• ベストアンサー

交通事故、その後後遺障害認定、示談について

5/31に交通事故に遭いました。 その時にもこちらで質問させていただきました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=563121  それから事故1ヵ月後に切迫早産と診断され、入院、自宅安静を余儀なくされ、整骨院に通う事すらできなくなってしまいました。 そして11月に出産を終え、まだ痛みも残っている為『通院したい』と保険会社に申し出ると、『事故から期間がたっているので、MRIを受けて現状態を見せて欲しい』といわれたんで、受けてきました。 『MRI上問題なし、首から肩にかけての痛みは、鞭打ちの後遺症。症状固定になるんで保険会社が後遺障害として認定するかどうか』と言われました。 26日に後遺障害の診断書を書いてもらいます。 それで質問なんですが、 1.通院は入院するまでに整骨院、産婦人科に31日間(整形外科にも行ったんですが妊娠中でできる治療がないと言われ、了承を得て整骨院に通っていました)しましたが、その分の慰謝料は(休業損害も入れて)どれぐらいになるんでしょうか? 12/26時点で症状固定になる予定です。 2.切迫早産で安静になってしまった時に、保険会社が『治療したくても出来ない状態になってしまった事については、考慮させていただきます』という返事でした。こういった場合はどれぐらいの金額提示が妥当ですか? 3.過去ログを見たところ、後遺障害認定は難しいと思いました。後遺障害申請→認定(否認定)になった場合、どれぐらい時間がかかるんでしょうか? 4.その後、示談をする予定ですが、示談後、どれぐらいの期間で振込まれるんでしょうか? 5.治療の際、相手方から『健康保険を使って欲しい』と言われなかった為、使っていません。 これによって慰謝料が少なくなる事はあるんでしょうか? お金の事ばっかりで恐縮ですが、きっちりもらえるものはもらいたいんでよろしくお願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bibitz
  • ベストアンサー率19% (27/138)
回答No.3

こんばんわ。 #2で、安易に質問してはいけないと書いてありますが、わからないことは質問してください。 kaya-rinさんの場合、似たような事例が過去ログであるかわかりませんし、その状況によりますので、積極的に聞いたり、質問したりしてください。 事故に遭ってケガをおうと、気が沈みがちになります。気をしっかりもって調べてください。 自分が当事者となってしまった以上、自分で調べたり、問い合わせたり、聞いたりしないと解決できず、泣き寝入りや納得した上での示談ができません。 交通事故は誰でも簡単に経験するものではありません。ですから、みな戸惑うものです。 相手側の保険担当者の態度や回答に疑問があるのでしたら、自分側の保険会社に相談してください。応じてくれます。もっと言えば契約していない保険会社でも相談に乗ってくれます。話をしたうえで、必要書類のコピーなどを送付すれば、損害賠償金のおよその妥当金額もおしえてくれますよ。 もう1度言いますが、弱気にならずにどんどん相談しましょう。1件だけではなく、2件でも3件でも! (^_^)/がんばってください。

kaya-rin
質問者

お礼

何度も回答、ありがとうございます。 自分の保険会社に相談したところ、『通えなかった分を考慮するだけ、良心的ですよ』と言われました。 私のような事例を抱えた事がないと言ってました。 またサイトを覗いて、勉強したいと思います。

その他の回答 (5)

  • shift4
  • ベストアンサー率65% (80/123)
回答No.6

10年ほど前に交通事故にあい、今年和解で決着しました。 お住まいの地方自治体の交通事故相談に、いろいろ質問して知識を蓄えるといいです。 相手方保険会社は、あなたの事故以外にも、たくさんの事故を抱えています。 なので、ほとんど連絡してきません。 私の場合は「賠償金の見積もりを送る」と言うので待っていたら、一年以上も連絡がありませんでした。 (結局訴訟を起こしました。) 賠償金には時効がありますし、その時効を延長する方法もあります。 よく勉強して、わからないことは交通事故相談等で質問して、適当な時期に必要な行動を起こす必要があります。 相手は時効の成立を待つ作戦でくるかもしれません。相手が沈黙したら警戒すべきです。 どうぞおだいじに。

kaya-rin
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 10年も前の事故がやっと今年和解だなんて、大変でしたね。 相手保険会社は、逐一報告します、とは言ってました。 もし連絡がなくなったときにはこちらからするようにします。

noname#11546
noname#11546
回答No.5

>参考URLの管理人は暇人ではない。 だから安易に質問してはいけない。と思ふ。 質問は、してみていいとおもいます。 #2.4さんは、その管理人さんの気持ちをつたえているだけで、kaya-rinさんの立場の回答に答えているとおもいませんので。 1度は相談してみましょう。 本でしたら、交通事故に負けない被害者の本というのもありますよ。

kaya-rin
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 本も出てるんですね。二人子供抱えて本をゆっくり読む事もままならないんですが、勉強したいと思います。

noname#10926
noname#10926
回答No.4

参考URLの管理人は暇人ではない。 だから安易に質問してはいけない。と思ふ。 参考URLで安易に質問すると HPのここに書いてある云々となってしまう。 また、HPのことが理解できなければ 質問の回答が理解できないでしょう。 後遺障害を伴うのでしたら弁護士に依頼しても 損はないようです。 慰謝料の計算はこちら↓ http://www.asahi-net.or.jp/~zi3h-kwrz/law2consocalj.html http://www.asahi-net.or.jp/~zi3h-kwrz/ 示談までの流れはこちら↓ http://w1.alpha-web.ne.jp/~algernon/nagare.htm http://w1.alpha-web.ne.jp/~algernon/

参考URL:
http://www.asahi-net.or.jp/~zi3h-kwrz/law2consocalj.html
kaya-rin
質問者

お礼

何度も回答、ありがとうございます。 HPでは専門用語も多々あり、よくわからない部分がありました。 計算のURL、示談までの流れ、参考になりました。

noname#10926
noname#10926
回答No.2

1.保険会社の回答があってから再度質問すべき。 (前回の質問に回答があるけど気のせいか?) 2.保険会社の回答があってから再度質問すべき。 3.方法と時と場合により異なる。 認定されなかった場合にどのような方法を採るか分からないので誰も回答できない。 4.早ければ1週間、遅ければ4週間。 保険会社に聞くべき質問だよ。 5.#1の参考アドレスに回答あり。 #1の参考アドレスに質問する場合は HPの内容を理解した上で質問してくださいね。(安易に質問してはいけない) ちょっと焦り過ぎ。「焦ると3文の損」

kaya-rin
質問者

お礼

『慰謝料は保険会社が提示してきたものではなく、よく勉強してから示談にするべき』とあるサイトで見たんで、自分なりに計算したりしたんですが、わからなくて。 おっしゃるように、下記URLで安易に質問すべきではないと思い、聞くに聞けない状態でした。 交通事故に遭ったのが初めてで、だいたいの流れと言うのがわからなくて、こちらに質問しました。 相手方保険会社の担当者が、何を聞いても早口でまくしたてるもので、聞きにくかったんです。 ありがとうございました。

  • bibitz
  • ベストアンサー率19% (27/138)
回答No.1

kaya-rin さん、こんにちは。 事故については、さまざまな専門的知識が必要となります。 よろしければ、下記URLで質問してみてください。 専門家の方がおりますので。 あと、最終的段階になって自分での判断が出来ない場合は、 交通事故を主に扱う弁護士さんや、 自動車保険請求相談センターという ところにも相談されてみてください。 http://www.jiko110.com/ http://www.nichibenren.or.jp/ 細かいところまで質問してみてください。 ※お体、おだいじにしてください。

参考URL:
http://www.jiko110.com/
kaya-rin
質問者

お礼

参考URLで色々見ていたんですが、よくわからなかったので質問させていただきました。 専門知識が必要なのを痛感しています。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 示談後の後遺障害認定

    こんにちは。 何度か、質問させていただいておりますが、またお世話になります。 昨年、当方過失0の追突事故にあいました。 その結果、後遺障害14級に認定していただきました。 そこで、当方が加入していたJA保険の担当の方から 「後遺障害認定されると搭乗者保険、人身傷害保険からも、保険金がおりますよ。」といわれ、認定通知書を送り、手続き中です。 搭乗者保険は500万加入しているので、14級だと4%の20万だと思いますが、人身傷害の方からもおりるんでしょうか? そのついでに、「相手の保険やさんに、後遺障害認定についての示談はしましたか?」と問われました。 示談は、すでに終わっていて、治療費や慰謝料等いただいていたのですが・・・ 示談書には、『万が一、後遺障害が発生した場合は自賠責保険へ被害者請求し、その認定に従う』と記入されております。 それは、認定後に支払われた75万のことでしょうか? それとも、14級認定にともない、もう一度慰謝料の増額などの話ができるんでしょうか? 【慰謝料】621.600円 4200円×74日×2 【通院費】24.150円 往復の自家用車通院代 【休業損害】336.300円 5700円×59日 ------------------------------------------------------- 【示談賠償金】982.050円 (上記の総額) を、いただきました。 これで妥当な額でしょうか? 出産後2ヶ月で事故に遭い、現在1歳になった子供をまともに抱っこもしてやれず、本当に苦しい毎日でした。 精神的な事に対しては、慰謝料は認められないと分かっていますが、少しでも増額してほしいです。 しかも、新車購入から3年しかたってなかった車も全損し、新しく買った車の半値分しか保障してもらえず、結局大きなローンを組むハメになって家計を圧迫しています・・・ よろしくお願いいたします。

  • 交通事故の後遺症認定

    交通事故後遺症認定について教えて下さい。 半年以上の通院期間(整形外科を通院後整骨院で治療。)があればMRIの画像で問題が無くても、後遺症認定(14級)の認定を受けれるのでしょうか? 怪我名は右肩腱板断裂です。 よろしくお願いいたします

  • 交通事故で後遺障害認定を受けた場合の慰謝料について

    交通事故(車:歩行で、過失割合は100:0)で、 後遺障害9級10号の認定を受けました。 通院期間は、約1年(うち入院は5日間)で、病院からは症状固定といわれ治療は終了しています。 保険会社との最終示談をするにあたり、 自賠責より後遺障害認定分 616万 保険会社より慰謝料     160万 入院・通院の治療費と交通費の全額 での提示なのですが、これで示談してもよい金額でしょうか? 弁護士基準だと後遺障害9級は慰謝料690万とありますが、 これは 1、後遺障害を除いた金額(上記160万の部分)か、 2、後遺障害を含めた金額(616万+160万)か、 どちらの考え方をするのかがよくわかりませんでした。 1なら提示額は少ないと思うのですが、2なら提示額は多いですよね。 ちなみに、65歳超で年金受給者、無職(男)のため、 遺失利益は0として考えています。

  • 交通事故、後遺障害示談についての質問です。

    交通事故、後遺障害示談についての質問です。 よろしくお願いします。 昨年1月、停車中のところ脇見運転で追突され10対0の過失割合になりました。 今年5月に後遺障害14級9号併合に認定され損害賠償額計算書が届きました。 入院日数  0日 総治療日数 411日 通院日数  116日 治療費  1492020円 通院費  7200円 休業損害 1026690円 慰謝料  644160円 後遺障害の損害 逸失利益 779480円(5年間) 慰謝料 320000円(14級9号) 現在も週4日で通院している状態でまだ痺れが残っていて長時間仕事をする事が 厳しくなっているのでこの先の通院費などを考えると 後遺障害の慰謝料に納得できないので交渉しようかと思っています。 まだ、保険会社社には納得出来ない旨は伝えはいませんこのまま 交通事故紛争処理センターか弁護士に間に入ってもらうほうがいいのでしょうか?

  • 交通事故の示談書が送られてきたあとの後遺障害。

    交通事故の示談書が送られてきたあとの後遺障害について質問です。 今年9/1に原付(私)乗っていて車(加害者)と接触の交通事故に合いました。 過失割合は私2 相手8 でした。 事故から2ヶ月経過しそうで外傷(足首・右腕)は跡が残りましたが治りました。 ただ他に右腕のヒジの骨が痛いのと肋軟骨がまだ痛みます。 CTでは異常なかったため医師には画像で移らない軟骨が痛むのでしょうと言われました。 あとは鞭打ちみたいなものでしょうか・・・ 今日で通院回数30回になり10月末で自賠責での通院を打ち切りにします。(これはリハビリを続けても痛みが変わらないため経過観察にしたほうがいいと医者に言われたためです) 痛みは事故日と比べて100%中 右ヒジは20~30% 肋軟骨は20%ほど残したままです。 まだ痛みますが仕事も復帰しバイクはもう乗っているので通うのが気まずくなったのもあります・・・ (休業損害は既に振り込まれました) 11/1からは自分の保険で通おうと思っています。 元々同じ整形外科に通っていたので元々の治療と並行になります。 ちなみに「交通事故紛争処理センター」に慰謝料を地裁基準で計算してもらうために相談の予約しました。 そこで質問です。 (1)保険屋(相手任意保険)は自賠責が120万円だから治療を打ち切って後に後遺障害診断をしてくれたほうが助かりますよね? (2)後遺障害診断書は6ヶ月経過しないと書いてくれないのですか? (3)後遺障害が確定したら紛センには別の日に後遺障害のみの相談に行けばいいのですか?(こちらも地裁基準とかありますか?) (4)自分の健康保険で払った治療費や日数とかはどうなりますか?(示談書にサインしなければカウントされますか?) (5)後遺障害確定したら後遺障害慰謝料以外は変更はないですか?(逸失利益が加算されるとか・・・)  大学生であり事故により休学しています。

  • 後遺障害認定後の示談について

    交通事故の被害者です。 被害者請求をし、14級9号が認定されました。 現在、保険会社の委任弁護士と示談を進めています。 お聞きしたいこととして、その弁護士の方から、「示談を進めていくにあたり後遺障害診断書のコピーを送って欲しい」と言っております。 以前、自賠責保険会社から送られた後遺障害の認定書を弁護士には出したのですが、後遺障害診断書も出さないと示談の話しは進めていけないものなのでしょうか? アドバイスの程、よろしくお願い致します。

  • 交通事故の後遺障害について

    交通事故の後遺障害について 1年ほど前、交通事故に遭い、左腕に創傷を負いました。現在でも傷跡がひどいので、自賠責保険による後遺障害を認定してもらいたいと思っています。しかし、傷跡が手のひら大の大きさがあるかどうか微妙なので、認定されるかどうかわかりません。もし、認定されなければ慰謝料は0円ということになるのですか?ちなみに任意保険の方は、書類に印鑑をおし、示談が成立しているので、自賠責保険しか頼りにできません。

  • 交通事故の後遺障害の認定について

    交通事故の後遺障害認定について教えてください。 私は、1年ほど前交通事故にあいました。車同士の追突事故でしたが、10対0で相手の過失です。この事故で、私は左目に後遺障害が残りました。 症状が固定したので、後遺障害の認定を受けました、その結果は14級でしたが、この結果には不満があり異議申し立てをするつもりです。 そのために、治療を受けた眼科で後遺障害診断書の補足もしてもらいまた。 しかし、それだけでは不安なので自分で日常生活で感じている自覚症状のような事 (内容は、左目の怪我のため両目で見たときに、物が常に2つに見えるとか、夜間、あまり電灯などのない所だと周りがよく見えないため、車の運転ができないといった診断書には書かれないような事です。) を箇条書きにして診断書と一緒に出そうかと思いました。 しかし、事故の関係の本やサイトを見ていると、こういった事は、保険屋との示談交渉の時に提示する事のような気がしてきました。 どうすればいいのか、わからず悩んでいます。診断書と一緒に出して効果があるのかも疑問です。アドバイス頂けませんか? また示談金の額は、後遺障害等級認定票が、重要な基準になるんでしょうか? わかりにくい文章で、申し訳ありませんがお願いします。

  • 交通事故の後遺障害の認定について

    H19.12月に交通事故の被害者(0:10)となり、H21.2月に症状固定となりました。そして3月に後遺障害診断書を主治医に記載してもらい、相手方へ送付しました。 相手方(保険会社など)から、いまだなにも連絡がありません。 後遺障害の認定等にはどれぐらいの期間がかかり、どのような流れにあるのでしょうか? ちなみに、物損は示談済みで、人身は治療費病院直接払い・通院交通費のみいただいております。 よろしくお願いします。

  • 後遺障害の認定。

    事故で後遺障害を申請していましたが不該当との事でした。 保険会社が後遺障害も認定なるだろうから示談してくれと言ったから示談したのに・・・。 示談後も病院へ通い全然良くなりません。異議申し立てをするつもりですが、一度不該当と言われたら認定はむずかしいですか?

専門家に質問してみよう