- ベストアンサー
トヨタヴィッツRS vs トヨタカローラレビンFZ 5MT:どちらがスポーツ性が高い?
- トヨタヴィッツRSとトヨタカローラレビンFZは、似た条件の車両であるが、どちらがスポーツ性が高いのか疑問が生じる。
- ヴィッツRSは、1500ccエンジンと5MTの組み合わせを持ち、スポーツ性に重点を置いていると言える。
- 一方、カローラレビンFZも同様に1500ccエンジンと5MTを搭載しているが、スタイリングやグレードの特性により、女性向けとしてのスポーツ性を追求していると言える。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
両車乗ったことありませんが、私としては古いクルマの方が 「スポーツ性が高い」「運転していて楽しい」と言えます。 高年式になるほど、環境対策が盛り込まれたエンジンのため、 吹けあがり、回転落ち共に悪くなっていますし、 車重も重くなっているため、キビキビ走りません。 あとは、快適性と引き換えに、ダイレクト感や音、匂いなど五感に 訴えるものが無くなってきています。 と、言うわけで、どちらがと言われれば、レビンかな?
その他の回答 (5)
- kane_chan
- ベストアンサー率41% (35/84)
ANno.2 です。 スポーツツインカム(4AG)とハイメカツインカム(5AFE)がありましたよね。当時、私の周りでもハイメカに乗った女性が数名いました。あくまで私の主観ですが(苦笑) 低回転で扱いやすいやつですね。 最大トルクは4,400rpm位だったはずなので、ヴィッツと同じだと思います。ただ、ヴィッツはトルクが0.6キロ太いのですが、車重が85キロ重いという所から見ても、やはりFZでしょうね。 0.6キロのトルクで、85キロの車重をカバーするのはかなりきついと思いますし。 ところでそのFZ、エンジンの状態良さそうですか? ハイメカだからベルトは無いから良いけど、結構不調が多いエンジン(私の周りだけ?)だったから。 MTのカローラレビン FZ 5MT で決まりでしょう。
補足
実は、免許取立てで初めて所有した車がAE91カローラレビンでした。型式からもお分かりのように、1500のハイメカです。ミッションはMT。 中古購入でしたが、すべてにおいて軽く、普通に乗りやすい車でしたが、おもしろさはあんまりない車でした。 当時は、このように普通のエンジンと+100ccのスポーツエンジン搭載車が多くラインナップされていましたよね。トヨタに限らず。 ですが、現在は1300と1500です。しかも1500はさほどスポーツエンジンとは言い難い。 クーペボディとハッチバックで、見た目のスポーティさの違いはあれど、 ・当時の廉価グレード(あえてこのような表現をしますが)、 ・現在のトップグレード が、どこがどのように違うのか?どちらがスポーティなのか?どちらが満足度が高いのか?などなど、気になった次第です。 逆に言えば、買った・買えなかったは抜きにして、そういう時代に車の免許があったことは、良かったなーって今さらながら思うわけです。 時代の流れと言ってしまえばそれまでですけどね(苦笑)。 ということで、レビンもヴィッツも購入の意思は無いんですよ^^; (AE91ではなく110を持ち出したのは、単に91が古かったからです)
- gorisansei
- ベストアンサー率18% (249/1373)
全高が20cmも違っているので運転間隔はかなり違うと思います そしてセダンとハッチバックではボディ剛性も違うので、まずレビンの方が運転していて楽しいと思う 足周りのセッティングでも変わるでしょうが、車そのものの素性が違います
お礼
ありがとうございます。
- iBook 2001(@iBook-2001)
- ベストアンサー率48% (4195/8719)
はじめまして♪ 最近、自分の車に関してもシツモンし、基本的な部分で回答しても良い立場では無いのは承知してるのですが、、、、、 「スポーツ性が高い」 と言う部分に、なにを期待するかで、評価基準が変わってくると思います。 単にスタートダッシュが早いのが好きな人もいますし、車体をコントロールしての限界コーナリングを求めるとか、そこまで行かずに簡単に比較的高速でコーナリング出来るのが良いとか、見た目が早そうと言う視点の場合も在るでしょう。 たしゃぁ、古い時代のテンロクターボ、、、販売からやっとハタチを過ぎて成人に成った車ですが、、、(汗) 今のお仕事用のワンボックス、バネットとクリッパーもMTだったりします。 さて、当時のFF化でカローラ レビン/トレノはそれまでのスパルタンな感覚が少なく成ったのでイメージ的にだれもが安全安心と言う事から女性向け、なんて言う事も在ったのでしょう。 プロドライバーの様な場合には、FRだろうがFFだろうがそれぞれの特徴を活かし、弱点をカバーすればレースに持って行っても大丈夫、ただ、私達の様な一般人としては極端な動変化が少なくなったため、安全とも言えますがスリリングな感じも減ってしまったと考えても良いでしょう。 そういう観点からはヴィッツのほうが大人しい挙動でスリルは少なく、効率が良く成っているので通常の運転では多くの人が好むという事だと思います。 多少のクセが在って、それを乗りこなして行く、と言う楽しみ、これも含めたスポーティー感では、カローラレビンFZ に一票投票です♪
補足
>「スポーツ性が高い」 >と言う部分に、なにを期待するかで、評価基準が変わってくると思います。 この辺は回答者さんの解釈にお任せします。私はMTってだけで商用箱バン(ボンゴとか)以外はスポーツ性が高いって勝手に考えているので。
- kane_chan
- ベストアンサー率41% (35/84)
カローラレビンですね。 ヴィッツは、車体の割にホイールベースが長く、小回りがききません。 また、ヴィッツは車体の割にホイールベースが長いため、高速走行安定性はたかい様に思えますが、全高があるため、横風を受けるとふらつきます。トヨタの、足回り柔らか主義も手伝ってね。 レビンは、ヴィッツに対して45ミリですがホイールベースが短く、以外に小回りがききます(最小回転半径4.8m。ヴィッツは5.6m)。80cmは大きいですね。 山道などが多い場所にお住まいなのであれば、意外と重宝するかもしれません。 私の勘違いでしたら申し訳ありません。 AE92「カローラFX GT」乗ってましたが、「女性向けとしてのグレード」は「トレノ」だと記憶しているのですが…。 それともレビトレの、1500cc「AE110」クラスのことを言っておられるんですかな?
お礼
ありがとうございました。
補足
>それともレビトレの、1500cc「AE110」クラスのことを言っておられるんですかな? こちらのほうです。 スポーツツインカム(4AG)とハイメカツインカム(5AFE)がありましたよね。当時、私の周りでもハイメカに乗った女性が数名いました。あくまで私の主観ですが(苦笑)
レビンかな。と思いますが。 エンジンはショボイけど、バランスはいいですから。 ヴィッツやフィットは、昔で言えばボーイズレーサー。 エンジンだけ?元気な足車ですから。
お礼
ありがとうございます。
お礼
ありがとうございます。 何でもかんでも同じ方向ではつまらないですね。