• ベストアンサー

妊娠中の交通事故被害・示談金について

現在示談中ですが、相手方の任意保険会社の提示金額には納得できずにいます。しかし、相手方はこれ以上の請求には応じられないの一点張りで、このまま示談書にサインすべきか悩んでおります。 ●交通事故は昨年の5月17日発生。号待ち停車中、わき見運転の車が追突。(妊娠7ヶ月,出産予定日は9月2日)腹部に痛みを感じ、外的衝撃による切迫早産で15日間入院。 ●入院中、上の子の面倒の為、シッターさんをとも考えたが、精神的なことを考慮し遠方の母に来てもらい一切の家事、面倒を頼む。 また、退院後も13日間は家事の一切をしてもらう。 ●出産可能な7月12日までの間、切迫早産での通院日数は6日。、鞭打ち症では妊娠中で検査及び治療が困難であっため通院はできず。出産後2日間整形外科に検査通院。通院日数は合計8日。 ●早産を防ぐため、安静と薬の服用を余儀なくされ、不安と薬の副作用に苦しみながらの生活が続く。 ■損害賠償提示は単純に入院日数と通院日数を合計したものから算出したもの 1.母に対する看護料 4100*15 2.入院雑費 1100*15 3.休業損害(専業主婦)5700*(15+8) 4.障害慰謝料 4200*(15+8)*2 ■私としては、通院日数を実日数ではなく、出産可能日までの日数52日間での算出を希望しております。 無事に生まれてきたから良いものの、上の子、主人、そして当事者である私自身、お腹の子が心配で本当に精神的にも大変な生活でしたので、52日間が認められないにしろ、相手方の保険会社の提示には到底納得できません。 今後、弁護士を通したほうが良いのか、また、相手方の保険会社の提示に納得するしかないのか、是非ご意見をいただければと思います。どうぞよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#10926
noname#10926
回答No.3

任意保険会社の提示金額は自賠責の基準ですね。 自賠責の基準に納得できないのでしたら弁護士基準で戦えばよいと思います。 >■私としては、通院日数を実日数ではなく、出産可能日までの日数52日間での算出を希望しております。 休業損害の計算のことでしょうか? 休業損害は受傷のために家事労働できなかった期間について認められるので実通院日数ではありませんね。 慰謝料については弁護士基準であれば入通院期間を基本として計算します。しかし、通院の頻度で減額もあります。 >今後、弁護士を通したほうが良いのか、また、相手方の保険会社の提示に納得するしかないのか 弁護士に依頼する案件ではないと思います。 (依頼すれば確実に赤字でしょう。と言うより弁護士が受けないでしょう。) ご自身で勉強するか弁護士相談で請求額を教えてもらい交通事故相談センターの示談あっ旋を利用する方法があります。 とりあえず地方弁護士会内の交通事故相談センターで相談(有料:7500円+税だと思いました)をして請求可能額を確認して、示談あっ旋のための紹介状を書いてもらい、後日示談あっ旋を行います。 示談あっ旋は民事調停と同じですから任意保険会社が出席しない場合や不調に終わったときはそれでお終いです。 しかし、一般的には任意保険会社は大方出席するようですし、金額も多少の歩み寄りがあるようです。 交通事故紛争センターを利用することもできますが、センター数が少ないことと相当な時間を費やす必要がありますからあまりオススメいたしません。 (交通事故紛争センターを利用するなら通常訴訟の方が良いようですね) 少額訴訟制度の利用を進める方もいらっしゃいますが、 金額が定まっていない案件には向いていないと思います。 とりあえず交通事故相談センターの相談で請求可能額を確認してから費用対効果で今後の対応を決めたらどうでしょうか?

yuyuyu1845
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございました!!。とてもきめ細かい回答で参考になりました。保険会社の対応・態度に怒りすら感じていたので、今回答は涙がでるほどうれしかったです。通院の頻度としては、安静で動きがとれなかったこともあり低く減額はあるかもしれません。今後どうなるかわかりませんが、勉強しやってみようと思います。ありがとうございました。

その他の回答 (3)

noname#10926
noname#10926
回答No.4

#3です。失礼。 お解りだと思いますが、 交通事故紛争センター ↓ 交通事故紛争処理センター 使うならきちんと勉強してから。

yuyuyu1845
質問者

お礼

丁寧な回答ありがとうございました。

  • moanne
  • ベストアンサー率22% (13/57)
回答No.2

お子さんが無事に生まれてなによりでした。 事故の対処については、紛争処理センターの利用も考えられたら良いと思います。 http://www.tosompo.or.jp/akaishi/MagicBoxDB/Data/nami05.htm

yuyuyu1845
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございました。アクセスし、是非利用してみようと思います。

  • gamasan
  • ベストアンサー率19% (602/3160)
回答No.1

つまりは精神的苦痛の分を考慮してほしい ということですから 民事訴訟するかどうか ですね ここに書く人はおそらく弁護士に相談ください と書かれるでしょうが どうでしょう 弁護士や裁判費用を考えて 苦労する割にはもらえる物はさほどでもないということでしょう どちらを選択するかは質問者さん次第でしょう。

関連するQ&A

  • 交通事故 示談 

    今年正月そうそう交通事故に遭いました。 症状も落ち着いてきたため現在示談の段階で相手側保険会社から支払額の提示がありました。 そこでこの金額は妥当なのか教えていただきたく質問します。 治療費はすでに病院に支払い済み。休業補償も納得のいくものですが、慰謝料の件です。 通院交通費が3キロ×15円(1キロあたり)×2(往復)×79日=4770円 慰謝料が4200円(定額)×53(治療日数)×2=445,200円と算出してありました。 実際の通院が何日かメモしてなかたので実際何日通院したか不明ですが、通院交通費で79日と書いてあるのになんで治療日数が53日なんだろうと不思議に思います。 治療日数はリハビリを受けただけの日数で薬をもらっただけ、診察しただけの通院は治療日数に含まれないのでしょうか? 担当の保険屋会社に聞けば済むことなのですが、ここでお知恵を拝借したいと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 交通事故示談金について

    交通事故示談について、全くの初心者&勉強不足の為、是非お力をお借りしたいと思います。 内容は、今年2月に停車中の所へ追突され、鞭打ち、腰部打撲の怪我を負いました。それから今月半ばまで通院し、治療を終了しました。その旨相手の保険会社へ連絡し、本日示談書が届きました。そこで他の方の事例などを参考にさせて頂いたのですが、気になる所がありましたので教えて下さい。 相手の保険会社より自賠責の範囲内(120万円)を超えたので、当社の規定により慰謝料を算出しました、と連絡があった。事故に遭ってから治療完了日まで総日数185日、通院日数99日。 通常自賠責での計算上99日×2=198 なので、185日の方が適用になり、185×4200=777000で777,000円慰謝料として貰える金額になると思うのですが、実際に提示された金額はそれを大幅に下回るものでした。果たしてそれが妥当なのかどうか、又、保険会社の規定による慰謝料の算出基準みたいな事が分かれば教えて頂きたいと思います。

  • 交通事故10:0、示談金について

    2008年に交通事故に遭いました。 今示談交渉真っ最中ですが、よくわからないことが沢山あり困っています。 自動車保険、交通事故の保険に詳しい方がおられましたらアドバイスお願い致します。 事故の状況は、信号待ち中に後ろから飲酒運転の車に追突されました。 過失はこちらは0、相手は10(100?)になります。 相手は無保険だった為、こちらの自動車保険で対応して頂きました。 通院期間も終わり、今示談交渉に入っています。 ●治療総日数 327日 ●通院日数  84日 怪我の症状は、首の鞭打ちと腰の痛みで通院していました。 保険会社から提示された金額は、最初日額5700円の通院日数分のみ!でしたが、通院していた病院が週3回までしかリハビリを受け付けていなく・・それで通院日数のみとゆうのはあまりにも納得がいかず、何回か提示された金額を断りました。 今提示されている金額は ●日額5700円×74日 421,800円(休業損害) ●精神的損害で 537,600円 ●未払いのタクシー代やガソリン代 14,850円 合計974,250円 になります。 これは妥当な金額なのでしょうか? 後遺症障害の手続きもしましたが、認定されませんでした。 その他、書類には治療費で約62万かかっているみたいです。 事故や怪我の状況により異なるとは思いますが、アドバイス頂けると助かります。 宜しくお願い致します。

  • 交通事故の示談について。

    交通事故の示談や後遺症害に詳しい方よろしくお願いします。 三年前に車の衝突事故にあいました。むち打ちなどの症状があり通院していました。 通院中、一昨年の10月にまた交通事故にあってしまいました。住宅街を横断中に車にひかれてしまいました。 膝を捻挫して、頭を打ちひどいむち打ちになってしまいました。骨には以上はありませんでした。 現在も通院中ですが、そろそろ示談をしようと思います。症状は続いていて、頭痛、めまい、吐き気、耳鳴りなどもします。 通院期間は23カ月で、通院日数は160日です。 保険会社にどのくらいを提示すると良いですか? 前回の事故の慰謝料を基準として相手の保険会社に提示すればよろしいですか? 困惑しています。よろしくお願いいたします。

  • 交通事故での示談の進め方等

    皆様今晩は。 昨年、11月に交通事故にあいその後、治療通院をしていました。 このたび、今月、8月末に治療も終えいよいよ保険会社との示談に 入ろうかと思っている次第です。 そこで皆様からのアドバイス等をお聞きしたく 色々相談にのっていただけたら幸いです。 まだ、相手側保険屋からの提示はないのですが 一般的な示談金の相場をお教えいただけませんでしょうか? また、納得できない提示額などが出された場合、どのように交渉、対応すればよろしいでしようか?? 状況、相手、車  私、バイク 症状、頚椎捻挫、右肩打撲 過失相殺、10:0 (当方過失0) 総治療日数、279日 実通院日数、120回 相手損保会社、共済 8月末までの保険会社からの支払いは ☆(当方に) 60回分の医者までの交通費 休業損害 賞与差額分 事故(バイク)の修理費 衣服の損害分 ☆通院している病院へ保険会社からの治療費の支払い 8月に保険会社からの上記の総支払額が125万円と記載されていました。 分かりずらい説明文ですが宜しければ回答の程よろしくお願い致します

  • 交通事故の示談金について

    信号で止まっていたところに、後ろから追突され通院していました。 100:0の事故でした。 先日、症状固定となり、相手側の保険会社に書類を出しました。 事故から1年3ヶ月で症状固定となり、通院日数180日ほどです。 通院治療中、今なお頭痛や肩こりなどで悩まされ、鎮痛剤をたまに飲んでいます。 この場合、相手側の示談金としてどれくらい提示されるものなのでしょうか? 教えて頂きたいと思います。

  • 交通事故の示談金について

    主人が高速道路で今年の7月に交通事故にあいました。 警察が入り、人身事故で過失割合は相手が10でこちらが0です。 怪我の診断は頸椎捻挫と左膝打撲で、全治一週間と診断書には記載されています。 車は全損で廃車になりました。 治療の為の通院日数は20日で、総治療期間73日です。 そこで今現在、通院も終わり示談の話しになっているのですが、保険会社が示談金として提示してきた金額が妥当なのかどうなのか伺いたく質問致します。 休業補償2日間、4万円を含む25万円で示談してほしいと言っています。 ご意見をお願い致します。

  • 交通事故、示談金の妥当評価について

    私は交通事故で、過失は10:0 頚椎捻挫全治2週間 通院日数3日 治療日数68日間 示談金25万円 同乗者 頚椎捻挫、打撲、神経症 入院日数13日、通院日数48日 治療日数189日間 示談金80万円 これは、妥当な金額でしょうか? ちなみに、当方の保険会社に聞いたら安過ぎるとのことです。 私の場合最低30万円。 同乗者が100万円だそうです 妥当なのでしょうか?

  • 交通事故の示談金について

    こんにちは 交通事故の、損害賠償額の提示が保険会社からありました 傷害慰謝料は、161日通院して、890000円でした 傷害慰謝料は 実通院日数(161日)×2×4,200 円=1352400円 となるのかと思っていたら、随分少ないです。総治療日数は330日です。 保険会社によって算出方法は違うのでしょうか? これで妥当なのでしょうか?  紛争処理センターに行った方がいいのでしょうか? あと、紛争処理センターに持ち込むことは 保険会社には言わない方がいいと聞いたのですが、本当なのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 交通事故、その後後遺障害認定、示談について

    5/31に交通事故に遭いました。 その時にもこちらで質問させていただきました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=563121  それから事故1ヵ月後に切迫早産と診断され、入院、自宅安静を余儀なくされ、整骨院に通う事すらできなくなってしまいました。 そして11月に出産を終え、まだ痛みも残っている為『通院したい』と保険会社に申し出ると、『事故から期間がたっているので、MRIを受けて現状態を見せて欲しい』といわれたんで、受けてきました。 『MRI上問題なし、首から肩にかけての痛みは、鞭打ちの後遺症。症状固定になるんで保険会社が後遺障害として認定するかどうか』と言われました。 26日に後遺障害の診断書を書いてもらいます。 それで質問なんですが、 1.通院は入院するまでに整骨院、産婦人科に31日間(整形外科にも行ったんですが妊娠中でできる治療がないと言われ、了承を得て整骨院に通っていました)しましたが、その分の慰謝料は(休業損害も入れて)どれぐらいになるんでしょうか? 12/26時点で症状固定になる予定です。 2.切迫早産で安静になってしまった時に、保険会社が『治療したくても出来ない状態になってしまった事については、考慮させていただきます』という返事でした。こういった場合はどれぐらいの金額提示が妥当ですか? 3.過去ログを見たところ、後遺障害認定は難しいと思いました。後遺障害申請→認定(否認定)になった場合、どれぐらい時間がかかるんでしょうか? 4.その後、示談をする予定ですが、示談後、どれぐらいの期間で振込まれるんでしょうか? 5.治療の際、相手方から『健康保険を使って欲しい』と言われなかった為、使っていません。 これによって慰謝料が少なくなる事はあるんでしょうか? お金の事ばっかりで恐縮ですが、きっちりもらえるものはもらいたいんでよろしくお願いします!