• 締切済み

【1歳児】子供がいる家庭のPM2.5、黄砂について

現在1歳3ヶ月の子供がおり、首都圏に住んでおります。 皆様はPM2.5や黄砂の対策をどのようにされているのでしょうか。いくつか質問があるのでお願いいたします。 (1)外に出ること自体控えた方が良いのでしょうか。皆様子供を遊ばせるのにどうしていますか。 暖かくなってきて良い時期だし 私はもともとアクティブに外に出ているのが好きで、子供もだいぶ歩くようになり身体能力が伸びる時期だから 毎日公園へ・・と思って、出し始めた矢先に、PM2.5や黄砂が話題になりました。 周りの同じくらいの子供がいる家庭では、気にして一歩も外に出ない人も居ます。 ですが、うちはそこまで気にすることなく出してしまっていたので、やはりちょっと気になり始めました。 風が強い日にも、子供を外の公園に出してしまって(いっぱい小さな子がいましたが・・)、 子供がまだマスクも出来ないので、さすがにそれはいけなかったととても反省しました。 児童館まで歩いて片道15分の距離の往復なども毎日はやめたほうが良いのでしょうか。 少なくとも砂場遊びはやめたほうが良いのですよね? (2)洗濯や布団も全部中に干すべきでしょうか。強風の日に外に干してしまった布団は大丈夫でしょうか。 先日は風がかなり強くなると知らずに、子供が寝る布団も外に干して出かけてしまい・・、 布団は、掃除機をしっかりかけましたが、大丈夫なのでしょうか。 調べたら、PM2.5は非常に細かい微粒子でマスクも通過してしまうくらいと見て、布団がとても心配です。 新しいものに変えたほうが良いのでしょうか・・ (3)この黄砂とともにやってくるPM2.5は5月頃まで続くと見ましたが、 5月を超えたら収まるというものでもないですよね?いつまで外に出さなければ良いのでしょうか。 (4)都心の百貨店の屋上などは、郊外の普通の公園より影響が大きいですか? (5)私も息子も咳が出ていたのですが、PM、2.5や黄砂は何か影響があると、すぐに症状が出るものなのでしょうか。 それとも、何十年もかけて蓄積されて病気や影響が出てくるのでしょうか。 (6)子供だけでなく、大人にも影響が大きいものでしょうか。 (7)その他、家庭で出来る対処があれば教えて下さい。 無知な質問で申し訳ありませんが、皆様どうされているのか、また詳しい方、どのように対処していったら良いかを お教え下さると助かります。 心配して、これから適切な対処をちゃんと意識しようと思っているので、あまり厳しい批判などはご遠慮下さい。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 育児
  • 回答数2
  • ありがとう数2

みんなの回答

回答No.2

今正に自分がしんどい状態で寝込んでいます。 空気清浄器つけると随分違います。 大丈夫な人も居るようで、その様な方が羨ましいです。 まあ、PM2.5で体調崩したら公園に行かないのもありかもですね。 速報をみて数値が高い時はキッズランドにするとか。 平日は一日遊び放題の所もありますよね。

  • ztb00540
  • ベストアンサー率18% (119/647)
回答No.1

ご苦労様 幾ら考えても意味がありません。家の中にもpm2.5は潜んでいるのですから。換気扇を回せば必然的に外から入ってきます。 PM2.5で死亡した例は聞きません、最悪ぜんそくになるかな。 心配するだけ損ですよ。 危害がないわけではありませんが、無視して大丈夫でしょう。但し中国国内には行かない事です、矛盾しますが。pm2.5の量が多すぎるからです。

関連するQ&A

  • 黄砂が飛んでる??

    近頃、車や玄関の柵などに黄色っぽい細かい汚れが積もっている気がします。 他の車を見てもそうです。 今日は温かく、外に布団を干そうと思ったのですが、空がモヤっぽく、黄色い感じがします。 これは黄砂なのでしょうか? 黄砂といえば春に飛ぶイメージがあるので、質問してみました。 回答よろしくお願いします。

  • 黄砂っていつまで続くの?

    花粉症が終わったら次は黄砂。 洗車してもすぐ汚れるし、洗濯物は外に干せないし、アレルギー反応の出るし、ほんと厄介です。 黄砂が収まる時期っていつ頃なのでしょうか? ご存知の方いらっしゃったら教えて下さい。

  • 韓国の黄砂について・・・

    明後日(31日)から家族で韓国へ旅行に行く予定なのですが、どうやら「黄砂」があるみたいで…。 黄砂って毎日降るんでしょうか? 外に出られないくらいずっと1日中降り続くものなのでしょうか?色々調べてみたのですがはっきりと した答えが見つからず困っております。 対策といってもサングラスとマスクしか思いつかないので…何か知っている方がいらっしゃれば 回答よろしくお願いします。

  • 黄砂がひどかった時期ぐらいから、子供が夜中だけ咳き込む。

    黄砂がひどかった時期ぐらいから、子供が夜中だけ咳き込む。 毎日のように黄砂で車が真っ白になる時期が1ヶ月ぐらい前でしたかありましたよね。 その頃から子供が夜中だけ咳き込むんです。 5分ぐらい咳き込んだら跡はぐっすり寝ていますし、朝や日中は何ともありません。 私自身も黄砂の頃から目のかゆみがひどく、だいたいに家族みんなアレルギー体質ではあります。 せきは、、喘息のようにゼーゼーいうものではなく、気管に飲み物が入ったときなどのような 発作的なせきで、あまりに咳き込みすぎて吐きそうになることもあります。 病院に行ったほうがよいのでしょうか?

  • 日中、子供をどこに連れていきますか?

    子供が1人で、2歳になったばかりの女の子です。 小児科でPM2.5や黄砂が飛んでいる時・30℃を越える時は外遊びはしないように言われたので控えているのですが、ほとんど毎日PM2.5が飛んでいるので公園に行けません。 イヤイヤ期で図書館で叫ぶから行けません。 児童館はおもちゃがないし(あるけど壊れてて遊べない・危ない)、職員の方も話しかけたり遊んだりしてくれるわけではないので、ただ広いスペースに行くなら家にいた方がいいくらいです。ほとんど誰も利用しないので交流もできません。 近場で遊べる所はイオンくらいです(キッズスペースと、ひたすらモール内を徘徊)。 PM2.5や黄砂が飛んでいる日、これからの時期30℃を越える日が毎日だと思うのですが、みなさんはどこに遊びに行きますか? 毎日イオンはよくないですか?(お店の物は触らないとか走り回ったり周りに迷惑をかけないように言い聞かせてます)

  • 布団干したいが、花粉・黄砂の影響は?

    2月頃から、花粉対策で外で布団を干していません。 そろそろひのき花粉も終息する頃かな? と思うのですが、最近黄砂がよく飛んでますし、 (北近畿在住です) まだそのまま布団を外で干すのは無防備でしょうか? 近所の方はあまり気にせず外で干してらっしゃいますが・・・。

  • 布団乾燥機について・・

    カテゴリ違いかもしれませんが、申し訳ありません。。 1歳と、0歳の子供がおります。 ここ最近、黄砂や、PM2.5が気になり、布団をほせておりません。 そこで、布団乾燥機を考えたのですが こちらを布団を外で使えない代わりに使っている方はおられますか? どんな感じなのか教えていただきたいのですが。。 また、布団乾燥機を使ったことがなく、色々と解らない事ばかりなので こちらも教えていただきたいのですが、 布団乾燥機を使って、ダニ対策はできても、その後のダニの死骸、ほこりは 吸収してくれるのですか? されないとなると、みなさんどうしていますか? また、布団乾燥機以外に布団を干すにあたって便利なグッズなどがありましたら お話を聞かせてください。 黄砂やPM2.5は布団の中に入ってしまうのだそうで、怖くなりました。。 私自身もぜんそく持ちなので、ハウスダストがとにかくだめなのです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 放射線物質の黄砂について

    今月の20日の日に韓国の発表によると 黄砂から放射線物質セシウム検出したようです 今の所 検出されたセシウムはただちに 健康に影響が出るレベルではないらしいですが 今年の来る中国北部地方から来る黄砂は特大のようです 放射性物質セシウム(Cs-137)付きの黄砂が 大量に西日本に来ると思うと凄く恐ろしいですが そこで皆様に聞きたい事があります 水と食品が汚染されないか 飲み水は確保した方が良いか 外に出たて際 黄砂が付いた服は捨てた方が良いか どうなんでしょうか 教えて下さい

  • 花粉、黄砂にPM2.5まで・・・移住したい・・・

    もう、我慢ができません。毎年のことですが、花粉と黄砂で目はかゆいし、痛いし、うずくし、腫れるし、鼻水が流れるように出るし、のどがイガイガするし、咳が出るし、景色がもやってるし・・・。そのうえPM2.5とやらで肺もやられるのでしょうか。 みなさん、どうしてますか? 飲み薬?目薬?鼻の粘膜焼く? もう、いっそのこと粉の飛んでない国に移住したいです。 ぶっちゃけ、5年前くらいから、この季節になると漠然と海外への逃避を考えてましたが、今年は本気で移住を考えたいと思います。 粉の飛んでない国に移住された方の体験談、心より、なにとぞ、お待ち申し上げております。

  • PM2.5って、もう大丈夫なのでしょうか??

     冬の時期に、メディアで騒がれていた 中国からの有毒な微粒子  PM2.5 ですが、 もう心配ないのでしょうか?  子供がいるので、ちょっと気がかりではあります。  花粉も落ち着いて マスク姿の人も少なくなったし  大丈夫なのかな~って感じですが、  どうでしょうか?