• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:高1男子です。)

高1男子の喧嘩相手との仲直り方法とは?

Misaka_10032の回答

回答No.3

携帯ではなくて面と向かって相手の話を聞きましょう。

関連するQ&A

  • 高1男子です

    高1男子です 中学時代にすきなひとができ、中学校は違かったのですが 塾が同じでいつも話しかけてきてくれたり 昼休みには一緒に食事したりいろいろと仲良くやって 高校も同じところを目指してがんばって合格しました しかしクラスが違くなり会う機会が少なくなり すれ違ったらいつの話しかけてくれるのが 話しかけてくれなくなり態度が変わった気がします あまり元気さ(笑顔など)を見せてくれなくなったこともです これは私が相手(好きな人)に対して好きだということを察知して 私に対して気がないというサインなのでしょうか 皆さんのお考えをお願いします

  • 男子がかわいいと言ってきたこと

    私は高1で相手も高1です。 私は相手のことが気になっています。ラインで私の学校での髪型について聞いた時、「俺だんご好きよー。前してたろー」ときました。気付いてくれてて嬉しいと思いました。その日は私はイメチェンと思ってハーフアップヘアをしてて、変じゃなかったかとラインで聞くと「え、かわいいよ笑」と言われました。正直、めっちゃ嬉しいのですが、本気で言ってるんでしょうか? ラインだからって誰にでもかわいいとか言ったりはしませんか? 男子がどんな心理でかわいいと言ってるのか気になります。

  • 高2の男子です。

    高2男子です。 高1の時から好きな子がいました。 向こうも僕のことを 好きだと言ってくれて 映画にさそって その時に告白しようとしていました。 だけど その時喧嘩した男友達に 僕がチャラいだとか ありもしない事を 聞かされたらしく「僕を信じられなくなった」とメールが来ました。 今ではメールを送っても返信が来なくて すごく悔しいです。 どうしていいのかも分かりません。 もうその子は彼氏が出来ています。 僕は今でも好きなのですが付き合うことは諦めて下心無しの普通の友達として仲直りしたいです。 話す場合は何もなかったかのように話かける方がいいのでしょうか。 僕としてはちゃんと話合いたいです。 それともうすぐその子の誕生日です。 何かプレゼントを用意して渡した方がいいのでしょうか。 渡すことによって今より気まずくならないでしょうか… 貰ってもらえなかったらどうしたらいいのでしょうか。 なんと言って渡せば いいのでしょうか。 喧嘩した男友達との 仲直りはしたくないです。 誰か助けてください。

  • 友達

    この前友達と喧嘩しました。そして昨日LINEで「ごめん」と来ました。それで、11時から電話することになったのですが、相手からいつまで経ってもかかってこないので、LINEをしました。そしたら「なんで周りに言うの」と来ました。私は友達2人に「○○と喧嘩したんだよね、どうしよう」と相談?的なことをしてしまって、それがバレたんだと思います。その友達は結局もっと怒って、「やっぱやり直せない」と来て、LINEブロックされました。私はやってしまったなと思ったし、謝ったんですが許してくれませんでした。もちろん私が悪いのは分かってます。ですが、仲直りしたいんです。どうすれば仲直りできるのでしょうか、学校で一番仲良かった友達なので辛いです。ちなみにクラスは違いますが、部活は同じです。

  • 高校2年の男子です。

    高2男子です。 高1の時から好きな子がいました。 向こうも僕のことを 好きだと言ってくれて 映画にさそって その時に告白しようとしていました。 だけど その時喧嘩した男友達に 僕がチャラいだとか ありもしない事を 聞かされたらしく「僕を信じられなくなった」とメールが来ました。 今ではメールを送っても返信が来なくて すごく悔しいです。 どうしていいのかも分かりません。 もうその子は彼氏が出来ています。 僕は今でも好きなのですが付き合うことは諦めて下心無しの普通の友達として仲直りしたいです。 誰か助けてください。

  • 男子からのLINEで困ってます

    高校2年の女子です。 2週間前に学校の帰り道で同じクラスの男子から『○○さん、LINE教えて!』と話しかけられました。 その男子とは1年の時も同じクラスでしたが話した事はありませんでした。 その時は新学期も始まったばかりだし同じクラスの他の子とも交換したしLINEの交換くらいいいか。と軽い気持ちで教えました。 でも、交換したその日から毎日のように(2日以上空いたことないです)LINEが送られてくるようになりました。 内容も「宿題全部終わった?」「今何してる?」「誕生日いつ?」「部活やらないの?」「英語得意なの?」「休みの日は何してる?」など正直なんであなたに言わなきゃいけないの!と思うような内容ばかりです。 最初は全く気にしていなかったのですが、あまり親しくもないし、さすがに毎日のように来ると面倒くさいなと思うようになりました。 下手に返信するとずっと会話が続いてしまうので返信を遅らせたり、すぐに会話を終わらせたり、素っ気なく返したりなどやってみました。 でも相手は全く気付かなくて返信も1分以内に返ってきます。 返信せず無視もしてみましたが次の日に「なんで返信くれないの?」としつこく聞かれました。 ブロックも考えましたが無視だけでしつこく聞かれたのにブロックもしたら…と後の事を考えると気が滅入ります>_< 同じ学校、同じクラスというのもあってなかなか言い出すことも出来ません。 それから私から話しかけた事は1度もありません!相手が投稿したTLにも反応した事もないです。 また前は学校でも話しかけて来なかったのにLINEを交換した次の日から話しかけてくるようになりました。 名前も苗字で「○○さん」と呼んでいたのに急に苗字だけで呼ばれるようになりました。 帰り道も私が1人で歩いていると並んで話しかけてくるし、前は後ろから走って追いついて話しかけて来ました。男子が前にいて私がちょっと離れて後ろで歩いていると話しかけるタイミングを伺っているのかチラチラ後ろを向いてきます。 歩くスピードを遅くしたりして私が追いつくのを待ったりもしてきました。私がその男子と違う道を通ると後ろからついてきます。 男子が通り過ぎたところにあった信号機で信号待ちをしていると戻ってきて一緒に待ったり、隣に並んできます。 それから同級生や後輩から聞いた話なのですがその男子が私の事を狙っているそうです。 同級生や後輩に「あともう少しで落とせる」など話していたらしいです。 今までの事もあって正直怖いし気持ち悪くてたまらないです>_< 1年の時も他の男子から同じような事をされて一時期不登校になりかけました。その時は別のクラスという事もあって段々と収まったのですが…。 今回は前と違ってしつこいしどうすればいいか分かりません。 あの男子に会うと思うと学校に行くのも嫌になってきます。 もうすぐGWですが、せっかくの休みもこの男子に悩まされそうで全然楽しめそうにありません…。 私はどうすればいいでしょうか? 励ましやアドバイス等を頂けましたら幸いですm(_ _)m

  • 高1の男子です。相談に乗ってください。

    高1の男子です。相談に乗ってください。 今日まで学校から宿泊がありました。 一泊二日だったんですが、まだ学校にもクラスにもなじめてなかったので楽しみでした。 しかし、部屋に入ってからは雑談についていけず、みんな携帯とかipodを持ってきてて、 音楽聴いたり他に何をしているのか、いろんなことやっていました。 僕は携帯しか持っておらず、まだ買ってひと月もたってないので操作がいまいち理解できていません。 しかも中学までほとんど友達がいなかったので流行とかそういうものについては全く知らず話についていけませんでした。 自分が送った返信以外メールが来ない僕と違って、何件もメールが来て携帯をいじっている友達、 バスの中で全く知らない曲を流して歌って盛り上がっている・テンション高くて友達と凄く仲良くやっているクラスメイトを 見ているとなんだか辛くなってしまって、自分だけ置いていかれているような感じでした。 気になっている普段はおとなしそうな女子がいるのですが、 その女子も他の男子と仲よくしてて友達と楽しそうに爆笑しているのを見てなおさらでした。 クラスの人とも友達ともたくさん話しましたが、みんな既に「友達のグループ」ができていて、1人話しかけてもすぐ相手をされなく なってしまって、自分みたいに困っている人が全くいないので。 友達に相談しようと考えましたが「こんな自分の気持ちはわかってくれないだろうな。」「どうせ迷惑なだけだろうな。」と思ってしまいました。 これから明日の予習をしなければならないのですがなんかやる気が起きません。 家に帰ってからは泣いてしまいました。 どうすればいいのでしょうか。 あんまり決めつける言い方はしてほしくはないので過去の質問を置いておきますので 回答していただける方はできれば読んでみてください。お願いします。 http://okwave.jp/qa/q5811799.html http://okwave.jp/qa/q5819816.html http://okwave.jp/qa/q5762812.html http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1139493411 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1139370821

  • 喧嘩しました。

    大切な友達と初めて喧嘩をしてしまいました。 原因は私のLINEの返信が遅かったからです。Twitterは更新しているんですが、LINEは全員に返信していませんでした。 Twitterでも「LINE放置してます。未読無視ではありません。」と書いていて、その友達からファボがきていたので放置していたことは分かっていたと思います。 私が悪いことは分かっています。相手の子は嫌われたと思ってすごく傷ついていたようです。ちゃんと仲直りはしました。 これからはその子にはLINEを返すよう心がけています。 仲直りはしたんですが、学校でとても気まずくて…。喧嘩する前は毎日話していたんですが、最近は目が合ってもお互いそらしてしまいます。友達も 今までどうりでいよう と言ってくれたんですが、実際に会うと、「おはよう」「ばいばい」などの会話しかできません( ˙-˙ ) どうすれば、前のように仲良くできるんでしょうか…。今までは他の人と喧嘩をしても次の日にはいつもどうりだったのでこんな状態は初めてでどう接したらいいのか全く分かりません。 何かきっかけをつくる事や、 アドバイスなどあれば教えてください。

  • 高1女子です

    高1女子です 入学して6ヶ月が経ちましたが クラスに仲の良い気の合う友達ができず, とても辛く思っています 他の子は文化祭や修学旅行もあって グループが完全に出来上がり, 他のグループ同士でも 仲良くなったりしているのに, 私は全くクラスに馴染めていません 修学旅行や文化祭などの行事でも 居場所がなかったため トイレに篭っていることもありました 自分から努力して話しかけても とてもどのグループにも入れません だんだんクラスからはぶかれてしまって 孤立しています ちなみにクラス替えがないので残りはずっとこのクラスです いつもこの時間になると学校を休むか 休むまいか考えてしまいます ちなみに今までは必死に我慢して 1回も休んでいません 残りの2年間どう過ごせば良いですか? もういっそ不登校になりたいです 中傷はやめて下さい

  • なぜとどめをささないんでしょうか?

    好きな人と喧嘩しました。 というか不満が溜まっており、時にはちゃんと怒ることも必要などと相手から言われていた事もあって不満をぶつけてしまいました。 その人とは友達関係にありました。 向こうはこちらの気持ちを知っていますが、友達以上の感情を持ち合わせていないと言っていました。 喧嘩した後のことです。 仲直りしたいと言いました。 直後は自分の気持ちがわからなくなり、一旦は距離を置いていたのですがやはり好きだということに気付き仲直りしたいと思うようになったのでその事を言いました。 返信がありません。 lineやメールや電話で連絡をとったりしていましたが返信がありません。 ブロックや拒否はされていないようです。 無視するぐらいならなぜとどめをささないのでしょうか? 中途半端すぎてもやもやしています。 なぜだと思いますか?