電気工事の夜勤とは?頻度や夜勤の無い電気工事について

このQ&Aのポイント
  • 電気工事系の職に就きたい20歳の人間が質問します。夜勤の頻度や夜勤の無い電気工事について知りたいです。
  • 第二種電気工事を取得しており、そこそこの知識はあると思っています。しかし、夜勤が多いと聞いているので心配です。
  • 夜勤は健康に影響する可能性もあるため、夜勤の頻度や夜勤の無い電気工事の情報を教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

電気工事の夜勤についての質問です

私は電気工事系の職に就きたいと考えている20歳の人間です 資格は第二種電気工事を取得しており、一応ですがそこそこの知識はあると思っています。 ですが、知り合いの話を聞くと夜間作業が圧倒的に多いとお聞きしました。 そこまで夜勤が多いのでしょうか…? 私は掛かり付け医の方から「夜勤はしないように」と忠告を受けてしまっているので、そこが少し気になってしまいます 仕事は大事…だとは思っているのですが、体調を崩してしまっては元も子もないと考え、質問させて頂きました。 実際に電気工事のお仕事をしてる方に夜勤の大体の頻度と、夜勤の無い電気工事はあるのか、と言うことをお伺いしたいです 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • anticlee5
  • ベストアンサー率44% (66/148)
回答No.2

こんにちは。 電気工事の会社といってもいろいろあります。 どういう仕事をしているかによって違います。 私の知人は「〇〇電気工業」という社名の会社を経営していますが、仕事の内容は主に高速道路の電灯の交換なので、夜間交通量の少ない時間帯に仕事をすることが多いので夜勤があります。 地元の「▲▲電設」という会社は主に鉄道(電車)関係の仕事なのでこちらも夜勤があります。 親族が勤めている別の「※※電気工業」という会社は一般住宅やビルの配線工事を主にやっていますので、こちらは8時から17時までで夜勤はありません。 就職する会社がどんな仕事をしているかによって、夜勤があるかないかは違うと思うので面接のときに聞いてみるといいと思いますよ。

yuunosan
質問者

お礼

ありがとうございます! なるほど、会社や企業相手だと夜勤有り、家庭相手だと夜勤無しな感じなんですね… 他の方の回答もわかりやすかったですが、今回はコチラの方をベストアンサーにしたいと思います 皆様、ありがとうございます!家庭向けの電気工事のお仕事、探してみようと思います。

その他の回答 (3)

noname#181117
noname#181117
回答No.4

夫は、第二種電気工事士です。 大手の自動車工場や、高速道路(主にIC)での仕事の請負が多い会社に勤めています。 勤務時間は、基本的に8:00~17:00。 17:00以降に仕事がおよぶことも、ちょくちょくあります。 現場が遠いと、早出あり。 でも、現場直帰で、帰宅時間が早い日も。 土日祝日の勤務は多い。 海外出張あり。 たま~に夜勤もあり。 年に数回程度。 大抵は、何か不手際や予想外のことがあって、急がれる場合のようです。

  • isoworld
  • ベストアンサー率32% (1384/4204)
回答No.3

 一般家庭を相手にする電気工事なら、夜勤はまずなくてほとんど昼間の仕事になります。  ですが企業(たとえば工場)が相手だと、電気工事をすると電気が止まって仕事ができなくなったり、工事で騒音や振動がうるさい(仕事に差し支える)、作業場所を取られて仕事の邪魔になる、ということになり、顧客から夜間(または休業時)に作業をするように契約で求められるケースが大半です。  鉄道会社の保線作業に絡む電気工事などは夜間作業だけですね。電車が走っている時間帯は作業しません。

  • maiko0318
  • ベストアンサー率21% (1483/6970)
回答No.1

街の電気屋さんなら昼ばかりだとは思います。 道路拡張なんかで電線移動とかでしょ。夜間は。

関連するQ&A

  • 電気工事士について教えてください。

    電気関係の資格の内容がよくわかりません。 第一種電気工事士と第二種電気工事士との違いについて教えていただけませんか。 また第三種電気主任技術者と電検三種と同じですか。 電気工事士と電気主任技術者とどう違うのでしょうか。 お尋ねしたいのはその資格でどのような内容の仕事が出来ますか。 また受験資格についてはどうでしょうか。 例えば第二種電気工事士は誰でもok、第一種電気工事士は二種を持っていないとだめ・・・・。 よろしくお願いします。

  • 電気工事士資格について

     私は、28歳の男性です。電気関係(機械の故障にに伴う修理、電気設計、電気配線工事など)の仕事をしています。  ですが私は資格とういう資格を持っていなくて、今年電気工事士の資格を取得したいと思っています。そこで迷っているのが第一種と第二種どちらを受検するかということです。  今の会社の電気工事といっても、大きな容量の工事はなく、一般的に100KWくらいが最大です。ですので仕事的には第二種でも充分だとは思うのですが、せっかく受けるのですから第一種をという気持ちもあります。 何かアドバイスをください。  

  • 電気工事士

    電気工事士の仕事を探していますが 第二種電気工事士だけでは就職は厳しいでしょうか。 面接してもらえるだけでやっとで 面接にたどりつけても未経験者はちょっと・・・ と断られることが多いです。 先日伺った企業の社長さんには 君は現場向きじゃないよ、内勤(前職が工場勤務)の方が あってるんじゃないかなぁときつい一言。 電気工事にこだわって正社員を探していますが 見つからないので派遣、アルバイトなど経験を つけたと思い探していますが募集がない。 手に職をつけたいと思い第二種電気工事士を取得したのに あきらめた方がいいですか?

  • 2種電気工事士について教えてください。

    2種電気工事士について教えてください。 よろしくお願いします。 40代前半の者です。 転職活動をしているのですが、資格の必要性を感じています。 興味のある資格は2種電気工事士なのですが、就職に有利になる資格なのでしょうか? 正直、電気工事関係の仕事の経験はまったくありません。 40代で資格を取得しても就職は厳しい業界なのでしょうか? お詳しい方、アドバイスなどお願い致します!

  • 第二種電気工事士

    第二種電気工事士の資格を取ったのですが(2011年)、資格を取って五年後に更新しないと資格がなくなると、聞いたのですが更新はどのようにすればいいのですか?。 あとは、資格などで電気工事士以外で、電気工事などの仕事で必要とされている資格や、電気工事士の資格などで注意しないといけない部分などを教えてください。 お願いします。

  • 第一種電気工事士の資格の取得について

    私は電験三種と第二種電気工事士の資格の資格を持っていますが、電験三種をとってから5年がたち電気工事の仕事を行っていますが、第一種電気工事士の資格を得るはどこへ申請したらいいのでしょうか

  • 電気工事会社

    電気工事会社に就職を考えてます 応募資格のところに、第一種電気工事士または第二種電気工事士を持ってることとありました 私は第二種しか持ってませんが、第一種も取ってた方がいいですか? といっても時間がないですが

  • 電気工事士

    現在高校生 普通科文系なんですが・・・ 将来、電気の仕事をしたいので電気工事士の資格を取りたいのですが(専門学校) 自分は文系なので数学は数学I・IIしか習いません。 電気工事士はそれ以上の数学の知識が分からないと電気工事士の資格は取れませんか? 電気工事士のI種は難しいですか??? 回答おねがいします。

  • 電気工事士と相性の良い資格

    私は今、電気工事士2種を勉強しています。 今後は電気工事関係の職に携わりたいと考えているのですが、経験者の方々のお話が載っているサイトを見ていると他の資格と併用する形が望ましいというお声があるもののどういった資格が良いのか解らずご存知の方からご意見を頂戴したいです。 今のところは来年6月に試験があるので電気工事士1種との併願が良いのかなと思っているのですが、それよりもこっちの資格の方が有効だといったものがあれば是非お聞かせください。 電険3種は数年かけて取得を目指したいと思っています。

  • 電気工事士について、ご教授願います。

    今まで営業の仕事を派遣社員としてやってきましたが(お金のために)、今後の自分の生き方、将来を考え手に職、体を動かす仕事等悩んだ末に電気工事士になろうかと思います。                                       そこで、電気工事士の教科書を見ても計算問題とか難しい回路のこととかあって、仮に第二種電気工事士の試験に受かっても、実際、仕事でやっていけるのかどうか、不安です。電気工事士の方どうお考えでしょうか。ご意見よろしくお願いします。                                      また、第二種第二種電気工事士の免許を取得してから仕事に就くか、それとも全くの未経験で免許なしで見習いで入るか、業界の方ご教授よろしくお願いいたします。 

専門家に質問してみよう