• ベストアンサー

特急踊り子の始発駅変更の可能性

延び延びになっていたJRの東北縦貫線の工事ですが、ようやく来年には開通とのことで、上野駅以南の混雑解消が進むと大変期待しております。 この線路が開通すると、現在は東京駅始発の特急踊り子も東京駅はただの停車駅となって、大宮駅なり上野駅なりが始発駅となるのでしょうか。JRの資料を読んでもどうも判断できないので、このあたりの事情通の方が居ればご意見をお聞かせください。 東京の北側に住んでいますが、よく列車で伊豆に行くので気になってしょうがないです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • platinum58
  • ベストアンサー率59% (799/1340)
回答No.6

田町車両センターの所属車両は、この春すべて転属となったようです。 (特急車両→大宮 一般車両→国府津) ただし、規模縮小ながらも電留線自体は残るので、 田町での点検整備ができなくなるわけではありません。 (現在、新しい電留線の整備中です) また、湘南ライナーでの運用がある関係で、 夜間は東海道線沿線で停泊しているものも結構あり、 田町・大宮に戻っているのは少数派です。 と言った状況から、尾久・大宮に回送させる必要性に乏しく、 サンライズをはじめ特急列車は大多数は東京折り返しのままで、 踊り子の一部に上野始発・終着のものができる程度かと思います。 大宮発着のものは現在でも 湘南新宿ライン経由の臨時列車として設定がありますので、そのままでしょう。 ▼新宿経由の列車 こちらはそのままでしょう。 むしろ、線路に余裕があればもう少し増やしたいかも知れません。 現在のスーパービュー踊り子の設定状況を見ると、 良い時間帯のものはすべて新宿・池袋発着で、 東京発着のものは時間帯がずれています。 そのことからして、湘南新宿ライン沿線からの客を 取り込みたいというのが伺えます。 ▼185系の後継 これが結構難しいですね。 特急車として使う分にはグリーン車1両でも十分なんですが、 湘南ライナーでグリーン車1両というのは不足気味です。 また、修善寺直通の絡みをどうするのかと言う話も出てきます。 そのあたりを考えると、E259系やE657系では後継が務まらないでしょう。 (「踊り子」はいけても、湘南ライナーが厳しいか) 7両編成については「あかぎ」「草津」と共に置き換えができるかも知れませんが、 10両編成・5両編成に関しては意外ともう少し使うかも知れません。 もっとも、185系引退と共に東海道線・伊東線の特急料金を A料金に値上げする可能性は否定できませんが…。

Ogre7077
質問者

お礼

丁寧にご回答いただきありがとうございます。すばらしい考察内容でしたのでベストアンサーとさせていただきます。 普通列車が東京駅を直通すると、特急の車内清掃しての折り返し、は厳しいかと思っていましたが、田町で捌けるなら問題なさそうですね。となると上野始発、または大宮始発上野停車が1日1本設定される程度が現実的かもしれません。 それにしても185系を置き換えで特急料金値上げとは… その考えはありませんでした。それなら185系のままで頑張ってほしいですね。

その他の回答 (5)

回答No.5

 185系は国鉄末期製造の、性能的には旧型に当たる車両ですので、東京駅発車後神田までに新幹線高架のさらに頭上に駆け上がらなければならない急こう配に対応できないというのは、まことしやかに噂されているところです。  東北・高崎・常磐線の車両が(常磐線は特急まで)最新型に着々と置き換えが進んでいるところを見ると、この噂もあながちデタラメとも言い切れなさそうです。  但し、『特急踊り子』が上野や大宮、さらに北まで延伸される可能性が全くないかというと、そうも言い切れない気がします。  実はこの冬、N'EX用E259系車両を使用した『マリンエクスプレス踊り子』号が走りました。今度のGWでもダイヤ設定されているようです。  http://www.jrizu.jp/train/marine.html  …これが、185系からの置き換え⇒踊り子の北上ダイヤ設定に向けた布石、でないとは、JR社員でもない限り断定できないでしょう。  常磐線用E657系が下田までやってくる、なんて可能性だって、ないとは言い切れないワケですし。  いずれにしても、JRによる正式ダイヤ発表までは、いろいろ空想をめぐらすのも面白いですよね。

Ogre7077
質問者

お礼

確かに。答えのない疑問にはいろいろな意見が聞けて面白いです。それはそうと自由席オンリーの身としては、成田よりもグレートの低いお下がりで置き換えしてほしいですね。日立は確かにちょうどよい選択かもしれません。

  • kuma-gorou
  • ベストアンサー率28% (2474/8746)
回答No.4

踊り子は、東北縦貫線神田付近で生じる33‰の急勾配には対応していません。 新型車両に置き換えるまでは、当面現状維持だと思います。

Ogre7077
質問者

お礼

むしろ185系の一掃を期待します。人気がないから自由席に座りやすい利点もありますけど、さすがにそろそろ何とかならないかと思います。

  • mgmg-kii
  • ベストアンサー率16% (46/275)
回答No.3

品川駅の臨時ホーム大改良工事も進行中ですので それが完成したら東海道横浜方面は大半が品川発着になったりして、、、 それはないかな?

Ogre7077
質問者

お礼

車両基地は尾久駅になると思いますから、そうすると東京駅を回送通過となり・・・昔のヒト的に駄目でしょう

回答No.2

正式発表は有りませんし、まだ具体的な計画をする段階でもないのであくまでも推測ですが。 品川の車両基地(田町車両センター)が廃止されるので必然的に一部の列車は大宮或いは以北からの運転になると思われます。 ただし新宿発着の列車の延長や東京発着の列車を新宿経由で延長する可能性の方が高いのではないかと考えます。

Ogre7077
質問者

お礼

埼京線にもよく乗るのですが、ダイヤがよく乱れるから新宿経由は減少してほしいなと勝手に思っています。ほんとに勝手ですが。

  • mekuriya
  • ベストアンサー率27% (1118/4052)
回答No.1

それはないです。東北縦貫線の線路容量は常磐線・宇都宮線・高崎線の奪い合い状態で満杯ですから。 特急踊り子には東北・秋田・山形・上越・長野の各新幹線や総武線・京葉線・中央線からの乗り換え客もいますから、わざわざ始発駅を変更する意味がありません。ただ運用の都合上どうしても東京駅での折り返しが難しい時間帯には変更される可能性はないとはいえないかも知れません。とはいえ、それは一部時間帯だけの例外的な運用に留まると思います。

Ogre7077
質問者

お礼

繁忙期でも踊り子には自由席しか乗らない身としては、確かに始発が変わるのは心理的にどうかと思いますね。現在の新宿経由の様に、数本だけ上野駅なのが現実的かもしれません。

関連するQ&A