がゆるみまたトイレに行くと便が今度はスルっと出たようです。 (精神的にお腹がゆるみ力を入れないでも出たようです) その2度目の便では便器は血で染まらず、ティッシュにだけ血が少しついてたようですが、これは痔でしょうか? それとも癌か何か考えられますか? 今朝、5分の間に2度出た時の症状が全く違うのでどうでしょうか? 最初は力み過ぎた事による出血に思えるのですが・・・ この場合大腸癌等の可能性ありますか? 長く続くと病院へ・・・等アドバイスお願いします。

  • 妊娠6ヶ月の血便

    現在妊娠22週の妊婦です。 今日、鮮血が混じった便が出ました。 今日はたまたま和の便器を使ったので便を見ることが出来たのですが、思わず生理が来たのかと思うほどの鮮血で驚きました。 便の間に鮮血が入っているかんじでした。、自宅は洋便で、しかも水に色も付いているので、毎回こうなのか、今日だけこうなのかは不明です。 妊娠中は便秘になり易く、痔にもなり易いと聞きますが、未だ便秘の気配は無く、毎日必ず排泄しています。今日もまた硬い便でもありませんでした。肛門が痛いなど、その様なこともありません。。 それに便に混じる血の量はそれなりでしたが、おしりをティッシュで拭いても何故かティッシュには付きませんでした。 妊娠中ということで不安が大きいです。 ご意見いただければ幸いです。宜しくお願い致します。

  • 肛門からの出血・便に粘液がついてましたががんでしょうか?

    48歳の女性です。 4日くらい便秘のあと硬い便がでたときにペーパーに血がついてました。肛門の痛みもありましたので切れ痔と思ってました。 その次の日に排便したときに、便は普通の硬さでしたが鮮血が出て ペーパーには赤い粘膜のようなものが付いてましたので直腸がんではないかと心配してます。下痢や便秘の繰り返しなどはありません。4日便秘になったのもめずらしいくらいです。切れて少しの出血は時々ありましたが今回のように便器が赤くなるほどと粘膜を見たのは始めてです。 そのときも肛門がひりひり痛くなりましたがすぐに治まりました。 痔なのか、がんなのか?心配なのでいろんなご意見をお聞かせください。恥ずかしいのでなるべく病院には行きたくはないのですが行くとすれば内科でしょうか?

  • 妊娠36週。おしるしって出続けますか?

    妊娠36週。おしるしって出続けますか? 今朝、おトイレの時に便器の水が赤く染まるくらいの出血があり、びっくりして病院に電話。 緊急で受診しました。 その時は出血が止まり、問題ないともいわれ、いったん帰宅するように言われたのですが・・・ 家に帰り、ひと眠りしてからおトイレに行くと、また便器の水が赤くなってしまって。 朝病院に行ったところだし、ちょっと様子を見ようと思い、今に至ります。 おトイレに行くたびに、ティッシュにつくくらいの出血があります。 いずれも、サラサラの鮮血です。 一日中微妙に血が出ているような状態なのですが、もしかしてこれっておしるし?!とも思いまして・・。 こんなに断続的におしるし来たって方がいらっしゃいますかー??? *胎動はあります。

  • 痔かそれとも・・・

    私は4ヶ月前から排便をする時たまに大量の出血があります。血は鮮血ですが便器が真っ赤に染まるほど出ます。 特に便秘もちではありませんし、排便をするときも痛みはありません。 自分では痔じゃないかと思っているのですが・・・ 一応、気になっているので病院に行く予定ですがこれはいったいなんでしょうか?

  • 血便か・・。血がついてました。

    28歳女性です。 普段は便秘症なので数ヶ月前からスリムドカンを飲んでいます。 飲んでたら2日に一回は出ていたのですが、今日久々に便秘になりました。頑張っても出なかったので諦めたんですが、便器を見たら水が少し赤く濁ってました。特に気にせず、牛乳を飲んで1時間後くらいにトイレに行ったら便がでました。 今度は便器にも赤くついてるしペーパーで拭いてもついてたんです。2,3回拭いてもついてたので、不安でたまりません。 少しお腹も痛いです。後、ここ数日キムチをご飯の時に食べました。一日一回くらいです。 切れ痔にとかは便秘の時に踏ん張りすぎて血がペーパーについたことはあるんですが、ほんの少しでした。 病院に行ったほうが良いのでしょうか。 それともただの痔でしょうか。 病院に行くとすれば肛門科が良いですよね? 汚いですが、回答お願いします。

  • 排便時に出血とティッシュに異物

    排便時に痛みはないのですが、便器内をみたら、真っ赤になってました。 便の色は普通でした。 で、ウォシュレットを使用したときは、しみたりはしませんでした。 で、トイレットペーパーで拭いたときに、血液の塊ではなく、ピンク色の皮膚(皮)のようなものが付着していました。 血の塊では無いと思います。(生理のときのような塊ではないです) 一週間前に2、3日出血があって、しばらく便秘になっていて、今日、このような異物が出てきました。 病院は、何科がいいのでしょうか? 肛門が悪いのか、大腸なのかで、行く病院(専門)が違うと思うので、教えてください。 正直、病院に行くのが、性別が女なので、とても恥ずかしいですが・・・・。

  • 妊娠中の出血

    相談にのっていただけますか? 先週(11月9日)、産婦人科で妊娠6週目と言われました。心臓も動いていました。 その3日前に、ピンクのオリモノが出ていたので先生に尋ねたところ、 「一日で終わったなら大丈夫ですよ」と言われました。 その後、11月11日くらいに同じくピンクのオリモノがあり、これも前回同様に1日もたたずに終わりました。 先日(11月16日)に今までとは色も多少、量も多く、生理が始まる瞬間の(生理よりは鮮血ではありませんが)感じの血が出て、そのときに血の塊みたいなのもありました。 次回の検診は11月22日なのですが、それまで放っておいても大丈夫な症状なのでしょうか?それとも、早めに病院にいくべきでしょうか? 通常のことなら22日に行こうと思っています。ちなみに、いままで、つわりはありません。空腹の時に少し気持ち悪いくらいですが、多分お腹すきすぎているだけだと思います。「あんた、ほんとに妊娠してるの?」と言われるくらい、ご飯ももりもり食べます。ただ、胸は痛いくらいに張り、微熱(36.7℃前後)もあります。 小さい時からの便秘で、2週間も出ないときがあるので、病院で便秘用に薬も処方していただきました。それを飲んでもなかなかすんなり出ないため、結構、踏ん張ったりもしてます。出血はそれのせいでしょうか?ってか、踏ん張っていいのでしょうか? ご意見お願いいたします。

  • お尻から出血

    33歳女です。今朝、トイレをしたら、真っ赤な鮮血が便器についてました。今朝は大便はしてなくて小の方だけだったのに結構な量でびっくりしました。もともとひどい便秘で、いぼ痔もたくさんあるので排便時の少量の出血はいつものことなのですが、排便してないのに出血したのは初めてで、しかもしたたり落ちるほどの量も今までありませんでした。大腸がんの可能性もあるのでしょうか?また、病院にいくなら何科に行ったらいいですか?

  • 切迫流産と診断され

    似た質問がありますが新たに質問させていただく事お許しください。 昨年下旬に妊娠がわかり、待望の赤ちゃんに夫婦で喜んでおりました。年明けに病院も予約してありましたが、昨日赤色の血が混じったおりものが出て、今朝は鮮血がポタポタと流れでてしまいました。急いで病院に行き、心拍はもう少しかなぁ~という回答ともうひとつ。切迫流産の可能性があるので今から入院してください、との事でした。1日止血剤を投与し一旦血は出なくなったのですが、夕方止血剤をやめるとまたトイレで鮮血が出てしまい今は明日の朝まで止血剤を投与されている状態です…。茶おり、はよく聞くのですが、私のように真っ赤な鮮血が出ても無事出産された方おりますか?もちろん、赤ちゃんの生命力もあると思います…けれども、今初めての妊娠、切迫流産、そして初めての入院でどうしても気持ちが落ち着きません。赤ちゃんも一生懸命頑張ってるだろう、と私も主人も祈るばかりです…少しでも希望を持ちたいのです。 長文失礼しました

専門家に質問してみよう