• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:彼氏以外の男性二人と旅行に行くのは)

彼氏以外の男性と旅行に行くのは大学生女の浮気?

このQ&Aのポイント
  • 彼氏以外の男性二人と旅行に行くことに悩んでいます。彼氏がいるのに男性二人との旅行は浮気にあたるのでしょうか?自分の成長のために多くの人と関わりたいと思っていますが、彼氏の独占欲が強くて怒られるのではないかと心配です。
  • 友人から旅行に誘われていますが、彼氏がいるために迷っています。自分の視野を広げたいし、友人との関係も大事にしたいですが、彼氏の気持ちを優先すべきでしょうか?浮気にあたると思いますか?
  • 彼氏以外の男性二人との旅行について悩んでいます。彼氏とは結婚前提でつきあっていないため、友人との関係を損ねたくありません。自分の成長のためには友人からの刺激も必要だと思っていますが、彼氏の気持ちを優先すべきでしょうか?浮気にあたると思いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • STICKY2006
  • ベストアンサー率29% (1536/5269)
回答No.9

こんばんは。男です。 えーと。少しサバサバと書き連ねますかね。。。 >>行っても良いと思いますか? 行くべきでは無いと思いますよ。理由は後記。 >>(浮気にあたりますか?) 知りません。 かなり漠然とした定義なので、「お互い」の考え方次第でしょう。 異性と二人で飯に行った。だけで浮気だと思う人もいれば、 「浮ついた」「気」だから、気が浮ついてなくて、オレのことを本気で想っていることを、オレが感じられていれば、たとえ他の男と身体の関係を持っていても、浮気とは思わない。 って奴までいるでしょう。 「お互い」の考え方次第だと思うので、「お互い」の「浮気」ってものに対する考え方を話し合っておくべきじゃないかと。 >>行く場合、彼氏に伝えるべきでしょうか? でしょうね。 まぁ、今回の場合、そもそも行かないべきだと思うので、伝える。。。以前の問題かと思いますけどね。細かくは後記。 >>自分の視野を広げたいし、そのために多くの人と関わっていきたいと思っています。 >>彼氏がいるから男性とは関わらない、と、自分で世界を狭めることはしたくありません。 うん。いいことだと思うよ。 でも、わざわざ、「彼氏に浮気を疑われるかもしれない状況」に身を置いてまでかかわる必要は無いと思う。 なぜかって言うと、恋人関係なんて、お互いの信頼や信用で成り立つ関係だから。 「あの行為は浮気のようなもんだ。。。」なんて行為をされたりしたら、確実に信用度はさがりますよね。 自分のことを信用してくれてる相手。相手のことを信用している自分。この関係を崩さないようにしなきゃ。と考えると、相手の信用を失うかもしれない行為は慎むべき。 『お互いに』ね。 じゃあ、何が信用を失うかもしれない行為なのか? 今回、あなたは、「彼氏がいるのに男性二人と旅行はまずいかな?」と思っている。。。ということは、信用を失うかもしれないと考えている。 でも、明確じゃないんですよね。 それは多分、お互いの「浮気」に対する考え方を明確に話し合っていないから。 もしも知ってれば。。。相手の信用を失う行為であるのか違うのかは判断できるはず。 その上で。。。やめておこうと思うか、それでも行きたいと思うかは自由。 個人的には、お互いに信用を失うかもしれないような行為は慎むべきと思うから。。。たぶん、行かないほうがいい。とは思うけど。(現状の情報だけだと、彼的には、浮気に部類されても仕方がないこと。のように思うので。 一度、お互いの価値観って奴を話し合って。。。その上で、こういう話が来てる。と話て、その上で相手のことを考えていく行かないを判断するか。 それとも、相手のことはおいといて、「自分の考えを優先させて!」となるか。。。 とりあえず、価値観についての話し合い~をしたりしたら。。。「旅行いかない?って話が来ている事を彼に黙ってるべきではない」とは思いますけどね。 >>私に恋愛感情を持っていません。私も二人は恋愛対象としては見ていません。 「私に恋愛感情を持っていません。」 。。。エスパーですか!?!? 彼のことだって分かってない部分があるのに。 「私も二人は恋愛対象としては見ていません」 別に、その二人がひどい奴だ。というつもりは一切ありませんが、恋愛感情が無ければ、セックスが出来ない。という保障は世の中無いんですよ? >>1日でまわれる場所じゃないので、泊まりでということだと思います。 まぁ、これも「エスパーですか!?」レベルの話にもなりそうなので、「だと思います」というぐらいならば、「一日でまわれる場所じゃないと思うけど、泊まりってことだよね?」と確認しておいてもいいのでは??? もしかしたら、「え?かなり強引に一日で回るつもりだったけど?」といわれるかもしれない可能性だって0じゃないでしょうに。

jewellery-tiara
質問者

お礼

詳しい回答ありがとうございます。 とても嬉しいです。 >自分のことを信用してくれてる相手。相手のことを信用している自分。この関係を崩さないようにしなきゃ。と考えると、相手の信用を失うかもしれない行為は慎むべき。 『お互いに』ね。 おっしゃるとおりです。 彼のことを信頼してるし、信頼してもらっている、今の関係を崩したくないです。 私は彼に甘えすぎているのかもしれませんね。 >それは多分、お互いの「浮気」に対する考え方を明確に話し合っていないから。 浮気の定義ですか…確かに話し合ったことはありませんでした。 今度ゆっくり話し合ってみたいです。 >。。。エスパーですか!?!? 彼のことだって分かってない部分があるのに。 >もしかしたら、「え?かなり強引に一日で回るつもりだったけど?」といわれるかもしれない可能性だって0じゃないでしょうに。 確かに、ですね(笑) ほかの方からもご指摘いただきましたが 私はどうやら自分の考えだけで物事をとらえてしまっているようですね; いろいろ考えさせられました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (11)

  • root85
  • ベストアンサー率41% (27/65)
回答No.1

今の彼が好きなのであればいかないほうがいいかと。 どうしてもなら女友達もだれか道ずれにすればまだマシな気がしますが。。。

jewellery-tiara
質問者

お礼

やっぱりそうですよね。 私って恋愛感覚がずれているのでしょうか…; ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 二人の男性で迷っています

    こんにちわ 29歳女性です よくある質問ですみません 結婚を前提に二人の男性で迷っています   一人は今付き合っている人で、自己中で趣味に没頭すると周りが見えなくなってしまうような人で、しかも趣味がまったく合いません 価値観も違う所が多くケンカが絶えないのですが、ウマが合うと言うか一緒にいると楽しく肌が合うのは確かです 何度も別れ話になりその度にこうゆう所が嫌だからと言うと、一回では直らなくても徐々に直してくれます ケンカにつても何回してもお互い話し合っていけば大丈夫だから、と言っています 彼も私の悪いところを言ってくれるので刺激になります 彼は結婚したいと言っています もう一人は前からの友達で、本当に典型的な「いい人」で、誰かの為に何かすることが好きで、人間として尊敬できる人です 私の家族に不幸があった時も本当に励ましてくれとても助けられました 少し前にその人から彼氏と別れ俺のとこに来て欲しいと言われました 返事はせず今はお互いそれに触れずに接しています やはり何年か前に付き合う寸前までいったのですが、若かったこともありいい人すぎるのが物足りず恋愛感情に発展せず断りました その後彼にも恋人が出来たのですが、やはりいい人すぎると言われ別れたそうです  今付き合っている人にもいい所はたくさんあります でも結婚して欲しいと言われると私だけの問題ではないですし、お互いの家族も大切に出来る人としたいのです 友達のことは大好きですがやはり恋愛感情とは違う気がします 正直に言うと自分が楽をする為に付き合いたいと思っているのかも知れません 付き合い始めれば恋愛感情に変わるのかも知れませんが・・・ ちなみに友達とはご飯に行ったりしますが手も繋いだ事はありません 彼氏にもご飯に行ったりしてる事は話しています もちろんいい顔はしませんが 気持ちがはっきりせず、今の彼じゃなきゃだめだ、と思うこともあれば、やっぱり友達との方がケンカも無く穏やかに付き合えるかも、など揺れています この状態が半年以上続いています ここまで悩むならどちらでも大丈夫かもしれないし、それともどちらもダメと言うことでしょうか・・・ (私は特に今すぐ結婚したいと言う願望はありません)

  • 彼氏と旅行に行きたいのですが・・・

    私は大学4年です。実家暮らしです。 今年の夏は最後の長い休みなので、彼氏と一緒に泊まりで旅行に行きたいと思っています。 けれど、門限まである私が、そういった彼氏との旅行を親に許可してもらえるとも思えないのです。 友達と行くことにするにしても、何かの拍子にバレるんじゃないかと、気が気じゃないし。 なんだか堂々巡りです。 私はまだ学生とはいえ、20をすぎていますし、もう自分では大人だと思っているのですが、母親は、「結婚する人意外とは性的関係を持つな」というようなことを遠まわしに言われました。でも、2年付き合っている彼氏とは、既に関係がありますが…。 正直、母親が鬱陶しいです。心配してくれる気持ちはわかるのですが、他の子にはない制限が私には沢山あって、「いつまでイイ子でいればいいんだ!」と思っちゃいます。 すみません、ダラダラと…。 どうやったら母親を説得できるのでしょうか?もしくはうまい嘘をつけるのでしょうか。(なるべくなら嘘はつきたくないのですが。)アドバイスなど、よろしくお願いいたします。

  • 男性は別れた彼女に対してどう思いますか?

    男性は別れた彼女に対してどう思いますか?自分が振られた立場の意見でお願いします。 (1)新しい彼氏と幸せになって欲しい。 (2)新しい彼氏と幸せになるなんていやだ。別れても自分が一番の  男だと思ってもらいたい。別れても独占欲を感じる 上記のどちらでしょうか?

  • 彼氏との旅行について。

    彼氏との旅行について。 次の4月で大学3回生になる大阪在住の20歳のものです。 みなさんの意見をいただきたくて、質問させていただきます。 今の家の厳しさは ・門限11時半(彼氏と遊ぶときは9時くらい) ・オール禁止 ・いきなり友達の家に泊まるというのは禁止 ・友達同士の旅行はその友達が写っている写真を見せること です。 私は大のディズニーファンで、時間とお金さえあればディズニーに行きたいと思っています。4月から25周年のイベントということで、25周年は今年しかないので、どうしても行きたいと2人で思っています。 高校のときから付き合っていて2年半になる彼氏がいるのですが、「夏か秋にディズニ-旅行に行きたいね」という話をしています。 去年の2月に自分達で泊まりはムリだろうと考えて、夜行バスのプランでのディズニー旅行(車中泊)の提案をし、彼氏が挨拶にきてくれ、許しをもらうことができ行くことができました。 今まで、父親に泊まりでいきたいという話はしたことがありませんが、私が母に「またディズニー行きたい」というと、母は「泊まりはだめよ」と言ってきます。 やはり、社会人になると休みが合わず、行きたくても行けないとい友達の声も多く、またディズニーランドが目的地ということで若いうちにキャラクターと写真を撮ったり、楽しみたいという気持ちが大きいです。 彼と2人で話をすることに決めました。 ・結婚を考えて付き合っているということ ・成人式を終えるまではけじめとして待っていたということ ・隠れてコソコソ行きたくはないということ ・自分達が責任を取れる年齢と状態になるまでは性行為は考えていないということ ・旅行はディズニーランドのみということ を条件として許してもらえるかどうか話をしたいと思っています 同じ年頃の娘さんを持たれる方は、娘さんの彼氏との旅行を許されていますか? そうでない方もどんな些細なことでもけっこうですのでなにかアドバイス等いただければうれしいです

  • 彼氏が私以外の女性と2人で会うこと

    彼の恋愛対象にはならないとわかっている女性(彼とは長い付き合い、私も紹介されている、その女性にも彼氏がいる)が相手なのにもかかわらず、彼がその女性と2人で会うことに対して、いい気分がしません。 自分にもサシ飲みするくらい仲の良い男友達がいて、でもお互いに100%恋愛対象外と思っているので、そういう友情?みたいな関係があることはわかっています。わかっているので心配はまったくしていないのですが、なぜか不快です。 ※ちなみに私は、彼氏がいるときはその男友達とは2人では会いません。 以前、私より明らかに可愛い女性(彼氏ナシ)と私の彼が、仕事上2人で食事をするというのを聞いたときには、嫉妬心がわいてしまって、イヤでした。 でも今回のケースは、何がイヤなのか自分でも説明がつきません。 その女性はいい人だし、ご自身の彼にベタ惚れというのは周知の事実だし、私と彼がつき合い出したのを喜んでくれたし、本当に文句を言う筋合いがないのです。 理由がない以上、2人で会うのはやめてとも言いにくく、かといって私は微妙に不機嫌になってしまうのため、彼氏には気付かれてしまいます。そして「何がイヤなワケ?」と聞かれても答えられない…という事態に陥ります。 こういう気持ちがわかる方、なにかアドバイスをいただければと思います…。 おかしな質問ですみません。よろしくお願いいたします。

  • 男性の方に質問です

    付き合っているようないないようなちょっと曖昧な関係の男性に、もっと私のことを気にかけてもらいたいんです。 ちなみに、彼は結構独占欲の強い人で、かつ自分のプライドが傷つくことを嫌います(俺様ではなく、根は小心者なのだと思います) ※ ※ ※ 今、私に言い寄ってくれている別の男性がいます。 私はその人と付き合うつもりはないのできっぱり断ろうと思うのですが、曖昧な関係の彼に、やきもちを焼いたり私のことを気にかけたりして欲しいので、別の男性に言い寄られているということを伝えたいんです。 そこで質問なのですが、彼のプライドを傷つけず、独占欲を煽るにはどちらのような伝え方がよいでしょうか。 (1)口説かれているんだけど、どうしようかな?私、彼氏もいないし付き合っちゃおうかな~ (2)口説かれているんだけど、困ってるの。どうやって断ったらよいかアドバイスをもらえないかな? 上記の他にもっとよい方法がありましたら、教えていただけるとうれしいです。 よろしくお願いします。

  • 優しい男性へ

    私の今の恋愛は、私の方が彼氏を追いかけるみたいな感じになってます。 私は本当は追いかけられたいのです。 彼氏は嫉妬や独占欲や執着心がありません。 私は沢山の男性から追いかけられたいです。私が追いかけるのは1人で十分ですが、追いかけられるのは複数が良いです。 そんな願望があります。 この場だけでも私の願いを叶えて下さい。 ちやほやされたいし、ウキウキしたいし、トキメキたいし、ワクワクしたいです。 愛情ある言葉が沢山欲しいです。 遠距離の病気の彼氏に甘えられないので、誰か甘えさして下さい。

  • 彼氏以外の男性と…

    彼氏以外の男性と微妙な関係にあります。彼にも彼女がいて、来月結婚します。 お互い付き合っている人がいるのを承知の上で、先日酔った勢いでキスしてしまいました。 その時はお互い謝り合ったのですが、結局その後何度も繰り返してしまっています。 以前から彼は情緒不安定な私の安定剤のような存在で、妹のように(彼は3つ年上です)可愛がってくれてました。 頭を撫でる等のスキンシップはよくありましたが彼を恋愛対象として見た事はありません。 なのにそのような事をしてしまった自分と彼が信じられず、最低だと思います。繰り返しては自己嫌悪に陥ってます。 このようなことをいつまでも続けてはいられません。 しかし「ほんと可愛い」「このまま犯してしまうかも」などと冗談めいて言ったり、最近は「落ち着く」と言ってよく私を抱きしめます。 私は今でも彼を恋愛対象として見てはいませんが、確かに落ち着くので拒めません。彼氏を思うといたたまれない気分になりますが…。 いったい彼はどのような気持ちで私にそういう事をするのでしょう? 男性は彼女以外にも何の気なしにそういう事が出来るものですか? 単なるマリッジブルーですか? キスする前はそのような事はなかったのですが… 一度すると関係なくなり「あわよくば」の対象になってしまったのでしょうか? 拒めない最低な私に多く問題がある事も承知の上です。 男性のご意見をお聞かせください。

  • 付き合ってない 旅行

    付き合ってない異性と旅行に行くっておかしいでしょうか。 相手はどう思ってるかわかりませんが…… わたしは恋愛対象としてではないですが、前から尊敬できる素敵な人だなぁと思っていていました。 わたしは長らく彼氏がいませんし、相手も同じような状態です。 相手のことを知れるし、彼氏もいないし、別にいいかなぁと思ったのですが、付き合ってもいないのに旅行に行くと、もし好きになった時に付き合う対象にはなれないでしょうか。 ちなみにいますぐ付き合いたいわけではないです。大学の先輩なので、先輩としてどんな人かは知っていますが、もっとよく知りたいなと思っています。

  • 彼氏との旅行…私の考えは古くさいのでしょうか??

    長文になってしまうと思いますが、とても悩んでいます。 現在大学3年生です。 これまで男性との関わりが極端に少なかった私に、去年の夏初めての彼氏ができました。 彼はとても優しくて、一緒にいれて幸せだと心から感じています。 そんな彼から、春休みに旅行に行こうと誘われました。 箱根への温泉旅行、1泊2日の泊まりがけを予定しているようです。 私は、どんなに信頼していて大好きな彼氏とでも泊まりがけということに抵抗があり 一度誘いを断ってしまいました。 宿泊というと、きっと夜にそういう雰囲気になってしまうのではないかと思うと怖いのです。 彼は“何もしないよ”と言っていますし、もちろんその言葉は信頼したいのですが 家族、特に母はこのことをどう思うだろうと考えてしまいます。 母は今回私に彼氏ができたことをとても喜んでくれていました。 ただ、結婚前に彼と宿泊を伴う旅行に行くことは禁止されています。 そういうことは結婚してから、と母に言われたことは守りたいです。 実家を離れ1人暮らし、奨学金とバイトで母にすべてを頼り切らない生活を心がけていますが やはり母の仕送りや世話がないと生きて行けない状態であることに変わりありません。 親の庇護の下にいる限り、自分で責任のとれないことはしないようにと教えられましたし 私もそうだと思っています。 という理由で今回は断ったのですが、その時の彼氏の残念そうな顔が頭から離れません。 箱根ではなくその他日帰りで楽しめるプランを提案したのですが、どこか不満そうです。 何より、相談した友人達に私の考えが古くさくて固いと言われたのがショックでした。 大学生なんだから、もっと自由でいいじゃん! 何もしないって言うんだから、行ったほうがいいよ。彼氏が可哀そう! え、昭和の人?ちょっと考え固すぎ! そんなこと言ってると近寄りにくい人って思われちゃうよ! 避妊しとけば問題ないって! 等など、ちょっと自分の考えとは違い過ぎて衝撃でした。 彼のことを信頼していない訳でもありません。ずっと一緒にいてもいいなと そう思えるほど大好きなのは間違いありません。 母だって、私を抑えつけるようなことは一切していません。 ただ、何かあった時に自分で責任が取れるかどうか考えて、 出来ないことはするなと、そう言っているだけです。 今もし妊娠でもすると、これまで頑張ってきた大学生活が狂ってしまうのは間違いありません。 こんな考えの私は、今の大学生にしては古くさいのでしょうか? 大学生にもなって母の言うことだけを聞いて、つまらない人間だと思われますか? 彼は最終的にお泊りを断られて私に信頼されてないと思っているようです。 そんなことはないのですが上手く伝わりません… 友人達からも否定的な意見をもらい、彼氏もがっかりさせてしまって 現在とても落ち込んでいます… 私の考えは間違っているのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • ケガ保険加入後、半年後にケガをしたが保険代理店担当者からの返答がなく、治療に通院した。
  • 保険代理店担当者は他の保険の問い合わせには返答するが、ケガ保険に関しては無視されている。
  • 最終的に保険代理店担当者はケガ保険に加入していなかったと認めたが、納得がいかない状況にある。
回答を見る