• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:心療内科か精神科に行けば良くなるでしょうか?)

心療内科か精神科に行けば良くなるでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 38歳一人暮らし女性です。自分の状態についてどう判断したら良いか分からず、心療内科か精神科に相談したいです。
  • 多くの症状に悩んでいます。人前に出るのが恐く、ストレスを感じることがあります。また、アルコール依存や記憶力の低下などもあります。
  • 過去の家庭環境や経験から、自信を失い、人間関係に不安を感じることがあります。心療内科か精神科に相談し、前向きに生きたいと思っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#195146
noname#195146
回答No.3

>(1)人前に出るのが恐い、嫌。特に男性に対して酷くストレスを感じる。  お父さんも別れた夫も男性ですから、無理もありません。状態としては望ましくないでしょうけれど、反応としては正常でしょう。 >(2)日々のストレスに対処しきれず、さらに刺激の強いアルコールなどをつい求めてしまい、身体に良くないと分かっていても止められない。  強いストレスを抱えていれば、普通の行動でしょう。体には良くないと言えばそうですが、体をかばって心に無理させるということもできません。アルコール依存症は身体依存で、自分ではコントロールが事実上効きません。自分で断酒できたことがあるなら、依存症とは言えません。 >(3)急に頭がバカになったように感じる。計算や記憶力も含めて、日常生活や仕事など全てが、以前に比べて極端に出来なくなりました。  風邪を引いても同じようになります。さらに、それを自覚できていて、しかも合理化(もっともらしい事実と異なる言い訳をすること)しようとされておられませんから、一時的なものでしょうね。 >(4)異常なほど、毎週次々と色々な菌やウイルスに感染しては病院に運ばれる。  ストレスと栄養不良、運動不足ではそうなりがちです。仕方ありません。食事だけは何とかバランスよく、ほどよく。ビタミン、ミネラルなどはサプリメントで補っておきましょう。スポーツ用のプロテインも、普通の生活でのタンパク質源としては優秀です。 >(5)寝過ぎてしまいます。  飲酒時は特にそうなりますし、そうでなくても一日中ストレスと闘っているのですから、毎日が疲れ果てるまで頑張っているわけです。これは、仕方ありません。無理に早起きしないほうがいいでしょう。  起床時刻よりも、起床して充分寝た感じがするくらいまで、たとえいったん目が覚めても寝ておいた方がいいでしょう。  起きたら、できれば窓の外からの光を浴びてみてください。曇っていても充分有効です。晴れていて、太陽が差し込んでいるなら、目を閉じて陽の光に当たってみましょう。5分もやれば充分です。  眠くなったら眠り、起きたくなったら起きればいいですよ。時計などは無視です。 >(6)極度に自分に自信が無くなり、何に対しても消極的でネガティブになりました。  仰っておられる状況なら、誰でもそうなるでしょう。レジャーなどは、やりたくてやりたくて、いてもたってもいられないような気持ちのときにやるものです。そういう感じがするときに効果があります。  ゆっくりしていたいときは、ゆっくりするのが一番です。それが、自分の心身から出て来ているメッセージでしょうから、素直に従いましょう。 >(7)上記6と関連していますが、自分は妄想性障害じゃないかと思えるような症状があります。  劣等感は大なり小なり誰にでもあり、同じ人でも気分によって大きくなったり小さくなったりします。いろいろうまく行かないときは劣等感を持つのは普通です。 >私は元々アウトドアやスポーツが好きで、社交的で明るく、どちらかというと人とうまくやっていける性格だと思っていましたが、  それが本来の質問者様なのでしょう。必ず元通りになると思いますが、焦っても仕方がありません。そういう調子が良いときの質問者様のイメージは、目標だと考えて、今の質問者様の状態を見直すことから始めればいいのです。 >心療内科か精神科に行った方がいいかなと思い、この数か月間、ネットでこの2つの科について色々調べてきました。  その通りですが、その前に内科、そして女性でいらっしゃいますから婦人科を受診されたほうがいいでしょう。メンタルのことは内科的な原因があることも多いです。たかが便秘、と思っていたら、それが原因で仲睦まじかったご夫婦が離婚寸前まで険悪化し、便秘を治療したら前以上のおしどり夫婦になった、なんて事例もあります。  そして、内科や婦人科での所見を元に、心療内科や精神科の受診を検討しましょう。内科医、婦人科医がアドバイスをくれる可能性も高いですし、心当たりのクリニックへ紹介状を書いてくれることもあります。  よく状態が分からないのに、あれこれ考えて悩んだり、行き当たりばったり同様に何かするのは、ちょっと辛いですが、控えましょう。何をどうするかは、身近な専門家の指導を仰げばいいのです。それが、まず内科医、婦人科医です。 >前向きで、健康に、周囲ともより良い関係を築きながら、まじめに生きてゆきたいです。  なれますよ。現在のメンタルトラブルの治癒率は非常に高いのです。運悪く完治に至らない少数の方になってしまっても、うまくコントロールして、日常生活をつつがなく送れる方法はたくさんあります。  まずは、ご心配を鎮められますよう。専門医が必ず何とかしてくれます。 P.S.  もし、精神科、心療内科を受診することになったら、心の中を全て打ち明けるわけですから、医師との相性が大事になります。他の人には名医でも、質問者様にとって良い医師とは限りません。  どうも医師と話しにくい、あるいは、いろいろ話しても、どうしても理解してもらえない、といったことがあれば、別の医師を受診して意見を聞いたり(セカンドオピニオン)、主治医を変えることも大事です。  ただ、メンタルの治療は即効性は出にくいですから、思うように調子が上向かないと思っても、すぐに主治医を変えたりすることは、できるだけ慎重になさってください。そういうときは、別の医師を受診して意見を聞くことから始めましょう。主治医に話しにくければ、内緒で受診して大丈夫です。

teaup
質問者

お礼

一つ一つの相談に非常に丁寧にお答えいただいて、有難うございます。 また「現在のメンタルトラブルの治癒率は非常に高い」という事を初めて知りました。 メンタル系の病院には、「薬漬けにされる」とか、精神系の薬の副作用など、色々と恐怖を感じてしまっていましたが、lazydog1さんのご回答のおかげで、素直に根気よく、病院に相談してみようと思えました。 本当に有難うございます!

その他の回答 (5)

  • JqqF
  • ベストアンサー率24% (159/656)
回答No.6

まず、内科的疾患の有無を確かめるべきです。感染症にかかりやすいのは、肝臓が弱っているからともいえます。過度アルコール摂取の経歴を見れば、可能性は高いです。悩みも生きてこそ、です。命を救って下さい。 あなたは考え方に固執していると感じられます。そういった方に薬はあまり効きません。カウンセリングをお勧めします。カウンセリングは辛い治療です。けれどあなたに覚悟があれば、やり通せます。

teaup
質問者

お礼

肝臓が弱ると感染症にかかりやすいのですね!目からうろこです。有難うございます。 > あなたは考え方に固執していると感じられます。そういった方に薬はあまり効きません。カウンセリングをお勧めします。 薬の効く人、効かない人を具体的に教えて下さって助かります。客観的なご意見ありがとうございます! そのつもりでカウンセリングに通う先を検討しつつ、内科的疾患についても通院を続けたいと思います。

  • 197658
  • ベストアンサー率19% (153/804)
回答No.5

心療内科でいいでしょう。 トータルで見れば単なるアルコール依存症の再発でしょ。 一番は入院させてもらって禁酒すれば体調もよくなるでしょうね。 男運がないのではなく見る目がないから何度も同じ失敗をする。

teaup
質問者

お礼

心療内科が良いのですね!アドバイス有難うございます。

  • wildbond
  • ベストアンサー率22% (2/9)
回答No.4

心療内科を受診されることをおすすめします。 お話の内容から精神科よりも診療内科のほうが良いように思います。 ここにあなたが書いたことをすべて、心療内科の先生にお話することがよいと思います。 カウンセリングで快方に向かう方もいれば、薬で良くなる人もいます。 現在ではとても効果のある薬も多数あり、薬物療法だからといって、 身構える必要はありません。 診療内科は心の不安を取り除いてくれるところです。 病院や医者というより、気持ちの不安定や、よくわからないものへの恐怖感などに 対処してくれるところです。 病院や一般の医者とまったく、雰囲気が違って、不安を抱える人が 相談しやすいようになっています。 お近くの心療内科に一度電話されるとよいと思います。 病院などより、絶対に優しく対応してくれるはずです。

teaup
質問者

お礼

ご回答、有難うございます。 精神科よりも、心療内科が良いのですね! 通院するにしてもどちらが良いのか分からずにおりましたので、アドバイスとても助かります。 薬物療法だからといって身構える必要は無いとの事、少し勇気が出ました。 近くの心療内科を探して、電話してみようと思います!

  • mimazoku_2
  • ベストアンサー率20% (1908/9130)
回答No.2

すいません。 あまりにも大量の文章なので、全てを読んでいません。 ただ、言えることは、心療内科や精神科は、「治す」のが目的でなく「本人に気づかせる」という治療方針です。 薬は、単純に偏りすぎる思考を鈍らせるとか、睡眠を手助けする補助です。 基本は、「自らの力で治す事」が中心です。 貴方は多くの疑問を抱えているようですが、それを「気づきのポイント」と位置づければ、リスクマネージメントに応用できます。 例えば、貴方が抱える不安を解消するためには、何が必要か? その手段が、ビジネス面に生かせれば、社会では通用します。 また、通用するように組み上げるのです。 自分の経験を生かした人事教育などを編み出せれば「強み」として、自分の生活や社会に生かせますよ。 心療内科に相談されることをお勧めします。 医師に話してみて、まずは、精神的にため込んだものを少しづつはき出しましょう。 医師に話が通じないなら、別の医師や病院に変更しましょう。

teaup
質問者

お礼

リスクマネジメントに活かすなど、非常に前向きなご回答、有難うございました。 乗り越えた先に、得るものがあると信じて頑張ってみる勇気が出そうです。 > 薬は、単純に偏りすぎる思考を鈍らせるとか、睡眠を手助けする補助 なるほど、そうですよね。 薬を過信せず、心療内科を探してみたいと思います! ありがとうございました。

  • saneylove
  • ベストアンサー率21% (63/287)
回答No.1

精神医療内科や精神科に行くだけ行ってみたらどうですか?私は何ヵ月か行ってみたけど病院が悪かったのか薬をくれるだけで回復せず、もぉ病院は行ってません。違う病院に変えようと思います。私も人に会いたくなかったり、家から出たく無くて…でも今、この春5月迄頭ボーってしてきますよ、天候のせいで、一回カウンセリングなど受けて見て良い処方箋が出ると良いです。実際自分次第だと病院は言います。けど、カウンセリングは良く話し聞いてくれますよ。全部吐き出して良いと思います。私も子供と二人なんで、また病院変えて1からスタートです!

teaup
質問者

お礼

なるほど、天候のせいなどもあるのですね。 saneyloveさんも通院頑張っておられたのですね。 お互い、良くなって明るく健康な生活を迎えられるように頑張りましょう! 前向きな回答してくださってありがとうございました。カウンセリング探してみます!

関連するQ&A