• ベストアンサー

ネットワーク技術者

会社に創業以来始めてシステム課が誕生し、その唯一の部員に配属されました。 いままでパソコンのことは独学で勉強してきましたが、ここにきて自分の能力の限界を感じています。 学生のときに情報科だったわけでもないので流石に会社のネットワークを一人で構築するのは難しく思っています。 ソフトの開発などは業者に委託していますが、ネットワーク構築は社内で行いたいと思っています。 ですが、どこをどう調べてもわからないことなど多すぎて困り果てています。 ネットワーク技術者の皆さんはどのように勉強を重ねていらしたのか、ぜひアドバイスをください。 もしくは、学校を出ていないと無理なものでしょうか? 学校に行くべきなのでしたら、夜学に通おうとも思っています。 よい学校を知っている方がいたら、併せて教えていただけると嬉しいです。 よろしくおねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#21592
noname#21592
回答No.6
参考URL:
http://www.geocities.jp/bruce_teller/security/tool.htm
yu0614
質問者

お礼

またまたありがとうございます。 時間を作ってゆっくり勉強していきます! 今回はみなさんありがとうございました。 挫折気味でしたがみなさんのおかげでやる気が復活しました。 また教えていただくことがあると思いますが、その時はどうぞよろしくおねがいします。 皆様全員にポイントを差し上げたい気持ちでいますが、今回はこのような評価にさせていただきました。 ポイントを差し上げられなかった皆様には本当に申し訳ありませんでした。 この場で併せてお礼とさせていただきます。

その他の回答 (5)

noname#21592
noname#21592
回答No.5

また、書きますね。 身の回りにあるルーターの設定を自動とかデェフォルトでなく、手動で全部やってみると、ここはどう設定するのか?疑問に思うことを勉強してみるって感じかな? 何せ、実際に繋がっていないシステムでは、やりようが無く、ネットワークに繋がって初めて現れる窓ってあるんですねえ。実地が重要だと・・・。 テスト環境から作ったらどうでしょうか?2台以上のパソコンがネットとプリンターに繋がっている状態です。そこで、テストしながら次へ行く。。。これ案外確実です。人がやったあとの、ケーブル1本のミス探すだけで、徹夜したことあります。 あと、工具やテスターなど、道具使いのノウハウは、時間短縮にグッドです。

yu0614
質問者

お礼

またまたありがとうございます! 孤独な仕事環境の中お返事いただけることはものすごい励みになります。 昨日やっとこさっとこテスト環境を作り上げました。 今色々と試しているところですが小さな発見がとても嬉しかったりしますね。 わからないこともたくさんあっていっぱいいっぱいです。 それにしても今のところ利益を生まないのに金のかかる課でちょっと肩身が狭いです・・・。 また、相談にのってください。本当にありがとうございました。

noname#21592
noname#21592
回答No.4

ネットワーク構築は社内で>>> 構想と配線を自分でされると言うことでしょうか? 単純なオフイスの事務系システムということでしょうか? 結局、体験だと思います。一番簡単な話、僕もやってみて初めて知ったんですが、LANケーブル1つ取ってみても、メーカーで配線がタイプAとタイプBと分かれていたりとか(ストレートとクロスの違いでは無く)昔のハブは、クロスでつなぐとか、・・・・。レイヤー2スイッチの切り替えまで解れば、簡単なことだけはすぐ出来そうに思います。困ったら、こういうところで具体的に聞くとか。

yu0614
質問者

お礼

早速のアドバイスありがとうございます。 そうですね、構想と配線をする、ということだと思います。 インフラ整備に始まり、ルーターの設定とセキュリティ対策が自分の仕事になるのだと思います。 なにせ一人で始めるのでどこから手をつけていいやら・・・ でも「教えてgoo」は本当にみなさん親切でありがたいです。 また色々教えてください。ありがとうございました。

  • zuru
  • ベストアンサー率6% (29/443)
回答No.3

私はここで勉強しています。(博士とねっとくんの掛け合い漫才で楽しく勉強できます) でもやっぱり講座は必要かなあ。

参考URL:
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Eaji/3min/
yu0614
質問者

お礼

早速のアドバイスをありがとうございます。 とてもおもしろいページで一発でファンになりました。 当分の間インター博士に教えてもらえそうです。 それから、穴を埋める意味でも時々はセミナーに行こうと思います。 本当にありがとうございました。

回答No.2

本当にスペシャリストと呼ばれる方々は、確実に大手の企業に一度は入って、結構実務経験を詰まれています。 なぜなら、基幹業務に導入される機材は高いと数千万円にもおよび資本力がないと扱えない物があるからです。 また、大手では運用課以外に開発課などもあり 日々実験やテストなどが行われておりノウハウがあるからです。 にわかネットワーク技師なら、街中で売られている本を 購入して、20万以下の機器を購入して実験でもやれば 出来ますが、スペシャリストのノウハウには勝てません。 スペシャリスト育成学校は日本全国さがしてもないと思われます。 一番良いと思われるのは、大手企業の営業さんと仲良くなり、運用の人にノウハウを少しずつ教えていただくのが 良いかともおもいます

yu0614
質問者

お礼

早速のアドバイスありがとうございました。 そうですね、実務経験ほど勉強になるものはないですもんね。 大手企業の営業さんと知り合う機会などあまりありませんが、そういうつもりでどんどんアプローチして見たいと思います。 本当にありがとうございました。

  • pierre2
  • ベストアンサー率24% (259/1070)
回答No.1

私は文系の学部(しかも中退!)ですが、独学で覚えました。 基本的にはgoogleとネットワークマガジンを参考にとにかく場数を踏んで覚えました。 個人的に思うのは、ネットワーク構築を早く覚える人は割りとネットワーク周りのハードウェアに興味を持つ人の方が多いという事くらいです。 時間があるときにでも、↓のようなページを斜め読みでかまわないので目を通してみては?(ココでわからなかった事はgoogleする、って言うパターンでかなり理解ができるようになると思います)

参考URL:
http://www.allied-telesis.co.jp/library/nw_guide/index.html
yu0614
質問者

お礼

早速のアドバイスをありがとうございます。 とても励みになり、心強かったです。 インターネットをおおいに活用して自分の知識を高めたいと思います。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • ネットワークエンジニアへ

    現在、26歳、関西、社会人4年目で 2年間インフラ系ベンダー、2年間社内SE(出向)を行っております。 具体的にはネットワーク構築保守(主にCisco)、サーバ構築保守(主にWindows系)などを行ってきました。 最近、現在の会社(派遣)に開発系(DB知識、SQL書けるよう)の勉強をしろ!とかなりうるさく言われます。 しかし、私自身はこの先はネットワーク系で行きたいと思っており、ネットワーク、Unix系の勉強をしようと思ってます。 そこで、質問です。  1.1度も開発系の仕事はした事がなのですが、経験するべきですか?  2.ネットワーク系(インフラ全般)だけ食って行くのは厳しいでしょうか? くだらない質問かもしれませんが、宜しくお願いします。

  • WEB系プログラマにネットワーク技術の知識はいらない?

    WEB系の開発に携わっているんですが、プログラマなので詳細設計とプログラミングしかしてません。 サーバの構築などはユーザ側で用意することが多いので導入時もネットワークに関する知識が活かされる事はほとんどないです。 できれば専門学校でネットワークの勉強もしてたのでその知識も活かしたいと思うんですが、WEBアプリ(業務アプリ)ではそういうチャンスあるんでしょうか?

  • 社内ネットワーク構築の方法

    中小企業に勤める会社員です。 社内ネットワーク刷新を任されたのですが、 経験者がいないため困っております。 規模は50人以上100人未満です 社内ネットワークを構築する場合 (1)機器購入、設定を自分で行う (2)外部に委託する この2通りだと思われますが、 実際に行った方はどちらを選択しましたか? また、インターネットでどのように調べたのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • ネットワーク技術者、プログラマ、SE等の比較

    A.コンピュータ言語を使ってソフト開発する人。 B.ネットワーク(LAN,WAN等)構築をする技術者。 C.会社のコンピュータを管理する人 上記のどれかの職業に就きたいと思っているのですが 全く何も知らない状態から1から独学で勉強する事になると 思います。そうしてある程度の知識と技術が身についたら 就職活動しようと思ってるのですが、少し気になる所があります。 上記の職種の中で次に当てはまるものを教えて頂けませんか? 1.知識や技術を習得するのが一番難しい 2.残業などが多くハード 3.給料が一番悪い また、A、B、Cのような職業は何と呼ぶのですか?

  • ネットワーク関連の参考書

    教えて下さい。 今は社内システムの開発をしています。今度、異動で 社外のネットワークの設計、運用計画等をすることに なりました。 社内にネットワークをわかる人がいなく、一人で勉強 して客先と打合せ等をこなさなくなりました。 ソフト開発を長年やってきたので多少はネットワーク 関連の知識もありますが、とても客先で話せるレベル ではありません。 一からネットワークの勉強をするのに良い参考書等が あれば教えて下さい。 社外研修・セミナー等費用のかかるものは会社に 却下されました。参考書も自腹なのであまり高価 (5千円とか一万円)なものはちょっと・・・・・ よろしくお願いします。

  • ネットワークの勉強

    専門学校を卒業して4月に入社した会社員です。 今まで開発系の勉強をしていたのですが、ネットワークの勉強をしなければならなくなりました。 研修等でやるという訳ではなく、独学でできるだけネットワーク関係のことを覚えなければなりません… そこで何か本を買おうと思うのですが、ネットワーク関係の事をあまり知らないので、どんなものがいいのかわかりません... 正直な話、自分でも詳しめの本を買うべきか、入門的な本を買うべきかも迷っています。 一応学校で使用した「自分のペースでゆったり学ぶ TCP/IP (著 網野衛二)(技術評論者)」という本は持っています。 あと、基本情報レベルの知識ならある…はずです…(一応基本情報は所持しています) アバウト感たっぷりな質問かもしれませんが、なるべく早く情報が欲しいです... わがままでなうえ、半端ですみません… 宜しくお願い致します。

  • サーバ構築の要件定義書の作成方法

    サーバ(ファイル、DB、メール等)構築、もしくはネットワーク構築の要件定義書の書き方など初心者向けの書籍、サイトなどはありますか? 未経験ネットワークエンジニアで社内インフラ担当に配属され、給与システム導入のため、WEB、DBサーバを構築することになりましたが、段取りとう勝手がまったくわかりません。「要件定義」だとおもにプログラム、システム開発についてはよく見るのですが、ネットワーク構築、サーバ構築の提案書、要件、仕様書、基本仕様、詳細仕様などの手順、流れ、書き方などの勉強方法がわかりません。 実践あるのみ、なのかもしれませんが、参考になるものがあれば教えてください。どうぞよろしくお願いいたします。

  • ネットワークSEの新人の仕事

    メーカ系大手子会社の情報システム会社 (社員は数千人でソフト開発からネットワーク構築までITはなんでもやっている会社) に勤務する新卒入社1年目の新人(正社員)です。 新人研修後、ネットワーク設計部署に配属されて約2ヶ月が経ちました。 (ネットワーク設計の仕事に関わりたかったので、希望通りでした) 基本的には、面倒見ていただいている先輩の担当顧客の仕事 を今後一緒にやっていくという感じです。 (担当顧客は大手企業で、日本全国に営業所などを展開している) この顧客のシステムは、既に稼動してますので、各営業所の ネットワーク管理(機器交換等)、業務変更に伴うネットワーク 構成の見直し・追加等が主な業務となります。 このような業務の中で、私は、先輩と一緒にお客様との打ち合わせに 行くことや、社内の打ち合わせに参加すること(もちろん発言などは一切できません)、 営業所のネットワーク管理で生じるお客様との各種調整作業、 各種機器や費用のお見積もり作成(もちろんこういうのを作って、 という指示を受けて)が中心です。あとはさまざまな資料を基に、 ネットワーク構成図を作成したりしています(自分の理解用として)。 まずは、ネットワーク技術に関すること (ネットワーク機器設定技術、現場での作業) を経験しながら身に付けていくのかな?思っていましたが、 現場に出ても、我々の仕事は統制が中心で、あまり技術的な勉強、 経験ができていないといった感じです。 もちろん技術の勉強を自分でやるのは当たり前なのですが、 実際に現場へ出て、機器をいじり倒さなければ分からない事も 多いと思います。 他部署に配属されたいわゆる一般的なSEは、 やはり最初はコーディング等の業務が中心だそうです。 まずは技術云々以前の、社会人としての基本を勉強させていただいていて、 技術的なことは次のステップなのかな?と思ってますが、不安です。 (上でも書きましたが、構築の際に現場に出ますが、 細かい実作業は別会社がやります) 設計屋になるための経験がここでは十分に出来ないのかな・・・? と思って不安なのですが、ネットワークの上流工程に携わってる 方々の新人時代の仕事に関して、皆様の経験などをお聞かせいただければ幸いです。

  • 社内SEに必要とされるネットワーク知識のとっかかり

    社内SEとして求められるネットワークに関する知識は、どういったところから勉強して行けばいいでしょうか・・・。 また、IPOを目指している会社での社内SEとしてはどういった知識を付けておいたほうがよいでしょうか。 初心者な質問で申し訳ありません。 自分は現在社内ヘルプデスクを行っていて、社内SE職の面接を受けました。 面接時にネットワークに関してはどこまで出来るか?何を勉強しているか聞かれましたが、この点がまったく答えられませんでした。 この点に応えられなかったので二次面接に行ける可能性は低いかもしれませんが、面接を受けてとても行きたい会社だと思いましたし、社内SEという仕事に改めて魅力を感じたので少しでも勉強をしたいと思ったのですが。 まずどこからとっかかりを見つければ良いか頭を抱えてしまいました。 ネットワークはLAN構築~あたりからの勉強で良いのでしょうか? また、パソコンは自作したことあるか?なぜ自作しないのか? というのも聞かれたのですが、社内SEを目指す上で・・・といいますか中小企業の情報システム部を目指す上でパソコン自作は一度経験してみたほうがやはり良いでしょうか?

  • ネットワークのことが勉強したいです。

    CIW(ファンデーション)にこの間合格しました。勉強しているうちに、ネットワークについてもっと勉強したいと思うようになりました。 企業内のLANをうまく走らせたり、セキュリティを管理する仕事にとても興味があります。 ネットワーク関連の会社に今すぐ転職するのが、お金もかからなくて一番良い方法だと思うのですが、半年後に留学する予定があり、それまでは現在の会社で働くつもりなので、実際に転職するのは1年くらい先のことになります。 現在、ネットワークに関する知識はほとんどないのですが、何から始めれば良いのでしょうか? 独学で留学中も勉強を続けるつもりです。金銭的に専門学校に通うのは無理ですが…。 目標となる資格があったら教えてください。(CCNAはどうなのでしょうか?)