• 締切済み

彼氏と別れたくないです。

ash_fxdashの回答

回答No.5

彼はアドバイスを求めてたかい?きっと違うよね・・・ 話を聞いて欲しかったんじゃないかい? 彼にがんばって欲しくて、何かを言おう、伝えようと 思ってついキツイことを言ったんだと思うけど、今回 は、そういう場面じゃなかったね。 今回も何かを言いたい言おうとしてるみたいだけど、 まずは彼の話を良く聞いて、今の彼をあなたがちゃん と受け入れてないとね。 今の自分を受け入れられないのは、彼自身がわかって いることだよ。ただ、今の自分を受け入れたところか ら次の自分に進むんよ。 今は、今の自分でいいんだということわかってくれる 人が欲しいってことよ。 がんばれ!

keikoo2580
質問者

お礼

回答して頂きありがとうございます。 彼にも「話を聞いて欲しかった」と言われました。 伝えたいことがたくさんありますがash_fxdashさんのおっしゃるとおり、 まずは私が今の彼を受け入れないと彼もこれからの事を考え直してはくれませんよね。 彼と一緒に前に進める様に頑張ります。

関連するQ&A

  • 振った元彼が最後のお願い

    はじめまして!どなたか相談に乗ってください。。 先日の日曜に彼とお別れをしました。 私は振られた側です。 うまくいってなかった私たちはこなままではいけないと思って話し合いしよう?2人がこれからもうまくいくようにと彼に言ったら、うん。と言ってくれたので内心喜んでたんですが、いざ話をしたら、気持ちは冷めておまえのこと放置にしてしまうし、今一人になりたい。といわれ話し合いが別れ話になりました。あたしは彼のこと失いたくないし、考えられなかったのですがってしまったのです。彼は考えるから時間をちょうだいと言われいったん話は終わったんですが、後々かんがえたらあたしわがままだな・・・一人になりたいっていってるのに何すがってんだろって。思えてきて彼に電話をし、あたし別れるといいました。 かれも考える気はあったみたいなんですが、あたしはそこで終りにしてしまいました。 したら、その日の夜メールがきて、最後のお願いきいてくれる?ときました。あたしはビックリして電話をかけたら、内容は一緒にでかけてくれない?どこかは言ってはくれませんでしたが、買い物?ってきくと、まーみたいなコトを言われました。 別れ話のときにゴールデンウィークにあそこに行きたかったのにーってはなしをしたから・・誘ってきたんでしょうか? あたしは彼がまだ好きです。会うって決めたんですが、 別れをいってきたのに誘う心理がわかりません。。。 どなたかおしえて・・・。

  • 彼氏は私のことどう思ってるのでしょうか?

    私には高校2年生から付き合って1年7ヶ月経つ彼氏がいます。 彼氏は大学1年生で、私は高卒の社会人1年目です。 ちなみに今のところ週1で会えています。 日曜日に大事なことが話したい、と言われました。 私の予想ですが別れ話だと思います。 ラインでこんな会話で話していました。   「私」  『彼』 一昨日↓ 「土日あいてたー?」  『あー無理かも、新歓ある』 「そっか、土日にあるのか…」  『ごめんな』  「…別に」 『どした』  「なんでもない…」 『病むなよ。』 「さぁ…まぁ病まないよ」 『そうか、なぁ今度大事な話があるんだがいいか』 「…またその流れ?」 『そんなにいやか…直接会って話そう?』  「そんなにそうしたいのか…」 『話そう、直接会って』  「私は変わらないけど、それでいいのなら」 『そうか…じゃぁ今度な』 「今度って??」  『いつがいい?』 「いつがいいって…そっちは?」  『うおお、別れたくない。日曜日な』 「あたりまえだろ…今週の?」  昨日↓ 「じゃぁ日曜12時ね」  『まじか、おけ』 「うん、ねえねえ」  『ないなに』  「連絡取るのめんどくさい?」 『いや?』  「おう、変なこと聞いた、すまんな」 『うい、全部日曜日に話すわ、おやすみ』  「おやすみ」 という会話でした。 やはりこの流れだと別れ話なんでしょうか?? 彼がどう思ってるのかなども教えてくれたらうれしいです。 よろしくお願いします。

  • 今度の日曜日に別れ話をしてきます。

    今度の日曜日に別れ話をしてきます。 彼との関係に疲れ、昨日の夜メールで別れ話を切り出しました。 その後、電話で色々攻め立てられたり、もう一度チャンスは貰えないのかと哀願されました。 メールで切り出したのは事前にこういう話があると言っておかないと逆上される可能性があるからです。 実際逆上された事は無いのですが、前回に別れ話をしようと「今度会った時に話がある」と「別れ」という言葉は使わずに知らせたら「気になるから話して」と電話がかかってきて、別れ話をしました。その時に、当日に言われてたら俺怒鳴ってたかもしれないよと言われました。お互い至らない点があったから改善していこうという事になりましたが、それ以来私は軽度のうつになってしまいました。心だけでなく体にも異常が出ています。 私の気持ち(うつ)が戻るまで待つと言ったそばから、俺は○○の事が大好きで大切だけどずっと(私の気持ちが)このままだと一緒に居られないと言われました。また、(性格を)改善できないならそのままでいいと言ったと思ったら、その性格が気に入らないと怒られ矛盾した事を言われます。このままだと、もっとうつの状態がひどくなりそうだし、私に彼に対する愛が冷めているのにズルズル付き合っていてもしょうがないので別れを決断しました。 そして今度の日曜日に別れ話をしてきます。 彼は外は暑いし周りの雑音を気にせずに、二人きりでゆっくりじっくり話しあいたいからホテルで話さないかと提案してきましたが、周りに誰もいない密室に二人きりと言うのははっきりいって怖いです。常々、俺は暴力は振るわないし怒らないとは言っていますが・・・上記で書いたとおりの事を言われた事もありますので・・・ 出来れば逃げ場のある外で話したいのですが、どういう場所が良いでしょうか? ちなみに日曜日に待ち合わせている場所には大きい公園があるのでそこでと思っているのですが・・・ 直接会って別れ話をした事がある方、どのような場所で話しあいましたか? 経験談も教えて下さると有難いです。 宜しくお願い致します。 当日は私は振る側なので、心は鬼にでも悪魔にでもなって、きっぱり別れを告げてきたいと思っています。

  • 別れを告げられたら

    今日、先週末に別れを切り出してきた彼と会う約束をしています。 別れを切り出されてしまい私が諦めきれなかったので、 「1週間待ってほしい」と伝えると分かったといって待ってくれました。 多分彼の気持ちは変わってないと思います… 私の気持ちも手紙でですが何日か前に伝えてあります。 私ができることはしたつもりです。 2年ちょっと付き合って簡単に諦めることできないし未練タラタラです もう追いかけても彼を苦しめるだけなのは分かっています。 (最近私たちは別れ話をしては仲直りといった形を繰り返していました) しかし、また別れを告げられ「分かった」の一言でバイバイしてしまうのはなんとゆうか… どんな別れ方でも納得はいかないし後悔はすると思うんですけど最後に彼の気持ちを聞いて終わりたいんです。 そりゃぁ別れたい原因は話してくれますがうざそうに話すんです。 最近の彼は話し合いはする気はないし自分の気持ちを言おうとせず簡潔にすませようとします。 私がいろいろ聞いてそれに答えるだけとゆうか・・ 話をするにつれてどんどんめんどくさそうにしている彼なんですが、 今度も私はいろいろ聞かずに受け入れることしかしない方がいいと思いますか?

  • 別れた彼へ未練があります。まだ話し合いは有効?

    長文になりますが、相談させてください。 私 32才 家族と半同居  家族:父(72才・無職)、兄(35才・重度自閉症) 彼 37才 一人暮らし  家族:両親、妹(国際結婚で海外へ) 私たちは7年5ヵ月付き合いましたが、先日私の方から別れを告げました。 彼の精神的な弱さ・幼さ、行動力のなさ(有限不実行)、約束の期限を 守らないなどのルーズさに耐えられなくなり、彼との結婚が不安になった ことが理由でした。 自分から別れると決め、彼を大きく傷つけたにもかかわらず、未練が残って しまいました。 彼が大好きだったこと、日常の当たり前になっていた、彼の私を好きだという 気持ち、別れの時の優しい言葉、彼の悲しみが、強く心に残りました。 そして、別れ話の時彼から 「5月になったらプロポーズするつもりだった」 「なぜ、いつも溜め込んで、自分だけで決めて言ってくるのか。話し合い の余地はなかったのか」 と言われたことが大きくのしかかっています。 そのプロポーズを聞いてみたかった、まだ未来は望めたのではないか・・・ という未練なのだと思います。 しかし、過去にいろいろな問題があって別れを決意したのも事実です。 具体的なことを記載します。 (1)過去のプロポーズの失敗 いずれも私から、タイミングを示してのものでしたが、 1回目:貯金がない(もう5年も付き合っているのに)     →あと半年しか待てないと期限を決める。 2回目:半年待ったが2週間過ぎても何もなく、冷めて別れたいと告げる     →「今日指輪を申し込んだところだった」 …あまりにも辛かった      ため保留。信頼を取り戻せるよう頑張ってほしいと告げる。 3回目:誕生日にプロポーズする予定だったらしいが、その直前に      「仕事が嫌で辞めたい」と言われる。      私が激怒し、結局仕事は頑張ることになったが、また信頼      をなくす。 (2)思慮浅く、暴言や失言が多い。人が嫌な思いをすると考えない。 (3)家族のこと 父親が今後亡くなった後、兄の面倒を見ることになるかもしれない。 週末だけ施設に迎えにいって一緒に過ごす、兄の好きなことをできる だけさせてあげたい。それについてどう思うか、という問いに 「嫌やけど我慢するわ」。 理解できないことはわかるが、私がどう思うかは考えられなかった模様。 (4)都合の悪いことは他人や環境のせいにする傾向がある。 今回の別れ話でも(1)の2回目の時の事を「なんであの時 待ってくれなかったのか」と言ってきました。 半年待ちましたけど…なぜ私が悪いことになってるの?と伝えました。 (5)根性がなく、辛かったり面倒だったり、うまくいかないと逃げる。 過去の仕事や、キャリアアップになること全般。 (6)ネガティブ、愚痴っぽい。 もちろん、私の受け止め方にも悪い点はあります。 全てわかった上で、未練をもってしまいました。 もう別れていますが、私が問題に思っていることを話し合い、自覚 してもらえるでしょうか。(自覚がないようなので) 私の事を本当に大切に思っているなら、今度こそ改めてくれるかも しれない、と夢のようなことを思ってしまいます。 もし、話し合って納得できなければ、その時は諦めようと思っています。 もう一度話し合う意味はあるでしょうか? 同じような経験をされた方がいらっしゃったら是非アドバイスをお願い します。

  • 彼氏との別れ方について・・・

    23歳女です。同じ年の彼とはちょうど2年付き合っています。 3週間前に別れ話をされましたが、私が引き止め話し合いの結果彼の方から 「もう1回頑張ってみる?」と言ってくれて戻る事になりました。 戻った時は「大好き」と言ったり「これ乗り越えたら結婚だね」と話してくれました。 (彼とは結婚の約束をしていました。) 3週間前に振られた原因は「彼の倦怠期」でした。 戻ってからメールが来ない日が続き正直苦しくなってきました。 今週の昨日の朝に彼からメールが入っていました。 長いメールだったのですが、「気持ちがなくなった」と言われました。 その瞬間はショックで泣きました。夜もいっぱい泣きました。 色々冷静に考えてみて、別れた方がいいのかな?と思えるようになってきました。 日曜日に彼と会って話し合う約束をしています。 私としてはもちろん別れたくないという気持ちは強いです。 でも、今の彼には何言ってもダメだと思いますし、戻っても前のように仲良くとは中々いかないと思っています。 なので彼が別れた後にもう1回付き合いたいと思ってもらえるように別れようと思っています。 もちろん、100%そういくわけではないと思います。 1%の確立でも信じて彼を待ちたいと思うので、こう言えば彼が嫌な思いをして別れないなどありましたら、アドバイスお願いします! 文章がわかりにくくすいません・・・・。

  • 長文です。彼氏に振られそうです。

    というか、ほぼ振られてしまっている状態です。 彼とは付き合って別れてを過去3回位繰り返しており、トータルだと3年半程お付き合いしていました。 土曜、日曜と彼が私の家に泊まりに来ていました。 土曜は二人でデートをし、日曜は私は仕事だったので、彼は私の部屋で留守番をしていました。 仕事を終え返ってくると彼の様子がいつもと違いました。 その時はあまり気にしてなかったのですが、月曜の朝になっても元気がないというか、暗い感じだったので どうかしたのか聞いたのですが、なんでもないとのこと。 私は仕事の為電車に乗り、彼は反対方向の電車に乗りました。 電車の中でやはり心配になり、何かあったのか、とメールを送りました。 すると、『夜に話そう、会わないほうがいいのかもしれない』という返信でした。 そして夜、話し合いをしたのですが・・・彼は私のPCでチャットの履歴を見てしまったそうです。 実は1週間前、今の彼と別れている間に2ヶ月程付き合っていた元彼と街中で偶然会い、その夜に元彼からチャットが送られていていました。 近況報告を軽くし、また飲みにでも行こうという内容で終わっていました。 私は本当に元彼と会うつもりはなかったし、話の流れ上そういう話になってしまっただけで何もやましい気持ちはありませんでした。 しかし彼は私に裏切られたような気持ちになったそうです。 以前も彼が私のケータイを見て、他の男性とメールをしていたのが原因で別れ話になりました。 その時は確かに恋愛の話や、結構キワドイ内容のメールをしていたので、私も反省しました。 その以前のこともあり、今回のこともあり、私のことを信用できなくなっていると言われました。 お互い泣きながら話をし、彼はもう余計な心配をしたりするのが辛いから別れたいと言っていました。 しかし私は彼が大好きだし、失いたくありません。 この文章を打っているだけで涙が出てきます… 私が不安にさせているのが悪いのは分かっているのですが、このまま別れたくありません。 私も少し考えたいということで、別れるかどうかはまだ保留の状態です。 何かいいアドバイスがありましたらお願い致します。

  • 彼女と別れるには?

    私は、付き合って7年になる彼女がいます。 これまで気持ちが冷め過去2回ほど私のほうから別れ話を切り出したことがありますが、彼女の自分への依存が強く、別れ話をした時では自傷行為をほのめかしたこともありました。 それが怖く結局付き合い続ける事になります。 しかし、1年前に3回目の別れ話を切り出し、やはりすがりつかれましたが、自分でもこのままでは駄目だと思い、距離を置くことを提案し、それを受け入れてくれました。 距離を置くといっても週1回の連絡と月1~2回会うぐらいにペースを落としたという内容です。(Hはしていません) 1年が経ち、会う回数などは減ったもののなんら変わっていない状況を感じ最近は、すごく悩んでいます。 このまま時間だけが過ぎても彼女を不幸にするだけだというのも分かっていますが、別れを告げるタイミングがわかりません。 また過去の様にすがりつかれたり、自傷行為をするなどされると怖いです。 なんとかメールか電話で素直な気持ちを伝えようと思っていますが、 会って話し合いをするべきでしょうか?(彼女の気持ちも多少冷めていればスムースな話合いができるんでしょうけど・・) どんな感じで話を持っていくかも悩んでいます。 依存の強い彼女(彼氏)との別れの経験がある方などアドバイスお願いします。

  • 別れを言ったけど、、、

    今日、彼女に別れようと言ってしまいました、しばらくもめていてお互い言い争いがたえなくなったからです。別れを言った日に、自分が別れよう!もう、辛いと言ったのですが、具体的な話を彼女がしたかったらしく、1時間後電話が来ました。不思議なんですけど、その電話の時お互い二度と顔を会わせたくない!とは思っていないと認識してるんですよね。自分も嫌いで別れるわけでも、無い!とただ、辛いと言いました。連絡先も別にあえて変えるつもりも無いと言いました。(自分で何でそんな事を言ったのか?です。)彼女もまた、ちょくちょく電話頂戴よ!と言われて、自分は、これって、本当に別れのなのか、わかりません。彼女は、泣いてはいましたけど。。自分も反省してる、とそんな、話で終わりました。要は、別れ話になっても、お互いが毅然と出来てないんです。(多分、言った本人の方が)緩味なまま、おだやかに終止した、別れ話となった。今は、言った事に後悔して気持ちがまだ、好きなんですよね。一時的な感情で言った事だったんですよね。よりを戻す事は可能でしょうか?なにか、彼女も最初に怒っては当然いましたけど、なにか、オープンな姿勢も見せるし。。(先の電話を頂戴と!)やはり、無理なんでしょうか?

  • 好きだった彼氏を未練を持たせて振りたいです!

    好きだった彼氏を未練を持たせて振りたいです! 彼氏が浮気をしました。初めてじゃないです。 まだ好きだけど治らなそうなので別れる事にしました。 でもなんだか悔しいので 未練を持たせて別れたいのです。 私が今考えてる方法は もうすぐ私の誕生日(平日)なので 仕事帰りに会う→食事→ラブホテルへ行き、一緒にお風呂入る(洗いっこするだけ)、 →いちゃいちゃした後に 「さぁこれから!」って時のエッチする寸前に別れ話をしようと思います。 私の事どうでもよかったらイライラするだけですが 本当に好きだったらこのやり方は応えますか? 何回か私から「浮気するなら別れたい」とは言ってありますが あっちは「もう浮気しないから別れたくない」の繰り返しです。 なのでそれなりに彼も覚悟できてると思います。 (でも今まで私が別れたいと言うのは本気とは思われてないかも) でも今回は本気で別れようと思います。 私のやり方はよくないですか? 相手の誕生日ではなく自分の誕生日なので、 実際は彼の事は好きだし、それはそれでいつか良い思い出になりそうな気もするのですが、、、 別れ話をした後は、そのまま何もしないで寝るつもりです。 アドバイス宜しくお願い致します。 (プレゼントは欲しい物があるので 「後日その場所へ買いに行こう」と言ってるので当日はもらいません。)