私に合う本は?映画、アニメ、サウンドノベルの作品からセンセーショナルなタイトルを生成してください。

このQ&Aのポイント
  • 本は文字ばっかりで読むのが辛いと思っていたので、今まで手を出さなかったのですが最近時間を持て余すようになってきたので手を出してみようかと思っています。
  • 映画、アニメ、サウンドノベルの作品で自分が気に入っているものを紹介します。登場人物の内面が深く描かれていて、哲学的な内容を含んでいる作品が好きです。
  • 私の好みの作品要素は鬱展開、内面描写、哲学的な内容、個性的な文章、感動的な要素、長編です。気になっている作品は隣の家の少女、疾走、砂糖菓子の弾丸は撃ちぬけない、塩狩峠です。
回答を見る
  • ベストアンサー

私に合う本は? 泣ける(感動、鬱)、哲学的など

本は文字ばっかりで読むのが辛いと思っていたので、今まで手を出さなかったのですが 最近時間を持て余すようになってきたので手を出してみようかと思っています。 映画、アニメ、サウンドノベルの作品で自分が気に入っているものを以下に書いてみます。 映画 リュックベッソン:ニキータ、レオン 岩井俊二:スワロウテイル、ピクニック、リリイ・シュシュのすべて アニメ GHOST IN THE SHELL、イノセンス、人狼、屍鬼、、喰霊-零- サウンドノベル key:AIR、CLANNAD 田中ロミオ:加奈~いもうと~、家族計画、CROSS†CHANNEL、最果てのイマ 瀬戸口廉也:CARNIVAL、SWAN SONG、キラ☆キラ age:君が望む永遠、マブラヴオルタネイティヴ ねこねこソフト:銀色 KID:Ever17 -the out of infinity- 具体的に私の好きそうな要素を書くと 1,鬱展開(安易なハッピーエンドはいりません) 2,登場人物の内面が深く描かれている。 3,哲学的な内容を含んでいる(読み終わった後に深く考えこんでしまうような) 4,個性的な文章(一文読んで誰が書いた作品かわかるようなもの) 5,涙が止まらない。 6,長編(長く作品の世界に浸っていたいので) 以上です。上記の条件を全て満たす必要はありませんが、多く含んでいると嬉しいです。 自分で調べてみて気になっている作品は 隣の家の少女、疾走、砂糖菓子の弾丸は撃ちぬけない、塩狩峠です。 暇な時に回答くだされば幸いです。長文失礼しました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • j2ee
  • ベストアンサー率39% (255/639)
回答No.3

「天冥の標」(小川一水・ハヤカワ文庫JA)「冥王斑」という死亡率、感染率の非常に高い伝染病をメインとしたSF大河シリーズ(全10巻)。二巻から読み始めると入りやすいかもしれません。 「新世界より」(貴志祐介・講談社文庫)現代の世界がいったん滅び、全ての人が「呪力」を使う人たちの住む街が舞台。アニメ化済み。 「無貌伝」(望月守宮・講談社文庫)あらゆるものの「二つの要素」をかけあわせて生まれる「ヒトデナシ」が跋扈する昭和初期っぽい世界での物語。感動はないですが、展開にハラハラします。 欝展開なライトノベル等は、単巻のものが多いですねえ……。単巻でもよければ唐辺葉介さんもおすすめです。 「砂糖菓子の弾丸は撃ちぬけない」はこの路線だと思います。

その他の回答 (3)

  • bachaoo
  • ベストアンサー率50% (3/6)
回答No.4

1、3、5に該当しそうなものとして、「トンコ」(角川ホラー文庫)をオススメしたいです。 養豚場から屠殺場に出荷される途中、運搬トラックの事故で自由の身となった子豚「トンコ」の、2日間の話です。 捨てられたビーフジャーキーや、廃棄されたコンビニ弁当(豚のショウガ焼き弁当)に、きょうだいの匂いを嗅ぎとるトンコの姿が切ないです。コミカルだけど鬱です。 また、人間の業についても考えさせられます。 収録作「ぞんび団地」(虐待される女の子が、ゾンビと友達になる話)や、「黙契」(妹が突然、首吊り自殺したことで悩み続ける、警官の兄の話)も、鬱な話ですが泣けました。 また、1、2、5、6に該当しそうなものとして「終末の鳥人間」(光文社)をオススメしたいです。 著者は「トンコ」と同じです。 中国・朝鮮半島と日本との関係が焦臭くなっていくなか、原発の街に暮らすダメ高校生たちが、人力飛行機オタクのダメ教師とともに、鳥人間コンテストを目指す長編です。 後半は、徐々に情勢は不安化していき、主人公たちは鳥人間コンテストどころではなくなります。 日本が迷走し、破滅に向かっていくにつれ、友情にもひびが入っていきます。 読み手を突き放すような、それでいて涙が止まらないラストは、読む人にとっては「鬱」であり、「ハッピーエンド」でもあるかと思います。 お役に立てれば幸いです。

回答No.2

ライトノベル・映画 嘘つきみー君と壊れたまーちゃん アニメ・映画・ノベル Another アニメ・漫画 ローゼンメイデントロイトメント 地獄少女 ひぐらしの鳴く頃に うみねこの鳴く頃に 心霊探偵八雲 トータル・イクリプス すなぼうず 物語 AngelBeats こんな感じでしょうか?

関連するQ&A

  • 日常パートと戦いパートが両方ある漫画探しています

    日常パートとアクション(任務や戦い)パートが両方あって 自分の日常を守るためや生活を送るために戦うような作品を紹介して頂きたいです 漫画以外でイメージに近い作品は ハリーポッター(児童書) ニキータ(映画) ガンパレードマーチ(ゲーム) ∀ガンダム(アニメ) バイファム(アニメ) 無限のリヴァイアス(アニメ) ROD(アニメ)

  • 泥棒(犯罪者)と刑事の恋物語を題材とした作品

    手塚治虫の「七色いんこ」や、立川恵の「怪盗セイントテール」のような、泥棒(犯罪者)と刑事の恋物語を題材とした作品を探しています。何かオススメの作品があれば教えて下さい!映画・ドラマ・アニメ・漫画・小説・ライトノベルなどジャンルは問いません。

  • こんな感じの映画ありませんか??

    タイトルどおりなんですが (1)あらすじ、ストーリーの本質が単純。要点だけまとめると1行で済むような話。普遍的なテーマ(子供でもわかるような、童話のような簡単さ) (2)そんなストーリーの代わりに、演出、雰囲気、世界観、音楽、映像技術などに趣向が凝らされていて監督の力量が光っている素敵な作品に仕上がっているもの。映画だからなせる業!という映画らしい映画。 例えば、 ・岩井俊二監督の「スワロウテイル」:話自体は夢を追ってきたものが夢破れて・・と単純な流れ。でも世界観作り、設定、音楽が素晴らしくて他にはない映画になっている。 ・ティムバートンの「チャーリーとチョコレート工場」:話の筋は家族は大切だよ~という子供の童話のようなもの。映像やキャラクター、ブラックユーモアが効いている。 ・中国映画の「HERO」:上記2つよりは単純ではないけど、よくありそうな(?)話を時間軸の使い方、色を使った映像美で見せている。 条件(1)は条件(2)を際立たせるだけなので、多少凝ったストーリーでもOKです。ただなるべくわかりやすい普遍的なテーマが良いです。 あ、ちなみに、「クラッシュ」(たぶん「バベル」の監督の映画)のように時間軸をずらすことに必死でそれに頼り切っちゃってる感じのものや、トムクルーズ主演の「宇宙戦争」のように素晴らしいCG技術を駆使してるけどお金をかけただけで他には良い所が見つからない映画はナシです。 注文が多いですが、(1)(2)に当てはまる映画があれば教えてください!

  • 哲学に感動はあるか

    自分を含め一般人にとって哲学を学ぶなどは暇つぶしにしかならないと思うのですが(もちろんカネには繋がらないので)、もし哲学のどこかに人を感動させるもの...、例えばこの考え方は素晴らしいとか、如何なる議論に対しても持ちこたえうる完璧なものの考え方、理念などを見い出しうるのであればひとつやってみようかという気になるのですが、そんなものがあるのでしょうか。如何に技巧を凝らして言葉の言い回しとか、単に表現を複雑にするだけでそこに内容がなければ人は感動などしません。 哲学を学んでいる方で、そのようなコンテンツ、感動に値する内容にめぐり合えた人がいたら教えてください。

  • 「日付」 が大きな意味を持つストーリーの作品

    タイトルのとおりなのですが、「この物語は○月×日の設定じゃないと成り立たない」 というような、〝日付〟が大きな意味を持つストーリーの作品を探しています。 アニメカテゴリに質問しましたが、漫画、小説、ライトノベル、実写ドラマ、映画、演劇、 なんでも良いので、思いついたらお答えください。 また出来れば、以下の条件を守っていただけると有難いです。 1 「シュタインズ・ゲート」という作品があります。これはとある日付にタイムスリップしながら 問題を解決していく話なのですが、出来れば、こういったSF作品ではなく、 「もしかしたら実際にあるかもね」というような内容の作品を探しています。 2 「○月×日のアリバイが崩れて犯人が判明した」というようなミステリーが数多くありますが、 そういった「作品の一部で日付が重要」なのではなく、出来れば、 作品全体で「日付」というものがクローズアップされている作品を探しています。 面倒くさい条件を出して申し訳ありませんが、思いついた方、回答をお待ちしております。

  • ボブ佐久間さんについて何でもいいです、教えてください

    「科学忍者隊ガッチャマン」の音楽を担当されていたボブ佐久間さん、 プロフィールを見てみると放送当時は23歳くらいだったのを知って驚きました、その若さで30年以上経った今でも古さを全く感じさせない、サウンドを創り上げたことに。 なんでもいいのでボブ佐久間さんに関することをご存じの方教えてください。名前の由来、担当された、映画や、アニメ作品、楽曲を提供したアーティストなど何でもいいです。 よろしくおねがいいたしますm(_ _)m

  • オススメしたい、埋もれた名曲(サントラ)ってありますか?

    こんにちは、私は30代の♀です。 最近滅入ってウツ気味なので、素敵な音楽を聴きたいなぁ~と思ってます(-_-;) で、ふと思ったのですが、世の中には映画・アニメ・ゲーム等が星の数ほどありますよね。どんな映像にも必ず”音楽”が使われているわけで・・・ きっと中には、作品そのものがコケた、マニアックすぎた(ギャルゲーとか?!)、いろんな理由で注目されず埋もれてしまった名曲が多々あるのでは??? 元の作品自体の良し悪しはさておき、この曲良いからゼヒ聴いてみて!!っていうサントラがあったら教えてください。 個人的に惹かれるのは、有名ですけど「バックドラフト」「ザ・ロック」等のハンス・ジマーとか、「ベルセルク」等の平沢進さんの曲、これからゼヒ聴こうと思っているのは、ゲーム「ワンダと巨像」のサントラです! バンド系のサウンドは苦手で、雄大な感じのドラマティックな曲(オーケストラ含む)、またはテクノ系・ヒーリング系なサウンドが好みです。 よろしくお願いします~

  • Fate/stay nightのセイバー(アルトリア)で、アーサー王伝説を堪能したいと思いませんか?

    私はFate大好きです!!中でもセイバーが大好きです!!Fateの三つのルートの中で一番感動できるのは、やっぱりセイバールートですよね・・・ そんなわけで、Fateを愛するあなた!!セイバーが大好きなあなた!!セイバーのことをよく知ろうと、アーサー王伝説に手を伸ばしたことはありませんか?私はあります。けれど・・・アーサー王がセイバー(アルトリア)じゃないのが許せない!!!―――そりゃわかってますよ、アーサー王が男だってことぐらい。でもね、私の中でアーサー王はセイバーなんですよ!エクスカリバーは"約束された勝利の剣"なんです!! というわけで、アルトリア・ペンドラゴンによるアーサー王伝説―――これが商品化されるとしたら、どんな形でして欲しいですか? Fate/stay nightのようにビジュアルノベルゲーム化ですか?Fate/zeroのように小説もいいでしょう。テレビアニメ化という手もありますね。むしろ「そんなのして欲しくない」という方もいるかもしれません。 私の個人的な意見では・・・「アニメ映画化」がベストだと思います!ビジュアルノベルゲームにされてもメチャメチャやってみたいのですが、stay nightの影が薄れそうで怖いのです。いくつものルートに分岐するでしょうし、その中にはランスロットやベディヴィエールのルートみないなのもあるでしょう。死ぬ程やってみたいのですが、私はあくまでstay nightの感動を高めるものであって欲しいのです。そうすると、小説のくどいような設定も余分ですし、テレビアニメよりも、クオリティをずっと高くできる映画にすべきだと思うのです。アーサー王伝説が元なので、海外でも売れるでしょうし、世界的展開を狙えば最高のクオリティの作品に仕上がると思うのです。 皆さんのご意見お待ちしております。

  • 感動する哲学の文章はありますか?

    ニーチェのwikiに記載されてあった、この文章にとても感動しました。このほかに感動する哲学の文章はありますか? 「人間は、合理的な基礎を持つ普遍的な価値を手に入れることができない、流転する価値、生存の前提となる価値を、承認し続けなければならない悲劇的な存在(喜劇的な存在でもある)であるとするのである。だが一方で、そういった悲劇的認識に達することは、既存の価値から離れ自由なる精神を獲得したことであるとする。」 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%89%E...より引用。

  • 映画音楽のパクりもと

    宜しくお願します。 (すみませんタイトルが穏やかじゃなくて) 僕は趣味で日本映画をよく見ます。 大体、月に2~3本消化しているのですが 物語に集中していると突如として どこかで聴いた様な曲が流れてビックリすることがあります。 (例えば某ジブリの作品内でパピヨンの曲が流れて来たとき) アニメやドラマの最中にも同様のことが起こるので そもそもサウンドトラックがそういった性質なのでしょうが これが曲者なのです。 元ネタがすぐに解らない場合 「あー、これどこで聴いたのかなー」となって全く集中できません。 段々、元ネタを突き止める方に夢中になっていて(笑) そこで質問なのですがアニメとかドラマとかジャンルは問わないとして この有名な作品のこの楽曲は実は元ネタがある! と、教えて頂けませんか? 前もって解っていれば幾分安心して見れますので(笑) マイナーなものも大歓迎です。 ※これは僕の好奇心による質問ですから、 パクリが悪いとか作曲家を非難するとかそういう趣旨ではないです。