• ベストアンサー

おバカな詐欺師が考えた「ふ○○○サギ」とは?

振り込め詐欺の新しい名前を募集しているそうですね。、 そこで質問です。 おバカな詐欺師が考えた「ふ○○○サギ」。 今までにないおバカ丸出しな詐欺とはどんなサギだと思いますか? ○の字数は何文字でも構いません。 よろしければ、詐欺の内容も教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • localtombi
  • ベストアンサー率24% (2911/11792)
回答No.14

「フンボルトペンギンに名前をつけて里親になろう詐欺」 “このたび、北東京動物園で生まれたフンボルトペンギンの赤ちゃんに名前をつけて、里親になってもらうというBIGなキャンペーンに、見事当選されました。 つきましては、赤ちゃんの名前を刻んで永く動物園に掲げたいと考えますので、そのプレート代および、里親としてのエサ代の合計10万円を、ペンギンの帽子を被った飼育員風の男が訪問しますので、その人に渡してください”

penguin-suit2
質問者

お礼

あはは!上手いですね~! こんな詐欺の名前がニュースで流れたらと想像したら、 何度も思い出し笑いしてしまいました。。 実は私が中学生の時、「金のペンダントが当選しました」ハガキに 引っかかったことがあるんです・・(ーー;) 欲しくも無いペンダントを1万円で買う羽目になりました。 このような詐欺に引っかからないようにみなさんも注意して欲しいですね。 ご回答頂きありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (19)

noname#205886
noname#205886
回答No.9

ふとったウサギ

penguin-suit2
質問者

お礼

え”!!太った鵜・・詐欺ですかぁ~(笑) それとも太ったウサギ詐欺かなぁ・・(^_^;) どちらにしても動物が迷惑を被るのでしょうね。。(-_-;) ご回答頂きありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#194996
noname#194996
回答No.8

平凡ですが「ふんどし詐欺」 近くで追いはぎに出遭ってみぐるみはがれた(あられもない姿で)。ついては自宅へ帰るためのタクシー代を貸して欲しい、というものです。

penguin-suit2
質問者

お礼

あはは~!そんな姿してまで詐欺をしたいなんて・・(笑) どうみても怪しいからお金貸してくれる人なんていないんじゃないかな(^_^;) あ”っ!詐欺する前に通報されて・・一件落着か・・(笑) ご回答頂きありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

「フューチャー詐欺」 ひいお婆ちゃん!ボクは未来の世界から来た曾孫のセワシだよ。 実は未来でパパが大きな借金を抱えてしまって、電気代も払えないんだ! 平成時代に金を買って、未来に持って行けば10倍くらいになるから、 今すぐ貯金を全部金に換えて来て! ドラえもんで、小学生ののび太が小さい頃亡くなったお婆ちゃんに会いに行って、お婆ちゃんが何も言わずにのび太だと信じてくれた話がありました。そんな素敵なお婆ちゃんを騙す「ゲスの極み」と言える詐欺です。 ちなみに私の祖母は103歳、曾孫が10人以上、もう少し頑張れば玄孫を抱けますw

penguin-suit2
質問者

お礼

あ~!ドラえもんのお話は私も知っていますよ! とってもいいお話ですよね(^^) それを詐欺にするって発想スゴイですね~(笑) 「ボクは未来の世界から来た」って言って信じてもらえるのかなぁ・・(^_^;) お婆ちゃんの方が頭が良くて、 「バブル前に株や土地を転売した方がもっと儲かるよ」と切り替えされそう・・。 >ちなみに私の祖母は103歳、 え”~!スゴイですね~!お婆様に会ってみたいです。 元気の秘訣とか、今の楽しみなんて聞いてみたい!! 玄孫と会えたらいいですね~☆ ご回答頂きありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#178152
noname#178152
回答No.6

ふろしき詐欺。 広げて包むまでは良いのですが、風呂敷包みそのものは丸出し。

penguin-suit2
質問者

お礼

何?何??? いかにもマンガに出てくるような典型的な泥棒さん?ですか~^^; 風呂敷で荷物を包んで、そのまま背負って逃げる・・感じの。 >風呂敷包みそのものは丸出し ってことは・・僕が犯人です!とアピールしたいんですかね~(笑) ご回答頂きありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

 こんばんは(^○^)  「ふとっぱら詐欺」  妙に、気前が良すぎます・・・

penguin-suit2
質問者

お礼

あはは~! ふとっぱら過ぎて損するタイプなんですかね~(ーー;) 詐欺をしているのに・・いっぱいサービスしてくれそう(笑) まっとうに生きてれば、人気者になりそうなのにね♪ ご回答頂きありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tsf12
  • ベストアンサー率13% (17/127)
回答No.4

ふしだら詐欺

penguin-suit2
質問者

お礼

ふしだらとは、いったいどんな詐欺になるのでしょうかね?? ‘ふしだらな妄想をしたら現実になる’なんて 子供でも引っかからないような詐欺かもしれませんね(笑) ご回答頂きありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#177300
noname#177300
回答No.3

フルチン詐欺

penguin-suit2
質問者

お礼

あはは~!男なのは確かですし・・ 何より裸じゃあ、すぐに捕まるのでしょうね~(笑) その逮捕の姿がTVで放送されたら本当におバカですよねぇ・・(ーー;) ご回答頂きありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Nannette
  • ベストアンサー率26% (1499/5698)
回答No.2

「振り込み詐欺」  相手を信用させるために、まず自分から10万円をカモの口座に振り込み、カモから100万円を自分の口座に振り込ませようとする手口。実際には誰も振り込まず、おまけに自分の口座から身元が割れる。

penguin-suit2
質問者

お礼

あはは~!大笑い!本当にそんな人がいそうですね~(^_^;) 相手を信用させるためなのに・・結局信用してもらってないんですね(笑) この詐欺師は信用してくれる友達がいないんでしょうね~(ーー;) ご回答頂きありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

ふかひれ詐欺。 ビニール袋をふかひれに似せて売る詐欺です!w

penguin-suit2
質問者

お礼

あはは^^;誰もその詐欺には引っかからずに逮捕されそう(笑) ビニールとふかひれを間違える人なんて絶対にいないでしょう(-_-;) あ”っ!おバカな詐欺師がビニール食べて喜んでいたりして?(・・? ご回答頂きありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 振込みサギ

    先に朗報の話があります 今日ロ~カルの番組で 自分の地域で(おれ~おれ~サギが) 未然に相手の手にお金が届かなかった事を 喜んでいます! 今年に入って過去最高と警察関係が発表してましたが? 今の段階では警察関係は実態がつかめないくて 手をこまねいてる状態だと見ています! 本日も振込み詐欺があったと出てました! これは組織的犯罪だと思います! バカな報道ではゲ~ム感覚でやってると 言ってましたが これは頭悪い発言であって 明日付けで退職しろ~って言う(重)いです! これは恐らく ある意味 三角状態でしょう! これ以上 (明日から)続くのであれば 犯人逮捕と同時に組織の解体と法律を改善しか ないと思います! 今は部下の犯罪も最高幹部が償うものが 常識ですし国民感情から言って 許しせません! これは僕が勝手に推理した話ですが??? これからも おれ~おれ~犯罪は続くでしょうか? それとも警察が気合を入れて組織犯罪と 戦って おれ~おれ詐欺はなくなると思いますか? もしこれを読まれて関心が合った方人だけでも 良いですから 回答ください!

  • 振り込め詐欺の新名称が、「母さん助けて詐欺」って?

    警視庁が、「振り込め詐欺」に代わる新名称を一般から募集していましたが、このたび、「母さん助けて詐欺」という名称が最優秀作品に選ばれたそうです。 優秀作は、「ニセ電話詐欺」「親心利用詐欺」ということですが、この、“母さん助けて詐欺”という名前、どう思いますか? 私はむしろ、優秀作だった「ニセ電話詐欺」の方がしっくりきます。

  • こんなところにも「バカ」が・・・

    「ウスバカゲロウ」・・・、こんなところにも「バカ」の文字がありました。 姿は瀟洒な感じもするし、「薄翅蜻蛉」という漢字名も素敵なんですけどね~ 他にも、「バカ」が含まれているという、ちょっと意外性のある名前や言葉があれば、教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 何らかの詐欺なのか…?

    僕が風呂に入っているときに、家に電話がかかってきてそれに母が出ました。 すると、電話の相手は女性のようで「○○ですけど、××君いますか?」とかかってきたようです。 当然、風呂に入っていたので母は今は無理と断ると、「またかけます」といって電話を切ったようです。 ちなみに××は、見事に自分の名前と一致してます。 その相手の名前を聞くと、全く聞いたこともない名前で、母が「どちらの○○さんですか」と聞いても「どちらのと言われても…」といったそうです。 もし、以前に会っていたら小学、中学、高校など何か答えるはずです。 これはいったい何なんでしょうか? 何らかの詐欺なのか、起こりうる展開が読めません。 おれおれ詐欺とかは有名ですけど、女性から男性に対しての詐欺っぽいこととかあるんですか? 「またかけます」というのが恐ろしい感じがします。 もしかして、そのときに自分が出ていなければもう二度とかかってこない…といったタイプの出来事でしょうか? 何か対処法とかあれば教えてください。

  • 詐欺でしょうか??

    友人が数年前にA社の資格詐欺に引っかかりました。 高い金利で買った受かりもしない教材で勉強し、やはり落ちました。 そこでもう詐欺だとわかったみたいなのですが、仕方ないので払い続けて完済したそうです。 しかし、先日電話で、 「A社に騙されて資格詐欺にあった人が多く、弁護士に過払い請求など の相談が非常に多いので、今回、弁護士の先生がA社に対して、 今まで騙してきた人に対して全額返済と過払いの利子も返す、 という契約を結びました。あなたのお金も返ってきますよ」 後日詳細についての電話では、「でも、行政書士に書類作成代として2~3万円必要です。前払いです。」 などという内容の電話があったそうです。 『諦めていたお金が戻る』と、友人は喜び、詳しく聞きたいと言うと、後日かけなおしますね、と言われ、電話を待っていたそうです。 そして、2回目の電話は携帯からだったので、少し警戒した友人は、なぜ携帯からなのですか、と聞くと、一度詐欺にあった方は03~の番号だと、出てくれない人が多いから、と言ったそうです。 そして、こっちから電話をかけなおすと、会社名を名乗らず、じっと黙っていて、こっちが「**相談所ですか?」と聞くと、「はい、**相談所です」と応えたそうです。…かなりあやしいですよね。 友人はまた騙されそうになっている、ってことでしょうか…? とりあえず、次の電話で相手にどんなことを聞けば詐欺だ!と確信できるでしょうか? 相談されたのですがわたしもよくわからないので、こちらで聞いてみることにしました。 わたしとしては、前払いって変だと思うし、弁護士の先生が契約を結んだはずなのに、また行政書士の書類がいるのか?とそこが疑問です。 その弁護士さんの名前とか聞けばいいのでしょうか? カモリストの人から、さらに小額を騙そうとしてるのかな…?? 還付金詐欺みたいなものですよね?? なんとかして、詐欺だと友人にわかってもらえるよう、お知恵拝借させて下さい!

  • 振り込め詐欺について

    毎年振り込め詐欺の被害額が 何十億円となるそうです。 被害者は高齢な方が多いようです。 しかし、こんなに多くの人たちがひっかかるのは 日本人が頭が悪いからなのでしょうか? いくらいままで日本が安心安全でも ちょと私には考えられないような引っかかり方です。 ほんと被害者には 申し訳ないがバカだと思います。 日本人は、どうしてこんなに騙されやすいのでしょうか?

  • ネット詐欺にあわないためには?

    インターネットの売買で詐欺にあったという話をよく聞きますが詐欺にあわないためにはどういった注意が必要ですか? 私は今個人の掲示板で知り合った人からある商品を買おうとしているのですが・・。商品はひとつ500円~で、私が買おうとしているものは総額10000円ほどです。 取引について詳しく聞いたところ、銀行振り込みの先払いだそうです。詐欺などを耳にするので心配になって「代引きはできないか」「こちらの住所・名前を教えたらそちらも教えてくれるのか」と聞いてみました。 すると、どちらも無理といわれたんですが、無理である理由などを詳しく聞くと確かに納得できる内容だったし、今までメールでやり取りをしている限り悪い人ではなさそうなんです。 ですが、名前も住所も電話番号もわからない相手では万が一何かがあったときにとても心配で困っています。 やはりやめておいたほうがいいのでしょうか? また、こういった取引での注意点などもあわせて教えていただけないでしょうか?お願いします。

  • 振り込め詐欺?知らない番号から4回の電話が

    035600****という番号から、 「○○(名前聞き取れない)と申します。△△(私の名前)様に大切なご伝言がございます。 このメッセージをお聞きになりましたら、フリーコール0120997714○○までお電話いただきますよう、 △△様にご連絡いたします。」 という留守番電話が4回ありました。 毎回声と名前が違うことや会社名を言わないこと、 かかってきた番号とかけ直す番号が違うことなどから、 振り込め詐欺だろうと思って無視しているのですが、 何回もかかってくるので若干不安になり、質問させていただきました。 この電話への対応はどうしたら良いでしょうか? ネットで検索しても引っかからない番号ですし、怪しいと思っています。 普通振り込め詐欺なら検索で引っかかるでしょうし、 ちゃんとした企業でも引っかかると思いますが、 全然引っかかりません。 新たな振り込め詐欺の番号だったりするのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • au
  • なぜ詐欺まがいな広告が野放しなんでしょうか?

    パチンコの雑誌のヤミ金「ブラックでもOK!」「お断りはありません」とかと見かけます。週間実○などで打ち子募集というのも見ます。こういう詐欺とか違法な広告を何故雑誌社が載せてるのでしょうか?もうかるからというのが理由でしょうが、こういうのを何で野放しにされているか疑問です。

  • 詐欺罪について 告発されますか?

    法律に詳しい人教えてください。 友人の代理で質問します。 友人♀はある出会い系サイトで、今から会える人という目的で募集をかけていました 実際はもっと具体的な募集でsexの募集で、しかも援助交際のだったみたいです。 ちなみに彼女は23歳です 1人の男性と会うこととなり、振込をしてもらったらしいのですが、やはり後で怖くなってしまったそうです。 そのあとに会えないから返金したいとメールしようとしたところ、東日本大震災が来てしまい、連絡が途絶えてしまいました。 メールの混乱も落ち着いた頃、相手の男性は詐欺だということで、告発するというメールが来ました 刑事、民事ともに訴えるみたいなんです。 振込での返金の意思を伝えると、実際に会って返金じゃないと無理だそうです… それが無理なら民事で返してもらうしかない! それか、代理人と一緒に家まで取りに行くと。 拘留されるのが楽しみ、代理人が動いているというメールが3日に何通か来ます… 警察には調べてもらっているともメールが来たそうです… 友人はどうしたらいいですか? 彼女に原因があるのもわかりますが、できれば助けてあげたいです

MFC-J6973CDWのPC-FAX受信ができない
このQ&Aのポイント
  • 先日まではPC-FAX受信出来ていたが、突然「ハードディスクの空き容量が不足しています。不要なアプリケーションおよびデータファイルを削除してからPC-FAX受信を起動し直してください。(PR003)」の表示が出てPC-FAX受信が止まってしまう。
  • Cドライブの空き容量は2TB以上あり、PCおよびプリンターの再起動を試しても同じ状態になる。
  • 製品名:MFC-J6973CDW、OS:Windows10、接続:無線LAN、電話回線:ひかり回線。関連するソフト・アプリはなし。
回答を見る