• 締切済み

コルディリネの育て方

Q1.コルディリネってどこに置いたほうがいいですか?  現在は直射日光が当たる窓辺に置いてます。直射日光は避けたほうがいいですか? Q2.新しい葉が生えてこないばかりか、どんどん葉が枯れていきます。なぜですか?   水はちゃんと与えているのに。肥料を与えたほうがいいですか?また、与えるとしたらどんなものがいいのでしょうか? ぜひアドバイスをください。今にも死にかけています。

  • che8
  • お礼率7% (20/282)

みんなの回答

  • yamm916
  • ベストアンサー率55% (102/184)
回答No.2

コルディリネは挿し木で簡単に増やせるため、花屋で売ってるものは、たいてい小ぶりな鉢植えになっているものが多いです。ところが、#1さんの回答にもあるように、成長するうちに地下に白い太い根茎(地下茎)が生えてきます。それで、この地下茎は根のように下に向かうのではなく、真横にレンコンのように伸びていきます。そうすると小ぶりな植木鉢では、すぐに地下茎が鉢縁に突き当たってしまい、その時点で地上部の成長もストップしてしまうわけです。 コルディリネは観葉植物の中では育てるのが簡単な部類ですが、この地下茎の処理だけが面倒なのです。地下茎が鉢につっかえると、葉が伸びなくなったり、茎がグラグラ安定しなくなったりしますので、そのたびに大きい鉢に植え替えるか、地下茎を短く切って新しい土で植え替えするようにしてください。葉が枯れて間延びした感じになってしまったものは、思い切って挿し木で仕立て直したほうがよいように思います。

  • mmni
  • ベストアンサー率69% (1341/1932)
回答No.1

ヤサシイエンゲイ  コルディリネ http://yasashi.info/ko_00010.htm 詳しい育て方 http://yasashi.info/ko_00010g.htm (1)日当たりを好みます。葉の色を鮮やかに保つためにもよく日に当てることが 大切です。アイチアカなどテルミナリスの系統はやや耐陰性がありますので 一年を通して室内のあかるい場所で問題なく育ちます。 霜の心配がない時期なら(春~秋)戸外に出して育ててもよいでしょう。 ただし、真夏の直射日光は葉を痛めてしまいますので屋外に出しているのなら 直射日光の当たらない、明るい日陰に移動させましょう。 (2)春から秋の生育期にかけては土の表面が乾いたらたっぷりと水を与えます。 土がたっぷりと湿っているうちに水を与えると根ぐされの原因にもなりますので 気を付けましょう。 (3)肥料は追肥として5~9月の間に液体肥料なら1週間に1回、固形肥料なら 2ヶ月に1回与えます。それ以外の時期は特に肥料を与える必要はありません。 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - NHK みんなの趣味の園芸  コルジリネ http://www.shuminoengei.jp/m-pc/a-page_p_detail/target_plant_code-127 育て方詳細 http://www.shuminoengei.jp/m-pc/a-page_p_detail/target_plant_code-127/target_tab-2 (1)光線が弱いと新葉の発色が悪くなるので、春と秋は日光によく当てるようにし、 夏期は明るい日陰に置きます。冬は室内に置き、ガラス越しの日光に当てます。 (2)春から秋は鉢土の表面が乾いてきたら与え、冬は乾かし気味に与えます。 年間を通して葉水をこまめに与えます。 (3)春から秋の生育期に緩効性化成肥料を2か月に1回、置き肥します。 または月に2回程度液体肥料を施すのもよい方法です。 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - たぶん、根が傷んでいます。水のやりすぎか、根が成長して根詰まりだと思います。 また、弱っている時は肥料を与えると余計に弱ってしまいます。 5月~7月が植え替えの適期で鉢から抜いた株はまわりの古い土を3分の1ほどぐるり と落とし、長すぎる根は2/3ほどの長さにカットして新しい用土で植えます。 植え替え直後は根が傷んでいることもあり多少生育が弱ります。明るい日陰に移動し 新しい葉が伸びてきているのが確認できれば日の当たる明るい場所に移動させます。 さし木、とり木でふやすことができます。(適期は5月~7月です。)

関連するQ&A

  • コーヒーの木 葉が垂れる

    60cm程のコーヒーの木を育てています。 葉の色は濃い緑色をしているのですが、 日に日に葉が垂れてきました。 (上の方の若葉は水平を保ってますが、  下の方の古い葉ほど垂れています) 原因と解決方法をお教えいただけませんでしょうか。 直射日光がやさしく当たる窓辺に置いて、 水は3日に1回程度与えています。 目視でムシは確認できていません。

  • 枯れそうになっている葉は取った方がいい?

    ヘチマとゴーヤとアサガオを育てています。肥料焼けで変色した葉(現在は処置したので全体は復活)があったり、直射日光が強いため日焼けした葉があります。また、下の方に枯れそうになっている葉もあります。全体的には、順調に育っていますが、(青々としている)、これらの枯れそうになっているは葉取ってもいいのでしょうか?下の方にある2~3枚の葉です。みっともないので取りたいのですが、どうでしょうか?

  • 病気なのでしょうか

    ユキヤナギの下の方の葉がこんな感じに黒い点々が出てきました。 そばには他の草花が有りますが、ここだけです。 二ヶ月ほど前に買って地植えしたのですが、あまり成長が良くないみたいです。 日当たりは良いです。水は時々与えています。肥料はあまりやっていません。 土が悪いのか、何かの病気なのでしょうか。 あと、直射日光が当たるせいか、葉が縮れているのですが、 問題ないでしょうか。宜しくお願いします。

  • トラノオの成長が停止状態です

    3年ぐらい前に30センチほどのトラノオを腐らせてしまいましたがわずかに根がくっついている葉を5枚確保して鉢に植えました 枯れもせず新芽も出ません 根元が大変細いです 年とともに固くなったような感じでねじれてきた葉もあります  その中の一枚だけ2年前に芽が出て成長中で、さらにその根元に包まれるように1センチぐらいの芽があるのですが2年間まったく成長しません 窓辺はこの時期直射日光は入ってきませんので屋外の半日陰で日に当てるべきでしょうか 肥料不足でしょうか  もっと芽を出させたいのですがどのようにしたらよいでしょうか

  • 桔梗が弱っていて困っている

    西日本在住です。 去年購入した桔梗が越冬をし、春に芽を出し、7月中旬まで沢山の花を咲かせて順調でした。 朝の10時~4時くらいまで日に当たる場所に置いていました。(南西) 7月中旬に子供に蕾をちぎられたことがあったのと(その蕾は泣く泣く咲く前に切りました)、夏の直射日光が良くないことと載っていたので、明るいが直射日光の当たらない場所に移しました。 (ただし西日側なので暑い) しかし、急に蕾や葉が茶色くなりだし、枯れたようになりました。 水を毎日あげなかった水不足かと思い、それからは毎日水をあげるようにしています。(溢れる位あげています) そうしたら(?)また新しい芽が出るようになりました。 枯れた以前の部分は切りました。(根元から20センチ位のところで) 2日前に固形肥料も加えました。 しかし、その新しく出たてきた葉もだんだん弱ってきました。 何がいけないのでしょうか? 急に日に当たらなくなったのがいけなかった?それとも肥料?水のあげすぎ??寿命? 全く分かりません。 どうすれば良いのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ドラセナがクタクタになった

    2ヶ月前、ダイソーでドラセナを購入しました。 最近になって葉が周りから黄色くなっていき、葉の全体がハリがなく、クタクタになってしまいました。おかしいと思い昨日鉢をみたら、セラミスの表面に白いカビがはえていたので、ドラセナを取り出し、セラミスは水洗いしました。ドラセナ自体根腐れはしておらず、白い太い根が生えていました。 環境は、ブリキの底穴のない鉢にミリオンを敷いて、セラミスを敷いています。 南西向きのカーテン越しの窓辺に置いており、 ベランダに屋根があるので直射日光というより明るい窓辺といった感じです。どうしても窓辺がエアコンの下になってしまうのですが、風向きを変えて直接は風が当たらないようにしています。 水やりはセラミスの表面がカラカラになって鉢の4分の1くらいあげています。(ネットでセラミス植えの育て方を見たら水は控えめがいいと書いてあったので)たまに水で薄めた液肥を与えています。 考えられる原因はなんでしょうか?

  • 金柑の育て方

    ベランダで金柑を育てています。冬場に葉が全部落ちていたのが 夏前から緑の葉がいっぱい出てきて喜んでいます。 7月後半位からは白い小さな花がいっぱい咲きました。 で、質問なのですが、花が咲き乱れた頃から、また葉が落ちはじめました。 花の後に小さな実ができはじめるのですが、それも落ちてしまうものが 多いです。大丈夫なのでしょうか? 毎日の水やりと、毎週の液体肥料はきちんとやっています。 直射日光が悪いのかとも思うのですが、柑橘類は日光を好むと聞くので 安易に日陰においては逆効果かもしれないと考えています。 どなたか、アドバイスをお願いします。

  • スパティフィラムの花が咲きません

    スパティフィラムを育てる上で多くの方がぶつかる壁のようなのですが、 スパティフィラムの花がまったく咲きません。 何年ものなのかはわからないのですが、4年前に花をつけたのが最後なんです。 根づまりしやすいと知ってからしっかり株分けもし、 日照不足が原因と聞いてからは きちんと直射日光のあたらない日当たりの良い窓辺に置き、 水のやりすぎがダメならほどほどにして・・・ という風に育てているのですが、 その努力は株分けした子供からまた株分けが必要なくらい 青々と茂った葉には表れているようなのです。 でも花が・・・ スパティフィラムは花が好きなのでどうしても花をつけたいのに 何年たっても葉しか出てこないうちのスパちゃんはどうしてあげたらいいのでしょうか?

  • パキラの枯れた葉について

    パキラの葉が少しずつ枯れていきます。    水が足りないのでしょうか? 日光が足らないのでしょうか? 肥料を与えていないからでしょうか? ご指導よろしくお願いいたします。

  • イチゴの植え替え後の様子がおかしくて

    イチゴの植え替え後の様子がよくありません お世話になります イチゴ苗をこの7月末に買ってきて鉢に植え替えました 土は堆肥と苦土石灰をまぜて、鉢底に有機肥料を一掴みいれました 有機肥料と苗の根が振れないように、土を間にいれ鉢に植え替えました ところが 葉が内にまがり 元気がありません 朝、晩水をやり直射日光を避けてあります どうしたらいいでしょうか 教えてください。