- ベストアンサー
- 困ってます
chrome 拡張機能
google chromeの拡張機能で、 指定したタブを一定時間ごとに更新する拡張機能は、ありますか? よろしくお願いいたします。
- left2012
- お礼率50% (231/456)
- 回答数1
- 閲覧数297
- ありがとう数1
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.1
- narashingo
- ベストアンサー率74% (9987/13400)
WebStoreで、「auto refresh」で検索した結果です。 https://chrome.google.com/webstore/search-extensions/auto%20refresh?hl=ja Auto Refresh Plusがよさそうですが、必要があれば、他のものも当たってください。 https://chrome.google.com/webstore/detail/auto-refresh-plus/oilipfekkmncanaajkapbpancpelijih http://20kaido.com/archives/1674847.html
関連するQ&A
- Chromeの拡張機能でこんなのありませんか?
Google Chrome の拡張機能で既に閲覧済み(履歴等から)のサイトを表示したときに分かりやすくその旨を表示してくれるものがあったら教えてください。 例えば、右上の拡張機能のアイコンが変化するなどで。 もしくは拡張機能を使わずに簡単に知る方法でもいいのですが、お願いします。
- 締切済み
- ブラウザ
- Chromeの拡張機能が使えなくなった
Google Chromeの拡張機能について質問です。 「拡張機能を管理」では全て有効になってるのに一部の拡張機能が機能しなくなりました。 私は主にGoogle+で拡張機能を利用しているのですが DownloadSupport for Google+←使える 48 Comments Only←使えない G+me for Google Plus←使えない IE Tab Multi (Enhance)←使える といった状態になっています。 verは全て最新のものになっています。 使えない拡張機能の再インストールも試したけどダメでした。 原因がわからず困っています…。 ご回答宜しくお願い致します。
- 締切済み
- フリーウェア・フリーソフト
- Chromeの拡張機能が正常に機能しなくなった
ESET smart security 8をインストールしたらGoogle Chromeの拡張機能が正常に機能しなくなりました。 OSはWindows 7 HOME 64bitでChromeも64bit版の最新版です。 具体的に正常に機能しなくなった拡張機能は「SmaSurf for Webブラウザ拡張機能」で、通常ブラウザ右下に表示されるのですが、まったく表示されません。 全て最新版にアップデートし、ESETの設定も可能な限りググって弄ってみたのですが、改善しませんでした。 同様の症状が出ている方はいませんでしょうか? よろしくお願いいたします。 ※OKWaveより補足:「ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズ」についての質問です。
- ベストアンサー
- ウィルス・マルウェア
- Google chromeのダブルクリックでタブを閉じる拡張機能があり
Google chromeのダブルクリックでタブを閉じる拡張機能がありますか? あったら教えてください。 宜しくお願いします
- 締切済み
- ブラウザ
- Chrome拡張機能について
以下のような拡張機能はあるでしょうか? ・リンクをクリックした時に、常にタブの右端に開く ・開いたリンク先をアクティブにしない(複数のページを一度に開きたい) ・起動時に複数のページを表示する
- 締切済み
- Windows 8
- Youtubeに関するChromeの拡張機能
Youtubeでは、動画の拡大をすると一定サイズの拡大か、画面全体になるフルスクリーンサイズの拡大しかありません。 そうではなく、ニコニコ動画のようにブラウザのサイズいっぱいに拡大出来るような方法はないかと探しています。 FireFoxのアドオンでもかまいませんが、出来ればGoogle Chromeでの拡張機能で使えればベストだと思っています。 心当たりのある方、情報をお願いいたします。
- ベストアンサー
- ブラウザ
- Google Chromeの拡張機能
Google Chromeの拡張機能で 「右クリックをしながら↓」で新しいタブを開くマウスジェスチャを設定しました。 でもこれだけでは「新しいタブ」が開くだけで、ホーム(Googleなど)が表示されません。 「新しいタブを開く」でホームページを開くようにしたいんですが、 どのようにすればできますでしょうか。 マウスジェスチャ一発でGoogleのページを出したいです。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- ブラウザ
- Super Drag風 chrome拡張機能
ブラウザ「Google Chrome」の拡張機能について 拡張機能”Super Drag”と同様の機能で、不具合の無い拡張機能はありますか? Super Drag: https://chrome.google.com/webstore/detail/mbjeigngkfagmefkkkmhaeechmohhneo?hl=en
- ベストアンサー
- ブラウザ
- Google chromeの拡張機能に関して
Google chromeを使っています。 いろいろな拡張機能を使っているのですが、 最近、拡張機能のセキュリティが気になっています。 抽象的な質問で申し訳ありませんが、 拡張機能のセキュリティで気をつけるべき点はどのような ことか教えていただけないでしょうか? たとえば、下記の拡張機能では下記の表示が出ています。 AutoPachWork 次の権限にアクセス可能 ・すべてのウェブサイトのデータにアクセスする ・タブとブラウジングアクティビティにアクセスする これは問題ないという判断でいいでしょうか? それとも、「すべてのすべてのウェブサイトのデータにアクセスする」 というのは危険なサインでしょうか? ご教示いただければ幸いです。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- Chromeの拡張機能が使えなくなり
Google Chromeでshockwaveがクラッシュするようになり、こちら http://webaccess.blog13.fc2.com/blog-entry-128.html を参考にして片方だけにしてみたのですが、クラッシュしなくはなったもののChromeの拡張機能の Speed Dial2が表示されなくなりました。 また拡張機能のオプションも開けなくなり、Chrome ウエブストアにアクセスもできなくなってしまいました。 他にもブックマークマネージャを開くと真っ白な表示になります。 一度Chromeをアンインストールして再インストールしてみたのですが、同様の現象が起こってしまって治りません。 変わったことは何もしていないので原因もわかりません。 対処法や考えられる原因などが解る方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- ネットトラブル
質問者からのお礼
ご回答ありがとうございます。