• ベストアンサー

フィルムアンテナについて(過去ログ参照済)

R34_666の回答

  • R34_666
  • ベストアンサー率25% (17/66)
回答No.4

#1です。 (2)に関してはたぶん形状だけだと思います。 #3の方も言ってますが、実際貼ろうとしたらそこにFMアンテナが貼ってあってやむえず縦に貼りました^^; 1年半使っていますが特に問題はありません。 (もしかしたら感度悪いかもだけど・・・)

関連するQ&A

  • フィルムアンテナについて

     ポータブルナビ(デルNAVI)を購入したのですが、付属のフィルムアンテナではVICSの受信が思わしくありません。  ダイバーシティを車外に出すのは抵抗があり、原田工業のパウルスはどうかと思いますが、私の車(日産シルフィ)のリアガラスには、ラジオのフィルムアンテナが元々貼られています。  同じリアにパウルスを貼ることは、互いの受信に影響はないでしょうか。

  • お勧めフィルムアンテナ

    こんにちわ  最近、サンヨーナビゴリラを購入しました。 予想通りテレビの映りがオモワシクアリマセン!! ダイバーシティを取付けようかとも思ったのですが、あの触角みたいに見える外見が受け入れがたいです。 そこでフィルムアンテナ購入を検討しています。  ネット検索してみて、原田工業のフィルムアンテナにしようと、オートバックスへ出掛けました。 店頭には在庫がありませんでした。。。 「パイオニアが”感度が良い”と評判ですよ」とお店の方がおしゃられました。あと錦織のフィルムアンテナがありました。 金額的にはどれも¥14500位です。 私の住んでる地区は郊外です。フロントタイプ取付けを希望してます。 取付は購入先かディラーへお願いしようと考えています。 感度の良いフィルムアンテナを教えてください。

  • vicsのアンテナについて。

    車のナビをディーラーにて移設したのですが vicsのアンテナをテレビを見ないとの理由で付けないで納車されました。そしたらvicsで必要と解り、つける事になったのですが どのタイプが一番感度がいいのでしょうか。 今まではダイバーシティアンテナというのでしょうか 天井につけるタイプをしようしてました。 ○ダイバーシティアンテナ。 ○純正のラジオのアンテナを分岐。 ○フィルムアンテナというんでしょうか。 出来れば(アンテナ)部品代の目安も解れば教えて欲しいです。

  • フィルムタイプのダイバーシティアンテナについて

    先日SONYのDVDナビ、NVX-G6500を中古で購入しました。 ただ欠品でTVアンテナが無いので、ダイバーシティアンテナ(フィルムタイプ)を購入しようと思います。 ただこれは端子は各社共通なのでしょうか? また予算は5000円ぐらいなのですが・・無理でしょうか? 良かったら安いアンテナが売っているサイトがあれば教えてください。 ブースターは特に要りません。

  • クルーガー!フィルムアンテナの位置

    クルーガーがほしくて、先日成約してきました。 そこでいくつかディーラーには無理と言われましたが本当に無理なのか質問したいことがあります。 ディーラーオプションのナビを選択したのですが フィルムアンテナの位置がフロントガラスに貼るしか 無いと言われショックを受けています、バックサイドの ガラスに持っていくことは不可能なのでしょうか? 昔ながらのスティック状アンテナなら室内側のバック サイドガラスに持っていけるといわれましたがそれも 嫌です。

  • 【地デジ】アンテナの併設

    地デジチューナーを購入し,フィルムアンテナを装着しましたが,電波の入りがいまいちです。そこで,ダイバーシティアンテナの設置を考えているのですが,混合器などを用いてフィルムアンテナとダイバーシティアンテナを併設することは可能でしょうか?また,その効果のほどは?

  • フィルムアンテナ

    DVD楽ナビを購入するつもりなんですがフィルムアンテナに変える際の注意点とかありますか?お勧めのフィルムアンテナはやはりパウルスなんでしょうか? 後感度が一番高いのはどの部分でしょうか?よろしくお願いしますm(__)m

  • トヨタ フィルムアンテナについて教えてください

    トヨタ ディーラーオプションNAVI(NHZA-W59G) を今度取付けたいのですが、TV、GPSフィルムアンテナの型番が 分からないので教えてください。

  • ダイバーシティアンテナについて

    御質問いたします。 車のナビを地デジチューナー付のナビに付け替えた事に伴い、 取り外したナビを仕事用の車に取り付けようと考えています。 その取り外したナビは、ケンウッドのワンセグチューナー (KNA-DT1)を付けてテレビを見ていました。 しかし、付属のフィルムアンテナは、取り外したことにより、 再利用出来にくい状態のようです。 映りも悪かったので、余っているダイバーシティアンテナを 使って視聴できないでしょうか? 付属のアンテナは小さく映りも悪いし、外付けのアンテナの 方が感度がいいと聞きます。 金額のあまりかからないいい方法はないでしょうか?

  • フィルムアンテナについて教えてください。

    Kenwood製のMDV-737DTの取り付けのためにフィルムアンテナを探しています。 下記のページを見つけたのですが、これって純正のフィルムだけ(ケーブルなし)で販売するということですか? http://www.jifuplace.com/shop/item/navi_tv/element/ele.htm#kenwood 他の車に付けているものを移設するので、ケーブルはあるのですがフィルムだけ交換ってできるものなのでしょうか? 再利用ができないコードフックは、近くのカー用品店で別途購入する予定です。 楽天でも探してみましたが、フィルムだけの販売はしていないようで代わりに社外のケーブル付きフィルムアンテナがありました。 3種類ほどあったのですが純正と比べると映りなどが違うものでしょうか? http://item.rakuten.co.jp/yb-nk/e1646976/ http://item.rakuten.co.jp/auc-fairtrading/10001577/ http://item.rakuten.co.jp/r-goodsmile/option-gt16-4-10/