• ベストアンサー

<< 涙  >>

haiji1996の回答

  • haiji1996
  • ベストアンサー率14% (232/1633)
回答No.7

こんばんわ(^-^) 映画とかでは滅多に泣かないですが、たまに心に響くと号泣します。 割と最近だと、これです。 「愛する人」 原題  Mother and Child ナオミ・ワッツ主演で、テーマは母娘関係です。重く、深く、繊細な人間心理を描いています。監督のロドリゴ・ガルシアが書いた脚本がよく出来ていて、ちょっとした台詞が胸にぐっと来て涙しました。なんか、主演の女性が自分に重なりました、考え方とか生き方が。だからかなり感情移入しました。 後はベタですが、「ノッティングヒルの恋人」です。何度か見ていますが、最初はサラっと見れたのに、後年、もっと人生経験を積んだり、切ない恋をした事で、全く違う見方、感じ方をして号泣しました。恋する女の子の気持ちをすごく繊細に描いていますよね。今見てもきっと泣くから見れないです(^_^;)

noname#183025
質問者

お礼

こんばんは(^-^) 「愛する人」 見たことはありませんでしたが、書いて頂いたあらすじを読み、 とても見てみたくなりました。 ナオミ・ワッツも好きです!! 私も、これは、、、、泣いてしまうでしょう。。。 すぐに感情移入してしまうんです(^^;) 親子もの・動物ものが、特に泣かされちゃいます。 探してみます! ありがとうございます。 「ノッティングヒルの恋人」は、見た事があります。 素敵な物語でしたね。 昔見た時には、それほど夢中にならずに、サラリと見てしまったのに、 年月を経て見返してみると、 スッポリ入り込んでしまう事って、ありますよね。 同じ映画でも、感動するシーンが微妙に違ってきたり。。。 不思議です(^^) 回答、ありがとうございましたm(__)m

関連するQ&A

  • 涙を流すほど感動する話やDVD

    ストレス発散に、涙を流す事が良いと聞いて、自分自身、最近、もやもやしていて、思いっきり泣いて、涙を流したいのですが、涙を流せません。何か感動できるDVDとかあればいいなって思っています。 涙を流すほど感動できる話や、DVDの情報を探しています。 おすすめがありましたら教えて下さい。

  • 涙について2

    私、思い出しました。 去年までは若干ながら、ドラマや映画の中に泣ける作品があったことを。映画は「グリーンマイル」ドラマでは「お見合い結婚」「天国に一番近い男2」「僕の生きる道」あと、ドキュメンタリーでは「ある女性の出産までの290日」「10倍の速さで老化していく少女」だったと思います。 こうしてみてみると、生死に関わるものやそれに準ずるものを見ると涙が自ずと出てくるみたいですね。他にもこんな作品があればお教えください。 もう今すぐにでも泣きたいので。

  • 映画で感動の涙を流したい!!

    僕は、今まで映画を持て感動して涙を流したことがありません。そこで皆さんにお勧めの、男の泣ける映画を教えてほしいです。ちなみに僕が好きなジャンルは、スタンドバイミーや、ピエロの赤い鼻のような男同士の友情を描いたドラマです。男泣きのできる映画をよろしくお願いします。

  • 涙を見せない

    恋愛相談じゃないかも。でも彼のことなのでここで質問させて頂きます。 彼は、私と一緒に「感涙映画」を見てくれません。 涙もろいのに、泣き顔を見せることを蛇蠍のごとく嫌っているからです。 いや、べつにそれに文句があるわけじゃないんです。どうしても涙を見たいわけじゃないし。 ただ・・・・どうしてそんなに嫌がるのかが分からない。 映画見て泣くなんて、男の恥!て感じ。 映画見て泣くことが何故「恥」なのでしょう。むしろ、素敵なことなのに。 このへんの男性心理が不可解です。 私としては、映画やドラマを見て一緒にうるうるして感激を分かち合いたいなあと思うのですがね・・・・。

  • 涙の出し方

    夫がうつで足掛け5年になります。 毎日傍で色々と心配しながら様子を見てはいたのですが、少し前に悲しい時でもあまり泣かない、いえ泣けないのかな?と気が付きました。 私が病気をしてしまったせいで子供に恵まれなくなってしまい、他人と違う生き方をしなくてはいけない状況になったせいもうつの原因の一つではあるのだと思うのですが、その病気のことがわかった時も泣いてはくれませんでした。(私としては少し悲しかったのですが) 本人にも聞いてみたら今まで覚えている限り泣いたことは、一度親の病気のことで泣いた位だそうです。 家庭環境も片親で育ったこともあり忍耐が身についてしまって、幼い頃から泣けなくなったという感じを受けました。 男性はボロボロ泣く方がおかしいと普通は思うのかもしれませんが、感動するような映画やドラマでも「うーんよかったねぇ」の一言で済ましてしまうのも簡潔過ぎてしまい、たまらず「たまには泣いたら?!」と思ってしまいます。 涙って悲しいことや辛い事を洗い流してくれるような浄化の作用があると思うんです。 他にたいした趣味も作らずスポーツもしますがすぐにできることではないので、ストレスの発散の一つという感じで、上手く...というか少しでも泣くことができれば心の負担も軽くなるのではないかと思います。 涙を出す練習というか、涙が出るような感動を覚えることって男性の場合難しいことなのでしょうか。 もしも感動するような場所(景色)や映画などがありましたら教えて下さい。 ※最近は小旅行(温泉など)を何度か、感動ものの映画やドラマもかなり見まくっていますが、本人が感想を述べることはあっても大した内容ではありません。

  • 最新の涙は、いつ流しましたか?

    こんにちは^^ 先日の土曜、泣けるという話題の映画を観に行きました。 ジンワリ来ましたが、泣けませんでした。 どうも、年齢を重ねるごとに、涙腺が麻痺しているようです^^; 友人に、 「涙の出るツボは、それぞれですからねぇ~~^^ 〇さん(私)のツボに合わなかっただけですよ^^ 〇さんは、優しいですよ^^」 ・・・と、大変親切な言葉で慰められました^^; 皆さんは、 最新の涙は、いつ流しましたか? どんなジャンルに弱いですか? (私は、動物もの) ご自身の 涙腺は、緩くなって来ていると感じますか? 麻痺してきたと感じますか? 男性は、緩くなり、女性は麻痺するのでしょうか?^^; (ちょっと、そんな事を感じました^^;) 私の最新の涙は、数週間前。 TVで「ひまわりと子犬の7日間」を見たときです^^ こちらは、次の日まで頭痛がする程に、泣きました^^; 動物にだけ、弱いです^^; 自分の為に泣いたのは、かれこれ・・・・・思い出せないくらい前です^^;

  • 感動で涙が止まらない映画教えて下さい

    二週間程前に、 お勧めの感動映画(特に父娘の絆系)を教えて下さいって 質問した者ですが、 早速、 I am sam 七番房の奇跡 君が僕を見つけた日 インターステラー を観ましたが、 まったく感動しませんでした 感動するどころか まったく意味がわかりませんでした こんな私でも 感動して涙が止まらないくらいの映画 何かありませんか?

  • 大人の男性が涙する映画を教えて下さい!

    大人の男性(40歳)が涙する映画を探しています!DVDをレンタルして見たいと思っています。おすすめのものがあればご紹介いただければ、たすかります。「A.I.」とか「ショーシャンクの空に」がいままで見たなかでは、お気に入りです。

  • 私が涙を流すアニメを教えて下さい!

    いつも皆さんのアドバイスのおかげで、たくさんのアニメを知ることができて、とっても感謝しています。 私はアクションアニメが大好きなので今までいろんな作品を見たのですが、あらかた見つくしてしまったようです。 そんなわけで これからは感動するような作品も見てみたいなぁって思っています。 でも、私はTVや映画を見て涙を流したことが一度もないんです(笑) 有名な映画を見に行ったときも私一人だけ平然としてたので周りから顰蹙を買ってしまったようですし、恋愛ドラマの感動シーンでも涙を流すどころか「ウザイ!」ってTVを消しちゃいます。 こんな私が涙を流すようなイチオシの作品を教えて下さい! (感動で泣ける作品、悲しくて泣ける作品のどちらでもかまいません) ちなみに ・フランダースの犬 ・母をたずねて三千里 ・火垂るの墓 ・ジブリ作品(全て) 見ましたが全く感動もしませんでしたし、悲しくもありませんでした。 ヘンナ質問ですが、たくさんの回答をおまちしています。

  • 感情移入

    映画やドラマを見ていて、シーンによっては涙したり拍手したりする人と、その人の反応に対し「映画なのに…」と苦笑する人は何が違うのでしょうか?感情移入だけの問題ですか?