• ベストアンサー

授乳用の洋服って買いましたか?

kaede-comの回答

  • ベストアンサー
  • kaede-com
  • ベストアンサー率21% (214/993)
回答No.3

授乳服は購入しなくても大丈夫ですよ。 もちろん、授乳服を着ている人もいます。 でも、1人目なら始めは外出も少ないでしょうし、始めから色々揃えるよりは試してみて徐々に揃える方がいいと思います。 私も一応授乳服を持っているのですが、結構面倒で・・・。 授乳口って小さめ?なので、小さい赤ちゃんだと飲ませるのに苦労します。 下からガバッとTシャツをめくっちゃった方が楽。 冬でもパーカーとかめくっちゃっています>< でも、その代わりと言っては何ですが、産後用のクロスオープンキャミソールを着ています。 こんなの↓ http://www.bellemaison.jp/100/pr/4412013O/340822/?SHNCRTTKKRO_KBN=0H これならめくってもお腹は見えないし、クロスオープンなので授乳が楽です。 友達が出産した時に、クロスオープンがいいよと言われたので、それ一本です。 授乳用のブラでも真ん中でボタンのものなどは、使いにくいようです。 ・・・というのも、初めの頃は右のおっぱいをあげていると左のおっぱいも勝手に母乳が出てしまいます。 2~3ヶ月すると落ち着きますが、初めは結構染み出てくるので、母乳パッドも使っていました。 支援センターのようなところだと、皆女性と乳幼児ばかりなので、遠慮なく授乳していますね。 私のようにシャツなどをめくって授乳している人もいれば、胸元がゆるい服をきていて、上からガバッと飲ませている人もいるし、前開きのシャツなどで開いてあげている人もいるし様々ですね。 ケープは、全然使いませんでした。 ちょっと隠すだけなら、ストールとかタオルで十分でした。 そもそもケープを使うような場所で授乳ってあまりないような・・・。 車の中なら気にならないし、イオンみたいな大型店では赤ちゃん休憩室で授乳できます。 近所のスーパーは流石にないけれど、そもそも短時間だから授乳の必要もないですしね。 そのうち離乳食が始まれば赤ちゃんせんべいなどお菓子で誤魔化すこともできます。 やってみて、必要そうだったりあったら楽かな?と思うものがあれば、まず1つ買ってみて試してみる。 良さそうだったら追加購入。 やっぱり必要ないかも・・・と思えば、それでおしまい。 その方が経済的かも・・・と思います。

ladybaby
質問者

お礼

詳細の回答すごく参考になりました。なかなか周囲に聞ける人がいなかったので、頂いた回答で疑問が解決しました!!URLまでありがとうございます。クロスキャミチェックしています。

関連するQ&A

  • 授乳服の必要性について

    授乳服について質問です! もうすぐ一ヶ月になる新生児を育てています!まだ本格的なお出かけはしていないのですが 外出先で、授乳するためには、授乳服が必要なのでしょうか? この前、イオンなどの大きなショッピングモールに行った所、新生児~乳児を連れて ベビーカーでショッピングをしているお母さん達は特別授乳服を着ていないように 見えました。 やはり、授乳室以外では、粉ミルクを飲ませているからなのか・・・ どどうやって、外出先で授乳するかによって、服装は決まると思いますが みなさんはどのようにしていますか?アドバイスお願いします。

  • 外での授乳

    2ヶ月になった男の子を母乳で育てています。 私たち夫婦は野球観戦が趣味で来月からオープン戦がはじまるのでいく予定です。そこで外での授乳についてなんですが授乳服ではなく胸元を隠すケープのようなものがあると聞きました。しかしアカチャンホンポやベビーザラスにはなくて通販にあると聞いたのですがどこの通販にあるかわかるかたいたら教えてください。またみなさんは授乳室もなく完全な外で授乳する場合はどのようにされているか工夫があれば教えてください。

  • 外出先での授乳 スリングか授乳ケープか?

    三ヶ月と二歳児がおります。 これまで随分手がかかり、殆ど外出していないのですが、 そろそろ下の子をおんぶかスリングをして上の子と三人で外出したいと思います。 交通機関を使うことが多くなりますし、上の子を連れての授乳が大変だと思うのでどうしようかと考えているところです。 スリングもまだ使いこなせていないのですが、上手に使えば一才を過ぎても授乳できるのでしょうか? 今は外出時には授乳服を使っていますが、飲ませはじめるさいに乳輪が見えてしまうので不便です。 授乳ケープや授乳マントもあるそうですが、便利でしょうか? スリングで代用できるものでしょうか? どうぞ宜しくお願いします。

  • 授乳期の服装について

    こんにちは。 生後1ヶ月半の赤ちゃんがおり、現在はほとんど家で過ごしています。 家では常に授乳服を着ています。 これから少しずつ赤ちゃんと一緒に外出することも増えると思うのですが、どんな服装だと授乳しやすいですか? 暖かい時期だと授乳ブラ+前開きの服で大丈夫そうですが、これから冬になり寒がりなのでどんなものを着込めばいいのか…。 過去の質問と回答を調べてみましたが、皆さん普通の服をガバッとめくって授乳されているようで…。 私が持っている授乳ケープはお腹や背中までは隠れません。 皆さんどうやって隠されているのでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

  • 授乳服のなぞ

    来月出産予定の者です。できれば母乳で育てたいと考えているので、授乳に必要なアイテムについて最近調べてみているのですが、授乳服の着方?がいまいちよくわかりません。 授乳ブラは購入したのですが、そのうえに授乳服を着るということでしょうか。それとも、授乳服の下にはブラはつけず、母乳パッドなんかをテープで止めておくんでしょうか。 外出時の目隠しとして便利なのはすぐに想像できますが、基本的に半年くらいはそれほど頻繁に赤ちゃんを連れての外出はしないつもりです。家で過ごすなら、別にすぐ必要なものでもないのかもと思ったり。 授乳服をお持ちの方の実際の使用感を教えて下さるとうれしいです。

  • 産後の服と授乳服について

    こんばんは。 出産準備を進めている最中なのですが、赤ちゃん用品はだいたいそろってきました。 しかし、私自身の産後の生活が見えてこなくて、何があったら便利か判りません。 産後は家で過ごすことが多くなると思うのですが、授乳に便利な服はどのようなものでしょうか?(専用の「授乳服」は必要ですか?前開きのシャツなどでの代用は可能でしょうか?) あと、出かけるときには授乳服を用意したほうがスムーズに授乳できますか?心配しているのが、産後一ヶ月のお宮参りなんです・・・今までの服が果たして着られるのか・・・(私の場合、割と体にピタッとしたものが多いので、無理かなと。)皆さんどのような服装で行かれましたか?ワンピースとか用意しておいたほうが良いのでしょうか? 細かいことですみません。 産後は動けないと聞いて、要らない心配をしているのかもしれませんが、よろしくお願いいたします。

  • ベビーカーに着けるケープと授乳ケープについて

    ベビーカー用のケープと授乳ケープについて 先輩ママ方に質問です!5ヶ月の男の子がいます。もうすぐ春だし外出の機会が増えると思って授乳ケープと膝かけの購入を検討してます... 今まで授乳ケープはバスタオルでカバーしてましたが外れてしまい不便でした... あとベビーカーに膝かけって必要ですよね?代用として中で使う毛布を使ってますf^_^; なんでも買ってあとで要らなくなる[ほとんど使わずにいる]のが怖いのでなかなか手を出せません。こんな優柔不断な私にどなたかアドバイスお願いしますf^_^;ずっと迷ってて冬も越しそうです...。 皆さんは購入する派ですか?私みたいに代用してた人いますか? 初めての子育てで悩ますf^_^;

  • お宮参りの服ってどんな服着ていきましたか?

    お宮参りの服をどうするかで迷っています。 授乳できるものがいいですよね? 産後の体系が一か月で戻るかもわからないし、産んでから購入しようかと思っています。 (ただ産後一か月はじっとしているべきと聞いていて、買い物にもあまりいけないかと心配です。 授乳できるワンピースを通販とかでみているんですけど、色が黒とかばかりで。 祝い事ですが、黒でもいいのでしょうか? あと、ジャケットとか着ましたか? スーツがいいのでしょうか? 夏のお宮参りなので、暑いかなと心配です。 みなさん、どんな服装でお宮参りされたか、参考までにおきかせください。

  • 授乳用ブラジャーと授乳用パジャマについて

    こんにちは。 質問どおり上記2点について教えて下さい。 4月出産予定の妊婦です。 今授乳用ブラジャーと授乳用パジャマについて悩んでいます。 元々、あまり胸がなく、妊娠中の今もブラジャーを使用しません。 どうしても外に出なければならない時は使用しますが、 基本的に肩がこったりするので使いません。 で、今出産入院のための準備をしているのですが、授乳用ブラって 必要ですか? 母乳が漏れてきたりするなんて聞くのですが、やはりいりますか? また、パジャマも今までずっと夏はTシャツと短パン、 冬はユニクロのフリースを着ています。 今後、出産育児にあたってこのままの格好は難しいですか? 経験者の方教えて下さい!!

  • 授乳服について教えてください

    春物の服がほしいのですが、2ヶ月後に出産予定なので、授乳服を買うべきか、前開きの普通の服を買おうか迷っています。 デザイン的には普通の服を買いたいのですが、前開きの服を探すのも大変かな、とも思いつつ…。 それと、授乳クッションって用意したほうがいいですか? 授乳中や経験者の方、アドバイスよろしくお願いします!