突如電源が切れる!原因と対策は?

このQ&Aのポイント
  • パソコンを使用中に突然電源が切れる現象が発生しています。再起動するものの、原因は不明です。不定期に数回起こる場合もあります。メモリや電源を交換するなどの対策も検討しています。
  • Windows7で発生するKernel-Powerイベント41のエラーが報告されています。モニタの電源が入ったままなので、入力電圧低下は考えにくいです。過熱やほこりの影響も考えられますが、温度は正常範囲内です。
  • マウスコンピュータ製のLm-i736Eを使用しており、昨年購入しました。使用電力は十分で、外付けHDDも一部使用しています。kp41 workaroundを試していますが、同社の別モデルでも同様の現象が発生したこともありました。新しいパソコンを購入する場合、Windows7搭載のメーカー製を希望しています。
回答を見る
  • ベストアンサー

パソコン使用中、突如電源が切れます。

パソコン使用中、突如電源が切れます。その後、再起動します。 Windows7特有のKernel-Power イベント41が発生しました。 モニタの電源は入ったままなので、入力電圧が下がったのではないと思います。 この現象が発生するのは不定期です。 始めは昨年10月、2回目は今年の2月、3回目が3月25日に発生しました。 ひどい場合は、1日に数回起こる場合もあるそうです。 何が原因なのか分かりません。 メモリか、電源を換えてみようとも考えております。 使用しているパソコンは以下のとおりで、昨年2月1日に購入したものです。 メーカー:マウスコンピュータ 型 式 :Lm-i736E O S :Windows7 Professional 32bit SP1 マザー :ECS H61H2-M5 インテル(R) H61 Expressチップセット CPU :インテル(R) Corei3-2120 メモリ :4GB (DDR3 SDRAM PC3-10600)×1 kingstone製 HDD :1台目 500GB SerialATAII HDD :2台目 500GB SerialATAII(購入後増設) DVD :22倍速DVDスーパーマルチドライブ 電 源 :350W これに、外付け1TBのHDDをつなげています(常時ではありません) 使用電力は最高でも90Wぐらいなので、電力は足りていると思います。 ハードウェアの温度を調べるソフトで確認しても、さほど温度は上がっていません。 (CPUは最高38度、2台搭載しているHDDでも20度前後で推移しています) 内部を見てみましたが、ほこりは少しある程度でした。 kp41 workaroundさんが公開されているKP41病を解消するためのバッチファイルを当てています。 会社でも同じマウスコンピュータのパソコン(Lm-i735B Windows7 Home 64bit)を使用していますが、 昨年11月ごろに、1回だけ同じ現象が発生しています。 アドバイスをお願いします。 P.S. 新しく購入する場合、メーカー製パソコンでWindows7(できればPro)搭載の物が欲しいです。 質問の内容を修正しました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • TOTO2011
  • ベストアンサー率29% (449/1537)
回答No.3

型番は不明ですが 昨年友人もマウスコンピュータのパソコンでトラブル続きで頭を痛めていましたね 数回メーカー送りで修理したと聞きました (解決したとも聞いていません) 一般的にマウスコンピータのパソコンは電源が弱いと聞きます パソコンの写真等資料が見つからないのですが 普通のタワー型ですね? 保障等に支障が無ければ市販の電源も良いと思います 大体目安は 一万円前後の電源がお勧めですね 安い電源は今回と同じ事が起きる可能性有りです

ykiyono
質問者

お礼

同じような現象が起きていたのですね。 マウスコンピュータにしたきっかけは、勤務先のパソコン(DELL PRECISION 390)が 起動しなくなったために急遽購入する際に、同僚に薦められたからです。 官公庁などで使用されているとのこととのでした。 電源のメーカーを見ましたが、「AcBel ME2 PC8031 350W」という中国製のものでした。 これが悪いのでしょうか。 >保障等に支障が無ければ市販の電源も良いと思います 保証は切れていますので、80PLUS電源への交換も考えています。 80PLUSだと、最低でも450Wクラスからになりそうです。

その他の回答 (2)

  • wormhole
  • ベストアンサー率28% (1621/5656)
回答No.2

何の足しにもならない話ですが Kernel Power 41はWindows7や8特有のエラーというわけでなく 正常にシャットダウンが行われなかったことを示すイベントでしかないです。

ykiyono
質問者

お礼

>Kernel Power 41はWindows7や8特有のエラーというわけでなく >正常にシャットダウンが行われなかったことを示すイベントでしかないです。 このパソコンの前に使っていたものは、WindowsXPで、 突如電源断になることがなかったので特に気にしていませんでした。

  • maiko0318
  • ベストアンサー率21% (1483/6970)
回答No.1

電 源 :350WはDC 使用電力は最高でも90WはAC ので、単純に比較できません。 350Wは足りない気がします。「入力電圧が下がった」ならここかも。 >メモリ電圧を上げる事で解消できるとの見方が有力 とも書いてますね。 http://freesoft.tvbok.com/windows7/tool/kernel-power_41.html

ykiyono
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 >電 源 :350WはDC >使用電力は最高でも90WはAC たしかにそうですね。 電源そのものの出力が計測できればいいのですが、 むずかしいですよね。

関連するQ&A

  • PC使用中に突然再起動

    昨晩(3/25)のことなのですが、画像処理中に突然シャットダウンされ、PCが再起動しました。 使用していたソフトはフリーの「JTrim」です。 イベントビュワーで確認すると、「イベント41, Kernel-Power」のイベントがありました。 Windows7で発生すると言われている「KP41病」です。 内容を見て、マイクロソフトサイト上での「パターン3」に当たり。 ダンプファイルは出力されていません。 発生日時 1回目 2012/10/17 21:27:20 → インターネット観覧中(FireFox使用)に発生 2回目 2013/02/23 18:30:47 → 画像編集中に発生 3回目 2013/03/25 20:50:51 → 画像編集中に発生 使用しているPCは以下の通りです。 ・マウスコンピュータ LUV Machine Lm-i736E 2012/02/01購入 ・インテル(R) Core(TM) i3-2120 プロセッサー(デュアルコア/3.30GHz/3MB スマートキャッシュ/HT対応) ・4GB メモリ [ 4GB×1 (DDR3 SDRAM PC3-10600)](kingstone社製) ・500GB SerialATAII 7200rpm ・電源 350W ・HDDx1台増設 ・外付けHDD 1TBx1台 HDDを増設した以外は、ハードウエアの変更はありません。 ひどいものでは、日に何度も発生しているとのことなのですが、 私の場合頻繁に起こるのではなく、何かのきっかけで起きているものと思います。 よく使用しているソフトがWindows7非対応なので、時々フリーズします。 PCへの供給電源は問題無いようです。 ネット上で調べて省エネ設定をOFF、デスクトップ機なので ノート関係の電源設定を変更して様子を見ています。 これ以外に原因と考えられるものはありますでしょうか。 アドバイスをお願いします。 P.S.メモリの交換も予定しています。 PCを新しく購入しようかとも考えていますがWindows8になってしまいます。

  • パソコン使用中に突然ハードディスクの電源が切れる

    最近まで正常に動いていた自作パソコンについてなのですが、 このパソコンにはハードディスクが4台載っています。 4台になってからもう1年くらい経過していて、 その間、特にパーツに変更はしていませんでした。 最近、パソコン使用中に突然、ハードディスクの電源が切れる音が聞こえました。 (「ピューン……」って感じの音です。パソコンの電源を切った時にもなる音。) 気になってその音がする度にいろんなハードディスクにアクセスして確かめたところ、どうやら特定のハードディスク(Dドライブ)が、使用中に突然停止しているようです。 その音がして5~10秒くらいでまたアクセス出来るようになるのですが、 音がしてすぐはアクセスしても反応してくれなくなります。 体感的には、頻繁にアクセスしている最中にこの現象が多く起きるように感じます。 このような現象は、もうハードディスクの寿命が近付いている可能性が高いのでしょうか。 電源が足りてないのかとも思いましたが、現在の電源装置は500Wで、 現在の構成になってから一年間くらいは問題なく動いていたし、 特定のハードディスクばかりそうなるという点から、 やはり寿命が近いと言うのが原因かなぁと思っているのですが……。 もし似たような現象をご存じの方がいましたら、アドバイスを頂けると嬉しいです。 よろしくお願いします。 CPU:Pentium4 550 メモリ:搭載は4GB、認識されてるのは3.12GB OS:WindowsXP Pro SP3 HDD:上記のHDDは465GB。他は186GB(Cドライブ)、298GB、931GB。

  • パソコンの電源がはいらない

    パソコンの電源が入らなくて困っています。 現象が発生する前は、普通に利用できていたのですが、突然パソコンの電源が入らなくなりました。 2台のデスクトップPC(どちらも自作)でまったく同じ現象で、電源が入りません。 1台目は、3回とも同じように電源が入らなくなってそれぞれ次のように対応しました。 1回目:電源を交換→1週間利用できて、また同じように電源がはいらない 2回目:マザーボードを交換→また1週間後に、同じように電源がはいらない 3回目:パソコン自体を作り直し→1ヶ月利用できたが、また電源がはいらない 2台目のパソコン(1代目が壊れていると判断してメモリとHDD意外のパーツを新しく購入しました)は、 電源を新品に交換しましたが、電源ははいらず利用できません。 コンセント自体が壊れているのではないかとおもい、別のコンセントから電源をとりましたが 状況は変わらないです。 電源が入らない状況はどれも同じで、PCのHDDランプが付かず、電源のファンだけ回っています。 MB上のボタン電池をはずして30分後に入れなおしても電源ははいりません。 どちらのPCも自作(パーツは新品で購入)なのですが、同じ現象で利用できないとなると、 PC自体に問題があるのではなくて、漏電や電源タップが壊れているとか別の現象で 起動できないのではないかと思い、今回初めてこちらの掲示板に質問を投稿させていただきました。 同じようなことを経験された方、有識者の方、なにか解決のヒントをいただけないでしょうか。 とても困っており、でも対応策が見つからない状況です。 どうかご回答をいただけないでしょうか。

  • 突然パソコンの電源が落ちます

    色々と原因を探りましたが、症状が改善されないので投稿します。 今年の2月頃、自作PCを組み立てました。特に大きな問題もなく稼動していました。 5月頃、HDD2台増設しました。 それから7月頃から、突然電源が落ちるようになりました。 今では、パソコンの電源を入れたらすぐに落ちたり、電源を入れても数十分後・数時間後に、電源が落ちます。 どのように改善したらいいでしょうか。よろしくお願いします。 PC構成 CPU⇒Core 2 Quad 9650 MOTHER⇒P45 Platinum(MSI) MEMORY⇒Pulsar DCDDR2-4GB-800(UMAX) HDD1⇒SSD(Intel) HDD2⇒HDP725050GLA360 500GB(HGST) HDD3・4⇒HDT721010GLA360 1TB(HGST) Drive⇒DVR-S16J(Pioneer) VGA⇒RADEON HD 4870 1GB GDDR5(SAPPHIRE) POWER⇒SS-700HW(Seasonic) CASE⇒Nine Hundred Two(Antec) OS⇒WindowsXP Home SP3

  • パソコンのファンが唸ると電源がプッツンする

    パソコンのファンが唸ると電源がプッツンする どうも、自分はヒマさえあれば四六時中パソコンの前にいる高校生です。 最近パソコンが急に切れるようになりました。そしてその後は勝手に再起動するのですが その再起動中にまた切れて再起動のループを発生させるのです。 この現象に見舞われた場合、再起動中に手動で電源を切って自分から起動すると 無事に起動します。(それでも切れる時もありますが…) 元々、たまーに無条件に切れるパソコンなのですが (修理にだしても原因不明と返された。DELLだからか?サポートは中国人ではなかった) 最近の多発する現象にはある程度条件があるのです… 電源が切れる時の条件は「重い処理を少し長い間やってパソコンのファンが活発な時」 に発生するみたいです。一番多いのがFPSゲーム中ですね。熱が原因なのでしょうか? この現象が発生する時にとくに特別な動作をしているワケでないので 問題はハードウェア面にあるみたいです… 以下、スペックになります。購入は二年前ほどです DELL vostro200(スリムタワー) OS:WindowsXPsp3 メモリ:2G VGA:Radeon HD4550 HDD:320GB、1TBの二台 CPU: Core2DuoE4500 VGAのドライバはちゃんと定期的にアップデートしています 唸っているファンはCPUのモノか電源のモノなのかは私の方ではわからないです… 1TBのHDDとVGAはあとから増設しました。もしかして電力不足? (でもこの現象が起きるようになったのは増設してからだいぶ後) PCにホコリが溜まって熱がこもってるのかなと疑いましたがあまりホコリはなかったです やはり電源がダメになってきているのでしょうか?回答お願いします。

  • パソコン使用中にプリンタの電源を入れるとパソコンが固まる。

    ●表題の通りです。PC使用中にプリンタの電源を入れるとPCが固まります。マウスもキーボードも利かない為強制終了しています。プリンタの電源を入れているときにPCの電源を入れても問題ないのですが…解決法伝授願います。 プリンタ:EPSON PM-A700 パソコン:富士通FMV 6800CX6 OS  :WinXP Pro メモリ :512MB HDD :19GB

  • パソコンの電源について

    こんにちは。 3年ほど使ってきたパソコンがあるのですが、最近、ケース、電源、ハードディスク以外のパーツを総取り替えしようと思っています。 買おうと思っているパーツは CPU: Core2 Quad Q9650 M/B: GigabyteのGA-EP45-UD3R メモリ:2GB×2 VGA:Geforce 9800GTX HDD: 1 or 2台(流用、250GBと500GB)。 DVDドライブ:1台 です。 流用しようと思っている電源は、HEC社の500TD-TFです。 この3年間PCをわりと酷使(留守中もフライトシミュレーターで長距離フライトを飛行させてた)してきたので、電源も新しく買った方がいいのか迷っています。 やはり新しい、そしてもう少し出力のある電源を買った方が良いのでしょうか…?アドバイスお願いします。

  • 自作パソコン 複数個HDDの電源管理方法 

    OS:Microsoft Windows7 Professional 64bit 日本語 DSP版 BM/B:ÀSUS P8H77-V(換装)  CPU : i5 -3570k  メモリ:16GB  ケースはミドルデスクトップです(ファンは前後に一台づつ)         手持ちのHDD 2T:2台,1T:1台,500GB:1台,320GB:1台,ノートHDD320GB:1台あります。  下記の質問への回答をお願いします。 (1)ケースの中に入れて使用しますが、省エネの為に、一台一台の使用に応じて各HDDの電源管理方法(ON,OFF) (2)この様に複数のHDDを使用する最の注意点と対策 (3)ミドルケースの場合、HDDの数は何台が適当でしょうか よろしくお願いします。

  • パソコンの電源について・・・

    PCの電源についてなんですが、Pentium 4 HT 630+グラフィックボード+HDD120GB+マザーボードの自作PCを作ってるんですが、この場合電源の容量が370Wのものでも安定した動作をするのでしょうか?12Vは15A以上s出ると思います。M/Bの消費電力などは不明です。どうでしょうか?教えてください・よろしくお願いします。

  • 突然パソコンの電源が落ち、それ以降電源が入らなくなりました。

    5年くらい前に購入したデスクトップパソコンを使用していたのですが、突然パソコンの電源が落ちてしまいました。 それ以降、スイッチを押しても何も反応しなくなりました。 前兆として、2~3日前からパソコン起動中に少し焦げ臭いにおいがしており、バックアップの準備にとりかかっている矢先のことでした。 パソコンを冷やし、内部のほこりなども傷つけないように取り除いてみましたが、やはり起動できません。 焦げ臭いにおいの元は電源ユニットからしているような気がしますが、定かではありません。どこのパーツが悪いのか調べる方法はないでしょうか? HDD内には重要なデータが入っており、内蔵ハードディスクをハードディスクケースに入れてデータの取り出しが可能だということは調べたのですが、電源ユニットを交換すればパソコンは復旧する可能性があるのでしょうか?また相性みたいなものはあるのでしょうか?(現在のユニットはHEC-A250AR-TFとなっています。) また、ハードディスクケースというものは、内蔵HDDの種類によって、適応するものしないものがあるのでしょうか? 以上、よろしくお願いいたします。 [パソコンについて] パソコンメーカー:マウスコンピューター 型番:LM-A200