絶対思考と圧迫された感情の関係

このQ&Aのポイント
  • 絶対思考と圧迫された感情の関係について、因果関係があるかどうかを検証します。
  • 感情が圧迫された生活と絶対思考の因果関係について考えてみましょう。
  • 圧迫された感情と絶対思考には因果関係があるのか、そのロジックを探ります。
回答を見る
  • ベストアンサー

絶対思考と圧迫された感情の関係

僕は幼少期、感情が圧迫された生活を送っていました。 なにもしなければ「(恐怖で)なにかやれ」 何かしたら「おまえじゃなにもできないよ(失笑)」 という生活でした。 そのおかげで心の病にもかかりましたが、 現在は復調しカウンセリングを重点的に通っています。 そして随分、人間性を取り戻してきたな、と感じているところではあります。 ただ最近わからないことがあってそれが質問なのですが、 ・「感情が圧迫された生活」と ・「絶対思考」「~しなければいけない」は 因果関係はあるでしょうか。 感情が圧迫されてきたので、中々自分の思ったことは言えない性格に なりましたし、がんばっても上記の「おまえじゃなにも~」があるので いざという時に「どうせおれは・・」と自信を失くす。 袋小路になっています。 その中で女性と知り合うと「口説かなければいけない」という 強迫観念にかられます。 もちろんそんな状態だと、相手の気持ちとか自分の気持ちもよく見えていないので うまくいきません。思考で「口説かなければいけない」になるからです。 うまくいきそうになると「どうせおれは・・」になるし。 ここで圧迫された感情と絶対思考の因果関係が気になりました。 癖になっているので大変ですが復調して変わっていけばいいな、と 思っております。 この因果関係はあるかどうか、あるとしたらどのようなロジックかを 教えて頂ければと思います、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shift-2007
  • ベストアンサー率14% (143/1013)
回答No.2

他人:(恐怖で)なにかやれ 貴方:口説かなければいけない 他人:おまえじゃなにもできないよ 貴方:うまくいきそうになると「どうせおれは・・」 同じ内容ですよ。 昔他人から言われていたことを今自分が自分に対してやっているんじゃないでしょうか。

sun-zoo
質問者

お礼

そうです、昔得たパターンを自分で実践しているだけでした。 この質問を投げた時は袋小路にはまってましたね。 整理ができました、回答ありがとうございます。

その他の回答 (1)

noname#178692
noname#178692
回答No.1

ロジックとかわからないんですが、(言葉自体を検索しないと) その関係は、誰かにそう言われた?ってことだけ思うんですけど。 「お前じゃ何も出来ないよ」じゃなくても、「お前にできるの?」とか 言われませんでした? 「俺には何も出来ないんだ」っていうことを思わせるような感じがありませんか? それと、「何かしなければ」ってことは、「努力したら?」とか、何かあったんだと 思うんですけど…その、相手が直接言ってなくても。 絶対思考とかもわからないんですけど。 何か努力せよとか、何かすれば?とか言われて、何かしようとしたら 「できるの?」とか、「お前じゃ出来ないよー」とか何かしら、「言ったくせに」 突っ込んでくる人とかいますよね。 圧迫してるってこと、親も気付かなかったということは、そこらへんに何か あったんでしょうかね。出来ることもやたら親が手を出して、あれもこれもと 手を出させなかった状況とか。 でも、それって実は、考えているからなんですよね? 考えてなければ袋小路にならないですよね。 でも多分親が常に監視じゃないけども、なんて言うんでしょうね…と思います。

sun-zoo
質問者

お礼

子供の頃、親と支配・服従の関係でしたからね。 今、大人になってからその時、身に付いた癖で困っています。 で、この質問は仰られるように袋小路になっていました。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 母親との関係性(メンタル)

    31歳男性です。 大学から実家を出て一人暮らしをしてきました。大学から、実家には年末に帰省するぐらいで、親とはあまり話をすることはありませんでしたし、こちらも必要最低限の会話だけの感じです。(仲が悪いとかそういうのは一切無し) 両親は健在で実家には妹が同居してます。 ただ、実家に帰っても夜に包丁を見ると強迫観念に囚われ、殺してしまうんではないかという恐怖感に駆られて自分でも、当時(学生時代は)この感情が強迫観念と分からず、こんな感情がなぜ沸くのか、そして強迫観念という言葉も知らずずっとイライラしてしまい、酷い自己嫌悪になっていました。 以下、ここからが本題です。 というのも、私が適応障害で昨年9ヵ月ほど休職し、実家に戻り療養生活をしていました。 休職当時は親にも言えず、東京の家で一人暮らしを続けて居ましたが、休職してから生活リズムは狂い、昼夜逆転生活になり、次第にとてつもない孤独感と恐怖感に支配され、休職してから2ヵ月ほど経った頃、不安発作を起こしてしまいました。 (それまでは週1で通院していたものの投薬は漢方薬のみでした) 休職から2カ月後に出た不安発作が出てからは『とにかく社会と繫がりたい』『会社に戻してほしい』『孤独感が尋常じゃない』だけで頭が一杯で、ついには不眠症になり、抗不安薬とデエビコ(不眠症薬)を服用するようになってしまいました。常に過去の嫌なことと恐怖感や孤独感ばかり思い出し、その感情に心が殺されそうなぐらい、とても辛く苦しい状況でした。 (当時は主治医からはダラダラしたらいいと言われ、主治医も昼夜逆転のなにが悪いのかと言い、主治医に言われた通りにしてただけで、リズムが狂ってしまい、指示通りにしただけなのに裏切られる不信感のような感覚になりました) 不安発作を起こしてからは、実家に戻りましたが、1人でいることがとても恐怖になり、孤独感に耐えられない状況になり、1人でどこか店に行くことも出来なくなってしまいました。 それからは、東京の一人暮らしをしていた家にも10分も1人でいられなくなってしまいました。 夜も毎日悪夢にうなされ、閉塞感と絶望感で毎日脳みそが茹でられているような感覚(頭が酷くのぼせる感覚)で、何も考えられず、おでこに毎日アイスノンを付けていました。 とにかく孤独感と恐怖感と自動思考と強迫観念、そして、精神病恐怖症も出てきてしまい、統合失調症という言葉を見るだけで自分もそうなってしまう狂いそうな恐怖感に支配され、どうすることも出来なくなってしまいました。 前置きが長くなりましたが、、 特に母親に対してはとてもイライラしてしまいます。何気ない反応とかも、こいつ分かってないなって思ってしまい、ついイライラ。 母親は決して悪気は無いのですが、 鬱傾向が酷いときは死んで後悔させてやりたいって思ってしまうこともありました。 そんなこと考える自分に罪悪感も抱えて、よけい苦しくなってしまいます。 それら症状が改善しつつある現在も時折起こるのです。理解してくれないって。 本当に献身的に支えてくれたのは事実なのですがどうしてもイライラしてしまいます。 解決法はあるのでしょうか?以前の学生時代のような、包丁を見て殺してしまうような強迫観念はほとんどなくなりつつあります。 (解決理由:主治医に殺してしまう強迫観念の話をした際に『それはそうなりたくないという気持ち。ほんとにそんなことしたいと思ってはない。』と言われ、精神的にかなり救われたのが大きいです。) でもイライラしてしまい、あんだせイライラするのに親が死んだら恐い、本当に恐くて狂ってしまいそうな感覚に囚われそうになります。 今は復職して精神的に落ちつきつつあり、不安発作も全くなくなりましたが、今でも気分の落ち込みはあります(服薬は漢方薬のみ)。 どうしたらこの母親への感情を平坦に持っていけるでしょうか?ほんとに苦しいです。 出来れば明確なアドバイスとすぐにでも取り組める対応方法を教えいただけないでしょうか? アダルトチルドレンとか調べ、ACCなどの当事者会にも参加しましたが、ほとんど共感できない話ばかりで自分は違うのかな?と思っています。 きちんとしたアドバイス欲しいです。

  • 自己イメージ・感情を忘れない

    少し自分の周囲の空気が硬くて。正しい正しくないが優勢な空気です。 問題点を見つけたり、知識情報が伸びたり、技法・思考優勢になりがちです。 人生は無限でモラトリアム状態な空気です。 好きな音楽を聴く、自分の遊びたいところへ出かける、服を選ぶ、行きたい国に行く、好きな女性と付き合う。絵を描く。 なんでもそうですが、技法や思考・考え方も大事ですがそれは補助で、感情、気持ち・自己イメージが大事だと思うのです。最近はその感情、自己イメージが忘れがちで流された人生を歩んでます。 以前は知識不足で正しくすることが大事だと思ってました。より真実も分かりますし。 しかし、知識で正しいことを完全に知ることはできないと気づきました。 テクノロジーの高い人生よりも自己イメージにそって動いていくことが大事だと思うようになりました。 硬い思考優勢の空気の中でも自己イメージを忘れない、自己の感情・気持ちが忘れないようにして生活に小さくも実現・自己イメージ通りに進めていけるようにするにはどうすればいいのでしょうか。

  • 自分の顔に対する執着心

    自分の顔に対しての過度な執着心に悩んでいます。 男です。 自分が醜いという考えに支配されてしまいます。 具体的には目、鼻などのパーツに意識が集中してしまいます。 仕事中など、ストレス負荷がかかる時ほどその思考が強くなり、また 人が多くいる場所になるほど、そのような状態にもなります。自意識過剰かもしれません。 その為、ここ数年は鏡を極力見ない生活をし、できるだけ容姿を気にしない生活を心がけたのですが、年齢もかなりの年齢に到達し、異性がいないままの人生は淋しいと感じ、一念発起で外面磨きに賭けてみました(それまでは主に中身を重点的に磨いていました)。鏡は相変わらず怖かったのですが、多少は見ないとどうにもならないので、見るよう努力をし、ある程度外面も磨かれてきて、自信になったのですが、それとは裏腹にまた外面へ意識集中したために、顔に対する強迫観念じみた劣等&欠点思考に支配されてきました。ここ数ヶ月はかなり重度でつらい状態です。鏡を見て、かつてのように鏡を避けていて(今も避けていますが)、無頓着だった時期に比べて、かなりの外面でも磨かれたにもかかわらず。それに反し欠点が余計許せなくなり、その考えに泥沼の様相を呈しています。 元々、完全思考が強く、特に容姿面においてその偏った思考が強いです。 人格的な問題はその他、その他強迫神経気質(今は改善)、対人恐怖(継続中)、自己臭恐怖(今は軽減)などがあります。 私は実際容姿は悪い方だと自認しており、それに関して美観上の悩みかと思っていたのですが、最近磨いても、尚、こういう執着思考が根強いというのは、強迫神経症やいわゆる醜形恐怖症なのかな?と思えてきました。 どうすれば、このような苦しみ、執着観念から脱せるでしょうか?

  • 相手に感じる心理的圧迫感

    私は女性です。 現在つきあっている人がいるのですが、心理的に圧迫感を感じています。 特に束縛されている訳ではありません。 でも、なぜかいつも不安なのです。 相手が浮気をするのでは?とか、そういった種類の不安ではありません。 会うと、好きな人の前だからという意味でなく、悪い意味で緊張します(ビクビクする感じです)。 多分、自分自身に問題があるのだと思います。 自分なりにがんばってみようと思い、そういう気持ちでもう3年くらい経ちました。 最初は恋のトキメキがありましたが、今はそういった恋愛感情はないです(心理的にキツクて)。 親しくした人という意味での愛情はあります。 が、慣れた人と接するという気楽さはあるけど、変な緊張感もあるんですよね。 揉めることも多いです。 そういうものかと思って、これまで関係を続けてきました。 私としては、これ以上心理的圧迫感を感じたくないのです。 別れてしまったらいいのかもしれませんが・・。 変な質問でごめんなさい。 何が原因で圧迫感を感じるのでしょうか?、 またそういった気持ちを感じなくていい方法ってありますか?? みなさんの意見が聞きたいです。

  • 強迫神経症に効くおすすめの薬

    1年程前にあまりにも自分の制御が効かないと感じ精神科の門を叩いたところ強迫神経症と診断されました。 それから病院を2、3まわってみて、場所によっては妄想性障害、不安障害だと診断されることもあり、自分自身でも自分の症状は確かに被害妄想と強迫観念の二つが混ざり合ってるように感じます。(主観的に見ても毒を盛られるとかいったあまりにも現実離れしたものではないと思いますが・・・) 病院に通ってから今までに飲んだ薬はリスパダール、エビリファイ、ルボックスなどですが、そのどれも正直効き目を実感したことがなく、3か月くらいは飲まないと効果が無いと言われずっと飲んではいたものの効果を実感する事はなく、むしろ飲んでいた頃は強迫観念がどんどん酷くなり、不安感が常に付きまとい、薬の影響もあったのか思考力、判断力も落ち、呂律もまともに回らなくなり、周りから見ても顔つきなど明らかにおかしいと言われるまでになっていました。 それから引っ越して一度薬をバッサリやめました。 辛い時期もあったり強迫観念が無くなったわけではなかったのですが、ある程度距離を置いてその物事を見れるようになり、それなりに落ち着いた生活を送っていました。 しかし、最近ふとあることがきっかけで一気にまた強迫観念がひどくなってしまい、四六時中その事に頭を支配されてしまっていて、不安感、ネガティブな思考が拭えません。 どんどん泥沼にはまっていってる感覚です。 一度気になるとひたすらそのことを延々と考えて無意味な確認作業や巻き込みをして、それでも全然不安が収まらず、(過度なストレス、緊張状態から来るものだと思いますが)今まで感じたことのない腹痛や首の辺りの痛み、背中の痛みが常にある状態です。 本当に今心身ともにヘトヘトです。全然まともな日常生活が送れていません。 こんな自分の状況でも、少しでも楽になる、状態がよくなる薬があるでしょうか。 以前通っていた医院は主治医の言う事が絶対といった感じで「とりあえずこれ飲んどけ」という感じで効き目が感じられないと言っても飲み続ければ変わるなど言われ全然新しい薬を試させてもくれませんでした。 しかし、今通いだした医院は比較的こちらのリクエストを受け入れてくれる所なので、これが試したい、効き目が感じられないから変えたいと言える状況です。 仕事の関係もあり、以前のように思考力や判断力が落ちたり、顔つきが変わってしまうようなことは避けたいです。 もちろん最終的な判断をするのは主治医の方ですが、参考までに皆様のご意見頂ければと思い質問させていただきました。 だらだらと長文・乱文になってしまって申し訳ありません。 よろしくお願い致します。

  • 変なやつだと思われると思いますが…

    私は、歯医者に行こうと思っていますが、仕事が忙しく残業の毎日で、休みも用事があったり、動く気にならなかったり…で、歯医者に行けません。 正直、先送りにしている部分はあります。 今回、行こうと思ったのだって、かなりの決心です。 なので、もう、行くのは絶対なんですが、 優先順位を後にしてしまう自分や、時間や体に余裕がないことにパニックとまでは言いませんが、時折、早く行かなければと強迫観念で苦しくなり、生活に支障が出てしまいます。 とりあえず、この強迫観念を和らげたいです。 なにかアドバイスをよろしくお願い致します。

  • 辛いという感情が強くて困っています…。

    閲覧ありがとうございます。 私は21歳(女)です。 最近、バイトを始めようとしたのですが、どうしても、不安で押しつぶされそうになってしまいます…。 なんだか、偏見かもしれませんが、バイトは、【つらい事ばかり】【大変な仕事を押し付けられる】という、イメージがとても強くて困っています…。 今日、バイトの面接に行ったので、合否は木曜日なのですが、今から焦って、「仕事したくない」「責任をおしつけられたくない」と思ってしまいます。 親や友達からは「考えすぎ」と言われてしまいます。 それほど、マイナスに考えてしまうのです。 それで最近(先週あたりから)、なんだか毎日が楽しくなくて、何をしてても集中できなくて、”これをしたい”という事もでなくなりました。 だからって、お金のかかることもできないし、親と二人暮らしで、今は養ってもらっていて、友達も少ないけど、ちゃんといて、十分贅沢なのに、何もかもが、”つらい”か”楽しくない”のです…。 うつ病治療歴5年目になるので、それも関係してくるかもしれませんが、このままだと、バイトがつらくて、危ない行動にうつりそうです。(マイナス思考で自殺未遂や、他人を言葉で傷つけたりなど) 病院の先生には、「無理はしないように」とだけ、言われました。 今までバイトは何度とも落ちてきました。でも、今回のバイトは絶対やめたくなくて(合否わかりませんが)、どうしてもやりたいのです。 だけど、つらい感情が強いので、やめたい、という気持ちも同じくらいあります…。 こんな時はどうするのがいいと思いますか? 回答よろしくおねがいします。

  • 自分の感情や気持ちがコロコロと変わり、捉えづらい

    20代女性です。 精神科に通院しています。 自分の感情や気持ちがコロコロと変わってしまうせいで、自分自身で上手く捉えられず、困っています。 自分の中の感情や気持ちに高低差がありすぎるのです。 気持ちは何の前触れもなく急に変わってしまいます。 楽しいと思っていたものが、急に全く楽しくなくなったり、好きだったものが嫌いになったり、やりたかったものがやりたくなくなったり、気持ちが変わること自体は不自然じゃないのかもしれませんが、そのスピードが速すぎて自分でも困惑してしまいます。 気持ちがコロコロと変わってしまうと、自分でも自分が何を感じているのか思っているのかが分からなくなります。 また、物凄いスピードでコロコロと気分が変わるので、自分でも自分の感情や気持ちを疑ってしまうほどです。 このせいで特に困るのは、最後までやり遂げなければならない物事があるときです。 やり始めたころは、簡単に続けることができるのですが、どうしても途中で気分が変わってしまいます。 そうなると、やり続けるのが苦痛で続けられなくなります。 無理やり続ければいいと自分でも思うのですが、とても苦痛で絶対に続きません。 私は本当はやり続けたいと思っているのに、まるでもう1人自分の中に自分がいて、その自分が絶対に続けたくないと駄々をこねているように感じます。 気持ちがコロコロと変わることで、今までの生活に支障ばかりありました。 そんな自分を変えたいなと思うのですが、その変えたいなという気持ちでさえも出たり消えたりする始末です。 私は自分の気持ちや感情に振り回され過ぎているのでしょうか? 気分がコロコロと変わってしまい、自分でコントロールできないときの対処法などありますか? ご回答よろしくお願い致します。

  • 特殊絶対性仮説をデザートにどうぞ

     一般および個別絶対性なる理論に立つなら どういう実践ないし現実の生活となるのか?   これにこたえる必要があります。  普遍神〔とわれとの関係〕は 言葉や概念・理念の問題ではなく ちからの問題である。  これを明らかにするのが 特殊絶対性仮説です。  要するに:   ・名前の異なる神もみな 普遍神のシルシの違いに過ぎない      ・有る神のほかに無い神を 普遍神のシルシとする場合もある。互いに同等である。      ・普遍神とわれとの関係なるわが非思考の庭――つまり信仰――は そこから得ら    れる観想をオシヘとして・しかも――あろうことか――そのオシヘを信じなさいと他    人に説く宗教 この宗教とは〔信仰は〕 何の関係もない。  さしづめこれらの一般および個別絶対性についての説明内容に立つ信仰は その実践において 元気が出るということ。無根拠にあって元気が出るということ。  ――これが 特殊絶対性仮説です。実践ないし現実の生活の問題として 元気が出る これが その根幹としての内容です。  非思考ゆえ 無根拠においてです。  これが 基本として説明のすべてです。  ご批判を自由にどうぞ。

  • 自分の感情について。

    自分の感情について。 交際経験0の24歳女です。 貞操観念も高い方だと思っています。 今、職場で気になっている年上の上司(独身・彼女なし)がいます。 その人を気になった理由というのが、初めて知り合ってすぐ(2、3日目?)ぐらいから、その人を見たり、1日の振り返りで思い出した際に、好きでもないのに、みぞおちから子宮(?)にかけて「ぞくっ」というか「きゅん」みたいなふわっとする感覚があり、それが2ヶ月くらいずっと続いたことが理由です。 今まで好きになった人は何人かいましたが、「どきどき」することはあってもこんな感覚になったことはありません。 しかし、私はその人に好きという気持ちはないと思います。 何度か好きの一種なのかもと考えましたが、歳も10以上離れているし、外見や性格も嫌いではありませんが好きでもなく、会って話す度に冷静に「好きとは違うな」と思いました。ドキドキもしません。 それは数日経っても、今も変わりませんが、ある日から「キスしたい(されたい)」、「一緒にダラダラ過ごしたい」という気持ちが追加されました。 ですが、仕事において少し不満を感じることがあり、それが原因?でその気持ちは治まりました。 そして今、また新たな感情が生まれました。 すごく恥ずかしいのですが、経験したこともないのに、「その人としたい」と思うようになりました。 妄想?想像?も鮮明に頭に浮かび上がり、その度子宮が反応していますw ですが、「デートしたい」とか「付き合いたい」「結婚したい」という気持ちは全くありません。 まるで、世にいうセフレみたいな関係を望んでるみたいで、自分とは無縁のワードだと思っていたので、自分でもびっくりしています。 行為自体に願望はなく、他の人に対しても思いません。 本当に初めての感情で、混乱しています。 この感情はなんなのでしょうか? 自分でも全然分からないので、皆様のご意見が聞きたいです。 気持ち悪い質問ですみません(笑)