• ベストアンサー

英単語の覚え方

g00g0g00の回答

  • g00g0g00
  • ベストアンサー率34% (101/289)
回答No.1

色々な方法があります。 試してみて、ご自分に合った方法で学習してください。 ちなみに、私はノートにひたすら書きました。(それはもう相当) 古典的な、日本的な、やり方でしたけど、身に付きました。 >英単語より英文をまるまる覚えた方がいいとあったのですが~ これは、イディオムや英語全体としての方法の気がします。 GoodLuck!

accmplish
質問者

お礼

やはり、書くのが大切ですね。他の方法も試しますが、書き中心で覚えていきたいと思います。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 英単語の覚え方

    4月1日から高1の者です。英単語の暗記法に悩んでいます。ネットでは、例文ごと覚えた方がいいという意見が多かったのですが、そうした方がいいのでしょうか。

  • 英単語ってどれくらい覚えればいいんですか?

    自分は,今高1で,英単語帳を買って,覚えようと思っているのですが,調べていると1000いくつ~4000以上とかなり幅があって,困っています。 英単語の暗記は,学年によらず出来ると思うので,比較的暇な時期に英単語を片付けたいのですが,どれくらいの語数を覚えればよいのでしょうか? ちなみに自分は,国公立志望です。 お願いしますm(__)m

  • 英単語&英文法

    市販されている英単語帳は、文法で単語を覚えるタイプが 多いです。 私の持っている物もそのタイプなのですが… 学校で単語を英文のまま覚えるというものをしています。 私は、暗記力が途轍もなく悪く なかなか覚えられません。 しかも、1日2文暗記するテストがあって いつも間違えてしまいます。 何か良い暗記方法があったら教えて下さい!!

  • 早慶に通用する英単語数を教えてください!

    高1です。2015年度の早慶の一般受験を受けたいと思っています。 訳あって最近やっと中学英単語(1600語)を暗記し終えて、これから高校の英単語に取り掛かろうと思っています。 そこで単語帳についてですが、現在ターゲット1900を買おうかと考えています。ですが中学英単語帳(1600語)とターゲット1900の二冊で早慶に通用できますか? また、早慶に対応するには中学英単語を含めどれくらいの英単語数を暗記すればいいでしょうか? ご回答よろしくお願いします!

  • 英単語の覚え方(*_*)

    高校生です。 来週英単語のテストを控えています。 範囲となっている単語は約350単語です。 なんとか暗記しようとしているのですが、1つの単語でも複数の意味をもつ単語がどうしても覚えにくくて(´・ω・`) ※例えばcomeの場合 come→来る comeout→発売される comeunder→受ける というような感じで、他にもいくつか意味がありるような単語がうまく覚えられません。 なにか暗記のいい方法があればぜひ教えてくださいm(_ _)m よろしくお願いします!

  • 英単語について。お願いします。

    高校3年生の受験間近の学生です。 英語が苦手です。 暗記も苦手です。 そこでとりあえず語彙力を増やしたいと思って(基礎知識もないと思うので…) 英単語を覚えようと思いました。 私の今までの経験などから考えてみると 自分にはイメージや語源、雰囲気、音などの を使っての暗記がいいかなと思いました。 そこで調べてみるとこのような単語帳が見つかりました。 語源とイラストで一気に覚える英単語 つむぐ英単語―部品で覚える入試重要2300語 英単語イメージハンドブック イメタン100の基本イメージで覚える ベーシック英単語 【CDつき】 イメージ連想英単語 文章を読み解くカギ語2000words イメージでわかる単語帳 part 2 イメトレ まる覚え英単語1070 これは調べた中の一部です。 こういった単語帳は大学受験には向いていないのでしょうか? 何かいいものがあれば教えてもらえると嬉しいです。

  • 【センター&二次】英単語

    僕は高校二年生です。 最近模試で英語の成績が伸びず、困っています。 特に英単語の暗記方法に模索中で、 なかなか覚えることが出来ていません。 英単語を覚えるのに効率よく覚えられる英単語集とかあったら、 教えてください!!

  • 英単語の暗記について

    私は高3年で来年受験を控えてる者です。 学校で駿台受験シリーズの「システム英単語」が配られたんですが、英語の先生から「この単語帳の中身を全部暗記しなさい」と言われました。 私は今まで別の単語帳でその英単語のメインの意味しか覚えてなかったんですが、その先生は2番目の意味も派生語や対義語も載ってるもの全部暗記しろとまで言われました。 こんな分厚い単語帳丸暗記するのはたいへんだと思うんですが、やはり全部覚えたほうがいいでしょうか?

  • 英単語集

    回答お願いします! 現在高校2年生(もうすぐ3年)です。 大学受験に向けて英単語を固めようとターゲット1900を使って勉強しています。 今半分ぐらいまでやったのですが、違う英単語集に変えようかと迷っています(>_<) もともとひたすら暗記というのが苦手にも関わらず、ターゲットのようなシンプルないわゆる"単語帳"を使っています… システム英単語は例文まではいかない小さなセンテンスがついてるようで、少し魅力を感じます。 半分までやっているからこのまま続けるべきか、違う単語集に変えるべきかわからず困っています… もうすぐ高3なのに英単語を固められておらず大変焦りを感じています…。 ぜひアドバイスをお願いいたします。 よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 英単語+熟語を英文で使えるようにするには?

    英単語、熟語の暗記をするよう行き先のスクールから指導されたので 指導どおり、英単語 ⇒ 日本語の順番で5回ほど音読して暗記を 行ってます。 しかし、単語帳で憶えたはずの単語が 英文に出てきた時、憶えたはずの 日本語訳が思い出せません。 どのような勉強方法を行えば、単語帳で憶えた単語が英文に出てきた時に 日本語訳が思い出せるようになるのでしょうか? 宜しくお願いします。