• ベストアンサー

突然パソコンの電源が落ち、それ以降電源が入らなくなりました。

5年くらい前に購入したデスクトップパソコンを使用していたのですが、突然パソコンの電源が落ちてしまいました。 それ以降、スイッチを押しても何も反応しなくなりました。 前兆として、2~3日前からパソコン起動中に少し焦げ臭いにおいがしており、バックアップの準備にとりかかっている矢先のことでした。 パソコンを冷やし、内部のほこりなども傷つけないように取り除いてみましたが、やはり起動できません。 焦げ臭いにおいの元は電源ユニットからしているような気がしますが、定かではありません。どこのパーツが悪いのか調べる方法はないでしょうか? HDD内には重要なデータが入っており、内蔵ハードディスクをハードディスクケースに入れてデータの取り出しが可能だということは調べたのですが、電源ユニットを交換すればパソコンは復旧する可能性があるのでしょうか?また相性みたいなものはあるのでしょうか?(現在のユニットはHEC-A250AR-TFとなっています。) また、ハードディスクケースというものは、内蔵HDDの種類によって、適応するものしないものがあるのでしょうか? 以上、よろしくお願いいたします。 [パソコンについて] パソコンメーカー:マウスコンピューター 型番:LM-A200

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Plin
  • ベストアンサー率49% (567/1143)
回答No.4

電源外して離れたとこで少し時間置いて異臭するか確認すれば確実。 停止時に他パーツ巻き添えにしてる可能性はかなり大きいですけどね。 特にHDDは故障時アクセス中だったとしたら恐ろしい。 単純な電源交換で済まない場合は、安くて古いPCを色々といじって 延命図るよりも、素直に安価PCへの買い替えを勧めたいところ。 修理に出すとしてもマウスは見積もりだけで数千円の請求が来るし、 実際に修理してしまうと万単位の請求が来るのも確実。 それなら1万程度足してPC買い替えで性能と寿命延ばした方がマシ。 HDD救済に外付けケース買うとして、今からIDE対応探すなら SATAと両対応でHDD入れ替わっても使えるものがお勧め。 HDDサイズも主流なとこで2.5インチと3.5インチ、 他にもありますがATA規格のタワー型PCは3.5インチほぼ確定。 HPのようにオリジナルの例外はあるので保障はしませんけども。 http://www.compmoto.com/asp/slist.asp?jancode=4582255111442&licence=on http://www.marshal-no1.jp/products/img/mal0935sp/sub04_big.jpg

crock_ap12
質問者

お礼

回答ありがとうございした。 おそらくやはり電源ユニットのようです。 思い切って新しいパソコンを購入したいと思います。 両方の規格に対応するようなケースがあるのであれば、間違いなさそうですね。わざわざURLありがとうございます。

その他の回答 (3)

  • mitunai
  • ベストアンサー率15% (211/1320)
回答No.3

 直すことが出来るご友人がおられたらお願いするのが一番良いのかもしれませんが、出来ないのであれば自作の本を書店で買い求めてされればよろしいかと思います。  電源の交換であればマザーボードに挿さっているケーブル類を抜いて元のとおりに挿すようなことをするので少し手間です。  本を参考にHDDだけ取ってしまって他のパソコンに外付け用で使えるケーブル類が売ってますので、それを使えば問題ないです。  5年前なのでIDEのHDDです。それ用のでも今のも同時に対応出来るのもありますし、ケーブル以外でも簡単に外付けとして使えるものも売ってます。上海問屋は割と安いのでネット検索してみてください。  

crock_ap12
質問者

お礼

回答ありがとうございした。 無事にHDDのデータを取り出せるよう勉強したいと思います。 IDEやらSATAやら聞きなれない言葉が多いです。。。 がんばります。

  • ms_kirai
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.2

電源の故障時に他にも巻き添えにしている可能性も否定できません。 5年前のPCにあう電源を買ってきて、だめだったら電源以外を買おうにもその電源にあわない場合があります。 マウスコンピューターに修理依頼したほうが無難でしょう。 修理金額の上限を決めておき、かかりそうなら返却にしておけばよろしいかと思います。

crock_ap12
質問者

お礼

回答ありがとうございした。 故障したパソコンは十分に働いてくれました。 修理には出さず、新しいパソコンを購入することとしました。

  • pc456
  • ベストアンサー率42% (21/49)
回答No.1

もし本当に電源ユニットの故障のみでしたら、交換すれば直ります。 (HDDには全く問題が生じていない前提です) ただ、大きさ(ねじの位置含む)、電源容量、メインコネクタのピン数(20or24)など、確認する場所は多岐にわたります。 無論、その後の故障などの時もマウスコンピューターのサポートは改造と言う扱いで原則無くなります。 自分で電源ユニットを交換し、かつその後の問題にも自分で対処する自信があるならば、自己責任で交換すれば良いです。 逆に、ちょっとでも不安があるならばマウスコンピューターにサポート(修理)を依頼するべきだと思います。 内蔵HDDは、大きさ(3.5チンチor2.5インチ)と、接続コネクタさえ注意し、接続後に適切にフォーマットを行えば適応します。

crock_ap12
質問者

お礼

回答ありがとうございした。 他の部品が傷ついている可能性がある以上、交換はあきらめ新しいパソコンの購入にふみきることにしました。 なんとか内蔵HDDを救出することに全力を尽くしたいと思います。

関連するQ&A

  • 電源ユニット HEC-250AR-TFの交換

    タイトルの電源ユニットを別のものに交換したいと思っています。 HEC-250AR-TFは、コンピュケース・ジャパンのMicroATXのPCケースに、 付属していたものです。(hec社の(古い?)電源ユニットだと思います。電源容量は250Wです。) ここで、質問したいのですが、MicroATX仕様のケースに装備されていた電源ユニットは、 普通のATX(仕様)電源なのでしょうか? マザーボードは、ATXとMicroATXは違うことは知っているのですが、 HEC-250AR-TFは、現在販売されている、たとえば、EVER GREEN社のSILENT KING-4(350W)の電源に交換できるのでしょうか? (電源にも、ATX仕様とMicroATX仕様があるのでしょうか?) どなたか、PCパーツに詳しい方、ご教示下さい。よろしく、お願いします。

  • パソコンの電源について

    こんにちは。 3年ほど使ってきたパソコンがあるのですが、最近、ケース、電源、ハードディスク以外のパーツを総取り替えしようと思っています。 買おうと思っているパーツは CPU: Core2 Quad Q9650 M/B: GigabyteのGA-EP45-UD3R メモリ:2GB×2 VGA:Geforce 9800GTX HDD: 1 or 2台(流用、250GBと500GB)。 DVDドライブ:1台 です。 流用しようと思っている電源は、HEC社の500TD-TFです。 この3年間PCをわりと酷使(留守中もフライトシミュレーターで長距離フライトを飛行させてた)してきたので、電源も新しく買った方がいいのか迷っています。 やはり新しい、そしてもう少し出力のある電源を買った方が良いのでしょうか…?アドバイスお願いします。

  • マウスコンピュータPC電源ユニットの故障

    マウスコンピュータLm-i705-Nを使用しています。 最近、PC起動時から「異臭」がします。 電源を落とすとなくなります。これは「電源ユニット」が故障だなと思っていまして、新規交換をしようと考えています。 メーカーに聞いたところ、現在使用しているのは「HEC-250AR-TF」を使用しています。 ただ買うのではなく、静音に強い電源ユニットの購入をしようとさがしたところ、 EVER GREEN社のSILENT KING というモノを見つけました。 ただ、問題なのは、現在のPCとこれがちゃんとはまるかどうかなのですが、それは何を調べればわかりますでしょうか?? 部品関係に弱いもので、どうかアドバイスをお願いいたします。

  • 画面が消えて、以降は電源が入らない。

    USBソケットにハードディスクを入れたら画面が消えてしまいました。 その後は電源が入りません。 このハードディスクは内蔵用ハードディスクを自分でケースに入れたもので 認識するかどうか確認のために接続したものです。 画面が消えたときは何の音もしませんでした。 簡単には直りませんか。

  • パソコンの電源が突然落ちてしまいました

    ネット販売で購入した(約2年使用)自作デスクトップパソコンですが起動中に突然電源が落ちて、その時に焦げ臭い匂いもしました。 同じタイプ550W電源ユニットを交換しても電源が入りません。壊れた箇所は別にあるのでしょうか?その確認方法と対応方法を教えて下さい。 (旧電源ユニットも新しく取り替えた電源ユニットもパソコンスイッチONした時に一瞬だけ緑のランプ点灯して内臓してある小型ファンは回りませんが、反応している様に見えます)アドバイスをお願いします

  • 外付けHDDとパソコンの電源

    最近、外付けのHDDを買いました。(型番 HD-CB1.0TU2) 家に帰ってパソコンにつなぎ、必要なツール等をインストールし、パソコン内のデータを外付けHDDに移しました。 その後、パソコンを『スリープ』にして電源を切り、次の日パソコンの電源を入れようとしたらパソコンの電源が付かないのです(電源のランプは点灯しているが、画面が黒いままの状態。HDDのランプは付いていない。)5分ぐらい待ちましたが、進展はありませんでした。 そこで、強制終了し、再度電源を入れたら、外付けHDDの電源も入ってパソコンが起動しました。どうやら、パソコンをシャットダウンしないと、外付けHDDの電源もつかず、パソコンも起動しないようです。 でも、いちいちシャットダウンをするのはめんどくさいので、スリープ状態にしたいです。 これらのことをインターネットで調べたら、 (1)BIOSセットアップメニューの「USB Legacy Support」を、「Disabled」(無効にする)にする。 (2)BIOSセットアップメニューの起動順位を変える(内蔵HDDのほうをUSBより起動順位を上にする。) (3)USBのさす位置を変える。 というようなことが書いてありました。 そこで、(1)からやりました。パソコンの電源を入れ『F2』を押し、BIOSセットアップメニューを開き、詳細タブの「USB Legacy Support」らしき「USB レガシー機能」を使用しないに設定しました。 でも、やはりスリープ状態からは起動できませんでした。 そして、次に(2)をやりました。((1)はそのままで) 起動タブの起動順位を見ると 1 内蔵 CD/DVD 2 内蔵HDD 3 USB FDD となっていたので、 1 内蔵HDD 2 USB FDD 3 内蔵 CD/DVD としました。 でも、だめでした。 (3)をやる前に、外付けHDDのUSBをパソコンにささずに電源を入れたら、起動するかなと思い、USBを抜いて電源を入れて起動したところ、なぜか、さしたときと変わらず起動できませんでした。 よくわからなくなったので、今までした(1)、(2)の設定を元に戻しました。 なので、相変わらずスタンバイ状態から起動できません。 今の設定(BIOS) ≪詳細タブ≫ USB レガシー機能  [使用する] ≪起動タブ≫ 起動順位 1 内蔵 CD/HDD 2 内蔵HDD 3 USB FDD となっています。 そこで、どうなったらスタンバイ状態から、外付けHDDを付けてパソコンを起動できるのでしょうか。 なぜ、このようなことになっているのでしょうか。 パソコン初心者にも分かるように、詳しく教えてください。長文で読みにくくてすいません。 PC ●NEC PC-LL750/S ●Windows Vista

  • PCの電源交換について

    マウスコンピュータのPCを使用しております。 そのPCの電源ユニットを交換したいと考えているのですが、 どの電源ユニットに交換すればいいのか分かりません。 現在使用している電源は、 ATX電源 MUS-400-PW(HEC-650AR-TF)です。 上記電源は400Wの電源なのでしょうか? また、交換商品を購入する際は、PCパーツショップなどで、 ATX電源の~Wを下さいと言えば通じますでしょうか? 以上、よろしくお願いいたします。

  • パソコンの電源が切れてしまいます

    長時間パソコンをしてると、突然パソコンの電源が切れてしまうので困っています。 切れたあとそのまま電源をつけても起動しません。 ハードディスクの電源コードを一度抜いて、差しなおすと、正常に起動します。 電源コードを新しいのにしたり、ハードディスクのホコリをこまめにとったりしてるのですが、症状が改善しませんでした。ハードディスクの空き容量も十分あるので、原因が分からなくて困っています。 パソコンに疎い私なので、うまく質問が伝わっているか心配ですけど。。回答していただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • 電源ユニットとハードディスククーラーとの接続について

    電源ユニットとハードディスククーラーとの接続に関してご教示頂き たく、宜しくお願い致します。 電源ユニットの4pinコネクタ付き電源ケーブルを直接ハードディスク クーラー(12V)と接続しても問題ないでしょうか? また出力電圧は接続機器に応じて自動的に調整されるのでしょうか? 電源ユニットとハードディスククーラーの型式等は下記の通りです。  ★電源ユニット    型式:MUS-500(450TW-TF)/20+4pin  ★ハードディスククーラー   サンワサプライ製アルミ製ハードディスククーラー(TK-CLH35)   定格容量:12V、0.16A、1.92W マウスコンピュータに問い合わせましたが、全く納得のいく回答が得 られませんでした!!                              以 上

  • パソコンの電源を買い替えようと思っています

    今日の朝、デスクトップ型パソコンの電源を入れてログインしようとしたら、パッァーーン!!という大きな破裂音と共に電源が落ちました。4年前にBTOで購入したパソコンですが今まで一度もありませんでした。最近変わったことをやっているとすれば、シャットダウンしたあとにパソコン本体の物理的な電源スイッチをオフにしていたからでしょうか。 原因はさておき、再度電源ボタンを入れてもビクとも反応しなくなりました。そこで電源のコンデンサがやられてしまったのではないかと思い、同じ容量の電源に買い替えようと思っています。 なるべく安く済ませたいのですが後述するパソコンのスペック(添付画像)で以下のURLの電源に取り替えても問題ないでしょうか? http://s.kakaku.com/item/K0000323482/ HEC WIN+ Power 3 750W HEC-750TB-2WK PCのスペック OS 【64bit】Windows7 Home Premium のインストール オフィス Officeなし セキュリティ対策 マカフィー・インターネットセキュリティ 90日 無料版インストール(「OS なし」でご購入の場合はインストールされません) CPU インテル Core i7-2600K (クアッドコア/HT対応/定格3.40GHz/TB時最大3.80GHz/L3キャッシュ8MB) CPUファン [カスタマイズ] 静音パックまんぞくコース (高性能CPUファンで静音化&冷却能力アップ) メモリ 16GB DDR3 SDRAM(PC3-10600/4GBx4/デュアルチャネル) グラフィック機能 [カスタマイズ] 【メモリ2GB】 NVIDIA GeForce GTX560 Ti SSD 無し ハードディスク 【SATA3】 2TB HDD (SATA6Gb/s対応) ハードディスクの静音化 [カスタマイズ] メインハードディスクを静音化する パーティション分割 パーティション分割無し ハードディスク(追加1) 追加ハードディスク1台目 無し ハードディスク(追加1)の静音化 追加HDD1の静音無し ハードディスク(追加2) 追加ハードディスク2台目 無し ハードディスク(追加2)の静音化 追加HDD2の静音無し リムーバブルケース リムーバブルケース無し マザーボード インテル Z68 Express チップセット ATXマザーボード 光学ドライブ [カスタマイズ] ブルーレイドライブ (読み書き対応) 5インチオープンベイ 追加光学ドライブ無し サウンド マザーボード 標準 オンボードHDサウンド 地デジチューナー 地デジ対応TVチューナーカード 無し ブロードバンドポート(LAN) ギガビットLANポート x1 (マザーボードオンボード) カードリーダー マルチカードリーダー (ケースを変更した場合、カードリーダーは付属しません) 無線LAN 無し IEEE1394 IEEE1394 無し ケース Primeオリジナル ガレリア専用 CBケース ブラック(ATX) フロントケースファン フロントケースFAN(12cm 静音FAN) リアケースファン 背面ケースFAN (12cm 静音FAN) サイドケースファン上部 無し サイドケースファン下部 無し 電源 [カスタマイズ] 750W 静音電源 (DELTA ELECTRONICS 製 / 80PLUS) キーボード [カスタマイズ] ROCCAT ARVO(ロケットアルボ)マクロ機能搭載ゲーミングキーボード マウス Galleria専用 レーザーマウス ブラック (レーザー式5ボタン) ゲームコントローラー 無し 追加オプション2 オプション I/Oポート 前面:USB2.0 x2 背面:USB2.0 x4 USB3.0x2 PS2マウスx1 パソコン診断ソフト PC-DOCTOR(パソコン診断ソフト)+PrimeマニュアルPDF版 CD-ROM