• 締切済み

足腰を鍛えるには筋トレ、勾配のあるウォーキング?

加齢のせいか、階段を上がるのがきつくなっています。 この程度の運動できついと感じることが情けないです。 どうすれば、楽に上れるようになれますか? 筋トレより長時間の勾配のあるウォーキングの方がいいでしょうか?

みんなの回答

  • mudpuppet
  • ベストアンサー率35% (388/1095)
回答No.4

筋トレは膝を伸ばす強さを鍛えることくらいしか効果が無さそうですが、 階段の上りには良さそうですね。 でも大変なのは下りの方なのではないかと思いますが。 ウォーキングはよく知りませんが、階段を上る動作の機能向上に役立つとは思えません。 歩行動作全般にはゆる体操の膝コゾコゾ体操ってのが特効薬みたいですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

貴方の年令が不明ですが、運動不足だと30でも40でも階段で息切れしますよ!! 斯く言う私もご多分に洩れず、近所の百段階段を昇ると息切れしてました。 体形も明らかにメタボで…情け無かったですねー(__) そこで、2年前からダイエット+ウォーキングを始め半年頑張ってメタボ解消しました。 百段階段を二段ずつ急いで昇っても息切れ一つしなくなりました。 かなりキツ目のウォーキングやったので心肺機能が改善したのです。 貴方が奮起されて運動不足を解消されますよう祈ります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

心肺機能強化をかねて自重スクワットが一番手っ取り早い。最初は、腰を浅く下ろして、20回を5セットとかね。 ただ、加齢による体力低下が「物腰の柔らかい優しいおじいちゃん」という評価に繋がるわけで、こういうのも捨てがたい。そういうのが良い年の取り方なのかも知れないしね。 筋トレで爆破力を維持しようとすると、おのずと、精神的にも爆破力のある精神構造になって、いくつになっても、なかなか周囲に合わせることが難しいと言いましょうか、悲しいかな「良いおじいちゃん」というものから乖離する。そういう意味では、高負荷筋トレを避けて、自重筋トレくらいが良いのかも知れない。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#177887
noname#177887
回答No.1

どっちも同じですが。 まずは、歩くことから始めたほうが負担が少ないですよ。 いきなり高い負荷をかけると、故障のもとです。続かないと意味ないし。 慣れるにつれて、負荷を上げることでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 筋トレ&ウォーキング

    20♀です! 今、ダイエットをしているのですが ●一日の摂取カロリー:1800キロカロリー ●運動:1ヶ月に22日は3時間以上のウォーキング そのウォーキングの際に、 柔軟→軽い全身筋トレ→ウォーキング といったことをしてるのですが…筋トレとウォーキング、どちらを先にすれば痩せるのに効果的なのでしょうか? 又、筋トレはウォーキングするしないに関わらず一日おきにしています。この期間のあけかたは筋肉(ムキムキでなく引き締め目的)に良いのでしょうか? 筋トレは毎日したほうがいいのでしょうか? 筋トレ内容(肩ストレッチ・腕立て・腹筋・背筋・足の筋トレ×それぞれ20回ずつ)です

  • ウォーキング

    一時間のウォーキングをしています。 でもなかなか変化がないんです。 以前だったら、2~3キロの変動はよくありました。 今の状況は、ウォーキングのみです。 筋トレをプラスした方がいいでしょうか? (お腹と脚を引き締めたいです。) その場合、どのような筋トレをするといいですか? また、運動前、運動後、いつがいいのでしょうか?

  • 筋トレとウォーキングを始めてから・・・

     お邪魔します☆  先日、皆様からアドバイスをいただき、筋トレとウォーキングを始めて三週間ぐらい経ちました。  メニューとしては腹筋・背筋・スクワット・腕立てを一日おきに各30回~40回くらいしています。ウォーキングはなかなか長時間とはいかなくて、一日に30分ほど。忙しい時や疲れ気味のときは15分を各食事の前後に何回か、などと行っています。  始めてから・・・順調に体重が少し増えました(苦笑)これは筋肉量とポジティブに考えてよろしいでしょうか?(汗)とりあえず筋トレはその都度、部位が緊張するぐらいには行っているのですが足りないでしょうか??  もともと腰周りから足が(下半身が)太いので、最近はなんだかスクワットのせいかジーパンが・・・履くとパッツンなんですが(悲)  悲観するのは早いでしょうか、それとも効果があってのことでしょうか・・・。何かアドバイスをいただけると嬉しいです。お願いします・・・m(_ _)m

  • どの位、ウォーキングしてますか?

    どの位、ウォーキングしてますか? 現在、特に太っている訳ではないのですが デスクワークが多いので油断すると若干太る、 また運動不足でもあるので筋トレとウォーキング をやってます。 私は一日置きくらいで一回1時間程度のウォーキングを やってます。 ウォーキングをやってらっしゃる方々はどの位 歩いてますか? 頻度、時間、距離、目的、その効果を教えて頂けると 幸いです。 宜しくお願い致します。

  • 筋トレとウォーキングの順番。

    こんばんは。 ウォーキングの前に、適度な筋トレをした方が良いと(分泌液の為) 書いてありましたが、朝ウォーキング 夕方筋トレでは 脂肪燃焼の効果は無いのでしょうか?

  • ウォーキングだけでなく筋トレもした方がいいですか?

    今日、病院で許可がおりた(産後です)ので明日からジムに通いたいと思っています。 体全体に脂肪がついているのでとりあえずウォーキングから始めようと思っているのですが、同時に筋トレもした方がいいのでしょうか? 筋肉にしてしまうと痩せないと聞いた事があるので、とりあえず3ヶ月ほどウォーキングをしてある程度体重を落とし、また体力をつけ、それから合わせて筋トレや水泳もしたいと思っています。ウォーキングの前後にはストレッチを15分ほどします。 目標は最初の4ヶ月で6キロ減(妊娠で増えて戻らない分です)、後、1年ほどかけて10キロ減ればいいかと思っています。 ちなみに、現在身長159センチ、体重62キロです。

  • ウォーキングで、ダンベルを持つのは何故?

    目下、毎早朝ウォーキング(=「速歩」=有酸素運動)を1時間、 その後自宅で階段踏み(5分)をして、ダイエットしている中年男です。 身長は、171Cm、体重は(7/10で91.5Kg、今朝で85.8Kg・体脂肪率26.9%)です。 当初はBMI判定で「高度肥満」、それから一念発起、ダイエットに「速歩」をして、 なんとか「肥満」まできました。 早朝にウォーキングしていると、小さなダンベルを両手に持って、ウォーキングしている方が、数人おられます。 あれは、腕等の筋肉トレーニングを兼ねて運動してるのでしょうか? また、筋トレとしたら、そんなに効果があるものなのでしょうか? 不思議なのは、そのダンベル(1つ1Kgくらい?)を持って歩いてる方は、 何故かみんな「速歩」をせず、普通の速度で歩いているのです。 何故「速歩」をしないのでしょうか? メインはウォーキング(=「速歩」)によるダイエットだと思うのですが、 そうでない方もおられるのでしょうか? 私は、「速歩」をしない→有酸素運動をしていない、と思っています。 どなたか、この4つの疑問に答えてくださいませ。

  • ウォーキングと筋トレ どっちを先にした方が効果的ですか?

    ダイエットの為にウォーキングと家で出来る簡単な筋トレを考えているのですが、 どちらを先にやった方がいいのでしょうか? 筋トレをしてから、ウォーキングに向かうべきか、 それとも、ウォーキングをして帰ってきてから、筋トレをした方がいいのか。 どちらが、効果的なのでしょうか? 宜しくお願いします

  • ウォーキングに飽きてしまう…

    19歳、女です。 153cm、52kgでさすがにやばいと思い、ダイエットを始めました。まだ始めたばかりなのですが、今はウォーキング40分くらい、軽い筋トレ(腹筋、背筋、腕立て)です。 ウォーキングをする30分前にVAAMパウダーを飲んでいます。せっかくなので1時間ほど歩きたいのですが、だんだんと飽きてくるのです。それに元々運動が苦手なので無理すると挫折してしまいそうです。 ウォーキングをされている方は、暇つぶしに何かされていますか?ちなみに私は曲を聴きながら歩いたりすることもあります。 モチベーションを保つコツなんかも教えてください。

  • ウォーキングはいつ行うのが効果的?

    こんにちは。お世話になっております。 社会時になってもうすぐ4年目。 運動をしない仕事のせいか、かなり、太ってしまいました。 ダイエットをしようと思い、とりあえず食べ過ぎたりカロリーを抑えるように注意をし、寝る前に簡単にですが、筋トレも行っています。 それだけでは不十分だと思い、1時間くらいのウォーキングも始めようと思っていますが、いつごろ行うのが効果的なのでしょうか? 良く「朝歩いています」というのを見ますが、朝というのは朝食前?朝食後?? 朝よりも夕方や夜に行った方がいいのか、タイミングがわからず困っています。 「歩くだけでは痩せない!」と仰る方もいるかもしれませんが、まずは体力・運動不足を解消することから始めたいと思っています。 宜しくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • MFC-7840wでコピーができないトラブルについて相談します。詳細な経緯や試したこと、エラーメッセージなどを教えてください。
  • ウィンドウズ10でMFC-7840wを有線接続しています。コピーができない問題について解決方法を教えてください。
  • MFC-7840wを光回線に接続していますが、コピーができません。ブラザー製品のコピーに関するトラブルについて相談したいです。
回答を見る