• 締切済み

お金。

なんだかんだ言っても世の中少なからず生活する為に「お金」は必要不可欠だと思うのですが、自分の場合現金だとどうしても使ってしまうので貯金が出来ません。独身の頃はコツコツと100万円以上貯めていましたが、家計がかなり厳しかったので結婚する際母親に生活費が足りなかったらこれで下ろして…と通帳と印鑑を渡して4年。あっという間に底をつき、生活保護は受けたくないと世間体を気にする母親は同居をせがみ、伴侶に相談し、同居する事に。 前置きが長くなりましたが…。平成27年 ゆうちょ保険の満期を迎え約100万程戻ってくるのですが、現金だとまた直ぐに使ってしまうと思うので別の形で…と考えた所最近「金」の価格が上がってきてるのを聴きました。勿論毎日価格変動があるのは承知しています。例えば「金貨」とか先々の事を考え別の貯金の形を考えています。「金」だけにこだわってはいませんが骨董や絵画等紛い物を掴まれそうでそこは有り得ません。株なんて皆無です。 そこでアドバイスをお願いしたいのは、現金ではなくて形として残せる財産(?)に何を選べば良いか。是非アドバイスをお願い致します! 現金はあてにされているので、出来る限り変動率の少ない形ある「モノ」を教えて下さい!! いたずら目的のアドバイスはご遠慮願います!

みんなの回答

  • k-ayako
  • ベストアンサー率39% (1225/3110)
回答No.2

それは「100万の価値」が下がってもいいものなのでしょうか? 金・プラチナなんて変動がかなりありますので正直「大冒険」な感じですよね? 100万で一括で買ってしまうほど愚かな買い方はありません。 通常は「分けて買う」ことでリスクを分散させます。 金にこだわるなら「定期購入」でしょう。 100万の予算を専用の銀行口座に入れておきます。 で、毎月1万でも10万でもいいので「定額」を買います。 1万なら1年で12万なので約8年、10万なら1年以内に資金がなくなりますよね。その時点で終了です。 月1万で考えれば買い始めの価格と8年後の価格にかなり差が出ることが考えられます。トータルで考えてプラスになるのかマイナスになるのかはわかりません。 一括で100万で買ってしまったらそのときの相場で金の量も決まりますから価値が下がった場合のリスクがとても大きいです。(反対にあがればラッキーですが) あと100万で考えればまた「100万の終身保険に入る」ですかね。 保険の商品にもよりますが加入から10年も経てば100万以上の返戻金になりますよね。 お金で預けてもアベさんのおかげでお金自体の価値も下がることがほぼ確定してますから「100万」の資産運用を考えるのかそうでないのか・・・で選択肢は変わりますね。 100万の価値というより「モノの価値」に重点を置くのは難しいですね。 価値があるものほど「年月による価値の変動が大きい」ですから。 ある程度のリスクを覚悟しつつ、変動の楽しみもある「金」を5年~10年にかけて買うのがいいのでは?

noname#247492
noname#247492
回答No.1

金に変えてもある事がわかってしまえば勝手に…って事もありますよね。。 お金のまま知られないようにするのは不可能なんでしょうか?? どの分野にしろ、素人が手を出すと大変な事に…ってイメージなもので。。。。 例えば金だってニュースや毎日の価格変動を気にする事が出来なければ損しますよね(^_^;) 旦那名義の通帳に入れて万が一ばれたときに、「旦那のものだから使えない」ってのは通用しないのかな??

関連するQ&A

  • 売却する時の金の価格について

    金の価格は、リアルタイムに変動してますが、金貨などを質屋などで売却する際の金価格は、どの時点での価格で計算されますか?

  • 財政破綻後の日本で生活守る方法?

    >金貨貯金の仕掛人・六川牧志が日本人の生活を守るため、 金貨の貯金文化を広めるために作ったのが「金銀の貯金箱」です。 日本においては、海外に比べると金貨で貯金をする文化はあまり広まっていません。 しかし、金貨で貯金をするということは家族の生活を守ることに直結しています。 通常、何か購入すると消費をして終わりですが、金銀などの貴金属を購入すると、それは購入即貯金となります。 ではなぜ金貨で貯金をすることが必要なのでしょうか。 それは、現在流通している日本円はいつ価値がなくなるかわからないからです。 現在の日本の借金は1000兆円を超えています。 しかも、金の価格は長期的にみると上がってきているので、 購入を先延ばしにすればするほど価格が上がってしまう可能性が高いです。 それに対し、金貨の価値は世界的に認められ、 紙幣の価値が下がっている社会不安の時には、さらに価値が高まります。 つまり、金貨を購入する(=貯金を行う)ことはとてもメリットがあり、 家族の将来を守ることにつながります。 安部首相や黒田総裁はかなりの金を保有されていると思われます?私は1000万円分しか金を保有してしていません。もっと保有すべきでしょうか?

  • 金価格の売り買いギャップ

    早速ですが 金貨価格で、売り買いの差が有りますが 3%弱? この、価格差って、何で決まるのでしょうか? 単純に手数料的なもので 上下の変動はない? と 見てもいいのでしょうか?どうしたファクターで決まるのでしょうか? 投資信託は、年で 2~3%の 運用手数料が取られますが、 金だと、買い手数料が1.5% 売りの時 上記の3% 合計 5%弱、上がらなければ、だまっても、損失ということ、と理解しているのですが。 売り買い価格差が 何かのファクターで動くなら、大きくなる要素もあるわけで。

  • 金を買うことについて。

    来年から社会人になる予定です。 低収入な職種(調理師)ですのでコツコツ貯金をしていこうと考えています。 ただ、コツコツ貯めてもインフレになったら貨幣の価値って落ちてしまうんですよね?増やすことは怖いのであまり考えないのですが、減ってしまうのは困ります。 ずっと昔、親から「金(きん)を買えばその価値はその時々の物価に応じて変動するものだから現金で持っているよりもいい」というような話を聞きました。 その真偽の程、というか、株式みたいなリスクは無いのかなどが知りたいです。 難しい話はよく分からないのですがよろしくお願いします。

  • なるべく早めにお願い致します。

    記念金貨(10g)とか取引先でいただいた記念カード金(1g)数枚ですが、現金化したいのですが質屋も含めてなるべく現在の金価格に見合った価格現金化する方法教えていただければと思います。

  • 純金積立と現金積立

    例えば一年前、ウィーン金貨なりメイプル金貨を210000で購入したとします。 その時点での相場にもよりますが、現時点でのウィーン金貨の買取価格が税込みが 約150000、いくら金と言っても売る場合、買った時の金額より結局下がるのだったらわざわざ貴金属を買わなくても現金を持ってた方がいいのでは?!と思ったのですが素人考えで申し訳ありません。 金やプラチナに詳しい方の様々な意見お聞かせください。

  • 家計のお金の管理について

    初歩的な質問になりますがお許しください。 もうすぐ結婚するのですが、その際のお金の管理についてアドバイス下さい。 夫婦共働きで、お互いの口座に給与が振り込まれる形になります。 家賃、光熱費などは主人の口座から引き落とし、ネット料金などは私の口座 から引き落としになります。 悩んでいるのが、貯蓄専用の口座を作るかどうかです。 理想としては、貯金専用口座を作り、お互いが貯金できる額を毎月その口座に 振り込む形にしたいのですが、それだと振り込み料金がかかってしまうし・・・。 とにかく貯金口座を作ったほうがいいかなって思っているのですが、世間の家族はどのようにお金を 管理されてるのでしょか?貯金専用口座などを設けてるかたは、どのようにその口座にお金を移動させてるのでしょうか。 貯金口座は別としても、このようなやり方がおすすめ!お得!などがありましたら どんな些細なことでもかまいませんのでアドバイス頂きたいです。 どうか宜しくお願いいたします。

  • 母親のお金は戻ってきますか?

    元妻は、私と別居しているときに、私の母親に、何度もお金の催促の電話をかけていたらしく、私の母親は総額200万以上のお金を、もっていかれました。私はつい最近まで事実をしらず。。。 子供にお金がかかる、生活費がたりない、など、何度もお金を払うまで電話してきたそうです。お金は振り込みで渡したそうですが、お金の催促のときだけ電話してきただけで、お金を渡したあとは、何の音沙汰もない状態だったそうです。 母親の一生懸命貯めた貯金で、なんとか少しでも取り戻したいと思うのですが、何かいい方法は、ありませんか?

  • 親のお金か?姉のお金か?

    父親が亡くなり、母親は健在です。 姉は、体調が悪い時に子供の世話や家事を 泊りがけで何日も母親に手伝ってもらっています。 それで、母親に良くおこずかいをあげているようです。 お世話になってありがとうというお金10万円などを数回。 自分達の食事を買ってきてもらい、作ってくれ その時に渡した生活費のお金2~3万が余った時 母親が、姉に返したらそれを姉が母にあげたりしているようです。 その為、姉は母親が貯めているお金は自分が渡したお金だと思っているようです。 妹の私には、母親の貯金額を教えるなと姉が言ったそうです。 母親は、姉妹で平等に分け合って欲しいらしいですが 母親が亡くなった時、お金の管理などは姉が仕切ってやると思います。 今から姉は自分は母親におこづかいをあげていると私に言ってきます。 この様な話をする姉は、私と仲良くお金を分け合う気持ちはないのでしょうか?

  • 口座間のお金の移動

     主人の口座と私の口座ですが、そもそも、家計のお財布が一緒でして、生活費を私の口座から引き落としたり、主人の口座から引き落としたりしていました。   貯金をするにあたり、主人名義の口座に定期預金を増やす際に、 私の口座の半端なお金もあわせてまとめて貯金にしたほうが、いいようなときは、50万とかを主人の口座に振込したりしていました。   また、主人の口座から支払った医療費50万を、自分の口座から 主人の口座へ移動させたり。  その他にも、主人の別の口座から、現金で数百万おろしては、ネットバンクの主人の口座に現金で入金して預けがえとかしていました。   近いうちに住宅購入予定があるのですが、お金の流れが、めちゃくちゃで、意図はなかったのですが、贈与税とうたがわれてしまうのではないかと心配に思っています。   説明ができれば問題ないのでしょうか?  貯金のための送金はさすがにまずいと思うのですが、50万なのでなんとかセーフでしょうか。  本人口座間の移動であれば本人お金に間違いないので、現金入金でも 疑われないでしょうか?  

専門家に質問してみよう