• ベストアンサー

焦がしたフライパンのあとしまつ

油をひいたままうっかり電話していてボーとひがついてしましました。幸い火事にはなりませんでしたがフライパンの表面が黒いてかてかがついてとれません。たわしでこすってもとれないつるつるの黒い表面なのですが、どうしたらとれるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

火事にならなくてなによりでした。 フライパンは鉄製であれば、ほかの皆さんのおっしゃるとおり修復可能です。 ◆生活知恵袋『フライパンの焦げ付き』 http://www.seikatu-cb.com/souji/fpan.html ◆『フライパンの焦げつきをとる』 http://www.d-cue.com/hint/sup/0010/fpan/fpan.html 表面がテフロン加工してあるものであれば、残念ですが修復不可能です。 たわしでゴシゴシこすって落ちたとしても、表面の加工が落ちてしまいます。 (じつは経験者…) 火事にならなかった代償として新しいフライパンを購入した方が良いかと思います。 ◆『テフロン調理器具』 http://www.pref.miyagi.jp/syouhi-sc/information/kurasinoadvice/H13.6.29.htm

参考URL:
http://www.d-cue.com/hint/sup/0010/fpan/fpan.html

その他の回答 (2)

  • gencha
  • ベストアンサー率12% (1/8)
回答No.2

フライパンの種類がわかりませんが、表面に加工がされたフライパンは乾煎り厳禁です。焼付を起こしているものと思います。 鉄のフライパンなら修復可能です。 おもいっきり乾煎りしてください。するとだんだん色が変わってくると思います。その後は洗って火にかけ油をたっぷり引いて、くずやさいをいためてください。

  • myeyesonly
  • ベストアンサー率36% (3818/10368)
回答No.1

こんにちは。 一番簡単なのは、テフロン加工品じゃなければ、思いっきり空焼きしちゃうといいです。 煙もでると思うので換気扇がないと悲惨ですね。 取っ手もかなり熱くなると思うので、鍋つかみか乾いた雑巾(ぬれてない方が熱をさえぎってくれます) を2枚程度容易しておきましょう。 煙が出なくなったら火を止めて冷まして、クレンザー、スチールたわしなどで洗えばいいです。 クレンザーなどで洗ってから焼いても構いません。

関連するQ&A

  • 鉄のフライパンの洗い方がわかりません

    リバーライトの「極」という、鉄のフライパンを買いました。 から焼きは必要ない製品なので、 最初に油を入れて熱した後に食パンを入れてラスクを作りました。 焦げ付きはなかったのですが、問題は洗うところです。 説明の通りに、フライパンが熱いうちにお湯を入れて亀の子たわしで ゴシゴシこすったのですが、表面に油分が残って模様になっています。 茶色くなっている部分もあります。指でさわると、若干ねばつきます。 フライパンの裏にも油を塗りまして、そこも洗ったのですが、 やはりネバついていて、空気中のチリや埃がくっついています。 熱湯をかけてタワシでいくらこすっても、油分が伸ばされるだけで落ちません。 一度使っただけでこんなになってしまったのですが、 洗い方はこれでいいのでしょうか? 油が残っているのは非衛生な気がするのですが……。 油返しが足りなかったのでしょうか?(お玉1杯は使ってません) お湯をかけて洗うというのは、給湯器のお湯ではなく、 ヤカンで100°近い熱湯を使わないといけないのでしょうか?

  • 鉄のフライパンがしろっぽくなる

    鉄のフライパンを使っているのですが、 表面が白っぽくなってきてしまいました。 使い初めの皮膜取りはやりましたが、 何度か使ううちにさびが発生し、洗剤と スチールたわしでかなりこすって、さびは 落としました。 それからは使い終わったら洗剤で洗い、 火にかけて水分を飛ばししまっていましたが 白くなってきてしまいました。 油を塗っておかなかったのがいけないのでしょうか?

  • 鉄フライパン

    鉄のフライパンを使っています。 先日、パスタソースを煮込んだ後にうっかりフライパンに残したまま冷やしてしまったところ、黒かったフライパンの表面が白黒のまだら様になってしまいました。 これはどういう状態なのでしょうか。併せてメンテナンスのよい方法などありましたら教えてください。

  • 鉄のフライパン

    雑誌に「鉄のフライパンは洗剤をつけずに、たわし?などで洗いましょう。」 と記載がありました。なじんだ油を落とさないためだそうです。 洗剤をつけなくて消毒はどうしているのでしょうか? 加熱するからいいという ことでしょうか?

  • 鉄のフライパンから古い油?が浮いてくる

    鉄のフライパンを使い始めました。 使い終わった後は、アルミのたわしでこすって、乾かしてから サラダ油を塗って保管しています。 1週間ほどフライパンを使わずにいて、久々に出して、まず 煙が出るまで火に…と思ったんですが、火にかけていたら、 フライパンから黒いベトベトしたものが浮き出てきてしまいました。 塗ってあった古い油だと思いますが、洗っても綺麗に取れません。 せっかく綺麗に使っていたのですが…もっとガンガン火に かければ、焦げて落ちてくるものですかね? 綺麗にする方法がありましたら、教えてください。

  • 鉄のフライパンの焼き込み、染み

    柳宗理の鉄フライパンを購入しました。 色々と調べながら、まず全体の色が変わるまで火にかけて洗剤で洗いました。この時点でとても綺麗な玉虫色に。そのあと油をしいて焼き込むとあったので多めに塗って火にかけたところ、茶色い塗料が全体に滲んできました。温かいうちにそのまま拭けばよかったのでしょうが、少し冷ましていたら落ちなくなってしまいました…タワシでこすってもびくともせず。もう一度油をしいてがんがん火にかければ溶ける?でしょうか。。ベタベタして色ムラも酷いし、どうにかしたいです。 それともくず野菜を炒めればそのまま使えますか?

  • どうしてもフライパンで料理すると食材が真っ黒になる

     100円ショップでフライパンを買っているんですが、どうしても食材が調理すると真っ黒になります。  もちろん、おろし作業はやりました。  フライパンを空で熱してから錆止め剤をたわしで取る作業を3回やり、その後油を入れて熱してぬらした雑巾の上にのせて冷ますのを数回やり、油を捨ててペーパーでふき取りました。  これなのにどうしても目玉焼きが黒くなります。目玉焼きを油でなくバターを使って焼いているんですが、これが原因なんでしょうか?。

  • フッ素加工のフライパンの洗い方

    表題の通りですが、 表面に焦げ付き防止を施したフライパンがあります。 昨夜たまにはお手伝いと思い、スポンジに洗剤をつけて食器を洗ったあと、フライパンを洗おうとしたところ家内から 「それは束子で洗って」 との事でした。 「せっかく加工したものなので、表面が傷つくのでは?」 と言いましたら  「スポンジが汚れる」 との返事でした。 皆さんはどのようにされているのかと思いまして登校させていただきました。 よろしくお願いします。

  • 鉄のフライパンを拭くと茶色い 錆??

    柳宗理の鉄のフライパンを使い始めたのですが、 洗った後よく乾燥させてからキッチンペーパーで 油を伸ばすと、キッチンペーパーが赤茶色くなってます。 コレは錆でしょうか? 過去の質問をみてお手入れ方法はなんとなく分かったのですが、 現在錆がついているのかどうか分かりません。 表面はツルツルしてます。私のイメージでは錆が出てるとザラついてる筈なんですが。 色は最初青色っぽかったのが黒くなってる感じです。 金たわしでゴリゴリ洗った後でも茶色いのが付きます。 もし錆がついたまま使用してると健康にかなり悪いのでしょうか。

  • フライパン再生方法

    普通の黒いフライパンや中華鍋なんですが、金ダワシを使ってごしごしやっていたら黒い部分がはげて銀色のステンレス(?)が見えてきました。 そのせいか普通に油をしいて調理してもその部分だけ焦げ付いてしまいます。 こんなフライパンの再生方法をご存じありませんか?

専門家に質問してみよう