• 締切済み

屋根材について

hiropapa-1の回答

回答No.1

屋根施工業者です。 リッジウェイは確かガラス繊維にアスファルトを染み込ませた素材に細かい石の粒を張り付けたようなものだと思います。なので、施工後1年くらいは少し石が落ちます。後、見た目がランダムなので人によっては田舎の座布団を敷いてるみたい言われたことがあります。しかし、リッジウェイを張り替え工事に行った時、屋根の下地も悪くなってなく、雨漏りもしてなく、見た目以上に丈夫な感じがしました。 コロニアルグラッサはコロニアルクアッドのワンランク上の品物で間違いないと思います。ランダムに葺くシャッフルカラーはあとで後悔する人が多いです。イメージと違うといわれたことがあります。 どちらにしても瓦と違い軽いので建物にかかる負担は少ないと思います。下地材のルーフィングだけはゴムアスルーフィング以上のものを使いましょう。標準の23Kルーフィングより少し高いですが、、、 それと追加になるかもしれませんが喚起棟をつけてもらったほうがいいです。 あとは見た目の好みだと思います。金額的にはどちらも一緒です。

fukumiya
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 下地材のルーフィングのゴムアスルーフィンは知識がなくよくわかりませんので、 業者へその旨、言ってみようと思います。 あと、実は、業者はリッジウェイ推奨でリッジウェイは色が少し薄くはなるものの、 30年大丈夫。コロニアルクワッドよりグラッサの方が良くなっているが、塗替え が必ず必要との事です。 しかし、個人的にはコロニアルの方が厚みがあり、良いような気がしています。 よろしければ、また、教えていただけると助かります。

関連するQ&A

  • 屋根材について

    屋根材について質問します。 屋根材は三州瓦にしようと思っておりましたが、住宅メーカから他の瓦についてもすすめられました。それは地元が開発した屋根材で、セラミックスや特殊強化セメント、グラスファイバー等を組み合わせた屋根材です。強度はJIS規格の120キロを超える300キロ以上の荷重に耐える強度だそうです。値段に関してはどちらもあまり変わらないのでどちらにしようか迷っています。地域性(新潟)も考えてどちらの屋根材が良いのでしょうか?また、三州瓦の長所・短所はなんでしょうか?

  • 片流し屋根について

    現在住宅の購入を考えています。 最近建て売り住宅ですが、非常に立地条件の良い物件を見つけたのですが、その住宅の屋根の構造が片流し屋根(への時ではなく東から西へ斜めに下がった屋根です。)でした。 この形状の屋根について、詳しい方がいましたらアドバイス宜しくお願い致します。 (1)メリット・デメリットなど (2)縁起など(←知り合いがこういう形状の屋根は縁起が悪いと言っていたのを聞いたことがあって・・・) (3)その他お気づきの点など 以上ですが、どうか宜しくお願い致します。

  • 屋根材について

    今、耐震改造を考慮中です。 瓦を変更するように言われていますが、ある人は、ガルバ屋根材よりも スレートにすべきだと、主張しています。 2013年の新築戸建住宅において、( 傾斜屋根住宅の場合、) スレートと金属屋根(ガルバ+その他)で、どの程度の 施工比率でしょうか?お尋ねいたします。(瓦は除外)。 正確な統計値でなくて、工務店さんの大体の経験値で結構です。 関東(首都圏)での施工です。  宜しくお願いいたします。

  • 寄棟の屋根勾配について

    新築するにあたり約45 坪ぐらいの平屋の寄棟屋根を考えています。 イメージは海外のリゾートにあるような、またはアメリカにあるような重厚感のある平屋。 ビルトインガレージも含みます。 そこでそういったイメージを出せる屋根は、勾配は何寸がいいでしょうか? 屋根材は、コロニアルかリッジウェイのシングルです。 軒の出は、900の予定です。 3寸か3.5寸が良いかなと思いましたがのっぺりしちゃうかなとも思い、、、お力をください。

  • 屋根工事でR-T工法って…?

    屋根の工法でR-T工法というのが有るらしいのですが、どういったものなのでしょうか? どういう用途の屋根に適しているのでしょうか? また、そのメリット、デメリットはどういうことが有りますか? どこのメーカー?で施工しているのでしょうか?

  • 屋根の断熱材

    屋根裏の断熱材について。グラスウールですが、床には断熱材が敷き詰められてありましたが、屋根に施工はしてありませんでした。通常はどうなのでしょうか?詳しい方、お願いいたします。

  • 屋根の重ね葺きについて

    既存の屋根がコロニアルの場合(石綿入り含む)の屋根の修繕方法として、最近はカバー工法というか重ね葺きが多いようなのですが、メリットばかり(工期が短く、費用が安い等)でデメリットがわかりません。 良い点が多いのはわかりますが、悪い部分(結露?)が無いとは思えないので、どなたかご存知の方、また重ね葺きを実際に施工された方のご意見をお聞かせください。

  • 屋根材について

    新築計画中です。 屋根材についてなのですが、モダンな外観の家なので、屋根はKMEWのコロニアルグラッサ(http://www.kmew.co.jp/roof/shouhin/colonial/glassa.html)にしようと考えています。はじめはスレート屋根は10年ぐらいで塗り替えないといけないので、コストがかかるので論外だったのですが、カタログ(http://www.kmew.co.jp/roof/shouhin/performance/index.html)を見ると全てにおいて優れているという印象を受けて、これにしようと考えています。もちろん、予算に余裕はありません。 1.本当にこんなに性能は優れているのでしょうか? 2.もし、コロニアルグラッサにする場合、アルミの遮熱シートもしたほうがいいでしょうか?(そんなに効果のあるものでしょうか?ちなみに小屋裏は物置として使用する予定です)

  • ベランダの屋根が吹き飛ばされました

    築30年ほどの古い一戸建てです。 昨日の台風でベランダの屋根が吹き飛ばされてしまいました。 また、飛んでいった屋根が隣のベランダの屋根まで壊してましいました。 業者に見積もってもらったところ、両方で8万円くらいだといわれたそうです。 母曰く、飛ばされた屋根は「グラスファイバー入りの高いやつだった」そうなのですが、古い家なのにベランダに高い屋根をつける必要があるかどうかで悩んでいます。  素材によって、どんな違いがあるのでしょうか。 (強度の違い・紫外線カット効果・その他) また、留め具(?)も我が家のはプラスチックで、隣のは金具だったそうです。 これにもどんな違いがあるのでしょうか。 ぜひ教えてください。  よろしくお願いします。

  • 遮熱・屋根塗料について

    お世話になります。ただ今リフォームで、屋根外壁の塗装を考え、業者の皆さんに見積もりを出してもらっているのですが、屋根塗料に関して、ある業者さんに遮熱効果のあるものがある、とパンフレットを頂きました。そこで、この遮熱効果のある塗料を使用し、屋根の塗装をされた方いらっしゃいませんか。業者の話を聞くととてもよさそうなのですが、メリット・デメリットを皆様より聞き、今後の参考にしたいです。よろしくお願いいたします。こちらの地域、少々海には近いです。