• ベストアンサー

2台以上の自動販売機設置について

Passerby01の回答

  • ベストアンサー
回答No.3

小遣い稼ぎできたのは昔々のことじゃないでしょうか? ウチの家では学費の足しになってましたが、今の売上だと卒業させてもらえないや。 コーラさんの単価って強気ですね。その分売れてますが。 売り\120-元値\98=\22円の利益としますよね? 一日何個売れそうです? ウチは近所のスーパーの特売で家族総出で買出ししてます。ディスカウントの広告にも毎日チェックです。 何もかもお任せしてるとこういったことしちゃいけませんが。 さん鳥さんも置いてますが、こちらは直接問屋に仕入れに行ってますね。 でもここ数年ガタ落ちだそうです。 新しく電気の・・・。今はどうだか知りませんが種別を動力にしたら安くなるとか・・・。解からないことはドンドン営業マンにたづねてみましょう。

tutu-
質問者

お礼

ありがとうございました。御自分での買出しはいろいろと品揃えとか考える事が出来てある意味楽しいですよね!。私も本当はその方式をとりたいのですが自宅から自販機を置こうと思っている所まで車で20分くらいかかってしまうんです。残念・・・。ドンドン営業マンに聞いてみます。

関連するQ&A

  • 自動販売機の設置。

    カテゴリに困りましたが、 飲料の自動販売機の設置をした場合、約1ヶ月\5,000程度の電気代が掛かると聞いています。 では、設置した場合の利益は、有るのですよね? また、金額にして幾ら位?或いは何%位の利益になるのでしょうか。 そして、タバコの場合はどうなるのでしょう? 昔、バイトしていた店舗では、タバコの自販機を買い取っており、 タバコを買ってきて補充するのみでした。 専売公社では、なくなりましたが税金が絡んでいると言うことは飲料とは、また違った決まり(法律)等が、有るのでしょうか? ご存知でしたら、教えてください。

  • 自動販売機を設置したい

    飲料の自動販売機を2ヶ所に1台ずつ設置したいと考えています。 電気代を引いて、1台につき2万5千円の利益を目標としています。 飲料はメーカーから仕入れて自分で補充していく方法をとります。 なにぶん初めてのことなので、自動販売機を設置するまでの流れを簡単に教えていただければと思います。 設置場所は自分の所有地ではないので、土地所有者の許可を取ってからになりますが、 良い設置場所や売上アップの方法もお聞かせいただければ幸いです。

  • 自動販売機の設置収入

    自動販売機の設置による例えばコカコーラなどの会社の自販機を置く場合いくらくらいの収入が見込めるでしょうか?1日50本程度の販売に対して。電気代はどれくらいでしょうか?

  • 自動販売機設置したいのですが

    自宅前に自動販売機(飲料)を設置できないかと思ってます。自動販売機関連のことで教えて欲しいのです。 1.販売機はリースですか?金額は? 2.設置費用は、どのくらい掛かるのですか? 3.維持費(電気代等)はどのくらい掛かるのですか? 田舎なので、是非1台欲しいと思っています。個人でされている方も、アドバイス御願いします。

  • 自動販売機の設置をお願いしたい。。

    シフォンケーキとプリンの自動販売機を設置依頼したいのですが、どのように頼めば良いのでしょうか? 知識があまりないため、質問させてください。 自動販売機の設置を予定しているのですが、自宅の庭では人通りも少ないので難しいです。 そこで近くの個人店さんに置かせて頂きたいと考えているのですが直接交渉に行けば良いのでしょうか? (駐車場もあり、流行っているのでそちらにお願い出来ればと考えています) 提案の内容として紙面にしてお渡ししたいのですがどんな項目について書けば良いでしょうか。 ・電気代は2〜3000円/月(電気代はご負担よろしくお願いします) ・設置費として月5000円のお支払いをします。(安すぎますか!?) ・毎日商品入れ替えするのでゴミや自販機周りの清掃をその時にします これ以外に何があるでしょうか? 製造に関しては保健所に通い目処が立ちましたが肝心の自動販売機についての知識がなく困っているので交渉方法などわかる方がおられましたら、教えて頂けたら嬉しいです。 よろしくお願いいたします(>_<)

  • 自動販売機を設置したい

    経営しているアパートの敷地に、道路に面して自動販売機を設置したいと思うのですが、利益があるかどうかわからなくて迷っています。 自動販売機で利益を出している方、あるいは思うように利益が出ていない方など、アドバイスをいただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 自販機設置について

    自販機設置について 飲料の自動販売機設置した場合のマージンや電気代 または地代?などの条件など詳しく教えてください。 【フルサービス】 すでに設置している知り合いに聞いたのは ・売上の20%のマージンと電気代は業者負担 ・売上の25%のマージンと電気代は地主負担 ・他の場所では、売上の20%に電気代は1本につき?円業者負担(詳細忘れ) ・マンションなどだと、15~20%電気代地主負担 (電気代3~5千円定額業者負担もあり) 設置場所紹介料 2万円~3万円

  • 自動販売機の設置を考えています。

    住宅街にある小売店です。 自動販売機を置くスペースができたので設置を考えています。 人通りは多くないので、小遣い程度になるのかどうかとか具体的なことは 業者に見てもらうとして、 業者を2~3に絞るために、購入者や、現在設置していらっしゃる方の 意見が知りたいのでよろしくお願いします。 1、どこのメーカーのものを良く買いますか?(売れますか?) 2、120円~150円の自動販売機とワンコイン100円の販売機では どちらを買いますか(売れますか?) 3、近所は1台置いているところがポツリポツリとある程度です。 1台のみのところより2台ある方に買いに行きますか?

  • 自動販売機(ジュース)の役割。

    こんばんは。 以前から思っていたことなのですが、明らかに立地条件の悪い場所に自動販売機が設置されているのを見かけます。これだと電気代の方が売り上げよりもかかってしまい、本当にメーカー側に採算が取れるのかどうかが不思議です。  ある番組で自動販売機は単に売るだけではなく、地震のような災害時に無料で供給できて、冷蔵庫代わりにもなるって言うのを見ました。 他にも何らかの役割、目的があるから設置しているのだと思います。 教えてください。

  • 自動販売機の設置を検討しているのですが、どのくらい

    自動販売機の設置を検討しているのですが、どのくらい利益がでるでしょうか? 都内でそれなりに大きな道路に面しています