パッティングのボールを置くタイミングと仮想カップ

このQ&Aのポイント
  • ボールを置くタイミングは打つ直前が良いのか?
  • 曲がるラインの頂点に仮想カップを設定する方法
  • アドレス中に仮想カップの場所を忘れる時の対策
回答を見る
  • ベストアンサー

パッティングのボールを置くタイミングと仮想カップ

ゴルフのパッティングで基本的な疑問なのですが、 (1)ボールのロゴや記入した線などを、打つ方向に合せて置くタイミングは、打つ直前でしょうか? というのも、ラインを読み終える前にボールを適当に置いてしまっていたら、読んでからもう一度置きなおす動作が必要になるのでは?と思いまして。というかそのほうが正しいのでしょうか・・?。 (2)曲がるラインの曲がりの頂点に仮想カップを設定したり、スパットを決めてそこに打ち出したり したい場合、さあ打とうとアドレスしている間に、どの場所に仮想カップを設定したか スパットがどこだったか分からなくなってしまわないでしょうか? そういう時はどうすればいいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • longshaft
  • ベストアンサー率50% (21/42)
回答No.3

質問[1]について、球の赤道に描かれた線を打つ方向に合わせて置くタイミングは、当然打つ直前です。 常識的なパッティングの手順は次のようになります。 (1)グリーンに向かって歩いている時に、グリーンの全体的な傾斜の状況を頭に入れます。 (2)「オンした球をマークして拾い上げて拭く」、「球/カップ間の距離を歩測する」、「ピンを抜く」の三つの動作をしますが、他の同伴プレーヤーの球の位置やオンした順序などで、三つの動作の順番は変わります。 (3)球とカップの間のグリーン面の傾斜が一番見やすい位置(一般的には勾配の最大傾斜線の真下の位置だが、人それぞれで異なることもある)に移動して、球がどの程度曲がる勾配なのかを判定します。(この時に(1)で得たグリーンの全体像の情報を活かします。また、勾配を読むことは同時にカップ位置に対して球の位置がどれだけ高いか低いかの高低差も読むことにもなります) (4)「判定した勾配の方向と強さ(及び高低差)」と、歩測で得た「球/カップ間の距離」、及び「芝目の方向と強さ」の三つの情報を頭の中で合算して、打ち出し方向(=目標/ターゲット)とタッチ(打つ強さ/距離感)を決定します。 (5)決定した方向と距離感の二つの情報に基づき、目の中で『仮想カップ』の位置をグリーン上の一点に投影します。(仮想カップ方式を取らない人の場合には、例えば「2カップ右」という方向性情報と「4mのつもりで打つ」といった距離感情報との二つを頭の中で唱える) (6)自分で決めた仮想カップの位置から目を離さないようにしてボールマーカーの位置まで歩いていく。(仮想カップ方式でない人は、「2カップ右」の位置から目を離さずに歩いてもいいし、方向と距離感の二つの情報を唱えながら球の位置に戻るのでもよい) (7)球をマーカーの位置に置き、球に描かれたラインを仮想カップないしは目標に合わせた後、ボールマーカーを拾い上げる。(この時に球と目標とを見通す線上の前方50cm~1mの位置に目印となるスパットを探す人もいます) (8)目標(or仮想カップ)やスパットを意識した状態で、各自のプレ・パット・ルーティーンに入ります。ストロークする時には自分で決めたタッチ(距離感)をいかに正確に実現するかに意識を集中させます。(言いかえれば、ストロークする時には方向性のことはもう考えなくともよい状態を作りださなければいけません) 質問[2]に関しては、上記の手順(6)が見失ったり勘違いしたりしないようにするコツとも言えます。しかし、(4)と(5)の手順のところでしっかりと意識しながら自分の『狙い』を決定していれば、方向と距離感の二つの数字は頭の中に刻みつけられていますから、目標を見失うということはありません。球の50cm~1m前のスパットについては見失うことは起こり得ますので、その場合には、一回仕切り直して、球の後ろから見通し、再度スパットを確認すればよいでしょう。 なお、球の赤道に描いたラインを目標に合わせて置いてアドレスした時に、球のラインが正しく目標を向いていると見える(感じる)人は少数派です。いつでも球の真上に目を持っていける(更に両目ともに目標線上にそろっている)アドレスをとれる人以外は、球のラインと目標線とは合致しません。球のラインを目標に合わせて置くという動作も意外と難しく、時間も結構かかってしまうこともあり、球にラインを描くことを止めた人も多いと思います。 質問文の中に「曲がりの頂点に仮想カップを設定する」とありますが、この表現は大きな誤りです。「曲がりの頂点までは球は真っすぐに直線状に転がる」という物理学上あり得ないことを前提にしてこのような迷信がゴルフ界にはびこっているため、質問者もこの迷信に毒されてしまっているのでしょう。直線的に見えても必ず曲がっていますので、仮想カップは曲がりの頂点よりもかなり外側に設定しないと、球はカップインしてくれません。

その他の回答 (2)

  • TarChang
  • ベストアンサー率25% (406/1574)
回答No.2

こんにちは。 以前は、ボールのロゴやラインを合わす方法を取っていました。 が、向きが気になると何度も確認するのが面倒なので今は行っていません。 現在は質問文にある(2)を採用しています。 仮想カップは、カップまでの歩測+-何歩と覚えるので忘れません。 スパットを見失った場合は、仕切り直しています。 成果ですか? 自分のセンスの無さなので敢えて書きません。

  • ymzimss
  • ベストアンサー率69% (327/469)
回答No.1

あくまで私の場合ですが、ラインを読み、打ち出すべき目標を定めたら、ボールのロゴを使ってセットアップします。そして、ボールの後で振り幅や打感をイメージしながら素振りを2,3回してアドレスします。構えたら、イメージが消えないうちに打ちます。時間を掛ければ掛けるほど、イメージは消えていきますし、迷いが出てきますから。 (1)のようなやり方は、スロープレーに繋がりますし、同伴者からも嫌われると思います。パッティングは、100人100様でやり方はいろいろあるかと思いますが、早くご自分のルーティンを確立されるといですね。

関連するQ&A

  • パッティング、ボールの線の合わせ方

    パッティングの際、線が書いてあるボールの線の方向はどこを向けていますか? 普通はカップ方向に向けると思うのですが、雑誌をみたらカップ方向と垂直に構えるとパットのフェースを合わせやすいとあり、これも一理あるなと思いました。 好みの問題でしょうか?

  • パッティングのアドレス位置

    ゴルフでパットに入るとき、しゃがんでボールの後ろからカップの方向を見てラインを決めた後、立ち上がってラインに合わせて立とうとすると、せっかく決めたラインがどこだか一瞬わからなくなってしまいます。しゃがんでラインを読んでいる間に、ボールのちょっと先のライン上に何か目印(チリとか葉っぱのくずとか?)を見つけた方がいいのでしょうか。それとも、立ち上がった時に、そこからあらためてカップとボールの位置を見て、頭の中でラインを引いて、それにあわせて立った方がいいのでしょうか。

  • パティング時のルール

    先日、1913年全米オープンゴルフで優勝したフランシス・ウィメットについて、描かれた映画を見ました。その中のパッティングのシーンで、カップと自分のボールの間に相手のボールがあるにもかかわらず、ショットしましたが、昔のルール的にはOKなんでしょうか?今ならマークすると思うんですが・・・その当時のルールが掲載されているサイトなどあれが教えてください。

  • パッティング時やすべてのクラブのセットアップについて

    いつも参考にさせて頂いております。質問ですが、最近ターゲットライン(矢印)がついているボールがありますが、そのターゲットラインをカップ方向にセットした後、ターゲットラインに合わせてアドレスしますと、どうもすこし方向が違うような気がしてしまいます。そのターゲットラインを信じて構えて打つと、良いときと悪いときがあります。みなさんはパッティングの時どのようにセットアップしていますか?ちなみに私の使っているパターはODYSSEY 2ボールブレード DFXセンターライン付き 32インチです。あと、どのクラブを打つときもターゲットに向かってアドレスすることに迷いがあります。ターゲットに正確なアドレスが出来ないとスイングにも影響しますよね?最近やっとボールをまともに打つことが出来るようになって方向だけ良くありません。昨日もラウンドしましたがショートホールで一回はグリーンに乗りましたが後は外しました。スコアは101、パッティング数39でした。アドバイスして下さい。宜しく御願い致します。

  • ゴルフボールに太い線を引きたい

    ゴルフボールにラインを入れていますが、細いので一回のラウンドで直ぐに薄くなります。 練習場のボールに近い線幅5ミリ程度の太い線を引きたいのですが、どなたか太線を引くラインマーカーを知りませんか。

  • パッティングについて2

    前回の質問で多くの方にご回答いただきありがとうございました。 いただいたアドバイスを試そうとパターマットを購入、改めて軌道を見てみたら、ショックです。約1.2メートルの距離がやはり入りません。 (1)いつも通り真っ直ぐにフェイス引いて、フォローを出しているつでも僅かにカップ左に外れる (2)フォローをプッシュアウトじゃないか?と感じる位アウトに出すと真っ直ぐ転がる。 (2)気持ち悪いけど少しインサイドに意識して引き適当に当てると真っ直ぐカップイン マットの線に合わせているためインパクトで大きくフェイスがかぶってる様にには見えませんし…。アドレス、肘、ヘッドアップなどアドレスいただいた点を実践しても傾向は変わらず、テイクバックなしで打ってみても同様にカップ左に切れます。 (2)(3)はとても違和感があります。 勿論カップ右を狙えば左ギリギリで入りますが(>_<)、 ちなみにボール位置は左目の下辺りに置いています。 合わせて何かアドバイスがあれば宜しくお願いします。

  • いくら打っても絶対入らないパッティングライン?

    パッティングをしていて時々 「物理的に絶対入らないラインってあるのかな」 と考える時があります。 たとえば10m以上の距離のスライスラインで、打ったボールがカップの右縁5cmを通過したとします。 その場合、「計算上」 はその5cmにカップの半径を足した距離分だけ左に向けて打てばド真ん中から入るはずですよね。 ところが、実際にはそのように左を狙って打っても、そのまま左を抜けてしまう時があります。 これは、まず打った時の力加減が強くて芝の目に勝ちすぎてしまう事が主な原因だと思います。 いわゆるタッチが合わないというものですね。 それでは、その力加減を1cm刻みに調整して徐々に弱めていけば、いつかは入るという事になるのでしょうか? 計算上は入る事になるはずなのですが ・・・ 一番の疑問は徐々に弱めていけば、今度は途中通過するラインの芝目が違ってくるし、またカップ周辺で芝の微妙な目の影響を受けて、予想外の軌道を描きはしないか? という事です。 うまく表現できないのですが、たとえば機械を使って (1cm弱くとか、1cm左を狙うとか) いくらカップインさせようとしても、絶対に入らないというラインが存在するのかどうか? という事なのですが ・・・ それとも、どんな難しいラインでも何百回も何千回も繰り返せば必ずカップインできるというラインがどのグリーンにも存在するという事なのでしょうか?

  • ゴルフプレーのOKについて

    ゴルフコンペにおいてグリーン上でカップ近くにボールが止まると 「OK」という言葉が出てきますが、この場合、次の一打を打たずに ボールを拾い上げるのが正しいのか?あくまでも打つのが正しいのかどちらでしょうか? テレビ番組で見るとOKと言いながらパッティングしていましたので。。。

  • ラインの読み方

    パッティングの際のラインの読み方ですが、 プロはパターを垂らして傾斜を読んでますが、 具体的にどのように読んでいるのでしょうか? 垂らしたパターでボールとカップを重ねるらしいのですが、 その手順が分かりません。 文字で表すのは難しいかもしれませんが、 よろしくお願いします。

  • ボールがどの位置でサッカーのゴールは決まる?

    ワールドカップが盛り上がっていますが、ゴールの決まり方で質問です。 ゴールの前には白線がありますが、この白線とボールの位置関係がどのような状態になったときにゴールなのでしょうか。 具体的には(幅のある)白線のゴール側の線をボールが少しでも越えればゴールなのか、ボール全体がそのラインを超えなければならないのか、それともそれ以外の規定があるのか、ということです。 さらに空中でラインを超えても、ゴールキーパーが押し戻してラインの手前に着地した場合はどうなりますか。 その場合の判断は、主審が行いますか、線審が行いますか。

専門家に質問してみよう