• ベストアンサー

グラフィックボード買い替えについて

Misaka_10032の回答

回答No.2

電源とケースを変えないと、より上位のグラボは搭載できない。今の質問文だと、 原付にナナハンのエンジンを載せたいというのと同じです。仮に可能だとしても、 ブレーキなどの足回りが原付のままで、アンバランスどころか通常走行すら危うい。 また、他の回答者も言うように350Wなんて論外です。TERAは重量級ゲームなので、 600W以上の電源を搭載した上で、中の上、GTX660以上のグラボを採用するべきです。 まあ、新規購入こそが無難な選択肢でしょうな。

関連するQ&A

  • PCのグラフィックボードについて

    最近PC版のBFやAVA等のFPSゲームを中心にやっております。 PCのスペック上、最低の設定にして、動作は不満なくやってましたが BF4を購入してプレイしてみるとカクカクして厳しくなってしまいました。 新しくグラフィックボードを購入しようと思うのですが 以下のパソコンに合って、BF4が快適に出来るお勧めなグラボを教えてください。 できればGeForce GTXシリーズで予算は3万以内で考えてます。 OS:windows7 64 pro CPU: core i7 860 メモリ:4GB マザーボード:P55-SD50 電源:550w ケースはミニ?ミドル?わかりませんが サイズはW18.5×H43×L48です。 現在のグラボはGTS250です。 ちなみにBF4の推奨動作環境は Windows 8 64bit CPU:AMD Six Core CPU、Intel Quad Core CPU メモリ :8GB HDD:30GB VGA:AMD Radeon HD 7870、NVIDIA GeForce GTX 660 VGAメモリ:3GB

  • グラフィックボード買い替えについて。

    グラフィックボード買い替えについて。 グラフィックボードを買い替えたいと思っていますが、必要電源等の知識が全くないため質問させていただきました。        スペック CPU:intel core2 quad Q9650(@3.00ghz) メモリ:4GB 現在のグラフィックボード:GeForce 9800GT OS:windows vista ultimate32bit HDD:S-ATA2 1TB 電源:Acbel 600W グラフィックボードについてですが、負荷がかかっても電源に充分余裕が出来、現在使ってる物よりもスペックが高くなるべく安めのものを探しています。 コレが良いよ・今のままでいいと思う等の簡単な回答でも全く構いませんのでお願いします。

  • グラフィックボードの買い替えについて

    グラフィックボードの買い替えを考えています。 利用目的は、3Dゲーム(FF14、GTA5、BF4等)や画像編集(CS6)です。 現在のPCの構成は 【OS】Windows8.1 Home Premium 64bit (元は7 32bit) 【M/B】H55-UD3H 【CPU】Core i5-660 【メモリ】4GB(2GB ×2) 【グラボ】Radeon HD5850 【電源】700w このPCは6年くらい前に初めて作った自作PCで、以来目立った故障もなく現役で動いているのですが、この度GTA5をプレイするにあたりグラボの必須環境がHD4750と数字的に今使っているグラボに近いので現状だとプレイするのにちょっと厳しいのかなと思い、買い替えを検討しています。 作るだけ作って禄にPCパーツに関する知識も仕入れてないので、いざ!と思っても何を買えばいいのか分からなかったため質問させてもらいます。 質問内容は2点で、 1 このPCはグラフィックボードを買い換えれば性能的にまだしばらく現役でつかえるのか(メモリが足りないのは何となく分かってます) 2 グラフィックボードは何を買えばいいか(予算3万程度) 以上です。 よろしくお願いします。

  • グラフィックボードについて

    現在DELLのInspiron 580を使用しているのですが、CPUがIntel core i5 750を搭載しているのにGPUはNVIDIA GeForce GT220と非力です。(電源が300Wとローエンドタイプなので、しょうがないですが) そこで電源は現行のままグラボを交換するなら、ATI Radeon HD5670が電源的にはぎりぎり大丈夫なようなのですが、DELLのPCのマザーボードはDELL独自性のようなのですが取り付け可能でしょうか? 購入予定のグラボ http://www.amazon.co.jp/PowerColor-Radeon-HD5670%E6%90%AD%E8%BC%89%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%89-AX5670-1GBD5-H/dp/B003ZV1UFA/ref=sr_1_12?s=electronics&ie=UTF8&qid=1295092814&sr=1-12 (HD5670以下の性能のグラボに買い換えるつもりはありません) スペック CPU:Intel core i5 750 @定格 メモリ:DDR3 Dualチャンネル 2GB*4枚 グラボ:Radeon HD5670予定 光学ドライブ:ブルーレイコンボドライブ         ブルーレイディスクドライブ(バッファローの12倍速) HDD:容量が1TBあるとしか分からないです OS:Win7 Home です 何でDELLなんか買ったし・・・ってのはなしでお願いします(笑)

  • DELL XPS420のグラフィックボードについて

    DELL XPS420のグラフィックボードについて 3年ほど前に購入したDELLのXPS420のグラフィックボードをGeForce 9800 GX2に交換しようと思っていますが、換装可能でしょうか?電源が足りませんか? FF14をプレイするために交換するつもりです 現在のスペックは以下の通りです OS:Windows Vista 32Bit CPU:Intel(R)Core(TM)2 Quad  Q6600 2.40GHz メモリ:2G*2 グラフィック:ATI Radeon HD 2600 XT 電源は何も触っていません。初期状態なのでおそらく375Wだと思います 電源を交換しなければならない場合オススメの電源を教えていただけるとありがたいです BTXなのでどれを買えばいいかわかりません

  • お勧めのグラフィックボード

    現在、以下のスリム型PCを使用しています Inspiron3647 CPU:i3-4130 3.40GHz メモリ:8GB グラボ: 内臓グラフィック 電源:220W スリム型なのでロープロファイル対応?といわれる物しか付けられないらしく、その上電源も220wしかありません 調べた所「250wの電源だけど60wのグラボ普通に使ってるよ」等の書き込みも結構見受けられましたが・・・実際どの程度まで大丈夫なんでしょうか?(メーカーの推奨電源が多めに書かれているとはいえ最終的に自己責任なのは承知していますが) そして、これがメインの質問ですが私のPCに合うお勧めのグラボがあれば教えてください 個人的に気になっているのは ・GT 640 GDDR5   49w? ・GT 630 (Kepler)   25w? ・Radeon HD 6450  27w? ・Radeon HD 7730  47w?(売っているお店見つかりませんでした) 性能に関しては良く分かりませんが今のオンボードより良くなれば嬉しいです よろしくお願いします

  • PCパーツ買い替え。

    現在のスペックが、 OS:WindowsXP グラフィックカード:Radeon 6850HD 1G メモリ:2G CPU:core2duo 6600 2.40Ghz 電源:430W マザーボード:FOXCONN G41MX 2.0/G41MX-K 2.0 (Socket775) なのですが、CPUの力が足りないせいか、ゲームなどをプレイしていても快適にプレイができません。 9800GTX+からこれに変えたんですが、これくらいのグラボならば前のゲームくらいならサクサクだと思ったんですが、全然そんな事はありませんでした。 そこで少しいじってみようと、近々パーツを買いにいきます。l 買い換える予定のパーツは、CPUと電源です。余ればメモリを4G(3.2G)まで増やそうと思います。 そこで、今のゲームでもこれくらいあれば十分というCPUがあれば教えてください。 LGA775なのであまり良いパーツには交換できないかもしれませんが、劇的に変わるくらいのパーツがあれば教えて頂けると幸いです。 予算は2万5千くらいです。

  • CADに最適なグラフィックボード

    パソコンを購入したいんですが、NVIDIA Quadro 600 1GBとATI FirePro V3800 512MBのどちらがいいでしょうか。 また、その他おすすめがありましたら教えてください。 パソコンのスペックは [CPU]インテル Core i5-2500K [メモリ]8GB DDR3 SDRAM [マザーボード]インテル H67 Express チップセット ATXマザーボード [電源]550W

  • お勧めのグラフィックボードなど

    最近FPSゲームにはまってしまってグラフィックが追い付かず困ります。 スペック的には十分だと思うのですが、オンボードであるから今グラフィックボードがとてもほしいです。 スペックは 機種 FUJITSU 【FMVCEA509】 CPU 【lntel Core 2 Duo】 メモリ 【2048×2】 最大ワット数 【223W】 です。 今日中古屋でバッファローのGX-HD4350/E256Iを見つけて買ってみようかと思ったのですが グラフィックボードの性能も良いのか悪いのかもよくわからず また電力とか大丈夫なのか心配です。 バッファローのGX-HD4350/E256Iは私のパソコンにつけられるのでしょうか? またこれより良いグラフィックボードとかあれば教えてもらえると幸いです。

  • グラフィックボードの取り付けについて

    自作のPCでPCスペック  CPU:Intel Core2Quad Q8400 [2.66GHz/L2:4MB] OS :WindowsXP Professional SP2 メモリ:2GB   HDD:500GB 電源:450W仕様 に、グラフィックボード HD4870 512M GDDR5 PCU-E DUAL DVI-I/TVOを取り付けて起動した所 赤い英語の文字が出てきて起動しませんでした。起動しない理由として 電源が足りないのでしょうか?それとも他に問題があるのですか? もし電源を取り替えるとしたら簡単にできますか? 教えて下さい。よろしくお願いします。