• 締切済み

消えたい

とてもつらいです。生活していて毎日ため息しかでません。何も楽しい事なんかありませんし、今後の人生を考えるともう死んだほうが楽なんではないのかと本気で思っています。自分は誰にももう死んでしまいたいです。

みんなの回答

回答No.4

質問者さんは去年の9月くらいからこの話をされているように思います。 まだお考えになっていることを実行されていないところを見ると、きっとなにかいいことがあるんだろうと思います。 それを頼りに頑張ってくださいね。 では。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kamikazek
  • ベストアンサー率11% (284/2372)
回答No.3

でも・・・ 自分を欲しがってくれる状況下に 切り替わると 死にたいとか考えなくなる わたしたちはくだらない生き物ですから

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • miuken09
  • ベストアンサー率18% (2/11)
回答No.2

何があったんでしょう。 年齢が分からないので、詳しくは答えれませんが… 学校の事なのか、友達の事なのか、家族の事なのか、恋愛の事なのか、仕事の事なのか、お金の事なのか… とりあえず落ち着いて、精神科等に行って看て貰うと気が少しは楽になると思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • maiko0318
  • ベストアンサー率21% (1483/6970)
回答No.1

近所の心療内科・神経内科を探して相談しなさい。保険証持っていくこと。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 悪口言って楽に儲けてる有吉さんって

    相当自信あるんですね~ 有吉さんは自分の事不細工とか気にしたことないんですかね 楽に儲かってて羨ましいなぁ 毎日辛い人生の人間とは大違いの生活ですよね

  • なんのために生きてるのか・・・

    なにのために生きているのかわかりません。このさきの人生のことを考えると、頭がいたくなります。いま現在大学生ですが、今後のことで頭がたくさんで、こんなにたくさんのことをこなせるとは思えなくて、もうなんのために生きているのか分からなくなります。楽しいことなんかありません。まいにちためいきばかりで、つらい気分です。なんでここに座っているのか、なんでここにこうやって書いているのかもよくわかりません。

  • 答えが見当たらない…

    答えが見当たらない… 自分の事が嫌で、毎日や今後も生きていかなきゃいけないのって、正直どうしたら良いか… 自分の事が嫌い、容姿も健康状態も悪く、それでも自分と上手く付き合う事を拒んでいます。だから、毎日かなり適当に生きています。 でも自分が納得のいく自分なら、そんな毎日にはならないと思っていて、毎日を大事に小さな事でも喜んで生きて居るはずなんです。 現在、40で既婚、子供は無し。幼い小学生の頃からのイジメが容姿のせいあって、その頃から自分に嫌気がさして生きてきました。それでも何とか結婚まで出来て良かった反面、もう今後の生活そのものが疲れてしまいました。 人生に終わりを決めれるなら決めたい。いつもそう考えながら嫌々な日々です。 答えなんて想像はつきますが、無いですよね…

  • 答えはきまってますか?

    毎日、朝おきるのがいやです。しかし社会人なので時間とおりに出社します。 毎晩、寝付けないので、寝不足で出社します。 しかし、イライラとタメ息の繰り返しです。理由は、仕事が数ヶ月ずっとうまい事いってないからです。 3人の会社のうち、自分だけがうまい事いってないので、定期的にきつくいわれます。 そしたら、よけい、イライラとタメ息がふえ・・・悪循環です。 けど、家族のため簡単には辞めれないです。 再就職先でも、同じになるんじゃないかとおもうと、怖いです。 まるべくは、家族の前では、イライラやため息はやめておこうと思うのですが、ばれてるそうです。 やめたら楽になるのかもしれませんが、仕事ができない自分がどの会社いっても同じ事の繰り返しになりそうですが、やめても気持ちが落ち着いたてから、考えることでしょうか?

  • 生きていく事の楽しみ

    こんにちわ。私は営業をしている社会人2年目の男です。 朝は7:00~11:00位まで仕事をして、一ヶ月に2~3日しか休みがなく、ほぼ毎日仕事ばかりしていて、自分の時間というのが全く取れずに、ふと最近、自分は何のために生きて、何の為に仕事をして、こんな生活していて何が楽しいのか全く解らなくなりました。ささいなことでも、したい事があればストレス解消になるのでしょうが休みの日は何もやる気が起きません。死んだら楽になるかなーと考えた事もありましたがそんな逃げ方はしたくないです。 とにかく、人生を楽しみたいと思っています。アドバイスをよろしくお願いします。

  • 自己破産後の心の復活

    昨年、事業の失敗、詐欺に遭い、自己破産をしてしまいました。 昼夜問わず働いて返済していたのですが、ついに体調を崩してしまった為です。 自分の人生にこのようなことが起きるとは思ってもいませんでした。 そして、債権者の方に対し、なんと申し訳ないことをしたのかと 心の中で頭を下げる毎日です。 免責を受け、現実的な生活が平穏になったのは事実ですが、 自分が自己破産をしてしまった、という事に対し、どうしても、心が 復活してくれません。 もう前を向いて、今後の人生をやり直す事で誠意を見せるしかないと 思う反面、トラウマになってしまいました。 堅実に育ててくれた両親は何も知りません。 口が裂けても言えませんが、何よりもひどい裏切り行為をしてしまったように感じて眠れないこともあります。 子供に対してもそうです。もしも、今後の人生で、私が自己破産をしてしまった事がバレタらどうしようと心配になります。 両親や子供に今後知られる可能性があると思われますか? やむなく選択した法的手段ではありましたが、心が復活する日は来るのでしょうか? もし、同じような経験者の方がおられましたら、ご意見いただければ 嬉しく思います。

  • 生きるのにつかれた時、なにをしたらいいでしょうか?

    心が病んでます。毎日しんどいです、精神的に追い詰められてます。 人生甘くはないとかも言われます。みんなそんな病んでる状態で毎日を頑張って生きているのでしょうか? これが人生?病んで病んで病み続けて苦しみまくるのが生きるってことでしょうか?だったらはやく人生を終えたいです。なぜなら苦しむだけの人生に意味はないからです。 これからも私はなにやったってうまくいかない。しかも救われる言葉はきまって「前向きにいこうよ、人生楽しいんだ者勝ち」。 しんどいといえば、周りは「甘いぞおまえ。他の人たちをみろ。甘えるな。迷惑かけるな」と怒る。たしかにそのとおりです。私が弱いのです。 質問は生きるのがしんどかったことがあったときって心病んでると思います。ろくな、未来想像できませんよね。ためいきばかりでてきます。 そんなときなにをしてましたか?またなにがきっかけで脱出できましたか? 心はなかなか変えれません。しんどいですもの。なにも楽しいことはない。しんどいながら生きる、これが私においての人生。自分だけが苦しいと思ってしまいます。

  • 自分を失ってしまいました。

    親に、ここが駄目だ。あれが駄目だと言われ 人にキモいといわれるから自分磨きを頑張ると…そんな事ばかりしてと大きくため息をつかれます。 周りの人間は全員俺のどこが駄目かもゆわずにみんないなくなってしまいました。 学校もやめ心療内科に通っていますが、めんどくさそうな態度を取られるし、自分が何をゆっても否定されたり・・・精神的に苦痛です。 心が重くて頭が痛くてやる気が出なくて、人生もつまらない。 こんな所に心の叫びを叫んでもどうにもならないのかもしれませんが、あっさり死ねるならもう楽になりたいです。 今までずっと死にたいと言いませんでした。 でも、もう流石にやばいです。 自分が何なのかこれからどうしたらいいのか。 いつまで俺は1人ぼっちなんだ・・・。 ちゃんとした友達欲しいです。。。 友達がいなくてもいいと考えた事もありました。社会に出れば・・・友達なんてと思いました。 社会に出ても人と喋れないし人前でも喋れない。 毎日学校にも行けず部屋を真っ暗にし寝ていた自分には毎日会社に行くことも出来ません。 病院も駄目で家も駄目 じゃあ俺はどうしらいいんですか。 もう文章がわけ分からなくなりました。 なきたくても泣けない

  • きっかけを教えてください

    人生をすっきり全てをやり直すのに きっかけが無く 今何がしたくて 何をしていいのかわからなくて、一歩踏み出したくても踏み出せず 自分のことはどうでも良くて 昔は好きだった物も内心興味が持てず したい事も無く 毎日を無駄にしているようでたまりません 気づくとため息をついていたり ぼーっとしていたり 死ぬのが怖いとか変な事ばかりが頭にグるグると・・・・・。 皆さんは普段何を楽しみに生きていていますか? 何を目標に 何を糧として生きていますか?

  • 人生が上手くいきません

    自分は20歳の男です。 今かなり人生についての悩みがあります。 20にして、これといって親しい友達もいないし、彼女もいないし、職場の同僚とも上手くいかないし………、とにかく先行きが不安なんです。 なぜこう思うようになったんでしょうか? 正直な話、小中高までは普通に生活して普通に友達もいましたし(多くはありませんでしたが)、会話もそれなりにできてました。 ですが、高校を卒業して社会人になってからほとんどといっていいほど友達と遊ぶことがなくなってメールもしなくなりましたし、会話も昔のようにできなくなってしまったんです。 そのせいで自分のルックスはブサイクなほうなのもあり自分に自信がもてなくなってきて、職場(バイト)でも気軽に同僚に話しかけられなくなるようになったし、自分は周りから必要とされてない人間なんだと思ったり、いろんな感情がなくなってきて人生がつまらなく感じるようになったり、今後の人生が不安になったりします。 こんな状態が続くならいっそ死のうとも本気で悩みましたが、そんな情けないことはしたくなかったので思い留まりました。 こんな自分ですが、今後どのようにしたら人生を楽しめるようになるのかを是非皆さんに教えていただきたいです。 ちなみに、精神科に行けとかなしでお願いします。あと大学には行ってないです。

このQ&Aのポイント
  • とあるサニタリー設備の部品についています。
  • ネジ部の外径がΦ94あります。
  • 詳細が不明です。サニタリーにお詳しいかた、教えていただけませんでしょうか?
回答を見る