• 締切済み

ドキュメントの並び

noname#178551の回答

noname#178551
noname#178551
回答No.1

たぶん 容量別で並んでるとかかも? そのフォルダ内で 右クリックして アイコンの整列ってところで「名前」順にチェックつければ良いのでは? その状態で 一度 ウインドウを閉じると その状態が記憶されると思いますよ。

sayangan
質問者

お礼

「表示」→「並べ替え」→「名前」で元に戻りました。 ありがとうございました。

sayangan
質問者

補足

>そのフォルダ内で 右クリックして 「そのフォルダ」だけではなく、外付けHDを除いたPC本体のドキュメントすべての並びが、変わってしまったのです。 原因はもっと根本的なところにあるのじゃあないでしょうか?

関連するQ&A

  • ドキュメントとピクチャ両方に保存される

    ワード2010 作った文書をドキュメントに保存するとピクチャにも保存されてしまうのですが、(ピクチャの方で削除するとドキュメントからもなくなる)どうすればドキュメントだけに保存されるように元に戻すことができるでしょうか? ちなみにオプションの保存のところを見ると保存場所がドキュメントになっています。

  • ワード文書の左側に『ドキュメントの回復』があらわれ

    Word、ソフトは2003で、マイクロソフトXPです。 ワードを立ち上げると、ワード文書の左側に『ドキュメントの回復』のダイアログが現れます。 以前は、上書き保存などを忘れてワードを閉じた時に現れていたような気がしますが、今は上書き保存をしても、ワードを立ち上げた時にいつも現れます。そのため立ち上げに非常に時間がかかりいらいらします。このようなことが起こらないようにしたいのですがどのようにしたら宜しいでしょうか。 教えてください。困っています。

  • ワードで作って保存して今度開けたら番号、並びが

    ワードで囲いナンバーで番号を、入れて文章を作ったら、番号が消えて並びも狂ってしまいました、 このドキュメント形式の一部がワードパットではサポートされていません、一部の内容が全く表示されない場合や適切に表示されない場合があります、と言う文が出てきますが、どうしたらいいのでしょう、教えてください、

  • ドキュメント

    XPですが、「マイドキュメント」に保存してあるものと同じようなものが 「* * * * (私の名前)のドキュメント」にもあります。 1・・こちらを削除すると、初めの「マイドキュメント」にあるものも消えますか。 2・・もし、「マイドキュメント」だけになれば、ハードディスクの空きが増えますね。 3・・ドキュメントの意味は?

  • Word2010文書がドキュメントで見つからない

    OS:Windows8 、Office2010のWord2010です。 作成した文書(***.xdoc)ファイルを上書き保存(または名前を付けて保存)しました。 後でローカルディスク(私の場合Eドライブです。DドライブはBD-REドライブ)の ドキュメント(マイドキュメント)フォルダでファイルを探すのですが、見つかりません。 保存する際ファイルの種類は「Word文書」です。拡張子は自動表示されていません (後で見ると付いています) 同様に最近作ったファイルも同じです。 Wordのメニューバー[ファイル]の[最近使用したファイル]一覧にはしっかり存在しています。 なぜ、ドキュメント(マイドキュメント)フォルダにない(できない)のか教えてください。 ちなみに、 1.Windows7のWord2010のときはバッチリ出来ていました。 2.コントロールパネル→マウス→マウスの速度を調整を長くしても同じ症状です。 これって、Windows8やWindows7にも関係あるのでしょうか。

  • (My Document)が消えてしまった。

    フロッピーの多数のメモ文書を(D:)(My Document)内のフォルダに「名前を付けて保存」をくりかえしていたところクリックの対象は「開く」と「保存」しかないから間違えてクリックしたとしても消えることは考えられません。なぜ? どこにいったのでしょう。エクスプローラーを見てもありません。バックアップはとってありますがー。

  • ワード2010でドキュメントの削除

    ワード2010で作成した文書をドキュメントに保存して、後で不用になった文書を削除しようとすると いま開いていますので削除できませんの表示が出ます。 そのとき文書名の右にプレビュウが表示されます。プレビュウの表示を変えても削除できません。 2007までの削除方法と違うのでしょうか?

  • OfficeオープンXMLドキュメント

    VistaのWord2007と7のWord2010で作ったファイルを家庭内ランで転送し合ったりしてデータを作っていましたら、いつの間にやら7側で開くWordファイルが「OfficeオープンXMLドキュメント」という種類になってしまってるのがあります。 このファイルは先にWord2010を立ち上げて「開く」で該当ファイルを開かないと、内容が崩れています。 マイドキュメントのファイルから開くと滅茶苦茶に崩れています。このファイルをWin7側でMicroSoftWord文書にする方法ありますか?

  • C以外のドライブに「ドキュメント」を移したい

    windowsVISTAですが、現在wordやexcelのデータを保存しようと「名前を付けて保存」を指定すると、Cドライブの「ドキュメント」に保存されます。 私はすべてのwordやexcelのデータを外付けHDD に保存したいのですが、直接外付けのHDDの「ドキュメント」に保存するにはどのような設定にすればいいのか教えてください。

  • ワード文書がXMLドキュメントに変わった

    昨年にワードで作成した文書ですが、今年開けようとしましたが、ファイルの種類が、「XMLドキュメント」となっており、開いたら、何かおかしな英文などがたくさん書かれており、もとの文書になりませんん。通常と同じようにファイルしたつもりでしたが、何が起こったのでしょうか?いつもの日本文で開くにはどうしたらよいでしょうか?ワードには変わりませんでしょうか?教えてください。 OS:XP ワード2002 PC:DELL,VOSTRO1400